JPS6016623B2 - 複写装置に於ける複写紙仕分け装置 - Google Patents

複写装置に於ける複写紙仕分け装置

Info

Publication number
JPS6016623B2
JPS6016623B2 JP52096477A JP9647777A JPS6016623B2 JP S6016623 B2 JPS6016623 B2 JP S6016623B2 JP 52096477 A JP52096477 A JP 52096477A JP 9647777 A JP9647777 A JP 9647777A JP S6016623 B2 JPS6016623 B2 JP S6016623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
copying
copy paper
pedestal
copies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52096477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5430835A (en
Inventor
環 金子
健一 水摩
宏一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP52096477A priority Critical patent/JPS6016623B2/ja
Publication of JPS5430835A publication Critical patent/JPS5430835A/ja
Publication of JPS6016623B2 publication Critical patent/JPS6016623B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forming Counted Batches (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写装置から排出される複写完了の複写紙を
仕分けする装置に係り、特に一枚の原稿から複数枚の複
写を行う、調ゆるリピート複写に於いて、同一原稿の複
写紙ごとにそれを仕分けする装置に係る。
近年、複写装置に於ける複写作業の高速化や自動化に伴
ない複写が完了して複写装置から排出される複写紙の仕
分け作業の能率化や自動化が要望されている。
複写装置から排出される複写紙の仕分け方法としては、
最大リピート複写枚数に相当する数の複写紙受台を準備
しておき、複写装置から順次排出されてくる複写紙をそ
の各複写紙受台上に順次、一枚の原稿ごとに周期的に送
り込み、頁合せされた複数組の複写紙束を得る方法がす
でに知られており、又その方法を実施する装置として一
般にソータと称されている仕分け装置がすでに提案され
ている。ソータによる複写紙の仕分けは能率的でリピー
ト複写を行った場合もなんら人手を要することなく複写
紙の貢合せを行えるが、しかし、ソータは最大リピート
複写枚数に相当する数多くの複写紙受台を必要とし、又
その複数個の複写紙受台の選択された一つに複写紙を送
り込むための分配送り装置及びそれの制御系を必要とし
、高価で且つ比較的大きな装置にならざるを得ず、又そ
の大きさからしても一般事務用の小、中型複写装置の付
随装置としては不向きであった。本発明は、複写装置か
ら排出される複写紙を簡便な態様にて仕分けする新しい
仕分け装置、特に4・、中型複写装置に向く仕分け装置
を提供することを目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、互いに異なった二つ以
上の紙受け姿勢をとり得る受台と、この受台に異なる二
つ以上の紙受け姿勢の一つを選択的にとらせるための駆
動装置と、一枚の原稿より設定枚数の複写が行われたこ
とを検出する計数一比較回路と、複写装置の露光台より
原稿が取除かれたことを検出するセンサと、前記計数−
比較回路から設定枚数の複写が完了した旨の信号と前記
センサから露光台より原稿が取除かれた信号とを入力し
たとき前記駆動装置に対して駆動指令信号を出力するア
ンド回路とを含んでいる如き装置によって達成される。
かかる仕分け装置によれば、互いに異なった紙受け姿勢
にて複写紙を受台上に積層するものであるから、リピー
ト複写に於いて同一原稿の複写ごとに受台の紙受け姿勢
を変えることにより、複写紙を各原稿のものごとにその
積層姿勢にて仕分けられ、その後の複写紙の頁合せ作業
を容易なものとすることができる。又、本発明による場
合は、一枚の原稿より設定枚数の複写が完了し且つその
原稿が複写装置の露光台より取除かれるとき受台の紙受
け姿勢を変化させるので、例えば、複写装置の最大リピ
ート複写枚数以上の枚数のリピート複写を行なうべく一
枚の原稿のリピート複写を二回或三回と連続して行なっ
ても一回目のIJビート複写完了時に受台が不必要に変
化することがない。又、上述した如き装置は、従来一般
に複写装置に設けられている複写紙受台(鼓紙台)を、
互いに異なった二つ以上の紙受け姿勢がとれるようにす
ると共に、これに一つの姿勢をとらせるための駆動装置
及びその制御系を設けるのみで良く、従って従来から知
られているソー外こ比べ低コストにて実施でき、又小、
中型複写装置に向くコンパクトな設計を行うことができ
