JPS60170102A - チツプ部品 - Google Patents

チツプ部品

Info

Publication number
JPS60170102A
JPS60170102A JP2672484A JP2672484A JPS60170102A JP S60170102 A JPS60170102 A JP S60170102A JP 2672484 A JP2672484 A JP 2672484A JP 2672484 A JP2672484 A JP 2672484A JP S60170102 A JPS60170102 A JP S60170102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
mol
siloxane
external electrode
conductive paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2672484A
Other languages
English (en)
Inventor
一雅 五十嵐
直樹 井上
勝彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2672484A priority Critical patent/JPS60170102A/ja
Publication of JPS60170102A publication Critical patent/JPS60170102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、抵抗素子や内部電極の如き構成要素を含む
チップ本体と外部電極とを備えたチップ部品、たとえば
チップ抵抗器、チップコンデンサーなどのチップ部品に
関するもので、その目的とするところはプリント基板あ
るいはハイブリッドIC基板などにチップ部品を装着す
る際の半田付は温度下で外部電極が充分に持ちこたえ、
チップ本体に対する接着力および固着強度に優れる上記
チップ部品を提供することにある。
チップ部品においては一般にチップ本体のAl2O3、
BaTiO3、Tio2などのセラミック面からなる端
面に外部電極が形成さハることから、外部電極はセラミ
ック面に対する充分な接着力および固着強度が必要であ
る。この外部電極として、従来ではガラスフリット銀、
銀−パラジウムペーストなどの無機系導電性ペーストが
用いられていた。これはチップ部品をプリント基板やハ
イブリッドIC基板に浸漬またはフロー半田にて半田付
けして実装させる際に、半田付けl5m度(通常230
〜260°C)に耐えるだけの耐熱性を有することによ
る。
これに対し、エポキシ樹脂やフェノール樹脂などの有機
バインダーを用いた導電性ペーストでは、バインターの
ガラス転移温度が半田付は温度以下であり、低い耐熱性
のためにチップ部への外部電極材として使用できなかっ
た。ところが、前記の無機系導電性ペーストはこれより
外部電極を形成するにあたって700〜1200°Cの
高温で焼成する必要があり、熱エネルギー消費が大きい
という問題がある。
一方、ポリイミド系樹脂をバインダーとする有機導電性
ペーストは優れた耐熱性を有し、有機導電性ペーストの
なかでは最良のものであるが、チップ部品装着後の基板
の反りや曲がりなどの応力に耐えるだけのチップ本体に
対する接着力および固着強度に不足していた。そこでチ
ップ本体の端面のセラミック面に対する接着方向上のた
めにシランカップリング剤を用いることが提案されてい
る。しかしながらシランカップリング剤をポリイミド系
導電性ペーストに添加配合したものでは、チップ部品を
基板に装着したものを高湿度下におくと接着力低下を招
来する問題点があり、またこれを避けるためにあらかじ
めセラミック面にシランカップリング剤層を設けておい
てその上にポリイミド系導電性ペーストを塗工する場合
