JPS60169250A - 多重化方式 - Google Patents

多重化方式

Info

Publication number
JPS60169250A
JPS60169250A JP2412584A JP2412584A JPS60169250A JP S60169250 A JPS60169250 A JP S60169250A JP 2412584 A JP2412584 A JP 2412584A JP 2412584 A JP2412584 A JP 2412584A JP S60169250 A JPS60169250 A JP S60169250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
multiplexing
line
switching
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2412584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250661B2 (ja
Inventor
Yuji Kubota
久保田 雄二
Kiyotaka Nishi
清隆 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2412584A priority Critical patent/JPS60169250A/ja
Publication of JPS60169250A publication Critical patent/JPS60169250A/ja
Publication of JPH0250661B2 publication Critical patent/JPH0250661B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/14Monitoring arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、多重化方式に関し、特にビット多重化回路と
集線多重化回路とを備えて、常時はビット多重によって
最小の遅延時間でデータ伝送し、中継回線の障害時等に
おいては集線多重によって全端末のデータ伝送を確保す
ることができるようにした多重化方式に関する。
従来技術 − 複数チャネルの信号をビス、ト多電化して中継回線に送
出し、中継回線から入力される多重化信号は、各チャネ
ルに割当てられたタイムスロットに従って複数チャネル
の信号に分離出力する多重化分離装置を用いたビット多
重による多重化方式は周知である。しかし、各個別回線
(チャネル)に常時データが送出されているわけではな
いから、多重化効率が低く、中継回線の利用効率が悪い
中継回線の利用効率を上げるために、各個別回線のデー
タを一旦装置内のバッファメモリに蓄積しておいて、こ
の蓄積されたデータを中継回線の空時間に送出すること
によって複数のチャネル信号を多重化するようにした集
線多重回路も公知である。しかし、この集線多重化方式
は、多重化効率を上げるために遅延時間を犠牲にしたも
のであつて、各個別回線のデータ伝送に遅延が生じ、シ
ステム全体のスループットが悪くなるという欠点がある
0例えば、窓口業務に使用される端末の場合は窓口で待
たされる時間が長くなり、サービスが低下する。
また、上記いずれの方式においても、中継回線が障害に
なったときは、その中継回線に収容されている全端末と
中央処理装置側の通信制御装置間のデータ伝送が停止し
てしまうという欠点がある。
発明の目的 本発明の目的は、上述の従来の欠点を解決し、常時は最
小のデータ伝送遅延時間によって端末間のデータ伝送を
行ない、中継回線の障害時にも各個別回線のデータ伝送
が不能になることを防止し、データ伝送を自動的に継続
して行なうことが可能な多重化方式を提供することにあ
る。
発明の構成 本発明の多重化回路は、複数チャネルの信号をビット多
重化して中継回線に接続する複数のビット多重回路と、
切替回路を介して前記複数のチャネルおよび複数の中継
回線に接続可能な集線多重回路と、前記複・数の中継回
線の変復調装置から供給される中継回線障害情報を入力
したとき前記切替回路を!7H!jえた後切替コマンド
を送出し、また対向局から切替コマンドを受!したとき
は同様に前記切替回路を切替えた後応答コマンドを送出
する制御回路とを備えて、正常時はビット多重によって
データ伝送し、中継回線の障害時にはイ線多重によって
データ伝送することを特徴とする。
発明の実施例 次に、本発明について、図面を参照して詳細に説明する
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図であり、
第2図は、上記実施例の多重化装置3または10の詳細
を示すブロック図である。すなわち、端末装置12−1
〜12−nは、それぞれ個別回線11−1〜11−nを
介して多重化装置10に接続される。
一方、センタ側に設けられた通信制御装置lからの個別
回線2−1〜2−nは、多重化装置3に収容される。多
重化装置3と多重化装置10間は、高速変復調装置4〜
7および複数の中継回線8.9を介して接続される。多
重化装置3および多重化装置10は、常時はビット多重
によって複数チャネルの多重化を行なうことにより、通
信制御装置lと各端末装置間を最小の遅延時間でデータ
伝送を行なう、しかし、中継回線8または9が障害を発
生したときは、全部のチャネルを集線多重化することに
