JPS6016485Y2 - 内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイド装置 - Google Patents
内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイド装置Info
- Publication number
- JPS6016485Y2 JPS6016485Y2 JP14603179U JP14603179U JPS6016485Y2 JP S6016485 Y2 JPS6016485 Y2 JP S6016485Y2 JP 14603179 U JP14603179 U JP 14603179U JP 14603179 U JP14603179 U JP 14603179U JP S6016485 Y2 JPS6016485 Y2 JP S6016485Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- handle
- square
- bag
- sealing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Closing Of Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手
ガイド装置に関する。
ガイド装置に関する。
従来角底袋供給装置より順次角底袋を受入れて、これに
ホッパーより充填されるべき内容物を充填し、コンベヤ
によって順次充填済角底袋を移送して、開口部を平坦に
閉鎖し、要すれば閉鎖された開口部を折込んで、折込部
分に沿ってホットメルト接着剤などを用いて角底袋を封
止する角底袋充填機はよく知られている。
ホッパーより充填されるべき内容物を充填し、コンベヤ
によって順次充填済角底袋を移送して、開口部を平坦に
閉鎖し、要すれば閉鎖された開口部を折込んで、折込部
分に沿ってホットメルト接着剤などを用いて角底袋を封
止する角底袋充填機はよく知られている。
このような充填機に於ては角底袋に把手が取付けられて
いる場合には開口部の平坦な閉鎖及び内容物の緊密化の
為の振動を与える場合には問題がないが、閉鎖された開
口部を要すれば折込に接着剤などによって封止する場合
には把手が邪魔になり具合よく作業が出来ないばかりで
なく、把手をそのままの状態に放置して作業を行うと、
開口部と1緒に折曲げ、把手の役目を失う恐れがあった
。
いる場合には開口部の平坦な閉鎖及び内容物の緊密化の
為の振動を与える場合には問題がないが、閉鎖された開
口部を要すれば折込に接着剤などによって封止する場合
には把手が邪魔になり具合よく作業が出来ないばかりで
なく、把手をそのままの状態に放置して作業を行うと、
開口部と1緒に折曲げ、把手の役目を失う恐れがあった
。
本考案は上述の如き従来技術の欠点を排除した新規な有
用な内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイ
ド装置を提供するものである。
用な内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイ
ド装置を提供するものである。
以下に添付図面を参照して本考案の望ましい実施例を説
明する。
明する。
第1図及び第2図を参照し、角底袋の給袋装置1よりシ
リンダー装置2a、2bにより作動される取出装置2に
よって順次角底袋が取出されて、シリンダー装置3aに
より揺動作動される投与装置3に与えられる。
リンダー装置2a、2bにより作動される取出装置2に
よって順次角底袋が取出されて、シリンダー装置3aに
より揺動作動される投与装置3に与えられる。
投与装置3が垂直に揺動された時に吸着装置4が投与装
置3に対面する位置に移動されて投与装置3に保持され
ている角底袋に当接して角底袋を吸着し、吸着装置4は
角底袋を吸着した儂後退してホッパー5の出口5aの下
方側部にある別の吸着装置6に対面するように移動され
て角底袋の反対側面を吸着装置6により吸着させる。
置3に対面する位置に移動されて投与装置3に保持され
ている角底袋に当接して角底袋を吸着し、吸着装置4は
角底袋を吸着した儂後退してホッパー5の出口5aの下
方側部にある別の吸着装置6に対面するように移動され
て角底袋の反対側面を吸着装置6により吸着させる。
この状態で吸着装置4が吸着状態の侭で後退されて角底
袋の開口部を開口させてホッパー出口5aの直下に位置
せしめ、ホッパー出口5aが角底袋の開口部内に下降さ
れて同期的に内容物の充填が行われる。
袋の開口部を開口させてホッパー出口5aの直下に位置