は工程数が増加するという欠点がある。
この発明者らは、上記状況に鑑みて鋭意検削を重ねた結
果、チップ部品の外部電極材として特定のシロキサン変
性ポリイミド前駆体の溶液に導電性充填剤を配合してな
るポリイミド系導電性ペーストを用いた場合、チップ部
品の基板への半田付は時に外部電極がその加熱温度に持
ちこたえる耐熱性を示し、しかもチップ本体のセラミッ
ク面に対する接着力および固着強度に優れることを見い
出し、この発明をなすに至った。
すなわちこの発明は、抵抗素子や内部電極の如き構成要
素を含むチップ本体と外部電極とを有するチップ部品に
おいて、上記外部電極が、A) 一般式; %式% (R,は2価の有機基、R′は1価の有機基であり、n
は1〜1000の整数である) で表わされるジアミノシロギサン1〜50モル%と、B
)分子内に珪素原子を含有しないジアミン99〜50モ
ル%と、C)芳香族テトラカルボン酸二無水物またはそ
の誘導体100王ル%とを同時に溶剤中で反応させて得
られるシロキサン変性ポリイミド前駆体の溶液に、導電
性充填剤が配合されたポリイミド系導電性ペーストの加
熱硬化層からなることを特徴とするチップ部品に係る。
この発明において、前記一般式(1)で示されるジアミ
ノシロキサンは、式中の各R1およびR′がそれぞれ同
一もしくは異なるものであってもよく、従来公知のもの
が広く包含される。その代表的なものを例示すると以下
の如くである。
CH3CH3 CH3CH3 CH3CH3 C6H6C6H5 CH3CH3 CH30CH3CH3 C6H50CH3C6H5 この発明において用いられる分子内に珪素原子を含まな
いジアミン(以下、単に珪素不含ジアミンと称する)は
次の一般式(2)。
H2N R2NH2・・・・・ −・−(2)(R2は
珪素原子を含まない二価の有機基である)で表わされる
芳香族ジアミン、脂肪族ジアミン、および脂環族ジアミ
ンが含まれ、式中のR2は前記一般式(1)中のR1と
同一であっても異なっていてもよい。とくに好適なもの
は芳香族ジアミンであるが、その代表例を示すと、たと
えばメタフェニレンジアミン、パラフェニレンジアミン
、4・4−ジアミノジフェニルメタン、4・4′−ジア
ミノジフェニルメタン/l/、2−2’−ビス(4−ア
ミノフェニル)プo/にン、3・3′−ジアミノジフェ
ニルスルホン、4・4′−ジアミノジフェニルスルフィ
ド、ベンジジン、ベンジジン−3・3′−ジカルボン酸
、ベンジジン−3・3′−ジスルホン酸、ベンジジン−
3−モノカルボン酸、ベンジジン−3−モノスルホン酸
、3・3′−ジメトキシ−ベンジジン、パラ−ビス(4
−アミノフェノキシ)ベンゼン、メタ−ビス(4−アミ
ノフェノキシ)ベンゼン、メタキシレンジアミン、パラ
キシレンジアミンなどが挙げられる。
この発明において上記ジアミノシロキサンと珪素不含ジ
アミンとからなるジアミノ化合物と重合反応させる芳香
族テトラカルボン酸二無水物またはその誘導体は、次の
一般式(3): %式% (A’rは四価の有機基である) で表わされる二無水物またはその誘導体であり、その代
表的なものを例示すると以下の如くである。
すなわち、ピロメリット酸二無水物、3・3′・4・4
′−ベンゾフエノンテトラカルボン酸二無水物、3・3
′・4・4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、
2・3・3′・4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無
水物、2・3・6・7−ナフタレンテトラカルボン酸二
無水物、1・2・5・6−ナフタレンテトラカルボン酸
二無水物、1・4・5・8−ナフタレンテトラカルボン
酸二無水物、2・2′−ビス(3・4−ジカルボキシフ
ェニル)プロパンニ無水物、ビス(3・4−ジカルボキ
シフェニル)スルホンニ無水物、ビス(3・4−ジカル
ボキシフェニル)エーテルニ無水物、2・2′−ビス(