より、他方の正常な回線によってすべての端末装置と通
信制御装置1間のデータ伝送を継続して行なうようにす
る。
第2図は、多重化装置3(または多重化装置10)の詳
細を示すブロック図である。すなわち、複数のビット多
重回路15−1 、15−2と、集線多重回路18−1
と、切替回路17−1を介して入力されるビット多重回
路15−1の出力をレベル変換して中継回線8に送出し
、中継回線8から入力される多重化信号をレベル変換し
てビット多重回路15〜1および集線多重回路16−1
に入力させるレベル変換回路18−1と、送信多重化信
号18−3 、送受信ビットタイミング信号18−4等
をレベル変換してビット多重回路15−1に入力させる
レベル変換回路18−2と、ビット多重回路15−2と
中継回線9間に接続された上記同様な切替回路17−2
およびレベル変換回路18−3 。
18−4と、複数のチャネルCHI〜CH8にそれぞれ
接続されたレベル変換回路13−1.〜13−8と、レ
ベル変換回路13−1〜13−4をビット多重回路15
−1と集線多重回路18−1に切替接続する切替回路1
4−1〜14−4と、レベル変換回路13−5〜13−
8をビット多重回路15−2と集線多重回路IB−1に
切替接続する切替回路14−5〜14−8と、レベル変
換回路18−5を介して入力される障害情報によって切
替回路14−1〜14−8 、切替回路17−1 、1
7−2等の切替制御および東線多重回路16−1を制御
して制御コマンド等を送出させる集線多重回路16−2
とを備えている。
次に、本実施例の動作について説明する。常時は、複数
の低速個別回線が、それぞれレベル変換回路13−1〜
13−8および切替回路14−1〜14−8を介してビ
ット多重回路15−1またはビット多重回路15−2の
いずれかに接続されている。ビット多重回路15−1の
出力は、常時は切替回路17−1を介してレベル変換回
路18−1に入力され、レベル変換回路18−1の出力
は送信端子18−8から中継回線8の変復調装置に送出
され、中継回線8の変復調装置から受信端子19−10
を介してレベル変換回路18−1に入力される多重化信
号はレベル変換されてビット多重回路15−1に入力さ
れる。ビット多重回路15−1の動作に必要な送信多重
化信号113−3 、送受信ビットタイミング信号19
−4 、受信分離化信号18−5等は、中継回線8の変
復調装置から供給され、レベル変換回路18−2でレベ
ル変換されてビット多重回路15−1に供給される。ビ
ット多重回路15−2と中継回線9の変復調装置間は、
上記と同様な切替回路17−2 、レベル変換回路18
−3 、18−4 、等によって接続されている。そし
て、ビット多重回路15−1および15−2は、それぞ
れC)11〜CH4およびCH5〜G)18のデータを
ビット多重化して中継回線に送出し、中継回線から入力
した多重化信号を分離して各チャネルに分配出力する。
従って、各端末装置と通信制御装置1間のデータ伝送は
、ビット多重によって最小の伝送時間で授受される。
第3図は、上記各部の信号を示すタイムチャートである
。同図(A)〜(D)は、それぞれチャネル1〜4のデ
ニタ信号A、B、C,Dを示し、同図(E)に示すよう
な送信多重化信号18−3に同期してビット多重回路1
5−1・に入力される。同図(F)は受信多重化信号1
8−5を示し、同図(G)は送受信ビットタイミング信
号18−4を、同図(H)はビット多重化された多重信
号を示す、ビット多重回路15−1は、同図(A)〜(
D)に示す各チャネル信号を同図(G)に示す送受信ビ
ットタイミング信号19−4によってビット多重化して
同図(H)に示すような多重化信号に配列してレベル変
換回路18−1を介して中継回線8に送出する。
チャネル5〜8の個別回線のデータは同様にしてビット
多重回路15−2でビット多重化されて中継回線9へ送
出される。
中継回線8から入力される多重化信号については、第3
図(F)に示す受信分離化信号18−5と同図(G)の
送受信ビットタイミング信号18−4によって、ビット
多重回路15−1で各チャネルデータに分離され、それ
ぞれのチャネルデータは切替回路14−1〜14−4お
よびレベル変換回路13−1−13−4を経て各個別回
線に送出される。中継回線9から入力される多重化デー
タは、同様にしてビット多重回路15−2で各個別回線
データに分離され、切替回路14−5〜14−8および
レベル変換回路13−5〜13−8を経て各個別回線に
送出される。
集線多重化回路16=1は、制御回路16−2の制御に
よって、切替回路14−1〜14−8および切替回路1
7−1 、17−2が第2図に点線で示した方に切替え
られたとき、多重化集線動作を行なう。中継回線8また
は中継回線9の回゛線品質が劣化したり障害が発生した
場合、中継回線8または9の変復調装置から中継回線障
害情報18−1または18−2がレベル変換回路18−
5に入力され、レベル変換されて制御回路16−2に供
給される。制御回路16−2では、上記障害情報が一定
期間継続して入力されると切替信号を出力して、切替回
路14−1〜14−8および切替回路17−1 、17
−2を点線側の接続に切替える。従って、各個別回線C
HI−CH8の低速データ信号は切替回路14−1〜1
4−8を経て集線多重回路1B−1に入力される。集線
多重回路16−1は制御回路16−2から供給される情
報によつ′て障害になった回線を知っており、例えば中
継回線8が障害であるときは、各チャネルデータな中継
