JPS60171704A - 電磁線輪 - Google Patents
電磁線輪Info
- Publication number
- JPS60171704A JPS60171704A JP59027128A JP2712884A JPS60171704A JP S60171704 A JPS60171704 A JP S60171704A JP 59027128 A JP59027128 A JP 59027128A JP 2712884 A JP2712884 A JP 2712884A JP S60171704 A JPS60171704 A JP S60171704A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- coil conductor
- conductor
- buried
- electromagnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F5/00—Coils
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/10—Nuclear fusion reactors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Induction Heating (AREA)
- Particle Accelerators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は核融合装置の電磁線輪に係シ、特に該電磁線輪
の導体を直接冷却する冷却溝の構造に関する。
の導体を直接冷却する冷却溝の構造に関する。
核融合装置に用いられる電磁線輪においては、大電流が
流れるために線輪導体温度が著しく上昇して、該線輪導
体を構成する絶縁材料が高熱のために破壊または劣化し
やすく、さらに導体自体も大きな熱応力や核融合装置の
起動−停止時に発生する大きな電磁応力によって破断す
る恐れがおる。
流れるために線輪導体温度が著しく上昇して、該線輪導
体を構成する絶縁材料が高熱のために破壊または劣化し
やすく、さらに導体自体も大きな熱応力や核融合装置の
起動−停止時に発生する大きな電磁応力によって破断す
る恐れがおる。
従ってこの種の電磁線輪には線輪導体に冷却溝を設け、
この冷却溝内に冷却媒体としての水を通過させる冷却管
を埋設して、該電磁線輪を直接冷却する方法が一般的に
とられている。しかし冷却水。
この冷却溝内に冷却媒体としての水を通過させる冷却管
を埋設して、該電磁線輪を直接冷却する方法が一般的に
とられている。しかし冷却水。
の水路長すなわち冷却距離が長くなると、全体に亘って
充分な冷却ができないため、冷却水の給排水口を数ケ所
に分けて設置する必要が生ずる。このため従来は第1図
および第2図に示すように、線輪導体1の−11[11
aに埋設された冷却管2aを該線輪導体1のA点におい
て装置外まで引出し、tた前記線輪導体1の前記冷却管
2aの反対側の3点よシ冷却管2bを埋設し、同じ側の
0点よシ装置外に引出すようにしていた。゛このような
冷却管2a、2bを複数個に分割し、空間のめる場所で
接続するなどして冷却効果を上げるようにしていた。
充分な冷却ができないため、冷却水の給排水口を数ケ所
に分けて設置する必要が生ずる。このため従来は第1図
および第2図に示すように、線輪導体1の−11[11
aに埋設された冷却管2aを該線輪導体1のA点におい
て装置外まで引出し、tた前記線輪導体1の前記冷却管
2aの反対側の3点よシ冷却管2bを埋設し、同じ側の
0点よシ装置外に引出すようにしていた。゛このような
冷却管2a、2bを複数個に分割し、空間のめる場所で
接続するなどして冷却効果を上げるようにしていた。
上記の如き従来の冷却溝の構造においては、冷却管の分
岐箇所が増えるためにコイル周囲に充分な空間が必要と
なる。t7′c冷却管分岐部はラップ絶縁によシ無冷却
部を必要とするため、全体にわ。
岐箇所が増えるためにコイル周囲に充分な空間が必要と