2・3−ジカルボキシフェニル)プロパンニ無水物、1
・1′−ビス(2・3−ジカルボキシフェニル)エタン
ニ無水物、ベンゼン−1・2・3・4−テトラカルボン
酸二無水物、2・3・6・7−アントラセンテトラカル
ボン酸二無水物、■・2・7・8−フェナントレンテト
ラカルボン酸二無水物などの芳香族テトラカルボン酸二
無水物、およびそのハロゲン化物、または低級ジアルキ
ルエステル化合物などの誘導体が挙げられ、これらは1
種もしくは2種以上を使用できる。
この発明においては、上記のジアミノシロキサンと珪素
不含ジアミンとを同時に芳香族テトラカルボン酸二無水
物またはその誘導体と重合反応させることが必要で、た
とえば両ジアミノ化合物を別々に重合反応させてのち混
合したものではこれに導電性充填剤を配合して得゛られ
るポリイミド系導電性ペーストの密着性および耐湿特性
にばらつきを生じ、品質の安定化を図り得ない。
このジアミノシロキサンと珪素不含ジアミンとからなる
ジアミノ化合物の芳香族テトラカルボン酸二無水物また
はその誘導体に対する使用割合は、通常等モルとされる
が、必要に応じて一方を多少は多くしても差し支えない
。またジアミノシロキサンはこれと珪素不含ジアミンと
の合計量中1〜50モル%、好ましくは2〜20モル%
となる割合で使用する。このジアミノシロキサンの使用
割合が50モル%を越えると、最終的に形成される外部
電極のガラス転移温度が半田付は可能な温度以下となり
、耐熱性が低下して好ましくない。
また1モル%より少ないとチップ本体に対する外部電極
の接着力および固着強度が不足する。
重合反応は、従来公知の方法に準じて行なえばよく、一
般に有機溶媒の存在下、窒素ガス気流中で重合発熱を勘
案して通常60°C以下、とくに好適には30℃以下に
制限しながら高い重合度が得られるまで反応させればよ
い。この重合度は反応物の固有粘度(η)を調べること
によって簡単に検知できるものである。
上記有機溶媒としては、たとえばN−メチル−2−ピロ
リドン、N−N−ジメチルアセトアミド、NoN−ジメ
チルホルムアミド、N−N’−ジメチルスルホキシド、
ヘキサメチルホスホルアミドなどの高極性塩基性溶媒が
用いられる。なお、この種の溶媒はいずれも吸湿性が大
きく、吸湿された水が重合時の分子量低下の原因となる
ので、使用に先だって脱水剤で充分に脱水しておくのが
よい。またこれらの溶媒とともにトルエン、キシレン、
ベンゾニトリル、ベンゼン、フェノール、ブチルセロソ
ルブなどの汎用溶媒を併用することもできるが、その使
用量は生成ポリイミド前駆体の溶解度を低下させない範
囲にすべきである。
上記重合反応によって得られるシロキサン変性ポリイミ
ド前駆体は、次の一般式(4)で示されるように、珪素
不含ジアミンとジアミノシロキサンとがアミド結合を介
して芳香族テトラカルボン酸二無水物へ付加した結合単
位がランダムであるポリマー構造であり、ポリイミド′
前駆体の分子鎖にシロキサン結合が組み込まれた構造を
有している。
そしてこのような一般式(4)で示されるシロキサン変
性ポリイミド前駆体は、加熱硬化することにより一般式
(5)で示されるシロキサン変性ポリイミドに変換され
る。
この発明において使用するポリイミド系導電性ペースト
は、上記シロキサン変性ポリイミド前駆体の溶液に導電
性充填剤を混練してペースト状とすることにより得られ
る。導電性充填剤としては、Au、Ag、Pd、Pt、
Mn、Cu、Ni 、kl、Fe、Co。
Crの如き金属粉またはこれらの合金粉、RuO2、C
rO2、ZnO,5n02、Fe2O3、In、、Os
、PdO。
TI!203、IrO,Phi、5b203、BiO3
、CdOの如き酸化物粉などが挙げられる。これらの導
電性充填剤は1種もしくは2種以上を使用でき、またこ
れらとともにカーボングラファイト、カーボンブラック
などを併用してもよいが、とくにAg粉ならびにAgと