せしめ、ホッパー出口5aが角底袋の開口部内に下降さ
れて同期的に内容物の充填が行われる。
然る後吸着装置4は再び投与装置3に対面する位置に動
かされて前述の作動を繰返し、吸着装置6と協働して順
次角底袋へのホッパー5よりの内容物充填を繰返す。
かされて前述の作動を繰返し、吸着装置6と協働して順
次角底袋へのホッパー5よりの内容物充填を繰返す。
ホッパー出口5aの上下動は吸着装置4と同期作動のシ
リンダー装置により駆動される平行四辺形レバー装置5
bによって行われる。
リンダー装置により駆動される平行四辺形レバー装置5
bによって行われる。
ホッパー5より内容物を充填された角底袋はホッパー下
コンベヤ7により第2図にて右方から左方に送られ、開
口部平坦閉鎖装置8により開口部を閉鎖され、開口部閉
鎖移送装置9により引続き角底袋を移送するが、その間
に内容物を緊締(2て角底袋を整形する為の振動装置1
0により締固めを行われて搬送コンベヤ11上に移され
、案内装置12によって開口部が閉鎖された状態で更に
移送が続けられる。
コンベヤ7により第2図にて右方から左方に送られ、開
口部平坦閉鎖装置8により開口部を閉鎖され、開口部閉
鎖移送装置9により引続き角底袋を移送するが、その間
に内容物を緊締(2て角底袋を整形する為の振動装置1
0により締固めを行われて搬送コンベヤ11上に移され
、案内装置12によって開口部が閉鎖された状態で更に
移送が続けられる。
コンベヤ11により移送される角底袋は開口部を折込装
置13によって折込まれて接着剤などを用いた封止装置
14によって折込部を封止されてコンベヤ11より搬出
される。
置13によって折込まれて接着剤などを用いた封止装置
14によって折込部を封止されてコンベヤ11より搬出
される。
上述のような充填機の構造はよく知られて居り、本考案
の対象には直接関係がないから詳述しない。
の対象には直接関係がないから詳述しない。
上述のような充填機に於て、角底袋に把手が取付けられ
ている場合には既述のように開口部折込み、封止が具合
良く行われない。
ている場合には既述のように開口部折込み、封止が具合
良く行われない。
上述の不具合を排除する為に本考案の特徴によって第2
図に示されるように角底袋の把手を外方に弯曲させて保
持し、開口部折込み及び封止に支障のないようになすガ
イド装置15が設けられる。
図に示されるように角底袋の把手を外方に弯曲させて保
持し、開口部折込み及び封止に支障のないようになすガ
イド装置15が設けられる。
第3図及び第4図は上述のガイド装置15の詳細を示す
。
。
第3図はガイド装置の平面図を示し、第4図は1部破断
して示された概略的側面図を示す。
して示された概略的側面図を示す。
閉鎖された開口部を案内装置12によって案内されて来
た角底袋の把手の内第3図にて上側の側面の把手を外方
に弯曲させるガイド桿16は第4図に示されるように斜
め上方に向く自由端16aを有し、基端には回転可能の
垂直な支持軸17が固定され、軸17が回転することに
よってガイド桿16が第3図の鎖線位置から実線位置に
揺動されるように往復揺動可能となっている。
た角底袋の把手の内第3図にて上側の側面の把手を外方
に弯曲させるガイド桿16は第4図に示されるように斜
め上方に向く自由端16aを有し、基端には回転可能の
垂直な支持軸17が固定され、軸17が回転することに
よってガイド桿16が第3図の鎖線位置から実線位置に
揺動されるように往復揺動可能となっている。
その為に軸17にはレバー1Bが固定され、レバー18
の自由端が連結稈19を介して機枠に取付けられたシリ
ンダー装置20のピストン桿20aに連結され、シリン
ダー装置20の作動により前述のガイド桿16の往復揺
動が行われる。
の自由端が連結稈19を介して機枠に取付けられたシリ
ンダー装置20のピストン桿20aに連結され、シリン
ダー装置20の作動により前述のガイド桿16の往復揺
動が行われる。
ガイド桿16の後流側にはガイド板21が設けられてい
る。
る。
上述のガイド桿16の作動は次のようになっているので
ある。
ある。
既ち最初に鎖線位置にガイド桿16が位置している時に
角底袋の開口部が案内装置12によって案内されて到来
すると、第4図に示されるように開口部の第4図にて裏
側に位置するガイド桿16が開口部の裏側に対面する。
角底袋の開口部が案内装置12によって案内されて到来
すると、第4図に示されるように開口部の第4図にて裏
側に位置するガイド桿16が開口部の裏側に対面する。
角底袋が到来したことを検知する光電スイッチのような
検知手段15aによりガイド桿16が実線位置に揺動さ
れ、開口部を第3図にて下側に押して弯曲させるから、
把手がその側面より離隔されるようになり、その間にガ