る。
以下に添付の図を用いて本発明を実施例について詳細に
説明する。
第1図は本発明による複写紙仕分け装置を備えた複写装
置の一つの実施例を示す概略斜視図、第2図は複写紙仕
分け装置を取出して示す平面図である。
図に於いて、符号1は複写装置のケーシングであり、該
ケーシング1の上面の一部がコンタクトガラスによって
露光台2になっており、この露光台2は圧板3によって
開被されるようになっている。又、前記ケーシング1の
上面にはプリントスイッチ4とIJビート複写枚数をセ
ットするためのIJビート複写枚数設定ダイヤル5が設
けられている。前記ケーシング1内にはそれ自身周知の
複写処理装置が配置されており、複写を完了された複写
紙は上下対の排紙ローラ装置6によって前記ケーシング
1の一側部に開口された排紙窓7から本発明による受台
8上に排出され、この受台8上に積層敷遣されるように
なっている。受台8は、第2図に良く示されている如く
、この実施例の場合、受台8の中央部に設けられた垂直
な枢軸9の廻りに、換言すれば該受台8の受面を回動面
として図にて実線で示す如き正位置とこれより図にて時
計方向に30度程度回動された回動位置との間を往復回
動自在である。
又、前記受台8はそれの下底面にピン10を有しており
、このピン10は枢軸11に樋支されたレバー12の一
端のヨーク状端部13に係合し、前記レバー12の回動
により前記受台8を前記正位置と前記回動位置との間を
回動移動させる作用をなす。前記レバー12の他端は、
一端にてカムフオロアローフ14を介して星形カム15
に係合しているカムフオ。アレバー16の他端を枢軸1
7により枢支連結され、これにより前記レバー12は前
記枢軸11を回動支点として図にて実線で示す位置と仮
想線で示す位置との間を往復回動されるようになってい
る。前記星形カム15は、この実施例の場合、6つの山
部15aと6つの谷部15bとを交互に有しており、カ
ムフオロアローラ14が、図示する如く、その山部15
aに楢接しているときは前記カムフオロアレバー16、
ピン10をもって前記受台8を正位置に位置させ、これ
に対し前記カムフオロアローラ14が谷部15bに摺接
しているときは前記受台8を図にて仮想線で示す回敷位
置に位置させるようになっている。星形カム15は軸1
8に一体的に担持され、軸18と共に回転されるように
なっている。鞠18は前記カム15の山部15aと谷部
15bの各々に対応して12個の逆止形状の歯20を有
するラチェット19を一体的に担持している。ラチェツ
ト19の歯20にはソレノイド装置21のプランジャー
22に枢支されたラチェット爪23が噛み合っており、
このラチェット爪23は前記ソレノイド装置21が励磁
されると引張コイルばね24の作用に抗して図にて下方
に押し下げられ、ラチェット19を一歯分ずつ回動させ
るようになっている。即ち、ラチェット爪23は前記ソ
レノィド装置21の一回の励磁の度に髄19及び星形カ
ム15を1/12回転させる作用をなす。従って、カム
フオロアレバー16のカムフオロアローラ14はソレノ
ィド装置21が励磁される度に星形カム15の山都15
aから谷部15bへ或いは谷部15bから山部15aへ
その糟薮係合を変換される。尚、前記カムフオロアレバ
ー16は案内要素25に案内されて上下動し、且つ前記
レバー12と固定側部材との間に取付けられた引張コイ
ルばね26により図にて下方に、即ち星形カム15に向
けて付勢されている。又、前記受台8はそれの上面に、
正位置のとき送り込まれてくる複写紙Sを正しい位置に
受止める一対の位置決めピン27と、回敷位置にあると
き送り込まれてくるコピー紙を正しい位置に受止める一
対の位置決めピン28及び共通の受止め板29を備えて
いる。
カムフオロアローラ14が星形カム15の山部15aに
対していれば、受台8は、第3図1に示す如く、正位置
にあり、複写紙S,はピン27及び受止め板29によっ
て位置決めされ、図示する如く、前記受台8に対して整
合した紙受け姿勢にて受台8上に積層載遣される。
かかる状態に於いてソレノィド装置21に通電が行われ
ると、ラチェット爪23がラチェット車19と共働して
星形カム15を1/la団転させる。すると、前記カム
フオロアローラ14は星形カム15の谷部15bに対応
するようになり、受台8は、第3図2に示す如く、前記
正位置より枢軸9の廻りを図にて反時計方向に所定角度
回動し、謂ゆる回動位置に位置されるようになる。かか
る状態に於いて複写装置から次の複写紙S2が送られて
くると、その複写紙S2は、第3図3に示す如く、ピン
28及び受止め板29によって位置決めされ、受台8に
対して斜めの方向姿勢にて該受台8上に積載遣され。即
ち前記複写紙S,に対して異つた方向姿勢にて受台8上
に積層戦遣される。そして、又かかる状態に於いてソレ
ノィド装置21に通電が行われると、ラチェット爪23
がラチェット車19と共働してカム15を再び1/12
回転させる。すると、カムフオロア。ーラ14は再び星
形カム15の山都15aに対応するようになり、受台8
は、第3図4に示す如く、再び正位置に戻される。前記
ソレノィド装置21への通電の制御は、本発明の場合、
第4図に示した制御回路によって行われる。
第4図に於いて、符号30は前記リピート複写枚数設定
ダイヤル5によってセットされたりビート複写枚数を記
憶するレジスターであり、記憶した暦数比を第一及び第