Pdとの混合もしくは合金粉が好適である。
なお、これらの導電性充填剤はその製法によって樹状粉
、鱗片状粉、多孔質粉、針状粉などの種々の粒子形状を
有するものがあるが、とくに樹状粉および鱗片状粉が好
適である。またこれらの粒度は、通常100メツシユフ
リーパス、好ましくは325メツシユフリーパス°とす
るのがよい。
シロキサン変性ポリイミド前駆体の溶液に上記導電性充
填剤を混練するには、三本ロール、ボールミルなどの分
散機を使用できるが、とくに高粘度ペーストの分散が可
能で回収効率もよい三本ロールが好適であり、またこの
混練に際してペーストの揺変性を向上させるために界面
活性剤で代表される分散助剤を必要に応じて適量使用し
てもよい。なお、導電性充填剤の配合量は、ポリイミド
系導電性ペーストの全固形分中の60〜95重量%を占
める範囲、好ましくは70〜90重景%となる範囲とす
るのがよい。
かくして得られた導電性ペーストは、チップ本体の端面
のセラミック面に塗工して乾燥により有機溶剤を除去し
たのち200〜350’C程度で加熱処理することによ
りポリイミド前駆体が分子内開環反応を起こしてイミド
化し、シロキサン変性ポリイミド樹脂中に導電性充填剤
が分散結着した導電性の硬化層からなる外部電極となる
この硬化層は、通常20〜100pnの厚みを有し、極
めて優れた耐熱性を有するポリイミド樹脂骨格にチップ
本体のセラミックとの密着性に寄与するシロキサン変性
成分が含まれているため、チップ部品のプリント基板や
ハイブリッドIC基板などへの実装における半田付は温
度に耐える優れた耐熱性を有すると共に、基板の反りや
曲がりに対しても剥離しない強力な接着力および固着強
度を示す。
なお、この発明を適用するチップ部品とは抵抗素子や内
部電極の如き構成要素を含むチップ本体と外部電極とを
有するものであり、チップ抵抗器やチップコンデンサー
をはじめ、種々のものがある。
第1図はチップコンデンサーの概略断面図を示す。この
チップコンデンサーは、BaTiO3、TiO2などを
主成分とするセラミック材料にて薄膜シート1を形成し
、このシートに有機ポリマーおよび低融点ガラスをバイ
ンダーとする銀、金、銀−パラジウムなどからなる無機
系導電ペースト組成物を印刷して焼結して所要パターン
の内部電極2を形成し、これを数層から数十層に積み重
ねて700〜1200°C程度で焼結することによりセ
ラミック誘電体のチップ本体3を形成し、該チップ本体
3の両側端面に前記シロキサン変性のポリイミド系導電
性ペーストを塗工して乾燥、加熱硬化することにより外
部電極4を形成したものである。なお外′部電極4は半
田付けの際に銀の半田中への溶出防止のため、ニッケル
などのメッキ層を設けてもよい。
第2図はチップ抵抗器の断面図である。このチップ抵抗
器は、アルミナ基板5上に酸化ルテニウム、カーボンな
どの厚膜抵抗素子6を設けるとともにこの厚膜抵抗素子
6上にガラス保護膜7を設けてチップ本体8を形成し、
このチップ本体8の両端面に前記シロキサン変性のポリ
イミド系導電性ペースト(銀粉を導電性充填剤とする)
を塗工して乾燥、加熱硬化することにより外部電極9を
形成したものである。
なお図中、10は外部電極9から導電性充填剤として使
用した銀が溶出するのを防止するために各外部電極9の
外側に設けたニッケルメッキ層、11は半田付は性を良
好とするために各ニッケルメッキ層10の外側に設けた
錫を主体とする半田メッキ層である。この半田メッキ層
11およびニッケルメッキ層10は実装条件により不要
となる場合もある。
つぎにこの発明の実施例および比較例を示す。
なお、以下において使用した有機テトラカルボン酸二無
水物、有機ジアミンおよび有機溶剤は再結晶、蒸留など
の精製手段によって、たとえばNa+イオンやC1−イ
オンの含有量を5 ppm以下とするなど有害不純物成
分を除去している。
実施例1 撹拌装置、冷却管、温度計および窒素置換装置が付設さ