イド桿16の斜め上方に向う折曲端部16aが侵入する
。
検知手段15aによりガイド桿16が実線位置に揺動さ
れ、開口部を第3図にて下側に押して弯曲させるから、
把手がその側面より離隔されるようになり、その間にガ
イド桿16の斜め上方に向う折曲端部16aが侵入する
。
角底袋が更に移送されるにつれて折曲端部16aの傾斜
に従って把手がこの把手を取付けている側面から離隔す
るように弯曲され、このように弯曲された把手は、角底
袋が封止装置14を過ぎる位置迄移送される間ガイド板
21によってその姿勢を保たれ、開口部折込み、封止に
支障を与えない。
に従って把手がこの把手を取付けている側面から離隔す
るように弯曲され、このように弯曲された把手は、角底
袋が封止装置14を過ぎる位置迄移送される間ガイド板
21によってその姿勢を保たれ、開口部折込み、封止に
支障を与えない。
全く同様にしてガイド桿16の下流側に反対側の把手を
外方に弯曲させて保持する為、ガイド桿22及びガイド
板23が設けられていて、上述と全く同様に作動する。
外方に弯曲させて保持する為、ガイド桿22及びガイド
板23が設けられていて、上述と全く同様に作動する。
ガイド桿22を揺動させるシリンダー装置は上述と同様
の構成であるから図示及び説明を省略する。
の構成であるから図示及び説明を省略する。
上述の如くガイド桿16とガイド桿22とを角底袋の移
送方向に位置をずらせて配置しであるのは、ガイド桿を
確実に角底袋の側面と把手との間に介入させる為にガイ
ド桿の揺動によって積極的に開口部を把手の弯曲される
方向とは逆方向に弯曲させて把手との間に間隙を形成さ
せる為であって、両側の把手を同時に弯曲させるように
開口部を同時に所望の方向(既ち反対両方向)に弯曲出
来ないからである。
送方向に位置をずらせて配置しであるのは、ガイド桿を
確実に角底袋の側面と把手との間に介入させる為にガイ
ド桿の揺動によって積極的に開口部を把手の弯曲される
方向とは逆方向に弯曲させて把手との間に間隙を形成さ
せる為であって、両側の把手を同時に弯曲させるように
開口部を同時に所望の方向(既ち反対両方向)に弯曲出
来ないからである。
以上のように構成されているから、本考案によれば極め
て確実な把手を有する角底袋の開口部の折曲げ封止作動
を行い得るのである。
て確実な把手を有する角底袋の開口部の折曲げ封止作動
を行い得るのである。
第1図は本考案を組込んだ角底袋充填機の端面図。
第2図は第1図の全体側面図。第3図は本考案の把手ガ
イド装置の平面図。 第4図は第3図の一部破断せる概略的側面図。 1・・・・・・給袋装置、3・・・・・・投与装置、4
,6・・・・・・吸着装置、5・・・・・・ホッパー、
7.11・・・・・・コンベヤ、8・・・・・・閉鎖装
置、9・・・・・・閉鎖移送装置、10・・・・・・振
動装置、12・・・・・・案内装置、13・・・・・・
折込装置、14・・・・・・封止装置、15・・・・・
・把手ガイド装置、16,22・・・・・・ガイド桿、
17・・・・・・支持軸、20・・・・・・シリンダー
装置、21.23・・・・・・ガイド板。
イド装置の平面図。 第4図は第3図の一部破断せる概略的側面図。 1・・・・・・給袋装置、3・・・・・・投与装置、4
,6・・・・・・吸着装置、5・・・・・・ホッパー、
7.11・・・・・・コンベヤ、8・・・・・・閉鎖装
置、9・・・・・・閉鎖移送装置、10・・・・・・振
動装置、12・・・・・・案内装置、13・・・・・・
折込装置、14・・・・・・封止装置、15・・・・・
・把手ガイド装置、16,22・・・・・・ガイド桿、
17・・・・・・支持軸、20・・・・・・シリンダー
装置、21.23・・・・・・ガイド板。
Claims (1)
- 開口部より若干下方に把手を有する把手は角底袋供給装
置より順次受入れられた把手付角底袋に内容物を充填す
るホッパーと、前記角底袋を順次後工程へ移送するコン
ベヤと、充填済角底袋の開口部を平坦に閉鎖させる装置
と、充填物緊密化を行う振動装置と、前記閉鎖された開
口部を折込む装置と、前記折込まれた開口部を封止する
装置とより成る把手付角底袋充填機に於て、前記コンベ
ヤによる前記角底袋の順次移送の際に前記開口部の1方
の側面に係合してこの側面に取付けられている把手を外
方へ弯曲させる第1のガイド部材と、前記コンベヤによ
る前記角底袋の順次移送の際に前記第1のガイド部材よ
りも移送方向の下流側にて前記開口部の他方の側面に係
合してこの側面に取付けられている把手を外方へ弯曲さ
せる第2のガイド部材と、前記第1及び第2のガイド部
材によりそれぞれ外方に弯曲された前記把手にそれぞれ
係合して前記封止装置に到る角底袋の移送の間これらの