二の比較回路31,32に各々出力するようになってい
る。第二の比較回路32は前記贋数比が設定数が2以上
のとき第一のアンド回路33の一方の入力端子にオン信
号を出力するようになっている。第一の比較回路31は
、複写装置のシーケンス制御部34よりの信号により複
写終了枚数を計数するカウンター35からの計数値nが
前記暦数〜に達したとき前記第一のアンド回路33の他
方の入力端子にオン信号を出力するようになっている。
第一のァンド回路33はそれの二つの入力端子にオン信
号が入力されアンド条件が成立したときフリップフロッ
プ回路36のセット端子に信号を出力し、フリツプフロ
ツプ回路36をセットするようになっている。フリップ
フロップ回路36がセット状態にあるときは該フリップ
フロッブ回路36は第二のアンド回路37の一方の入力
端子に対しオン信号を出力するようになっている。第二
のアンド回路37のもう一方の入力端子には原稿排出確
認スイッチ38から選択的にオン信号を入力される。原
稿排出確認スイッチ38は複写装置の原稿露光台2から
原稿が取除かれたことを確認するためのものであり、そ
れはたとえば、第5図に示す如く、圧板3の開閉に感応
して作動するスイッチ、又第6図に示す如く原稿自動供
給装置41を備えている場合は搬送ベルト42により原
稿が露光台2より原稿鼓紙台43に向けて排紙されたこ
とを検出するスイッチによって構成されていて良い。前
記第二のアンド回路37はそれの二つの入力端子にオン
信号が入力され、それのアンド条件が成立すると前記ソ
レノィド装置21を作動させるに必要な時間を設定する
モノマルチバィブレータ39をトリガさせる。モノマル
チバイブレータのトリガによる入力パルスは増幅器4川
こ於いて増幅されたのちソレノィド装置21へ入力され
、ソレノィド装置21を作動させる。尚、前記フリップ
フロップ回路36は前記プリントスイッチ4が次の複写
に先立ち閉じられたときリセットされるようになつてい
る。上述した如き制御回路によれば、前記ソレノィド装
置21には一枚の原稿より所定枚数の複写が完了し且つ
その原稿が複写装置の露光台より取除かれたのち通電さ
れ、ソレノィド装置21は前記受台8を正位置から回動
位置に、或いは回敷位置から正位置に回動させる。
第7図は本発明による仕分け装置の他の一つの実施例を
示している。
尚第7図に於いて第2図に対応する部分は第2図に付し
た符号と同一の符号を付してある。かかる実施例の場合
は、受台8の枢軸9が受台8の幅方向中心線上の一側縁
部に設けられ且つ該枢軸9がレバー12の枢軸を兼ねて
おり、レバー12の作用点がピン10で示す如く受台8
の中央部に位置するようになっている。上述したこと以
外は第2図に示した実施例と実質的に同様であり、又同
様に作用するのでその説明をここでは省略する。また、
以上の説明においては、受台の異なる二つの紙受け姿勢
が、同受台を回動させることによりとられたが、同姿勢
は、受け台を複写紙の排出方向と直交する向き又は平行
な向き‘こ平行移動自在とすることによっても得られる
第8図において、受台80は、複写紙排出方向aと直交
する矢印bの向きに移動自在に配殻されていて、実線で
示す紙受け姿勢と鎖線で示す紙受け姿勢を図示されない
駆動装置により選択的にとらされるようになっている。
また、第9図および第10図において、受台80の上位
には、ストッパー81が複写紙排出方向aと平行な向き
に移動自在に設けられていて、原縞が取り換えられる毎
に二つの紙受け姿勢をとるようになっている。以上に於
いては本発明を特定の実施例について詳細に説明したが
本発明はこれらに限られるものではなく本発明の範囲内
にて種々の実施例が可能であることは当業者にとって明
らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による仕分け装置を備えた複写装置の外
様を示す概略斜視図、第2図は本発明による仕分け装置
を示す平面図、第3図は本発明による仕分け装置の受台
の動きを説明する平面図、第4図は本発明による仕分け
装置の制御回路の一つの実施例を示すブロック線図、第
5図乃至第6図はそれぞれ原稿排出確認スイッチの例を
示す縦断面図、第7図は本発明による仕分け装置の他の
実施例を示す平面図、第8図および第9図は本発明のそ
れぞれ異なる実施例を示す平面図、第10図は第9図の
側面図である。 1・・・・・・複写装置のケーシング、2・・・・・・
原稿露光台、3・・・・・・圧板、4・・・…プリント
スイッチ、5・・・・・・リピート複写枚数設定ダイヤ
ル、8…・・・受台、9……枢軸、12……レバー、1
5……星型カム、19……ラチェツト車、23……ラチ
ェツト爪、21・・…・ソレノィド装置、38…・・・
原稿排出確認スイッチ。 稀ナ図 第2図 俗5図 兼3図 (′) (Z) 「3) ‘4) 嫌4図 馬6図 第7図 第8図 策?図 策の図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互いに異なつた二つ以上の紙受け姿勢をとり得る受
    台と、この受台に異なる二つ以上の紙受け姿勢の一つを
    選択的にとらせるための駆動装置と、一枚の原稿より設
    定枚数の複写が行なわれたことを検出する計数−比較回
    路と、複写装置の露光台から原稿が取除かれたことを検
    出するセンサと、前記計数−比較回路から設定枚数の複