れたフラスコ中にN−メチル−2−ピロリドン19B、
3y、ビス(3−アミノプロピル)テトラメチルジシロ
キサン0.87 y(0,0035モル)、4・4−シ
アミ/ジフェニルエーテル19.3y(0,0965モ
ル)を仕込み、溶解するまで撹拌したのち、3・3・4
・4−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物29.4y
(0,1モル)を徐々に添加し、反応系を30°C以下
に保持して透明粘稠溶液となるまで撹拌した。ついで反
応系を60℃に8時間保ち、不揮発固形分200重量%
、溶液粘度420ポイズのシロキサン変性ポリイミド前
駆体の溶液を得た。
得られた上記溶液100y(固形分20y)に325メ
ツシユフリーパスの鱗片状銀粉(最大粒径32pn1平
均粒径5.IP)96.6yを加え、3本ロールで混練
して分散させ導電性ペーストを調製した。この導電性ペ
ーストの粘度は870ポイズであった。
この導電性ペーストを、第2図構成のチップ抵抗器にお
けるチップ本体(厚膜抵抗素子の縦32朋、横3.6m
m、厚さO,1,mtn、ガラス保護膜の厚み2μm1
 アルミナ基板の厚さ0.6 mm )の両端面に塗工
し、120°Cで30分間乾燥したのち、250°Cで
30分間加熱硬化l−てイミド化し、厚膜抵抗素子との
接面部における厚さ45pnの外部電極を形成し、さら
にこの各外側に厚さ1pのニッケルメッキ層および厚さ
1pの錫を主体とする半ば]メッキ層を形成し、チップ
抵抗器を作製した。
得られたチップ抵抗器をプリント基板に浸漬半田法にて
260°C,10秒間の条件で半田付けしたところ、チ
ップ抵抗器のプリント基板からの位置ずれはなく、外部
電極の耐熱性が良好であることが判った。またプリント
基板の反りおよび曲がりに対しても外部電極の接着力お
よび固着強度が充分に耐えつるものであることが判明し
た。
実施例2 実施例1と同様にして、N−メチル−2−ピロリドン2
10Oy中にビス(3−アミノプロピル)テトラメチル
ジシロキサン2.485y(0,01モル)、4・4−
ジアミノジフェニルメタン17.82y(0,09モル
)を溶解し、ついで3・3′・4・4′−ベンゾフェノ
ンテトラカルボン酸二無水物32.2 f;’(0,1
モル)を反応させ、不揮発固形分19.8重量%、溶液
粘度143ポイズのシロキサン変性ポリイミド前μ体溶
液を得た。この溶液100y(固形分19.8gI)に
325メツシユフリーパスの鱗片状銀粉(最大粒径28
声1平均粒径2.81tyn)792yおよび325メ
ツシユフリーパスの1−状パラジウム粉(最大粒径32
/”、平均粒径33牌)19.1’を加え、実施例]と
同様にして粘度280ボイズの導電性ペーストを調製し
た。
この導電性ペーストを第1図構成のチップコンデンサー
におけるチップ本体(前記銀−パラジウム内部電極付き
のBaTiO3製薄膜シートを9層に積層して900°
Cで焼結し、全体を縦3.8mm。
横19麿、厚さ16喘としたもの)の両端面に塗工し、
120℃で30分間の乾燥を行なったのち、250°C
で30分間加熱硬化してイミド化し、厚さ40戸の外部
電極を形成し、チップコンデンサーを作成した。
このチップコンデンサーをプリント基板に浸漬半田法に
て260℃、10秒間の条件で半田付けしたところ、チ
ップコンデンサーのプリント基板からの位置ずれはな(
、外部電極の耐熱性が良好であることが判った。またプ
リント基板の反りおよび曲がりに対しても外部電極の接
着力および固着強度が充分に耐えうるものであることが
判明した。
比較例 実施例1と同様にしてN−メチル−2−ピロリドン19
7.6y中に4・4′−ジアミノジフェニルエーテル2
0.0 y(0,1モル)を溶解し、ついで3・3′・
4・4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物29.