把手を外方に弯曲された位置に保持する1対のガイド板
とより成ることを特徴とする内容物充填済把手付角底袋
の開口部封止用把手ガイド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14603179U JPS6016485Y2 (ja) | 1979-10-22 | 1979-10-22 | 内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14603179U JPS6016485Y2 (ja) | 1979-10-22 | 1979-10-22 | 内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイド装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5662902U JPS5662902U (ja) | 1981-05-27 |
JPS6016485Y2 true JPS6016485Y2 (ja) | 1985-05-22 |
Family
ID=29377201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14603179U Expired JPS6016485Y2 (ja) | 1979-10-22 | 1979-10-22 | 内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6016485Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-10-22 JP JP14603179U patent/JPS6016485Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5662902U (ja) | 1981-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3945173A (en) | Machine for automatically filling and sealing bags | |
US4353198A (en) | Pouch forming and filling apparatus | |
US5448879A (en) | Automatic machine for forming, filling and sealing sacks and the like | |
US4509313A (en) | Pouch forming and filling apparatus | |
JP2007314196A (ja) | 粉粒物等の袋詰包装方法及びその装置 | |
US3287879A (en) | Bag dispensing, transporting and positioning apparatus | |
US3943687A (en) | Apparatus for taking-up and conveying bags | |
JPS6016485Y2 (ja) | 内容物充填済把手付角底袋の開口部封止用把手ガイド装置 | |
CN212557038U (zh) | M形包装袋灌装包装机的包装袋输送机构 | |
JPH0472123A (ja) | 弾性のある不定形品の包装方法および包装装置 | |
CN107572052B (zh) | 水平装袋机夹 | |
JP3648691B2 (ja) | 自動包装機のシール搬出装置 | |
JPH0634259Y2 (ja) | 真空包装装置用のオートローダ装置 | |
JP6081789B2 (ja) | ロータリー真空包装装置のテーブル上の包装袋の位置更正装置 | |
JP2789315B2 (ja) | 袋詰め包装方法および装置 | |
JP3330646B2 (ja) | 袋を製造し、充填し、密封する方法 | |
JPS6335936Y2 (ja) | ||
JP4028049B2 (ja) | 穀粒等の自動包装機における充填袋の袋口成形装置 | |
JP2742664B2 (ja) | 粉粒体及び固形物の包装装置 | |
JPS6323290Y2 (ja) | ||
JP4158420B2 (ja) | 液体紙容器のトップシール装置 | |
JPS6131923Y2 (ja) | ||
JPH0630645Y2 (ja) | 袋の開口装置を備えた袋詰め装置 | |
JPS6261423B2 (ja) | ||
JPS63162405A (ja) | 連続作動する容器密閉機械へカバ−を供給する装置 |