なる。t7′c冷却管分岐部はラップ絶縁によシ無冷却
部を必要とするため、全体にわ。
たり充分な冷却ができないなどの欠点がめった。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、無冷却部の長さを極小にし冷却効率を向
上できる電磁線輪を提供するにある。
するところは、無冷却部の長さを極小にし冷却効率を向
上できる電磁線輪を提供するにある。
本発明は核融合装置の電磁線輪を構成する線輪導体を冷
却するために、該線輪導体の巾方向の両側に設けられた
冷却溝を線輪導体内において連結することにより、所期
の目的を達成するようになしたものである。
却するために、該線輪導体の巾方向の両側に設けられた
冷却溝を線輪導体内において連結することにより、所期
の目的を達成するようになしたものである。
以下本発明に係る電磁線輪の一実施例を図面を参照して
説明する。
説明する。
第3図、第4図、第5図及び第6図に本発明の一実施例
を示す。該図に示す本実施例において、亘シ線(図示せ
ず)を有する電磁線輪の線輪導体1の外周側1aに冷却
管2aが埋設されておシ、該線輪導体1のP部に形成さ
れた導体両側連結溝3を通って、該線輪導体1のQ部に
設けられた冷却水給排水口4に連結している。前記冷却
管2aは該線輪導体1の両側面に形成された断面U字形
の冷却溝1bに埋設されておシ、該線輪導体1の衣面に
形成された断面U字形の連結溝3に埋設された部分の冷
却管2aを介して連結されている。
を示す。該図に示す本実施例において、亘シ線(図示せ
ず)を有する電磁線輪の線輪導体1の外周側1aに冷却
管2aが埋設されておシ、該線輪導体1のP部に形成さ
れた導体両側連結溝3を通って、該線輪導体1のQ部に
設けられた冷却水給排水口4に連結している。前記冷却
管2aは該線輪導体1の両側面に形成された断面U字形
の冷却溝1bに埋設されておシ、該線輪導体1の衣面に
形成された断面U字形の連結溝3に埋設された部分の冷
却管2aを介して連結されている。
また前記連結溝3が形成されている部分りにおける電磁
導体1の板厚は、他の部分に比較して厚くなっている。
導体1の板厚は、他の部分に比較して厚くなっている。
前記冷却管2aはそれぞれ両端に給排水口を有する複数
組に分割されて冷却溝1bに埋設されている。
組に分割されて冷却溝1bに埋設されている。
本実施例によれば線輪導体1のP部における無冷却部を
なくシ、かつ冷却管2aを小さな空間で導体1の巾方向
の反対側へ移しかえることができる。
なくシ、かつ冷却管2aを小さな空間で導体1の巾方向
の反対側へ移しかえることができる。
また連結溝30部分の板厚を厚くしたことにょシ、この
溝部りにおける電磁応力および熱応力の集中をさけ、電
流密度を一定に保つことができる等の効果がある。
溝部りにおける電磁応力および熱応力の集中をさけ、電
流密度を一定に保つことができる等の効果がある。
上記のように本発明によれば、線輪導体両側の冷却溝を
該線輪導体内で連結したものであるから、小さな空間で
冷却管を線輪導体中の反対側へ移しかえることかで紗、
シかも連結溝部においても冷却効果を充分に発揮できる
ようになったので、その効果は大でるる。
該線輪導体内で連結したものであるから、小さな空間で
冷却管を線輪導体中の反対側へ移しかえることかで紗、
シかも連結溝部においても冷却効果を充分に発揮できる
ようになったので、その効果は大でるる。
第1図は従来の電磁線輪の冷却管の配憧を示す平面説明
図、第2図は第1図のc−c断面図、第3図は本発明に
係る電磁線輪の一実施例を示す平面説明図、第4図は第
3図のP部の詳細平面図、第5図および第6図はそれぞ
れ第4図の側面図である。 1・・・線輪導体、1b・・・冷却溝、2a、2b・・
・冷却管、3・・・連結溝。 第212] !
図、第2図は第1図のc−c断面図、第3図は本発明に
係る電磁線輪の一実施例を示す平面説明図、第4図は第
3図のP部の詳細平面図、第5図および第6図はそれぞ
れ第4図の側面図である。 1・・・線輪導体、1b・・・冷却溝、2a、2b・・
・冷却管、3・・・連結溝。 第212] !