    写が完了した旨の信号と前記センサから露光台より原稿
    が取除かれた旨の信号とを入力したとき前記駆動装置に
    対して駆動指令信号を出力するアンド回路とを含んでい
    ることを特徴とする複写装置に於ける複写紙仕分け装置
JP52096477A 1977-08-11 1977-08-11 複写装置に於ける複写紙仕分け装置 Expired JPS6016623B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52096477A JPS6016623B2 (ja) 1977-08-11 1977-08-11 複写装置に於ける複写紙仕分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52096477A JPS6016623B2 (ja) 1977-08-11 1977-08-11 複写装置に於ける複写紙仕分け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5430835A JPS5430835A (en) 1979-03-07
JPS6016623B2 true JPS6016623B2 (ja) 1985-04-26

Family

ID=14166118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52096477A Expired JPS6016623B2 (ja) 1977-08-11 1977-08-11 複写装置に於ける複写紙仕分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016623B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069230U (ja) * 1983-10-18 1985-05-16 株式会社アマダ ワ−ク積載装置
JPH0367856A (ja) * 1989-08-04 1991-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 紙受装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49120789A (ja) * 1973-03-24 1974-11-19
JPS5031518A (ja) * 1973-07-21 1975-03-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49120789A (ja) * 1973-03-24 1974-11-19
JPS5031518A (ja) * 1973-07-21 1975-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5430835A (en) 1979-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1225146B1 (en) Sheet-like medium alignment apparatus
DE68923066T4 (de) Vorrichtung zur Bogenweiterverarbeitung und Vorrichtung zur Bilderzeugung.
US4145037A (en) Vertical collator-sorter
EP1270478B1 (en) Sheet-shaped medium treatment apparatus
US4145038A (en) Rotary drum collator-sorter
US4946152A (en) Sorter-finisher
DE3789931T2 (de) Automatische Dokumentenzuführvorrichtung.
US4318539A (en) Apparatus for and method of collating sorting and stacking sheets concurrently
JP2760140B2 (ja) ソータ
JPS59123859A (ja) シ−トカセツト装置
US4146216A (en) Combined collator-sorter
DE3901646C2 (ja)
US3998329A (en) Card sorting apparatus
JPS6016623B2 (ja) 複写装置に於ける複写紙仕分け装置
US4451144A (en) Automatic loader for microfiche duplicators
JPH0632443U (ja) 画像記録装置のフィニッシャ
JP2642681B2 (ja) シート分類・綴じ装置
DE3324996A1 (de) Geraet zum beidseitigen aufzeichnen
JP2822084B2 (ja) 記録媒体の丁合機
JPH0651547B2 (ja) 用紙仕分け装置
JPS62201763A (ja) 紙片の搬送・収容装置
JP2590888Y2 (ja) 給送装置
JPS63295369A (ja) 画像形成装置
JPH0583470B2 (ja)
JPH0764469B2 (ja) シート分類装置