4 y(0,1モル)@を反応させ、不揮発固形分20
0重量%、溶液粘度450ボイズのポリイミド前駆体溶
液を得た。この溶液を用いて実施例1と同様にして導電
性ペーストを調製し、実施例1と同様にして第2図構成
のチップ抵抗器の外部電極を形成し、さらにニッケルメ
ッキ層および半田メッキ層を形成してチップ抵抗器を作
製した。
このチップ抵抗器を実施例1と同様にしてプリント基板
に半田付けしたところ、外部電極の耐熱性には問題はな
いが、プリント基板の反りや曲がりに対して充分な接着
力がなく、チップ本体との接合面で部分的に剥離し、導
通不良を発生した。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るチップ部品の一例であるチップ
コンデンサーの概略断面図、第2図は同チップ部品の他
の一例であるチップ抵抗器の概略断面図である。 2・・内部電極、3,8 チップ本体、4.9 外部電
極、6 抵抗素子。 特許出願人 日東電気工業株式会社 第1図 M2図 手続補正書 1、事件の表示 特願昭59−26724号 2、発明の名称 チップ部品 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号名 称、 
(396)日東電気工業株式会社代表者 上方三部 4、代理人 郵便番号 530 明細書の「発明の詳細な説明」 7、補正の内容 A、明細書: (])第14頁下から第8行目; 「混合」とあるを[混合粉−1と訂正いたします。 特許出願人 日東電気工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)抵抗素子や内部電極の如き構成要素を含むチップ
    本体と外部電極とを有するチップ部品において、上記外
    部N極が、A)一般式; (R,は2価の有機基、R′は1価の有機基であり、n
    は1〜1000の整数である) で表わされるジアミノシロキザン1〜50モル%と、B
    )分子内に珪素原子を含有しないジアミン99〜50モ
    ル%と、C)芳香族テトラカルボン酸二無水物またはそ
    の誘導体100モル%とを同時に溶剤中で反応させて得
    られるシロキサン変性ポリイミドI]1駆体の溶液に、
    導電性充填剤が配合されたポリイミド系導電性ペースト
    の加熱硬化層からなることを特徴とするチップ部品。
JP2672484A 1984-02-14 1984-02-14 チツプ部品 Pending JPS60170102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2672484A JPS60170102A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 チツプ部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2672484A JPS60170102A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 チツプ部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170102A true JPS60170102A (ja) 1985-09-03

Family

ID=12201271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2672484A Pending JPS60170102A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 チツプ部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170102A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03270004A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Mitsubishi Materials Corp 積層セラミックコンデンサ
JPH04257211A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Murata Mfg Co Ltd チップ型電子部品
US5805409A (en) * 1995-08-18 1998-09-08 Tdk Corporation Multi-layer electronic part having external electrodes that have a thermosetting resin and metal particles

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03270004A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Mitsubishi Materials Corp 積層セラミックコンデンサ
JPH0670936B2 (ja) * 1990-03-19 1994-09-07 三菱マテリアル株式会社 積層セラミックコンデンサ
JPH04257211A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Murata Mfg Co Ltd チップ型電子部品
US5805409A (en) * 1995-08-18 1998-09-08 Tdk Corporation Multi-layer electronic part having external electrodes that have a thermosetting resin and metal particles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2053615B1 (en) Conductive paste, and conductive coating film and conductive film using the same
EP1553134B1 (en) Polyimide compositions having resistance to water sorption, and methods relating thereto
US8124223B2 (en) Aramid filled polyimides having advantageous thermal expansion properties, and methods relating thereto
US7316791B2 (en) Polyimide based substrate comprising doped polyaniline
US7745516B2 (en) Composition of polyimide and sterically-hindered hydrophobic epoxy
JP4540964B2 (ja) 低温ポリイミド接着剤組成物
KR20060067878A (ko) 전자 장치의 열 전도부로 유용한 고 기계적 신장율을가지는 열 전도성 폴리이미드 필름 복합체
US7604754B2 (en) Resistor compositions for electronic circuitry applications
US20080182115A1 (en) Multi-functional circuitry substrates and compositions and methods relating thereto
KR20060067879A (ko) 전자 장치에 유용한 고 열 전도도를 가지는 열 전도성폴리이미드 필름 복합체
EP0459809A1 (en) Polyimidosiloxane resin and composition thereof and method of applying same
JP5444986B2 (ja) 半導体用接着組成物、それを用いた半導体装置
US20130171459A1 (en) Polyamic acid resin solution containing interpenetrating polymer and laminate using the same
EP1393894A1 (en) Laminate for electronic material
EP1606108B1 (en) Double-sided metallic laminate and method for manufacturing the same
CN1063134C (zh) 聚酰亚胺-金属箔复合膜
JPS59179651A (ja) 耐熱導電性銀ペ−スト組成物
US20100085680A1 (en) Crystalline encapsulants
JPS60170102A (ja) チツプ部品
US20080185361A1 (en) Compositions for electronic circuitry applications and methods relating thereto
JPS6183228A (ja) 溶剤可溶性ポリイミド
JPS60170626A (ja) 電子部品用導電性ペ−スト組成物
JPH059441A (ja) プリント基板用シート状接着材
JPH02170857A (ja) ポリイミド膜形成溶液
JPH0119812B2 (ja)