回線9側、に多重化集線を行なう。集線多重化された送
信データは、切替回路17−2.?3よびレベル変換回
路18−3を介して中継回線9の変復調装置へ送出され
る。中継回線9から入力される多重化データは、レベル
変換回路18−3でレベル変換されてビット多重回路1
5−2および集線多重回路16−1に並列に入力される
。集線多重回路1B−1は上記多重化データを各個別回
線のデータに分離し、切替回路14−1−14−8を通
して、それぞれの個別回線に送出する。
次に、ビット多重から集線多重への自動切替動作につい
て説明する。中継回線8または中継回線9の回線品質の
劣化は、それぞれの受信側に接続された変復調装置によ
つ工検出される。今、中継回線8の下り(多重化装置3
から多重化装置10へ伝送する方向)が品質劣化によっ
てデータ誤りを生じた場合を例にとって説明する。第4
図(A)に示すような、多重化装置3から中継回線8を
通して変復調装置6へ伝送されているビット多重データ
(8下り)の品質劣化が変復調装置6によって検出され
ると、変復調装置6から中継回線障害情報18−1が出
力されて、第2図のレベル変換回路18−5に入力され
、ここでレベル変換されて制御回路1B−2に供給され
る。このとき制御回路18−2は、切替回路14−1〜
14−8および切替回路17−1 、切替回路17−2
に対して切替信号を出力すると共に、東線多重回路1B
−1に対し、制御情報出力端子1G−3から切替コマン
ドAを出力する。切替コマンドAは多重方式の変更を要
求するコマンドである。該コマンドは、集線多重回路1
B−1から切替回路17−1およびレベル変換回路18
−1を経て送信端子1ト8から出力されて中継回線8を
通して対向局の多重化装置3へ送られ、また、切替回路
17−2 、レベル変換回路18−3を介して中継回線
9に送出された切替コマンドAも多重花器ai3で受信
される。
多重化装置3の構成も第2図に示した構成と同じであり
、上記切替コマンドAはレベル変換回路1B−1、レベ
ル変゛換回路1B−3を介して集線多重回路16−1に
入力され葛、そして制御回路IB−2は受信データを常
時モニタしており、切替コマンドAを一定期間連続して
検出すると、切替回路14−1〜14−8および切替回
路17−1 、17−2に切替信号を送出してビット多
重から集線多重に切換えた後、制御情報出力端子1B−
3から応答コマンドBを出力し。
引続いて切替コマンドAを送出する。該応答コマンドB
および切替コマンドAは切替回路17−1および切替回
路17−2を通して中継回線8および9に送出される(
第4図(A)および(B)参照)。
多重化装置3から中継回線9に送出された応答コマンド
Bは、多重化装置10側のレベル変換回路18−3を介
して集線多重回路1B−1に入力されるが、中継回線8
に送出された応答コマンドBは東線多重回路16−1で
正常に受信することができない、多重化装置lO側では
、中継回線9から上記応答コマンドBに引続いて切替コ
マンドAが受信されると、切替回路17−2を通して中
継回線9に切替コマンドAに対する応答コマンドBを返
送する(第4図(D)参照)、しかし、切替回路17−
1には同図(C)に示すように引続いて切替コマンドA
を送出しており、応答コマンドBを返送しないことは勿
論である。
以上の動作によって、多重花器M3および10は、中継
回線9を介して相互に授受された切替コマンドAおよび
応答コマンドBによって、中継回線9が正常であり、中
継回線9を使用してデータ伝送を行なって良いことを確
認し、以後、低速回線データを中継回線9へ集線多重し
てデータ伝送を継続する1、なお、中継回線8側では、
切替コマンドAと応答コマンドBによる相互確認が行な
われないため、同図(C)に示すように切替コマンドA
が引続いて送出されデータ伝送への移行は行なわれない
発明の効果 以上のように5本発明においては、対向局の多重化装置
間を複数の中継回線で接続し、各中継回線の品質が良好
なときはすべての中継回線を使用して、それぞれビット
多重によって最小の遅延時間でデータ伝送゛を行ない、
1つの中継回線が品質劣化等の障害を起したときは、他
の正常な中継回線によってすべての低速個別回線を東線
多重するように構成したから、全端末装置と通信制御装
置間のデータ伝送が途絶することを防止し、継続してデ
ータ伝送をすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
上記実施例の多重化装置の詳細を示すブロック図、第3
図は上記実施例のビット多重動作時における各部信号を
示すタイムチャート、第4図は上記実施例の集線多重動
作への移行時における各部信号を示゛すタイムチャート
である。 図において、l;通信制御装置、2−1〜2−n。 11−1〜11−n :個別回線、3,10:多重化装
置、4〜7:高速変復調装置、8,9:中継回線、12
−1〜12−n :端末装置、13−1〜13−8 :
 レベル変換回路、14−1〜14−8 :切替回路、
15−1 、15−2 :ビット多重回路、1B−1:
集線多重回路、1B−2:制御回路、1B−3:制御情
報出力端子16−3.17−1 、17−2 :切替回
路、18−1−18−5 ニレベル変換回路、19−1
 。 18−2 :中継回線障害情報、 19−3 、19−
41 :送信多重化信号、19−4 、19−7 :送
受信ビットタイミング信号、19−5 、19−8 :
受信分離化信号、A:切替コマンド、B:応答コマンド
。 出願人 日本電気株式会社 代理人 弁理士 住田俊宗 第1図 第3図 (H6000/ l / / ! i i i J第4
図 令 品V屓L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数チャネルの信号をビット多重化して中継回線に#&
    続する複数のビット多重回路と、切替回路を介して前記
    複数のチャネルおよび複数の中継回線に接続可能な集線
    多重回路と、前記複数の中継回線の変復調装置から供給
    される中継回線障害情報を入力したとき前記切替回路を
    切替えた後切替コマンドを送出し、また対向局から切替
    コマンドを受信したときは同様に前記切替回路を切替え
    た後応答コプンドを送出する制御回路とを備えて、正常
    時はビット多重によってデータ伝送し、中継回線の障害
    時には集線多重によってデータ伝送することを特徴とす
    る多重化方式。
JP2412584A 1984-02-10 1984-02-10 多重化方式 Granted JPS60169250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412584A JPS60169250A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 多重化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412584A JPS60169250A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 多重化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169250A true JPS60169250A (ja) 1985-09-02
JPH0250661B2 JPH0250661B2 (ja) 1990-11-05

Family

ID=12129586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2412584A Granted JPS60169250A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 多重化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60169250A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07260658A (ja) * 1994-12-13 1995-10-13 Shimadzu Corp 薄膜の剥離荷重測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250661B2 (ja) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0217490B1 (en) Communications system with protection switching using channel identities and individual selectors
US4837760A (en) Communications system with protection switching using individual selectors
JPH0467824B2 (ja)
EP0198932B1 (en) Extension arrangement and station connecting method for a ring communication system
JPH0851440A (ja) 情報セル流を代替経路に障害なく迂回する方法及び装置
EP0535858A2 (en) Selection of transmission facilities using optical wavelength division multiplexing
JPH0851442A (ja) 冗長的に伝送される通信セル流の同期方法および同期回路装置
JPS6041341A (ja) 時分割双方向伝送方式
JPS60169250A (ja) 多重化方式
US2861128A (en) Multiplex branch repeater station
JPH04291527A (ja) データリンク方式
JPS61295800A (ja) 遠隔局制御方式
JP2950844B2 (ja) デジタル制御装置
CA1237502A (en) Communications system with protection switching and channel identities
JPH0661986A (ja) クロック切替方式
JPH11243379A (ja) 多重変換回路およびその装置
JPH0356025B2 (ja)
JPH01126052A (ja) 端末装置の電源オン・オフ検出方式
JPS5910050A (ja) 二重ル−プ伝送方式
JP2692267B2 (ja) 伝送路切替回路
JPH05122222A (ja) 監視制御網における通信制御方式
JPS639689B2 (ja)
JPS595796A (ja) 遠隔局制御交換方式
JPH0279629A (ja) 無線電話用制御装置
JPS61265933A (ja) ル−プパツク方式