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、高磁場中に配置された大電流を流す線輪導体と、こ
の線輪導体に形成した冷却溝と、この冷却溝に埋設する
供給口が前記線輪導体の対向する一対の辺の一側に位置
し、排出口が前記一対の辺の他側に位置する冷却管とか
らなる電磁線輪において、前記供給口側に設けた前記冷
却溝と前記排出口側に設けた前記冷却溝とを連結させた
ことを特徴とする電磁線輪。 2、前記線輪導体の前記2つの冷却溝の連結部における
板厚は他の部分の板厚よシ厚いことを特徴とする特許請
求範囲第1項記載の電磁線輪。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59027128A JPS60171704A (ja) | 1984-02-17 | 1984-02-17 | 電磁線輪 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59027128A JPS60171704A (ja) | 1984-02-17 | 1984-02-17 | 電磁線輪 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60171704A true JPS60171704A (ja) | 1985-09-05 |
JPH0466085B2 JPH0466085B2 (ja) | 1992-10-22 |
Family
ID=12212414
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59027128A Granted JPS60171704A (ja) | 1984-02-17 | 1984-02-17 | 電磁線輪 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60171704A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006223710A (ja) * | 2005-02-21 | 2006-08-31 | Japan Atomic Energy Agency | レーザー検査及び治療可能なイレウスチューブ型小腸内視鏡 |
CN101901685A (zh) * | 2009-05-29 | 2010-12-01 | Abb公司 | 制造线圈的方法和线圈 |
-
1984
- 1984-02-17 JP JP59027128A patent/JPS60171704A/ja active Granted
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006223710A (ja) * | 2005-02-21 | 2006-08-31 | Japan Atomic Energy Agency | レーザー検査及び治療可能なイレウスチューブ型小腸内視鏡 |
CN101901685A (zh) * | 2009-05-29 | 2010-12-01 | Abb公司 | 制造线圈的方法和线圈 |
US20110128105A1 (en) * | 2009-05-29 | 2011-06-02 | Abb Oy | Method for manufacturing coil, and a coil |
US8471661B2 (en) * | 2009-05-29 | 2013-06-25 | Abb Oy | Method for manufacturing coil, and a coil |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0466085B2 (ja) | 1992-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1154099A (en) | Compact induced current heat generating pipe | |
JPS63108151A (ja) | 電気流体加熱器 | |
US3470508A (en) | Superconducting winding | |
CN101084084A (zh) | 电感应阻抗器 | |
JPS60171704A (ja) | 電磁線輪 | |
US4896130A (en) | Magnetic system | |
JPH0647500A (ja) | 磁気的に溶融金属を制限するための装置と方法 | |
JP2967060B2 (ja) | マイクロ波プラズマ発生装置 | |
JP2007027216A (ja) | 小型大電力カレントトランス | |
JPS60944B2 (ja) | 変圧器 | |
JPH04129204A (ja) | ガス冷却式電流リード装置 | |
US3796819A (en) | Cooled laminated conductor ribbon with spacers | |
JPH03154306A (ja) | 超電導マグネット | |
JPS61170247A (ja) | リニヤモ−タ | |
UA148322U (uk) | Трифазна силова кабельна лінія з зовнішнім примусовим охолодженням | |
JPS60227407A (ja) | 静止誘導機器巻線 | |
JPS609107A (ja) | 電磁線輪 | |
JPH03184308A (ja) | 強制冷却超電導コイル | |
JP2530510Y2 (ja) | 高周波加熱コイル体 | |
JPH09283269A (ja) | 誘導加熱装置 | |
JPS605554Y2 (ja) | 外鉄形変圧器コイル冷却装置 | |
JPH02109211A (ja) | 超電導ケーブル | |
JPS62104010A (ja) | 通電方法及び通電装置 | |
KR100220372B1 (ko) | 자성을 이용한 용융금속의 누출 규제장치 및 방법 | |
JPS6281919A (ja) | 電力ケーブルの冷却装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |