JPS60168832A - 建設車両の合流回路 - Google Patents

建設車両の合流回路

Info

Publication number
JPS60168832A
JPS60168832A JP59022217A JP2221784A JPS60168832A JP S60168832 A JPS60168832 A JP S60168832A JP 59022217 A JP59022217 A JP 59022217A JP 2221784 A JP2221784 A JP 2221784A JP S60168832 A JPS60168832 A JP S60168832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
circuit system
circuit
merging
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59022217A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Ozeki
大関 雅彦
Haruhiko Kawasaki
治彦 川崎
Masaharu Asaoka
浅岡 正晴
Hideaki Shinohara
秀明 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP59022217A priority Critical patent/JPS60168832A/ja
Publication of JPS60168832A publication Critical patent/JPS60168832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、複数の回路系統のそれぞれにポンプを接続
するとともに、一方の回路系統のポンプ吐出油を、他方
の回路系統のポンプ吐出油と合流させて、アクチェータ
に供給する合流回路に関する。
(従来の合流回路) 第1図はパワーショベルについての従来の合流回路で、
一方の回路系統に、走行モータ1、パケットシリンダ2
及びブームシリンダ3を接続し、他方の回路系統に、走
行モータ4、旋回モータ5及びアームシリンダ6を接続
している。
そして、上記各アクチェータには、クローズドセンタ形
の切換弁7〜9及び10〜12を接続している そして、上記一方の回路系統には、可変容量ポンプP1
を接続し、この可変容量ポンプP1のポンプ通路13に
、上記切換弁7〜9をパラレルに接続するとともに、メ
インリリーフ弁14を接続してる。また、同様に、他方
の回路系統にも、可変容量ポンプP2を接続し、この可
変容量ポンプP2のポンプ通路15に、上記切換弁10
〜12をパラレルに接続するとともに、メインリリーフ
弁16を接続している。
に記のようにした両回路系統には、各切換弁に対応させ
たパイロット操作機構17〜18及び20〜22を設け
ている。そして、これらのパイロットm作機構には減圧
弁24.25を設け、その操作レバー23を操作すると
、その操作量に比例したパイロット圧が発生するととも
に、このパイロット圧に比例して切換弁が切換わるよう
にしている。
さらに、各パイロット操作機構と切換弁のパイロット室
とを接続する通路には、シャトル弁26〜28.28〜
31を接続するとともに、これらシャトル弁を経由した
パイロット圧を、さらにシャトル弁32と33.34と
35で選択して、レギュレータ38.37に導くように
している。したがって、可変容量ポンプP、、P2は、
このパイロット圧に比例してその吐出量を調整する。
また、一方の回路系統のブームシリンダ3を駆動させる
べく、パイロット操作機構18を操作すると、切換弁9
が切換わるとともに、そのときのパイロット圧が、低圧
リリーフ弁38を経由して、他方の回路系統のポンプP
2のレギュレータ37に流入し、その可変容量ポンプP
2の吐出量を確保する。
反対に、他方の回路系統のアームシリンダ6を駆動させ
るべく、パイロット操作機構22を操作すると、切換弁
12が切換わるとともに、そのときのパイロット圧が、
低圧リリーフ弁38を経由して、一方の回路系統のポン
プP1のレギュレータ36に流入し、その可変容量ポン
プP、の吐出量を確保する。
そして、上記一方の回路系統のポンプ通路13の最下流
には、アーム用合流制御弁40を、また、他方の回路系
統の同じく最下流には、ブーム用合流制御J「41を、
その上流側の切換弁に対して、パラレルに接続している
このアーム用合流制御弁40のパイロット室は、アーム
シリンダ6を切換える切換弁12のパイロッ]・室と連
通させている。したがって、パイロット操作機構22を
操作して切換弁12を切換えれば、このアーム用合流制
御弁40も切換わる。
このようにアーム用合流制御弁40が切換わると、一方
のポンプP1の吐出油が、この合流制御ゴ「40から通
路42あるいは43を経由して、アームシリンダ6に流
入する。
一方、上記ブーム用合流制御弁41のパイロット室は、
ブームシリンダ3を切換える切換弁9のパイロット室と
連通させている。したがって、パイロット操作機構18
を操作して切換弁9を切換えれば、このブーム用合流制
御弁41も切換わる。
ブーム用台流RJJ御弁41が上記のように切換わると
、他方のポンプP2の吐出油が、上記合流用制御弁41
から通路44あるいは45を経由してブームシリンダ3
に流入する。
このようにした従来の合流回路では、それぞれの回路系
統に、2つの合流用制御弁40.4!を必要とし、しか
も、そのために配管数が多くなる等、全体として構成が
大型化して、コストアップになる欠点があった。
また、例えば、ブームシリンダ3を駆動して、ブーム用
合流制御弁41を切換えた状態のときに、このブームシ
リンダの負荷が低いと、他方の回路系統のポンプP2の
吐出油の全てが、合流制御弁41を経由してブームシリ
ンダ側に流れてしまうので、他方の回路系統のアクチェ
ータが作動しないという欠点もあった。このことは、ア
ームシリンダ6を駆動する場合も同様である。
(本発明の目的) この発明の第1の目的は、各回路系統に合流制御弁を設
けなくても、それら回路系統の合流制御ができる。よう
にするとともに、その分、配管数を少なくして、小型化
を可能にした建設車両の合流回路を提供することである
また、第2の目的は、同時操作時の各7クチエータの作
動を確実に行なえるようにした建設車両の合流回路を提
供することである。
(本発明の実施例) 第2図は、この発明の実施例を示す回路図であるが、上
記第1図の従来の場合と同一のaf&要素については、
同一符号を用い、その詳細な説明を省略する。
ftrJ2図の実施例は、可変容量ポンプP1側の回路
系統に、上記した切換弁7〜9を、パラレルフィーダ4
6を介してパラレルに接続するとともに、上記切換弁8
.9間におけるパラレルフィーダに、逆流防止用のチェ
ック弁47を設けている。
また、可変容量ポンプP2側の回路系統にも、切換弁l
O〜12を、パラレフィーダ48を介してパラレルに接
続し、このパラレルフィーダ48の最下流を、アームシ
リンダ6に接続した切換弁12のロードチェック弁48
に接続している。そして、このロードチェック弁49の
上流側に、逆流防止用のチェック弁50を接続している
」二記のようにした両回路系統におけるパラレルフィー
ダ46及び4日を、合流通路51を介して連通させてい
る。
この合流通路51には、第1合流制御弁52を設けてい
るが、この第1合流制御弁52は、通常は、スプリング
53の作用で、図示のノーマル位置を保持し、パイロッ
ト室54にパイロット圧が導かれたとき、スプリング5
3に抗して切換位置に切換わる。
そして、上記ノーマル位置においては、当該制御弁52
に内装したチェック弁55が、合流通路5工に位置する
。このチェック弁55は、他方の回路系統のパラレルフ
ィーダ48から、一方の回路系統のパラレルフィーダ4
6への流通のみを許容する構成にしている。
そして、上記パイロット室54は、ブームシリンダ3に
接続した切換弁9の一方のパイロット室9aに接続して
いるが、このパイロッ)室9aにパイロット圧が導かれ
たときは、切換弁9が切換わって、ブームシリンダ3を
下降させる。
したがって、ブームシリンダ3を下降させるとき、第1
合流制御弁52がスプリング53に抗して切換わるが、
この切換位置においては、上記合流通185+を閉じる
構成にしている。
さらに、一方の回路系統のポンプ通路13は、接続通路
56を介して、合流通路51に連通させているが、この
接続通路58には、第2合流制御弁57を設けている。
この第2合流制御弁57は、そのパイロット室58を、
l)0記シヤトル弁33に接続している。そして、この
パイロット室58に圧力が導入されない限り、第2合流
制御弁57は、スプリング58の作用で、図示のノーマ
ル位置を保持する。
第2合流制御弁57が上記ノーマル位置にあるときは、
ポンプ通路13から合流通路51への流通のみを許容す
るチェック弁60が機能する。また、パイロット室58
にパイロット圧が導入されると、この第2合流制御弁5
8が切換位置に切換わって、絞り61が機能し、接続通
路56の流れに対して、絞り抵抗を付与する。
しかして、パイロット操作機構19を操作しなければ、
換言すれば、ブームシリンダ3を動作させなければ、両
合流制御弁52.57が図示のノーマル位置を保持する
この状態で、パイロットi作機構22を操作して、アー
ムシリンダ6を駆動させるとともに、このアームシリン
ダ6の速度を速くするために、操作機構22の操作量を
多くし、パイロット圧を高くすれば、このパイロット圧
が低圧リリーフ弁38を経由して、一方のポンプP、側
のレギュレータ36に流入する。レギュレータ38にパ
イロット圧が流入するので、このポンプP1側の回路系
統においてパイ1Jツト圧を発生させなくても、可変容
量ポンプP、の吐出量を確保できる。
モして、この一方のポンプP、の吐出油は、ポンプ通路
13→接続通路56→第2合流制御弁57内のチェック
弁60→合流通路51→ロードチェック弁49→切換弁
12を経由して、アームシリンダ6に供給される。
つまり、上記の状態では、両ポンプP、、P2の吐出油
が合流して、アームシリンダ6に供給されるので、アー
ムシリンダ6の作動速度が速くなる。
この状態から、例えば、パケットシリンダ2を駆動させ
るために、パイロット操作機構18を操作すると、その
ときのパイロット圧が、第2合流制御弁57のパイロッ
ト室58に流入し、この第2合流制御弁57を切換位置
に切換える。この切換位置においては、絞り81が機能
するので、アームシリンダ6が軽負荷でも、パケットシ
リンダ2に圧油が確実に供給されるとともに、その余剰
流量が絞り61を経由して、アームシリンダ6に供給さ
れる。ただし、使用目的によっては、絞り61を設けず
に、第2合流制御弁57が切換位置に切換わっだとき、
接続通路56を完全に閉じるようにしてもよい。
なお、走行モータ1を駆動させる場合及びブームシリン
ダ3を上昇させる場合も、上記パケットシリンダ2を駆
動させるときと同様である。
要するに、一方の回路系統において、ブームシリンダ3
を下降させるときを除き、いずれかのアクチェータを駆
動するときは、上記第2合流制御弁57が切換位置に切
換わり、この一方の回路系統のアクチェータを優先的に
駆動させる。
また、ブームシリンダ3を上昇させるときであって、他
方の回路系統のアームシリンダ6を使用していないとき
は、他方のポンプP2の吐出油が、パラレルフィーダ4
8→チエツク弁50→合流通路51→第1合流制御弁5
2のチェック弁55→切換弁9を経由して、ブームシリ
ンダ3に供給される。
なお、上記のようにチェック弁55が機能するので、ブ
ームシリンダ3側の負荷が大きくても、一方の回路系統
の圧力が他方の回路系統に逆流することがない。
また、このとき、ブームシリンダ3の上昇速度を速くす
るためには、そのパイロット圧を高くすれば、たとえ、
他方の回路系統でパイロット圧が発生していなくても、
その他方のポンプP2の吐出量を確保できること、上Ω
したと同様である6つすり、ブームシリンダを駆動させ
るための切換弁9[、二作用するパイロット圧が、低圧
リリーフ弁38の設定圧よりも高くなれば、その圧力が
レギュレータ37に流入し、ポンプP2の吐出量を確保
する。
次に、切換弁9のパイロット室9aにパイロット化を供
給して、ブームシリンダ3を下降させるときは、上記パ
イロット圧が第1合流制御弁52のパイロット室54に
も供給される。
したがって、この第1合流制御弁52が、切換位置に切
換わり、合流通路51を閉塞する。このように合流制御
弁51が完全に閉ざされるので、ブームシリンダ3が軽
負荷であっても、他方の回路系統のポンプP2の吐出油
が、このブームシリンダ3に供6合されることがなくな
る。
つまり、他方の回路系統のアクチェータを優先的に駆動
させることができる。
(本発明の構成) この発明の構成は、可変容量ポンプに、パラレルフィー
ダを介して、クローズドセンタ形の複数の切換弁をパラ
レルに接続する一対の回路系統を備え、一方の回路系統
の所定の切換弁にはブームシリンダを接続し、他方の回
路系統の所定の切換弁にはアームシリンダを接続すると
ともに、」二記各切換弁に対応させてパイロット操作機
構を設け、このパイロット操作機構を操作したときに発
生するパイロット圧を、上記可変容量ポンプのレギュレ
ータにも導く構成にした建設車両の合流回路において、
上記両回路系統のパラレルフィーダを1合流通路を介し
て接続する一方、他方の回路系統から一方の回路系統へ
の流通のみを許容するノーマル位置と、合流通路を完全
に閉塞する切換位置とを保持した第1合流制御弁を接続
するとともに、この第1合流制御弁は、上記ブームシリ
ンダを下降させるときのパイロット圧が作用したとき、
上記切換位置に切換わる構成にし、さらに、上記一方の
回路系統のパラレルフィーダを、接続通路を介して、上
記合流通路に接続するとともに、この接続通路には、一
方の回路系統の上記パラレルフィーダから他方の回路系
統への流通のみを許容するノーマル位置と、その流通を
阻止するかあるいはその流れに絞り抵抗を付与する切換
位置とを保持した第2合流制御弁を接続し、しかも、こ
の第2合流制御弁は、上記一方の回路系統のブームシリ
ンダを除いたいずれかのアクチェータを駆動させるとき
のパイロット圧あるいはブームシリンダの下降時のパイ
ロット圧によって、上記切換位置に切換わるようにした
点に特徴を有する。
(本発明の効果) この発明は、上記のように第1合流制御弁と第2合流制
御弁とを設けたので、それぞれの回路系統に、合流制御
弁を別々に設ける必要がなくなる。したがって、それら
回路系統を接続する配管が簡略化される。
また、上記第1合流制御弁には、他方の回路系統から一
方の回路系統への流通のみを許容するノーマル位置と、
ブームシリンダを下降させるときのパイロット圧で切換
わり、上記合流通路を閉塞する切換位置とを保持してい
るので、軽負荷となるブームシリンダの下降時に、他方
の回路系統の7クチエータを優先的に駆動させらる。
さらに、上記第2合流制御弁には、一方の回路系統のパ
ラレルフィーダから他方の回路系統への流通のみを許容
するノーマル位置と、一方の回路系統のブームシリンダ
の下降時を除き、その一方の回路系統のいずれかのアク
チェータを駆動させるときのパイロット圧で切換わり、
上記接続通路に絞るかあるいは閉塞する切換位置とを保
持しているので、一方の回路系統のアクチェータを優先
的に駆動できる。
【図面の簡単な説明】
図面第1図は従来の回路図、第2図はこの発明の実施例
を示す回路図である。 3・・・ブームシリンダ、6・・・アームシリンタ。 7〜12・・・切換弁、Pl、Pl・・・可変容量ポン
プ、46.48・・・パラレルフィーダ、51・・・合
流通路、52・・・第1合流制御弁、56・・・接続通
路、57・・・第2合流制御弁。 代理人弁理士 嶋 宣之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. tj)変容量ポンプに、パラレルフィーダを介して、ク
    ローズドセンタ形の複数の切換弁をパラレルに接続する
    一対の回路系統を備え、一方の回路系統の所定の切換弁
    にはブームシリンダを接続し、他方の回路系統の所定の
    切換弁にはアームシリンダを接続するとともに、」二記
    各切換弁に対応させてパイロット操作機構を設け、この
    パイロット操作機構を操作したときに発生するパイロッ
    ト圧を、上記可変容量ポンプのレギュレータにも導く構
    成にした建設車両の合流回路において、上記両回路系統
    のパラレルフィーダを、合流通路を介して接続する一方
    、他方の回路系統から一方の回路系統への流通のみを許
    容するノーマル位置と、合流通路を完全に閉塞する切換
    位置とを保持した第1合流制御弁を接続するとともに、
    この第1合流Iノj御弁は、上記ブームシリンダを下降
    させるときのパイロット圧が作用したとき、上記切換位
    置に切換わる構成にし、さらに、上記一方の回路系統の
    パラレルフィーダを、接続通路を介して、上記合流通路
    に接続するとともに、この接続通路には、一方の回路系
    統の上記パラレルフィーダから他方の回路系統への流通
    のみを許容するノーマル位置と、その流通を阻止するか
    あるいはその流れに絞り抵抗を付与する切換位置とを保
    持した第2合流制御弁を接続し、しかも、この第2合流
    制御弁は、上記一方の回路系統のブームシリンダを除い
    たいずれかのアクチェータを駆動させるときのパイロッ
    ト圧あるいはブームシリンダの下降時のパイロット圧に
    よって、上記切換位置に切換わる構成にした建設車両の
    合流回路。
JP59022217A 1984-02-09 1984-02-09 建設車両の合流回路 Pending JPS60168832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59022217A JPS60168832A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 建設車両の合流回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59022217A JPS60168832A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 建設車両の合流回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60168832A true JPS60168832A (ja) 1985-09-02

Family

ID=12076632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59022217A Pending JPS60168832A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 建設車両の合流回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990013713A1 (en) * 1989-04-28 1990-11-15 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Hydraulic circuit apparatus of hydraulic excavator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990013713A1 (en) * 1989-04-28 1990-11-15 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Hydraulic circuit apparatus of hydraulic excavator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3943779B2 (ja) 土木・建設機械の油圧駆動装置
JP3768989B2 (ja) 重装備オプション装置用油圧回路
KR870000506B1 (ko) 토목 건설기계의 유압회로 시스템
JPH0410536B2 (ja)
JPS60168832A (ja) 建設車両の合流回路
JPH0463933B2 (ja)
JP2799045B2 (ja) クレーン用油圧回路
JPS6229629A (ja) 建設車両の油圧装置
JPS60258336A (ja) 建設車両の合流回路
JPS60113804A (ja) 建設車両の合流回路
JPS608162Y2 (ja) 油圧制御装置
JPH0732603Y2 (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JPH0617449A (ja) 建設車両の油圧回路
JPH02212606A (ja) 建設機械の油圧流量制御装置
KR100225979B1 (ko) 2 조의 유압회로계통을 갖춘 유압기기의 내부합류장치
JPH04312630A (ja) 建設機械の油圧回路
JPH0470429A (ja) 建設機械の油圧回路
JP3481675B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JPH02212601A (ja) ロードセンシングシステムを用いた油圧駆動装置
JPS60250132A (ja) 建設車両の油圧制御回路
JPS60115730A (ja) 建設車両の制御回路
JPH0357351B2 (ja)
KR950005291Y1 (ko) 바퀴형 굴삭기의 유압구동 시스템
JPH0143163B2 (ja)
JPH07317706A (ja) 建設機械の油圧回路