JPS60162596A - 固液分離装置 - Google Patents

固液分離装置

Info

Publication number
JPS60162596A
JPS60162596A JP59017540A JP1754084A JPS60162596A JP S60162596 A JPS60162596 A JP S60162596A JP 59017540 A JP59017540 A JP 59017540A JP 1754084 A JP1754084 A JP 1754084A JP S60162596 A JPS60162596 A JP S60162596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter cloth
solid
cake
transfer drum
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59017540A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Senda
千田 輝雄
Mitsunobu Otani
大谷 光伸
Minoru Shimamune
島宗 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP59017540A priority Critical patent/JPS60162596A/ja
Publication of JPS60162596A publication Critical patent/JPS60162596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/24Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using an endless pressing band
    • B30B9/241Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using an endless pressing band co-operating with a drum or roller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(イ)この発明の技術分野 この発明は固液分離装置に関し、さらに詳しくは、エン
ドレス濾布を走行させながら固液中から液成分を脱離さ
ぼる装置に関する。 (0)従来技術とその欠点 最近、織物基材の表面に一方向に傾斜するように細い知
lIA維を植毛して立毛を形成したり、織物基材を直接
起毛して細い立毛を作り、その立毛で線層を形成したよ
うな濾布が17g発された。これに伴い、そのような濾
布をエンドレスに加工し、そのエンドレス濾布を一方向
に走行、周翻させながら表面に固液を供給して液成分を
脱離させる固液分離装置が開発されている。かかる装置
においては、脱液後の、いわゆるケークを濾布から転写
ドラムの表面に転写し、その表面に常時当接するように
固定して設けられているスクレーパで掻き取って回収す
るようにしている。 そのような固液分−を装置においては、当然のことなが
ら、固形成分と液成分の分離が良好で、液成分の少ない
ケークを得ることができ、またケークの回収率が高いこ
とが要求され、そのため圧搾1」−ルの数をふやしたり
、転写ドラムに対する圧搾U−ルの押し付は力を強くす
るなどの対策を採っている。しかしながら、上記いずれ
の対策も、装置栴造を複雑にするばかりか、多数の圧搾
ロールに加圧力を与えたり、押し付は力を強くするため
のエネルギーコスト、つまり比例費が増大するという欠
点がある。また、圧搾ロールの押し付は力を極端に強く
すると、濾布の端部から固液が食みだずという問題もあ
る。 (ハ)この発明の目的 この発明の目的は、従来の装置の上記欠点を解決し、液
成分の極めて少ないケークを効率よく、しかも少ない1
ネルギーコストで得ることがでさる[分離装置を提供す
るにある。 (ニ)この発明の構成 上記目的を達成するために、この発明においては、Hに
対向配置した転写ドラムとJ圧搾ロールの間を通って走
行、周回自在に設番ノだエンドレス濾布と、前記濾布の
表面側で、かつ前記濾布の走行方向に対して前記転写ド
ラムよりも上流側に設けた固液供給部と、前記転写ドラ
ムに対向して設けたスクレーパとを有し、かつ前記スク
レーパは前記転写ドラムの表面に対して当接、離反自在
に設番ノられていることを特徴とする固液分離装置が提
供される。 この発明の固液分離装置の一実施態様を説明りるに、図
面(断面図を加味した概略側面図)において、表面に立
毛lla層を有し、かつエンドレスに加工された濾布1
は、3個のガイドロール2.3.4や、駆動ロール5な
どで規制される一定軌道上を矢印方向に走行、周回する
。この濾布1は、ガイド〔」−ル2から3に向かって水
平面に対−してやや土向きの角度θを有するように張設
されている。 この角度θは、後述する固液供給槽の液深をできるだ番
プ浅くし、固液と濾布1との接触面積を大きくとること
ができるように5〜20°の範囲であるのが好ましい。 ガイドロール3と駆動ロール5の間には、転写ドラム6
と圧搾ロール7が互に対向して配置されている。上記)
JイIJ1は、これら転写ドラム6と圧搾C」−ルアの
間を走行するようになっている。また、上記転写ドラム
6には、その表面に対向してスクレーパ8が設けられて
いる。このスクレーパ8は、転ろ°トンムロの幅(回動
軸方向の長さ)と同一の幅を有する金属や合成樹脂など
の板状体からなり、その一端は横状に加工され、また他
端はエアシリンダ9に連結されていて、その1アシリン
ダ9の作動に伴って支点10を中心に回動し、上記一端
が転写ドラム6の表面に当接する実線位置と、表面には
当接しない鎖線位置の2位置をとることができるもので
ある。 濾布1の表面側で、かつガイドロール2と3の。 間、つまり濾布1の走行方向に対して上記転写ドラム6
よりも上流側には、固液供給槽(固液供給部)11が設
けられている。瀘・布1の上記張設角亀θは、この固液
供給槽11の深さが深くなりすぎて固液が漏出しないよ
うにするためにも、上記5〜200の範囲であるのが好
ましい。 濾布1の裏面側で、かつ上記固液供給槽11に対向する
位置には、吸気管12を介して吸気ファン(図示Vず)
に接続され、上記裏面側を水柱で500mm以上の減圧
状態に維持することができる液成分受槽13が設けられ
ている。この液成分受槽13は、液成分の排出管14を
備えている。また、その上部の開口部、つまり吸引口に
は、複数個の濾布案内ロール15が並べて配置されてい
る。 ガイドロール4と2の間で、かつ濾布1の裏面側に(よ
、濾布洗浄用の水スプレーノズル16が設
【)られてい
る。 さて、上述した装置の作用を説明するに、矢印方向に走
行、周回中の濾布1上に、固液供給槽11から固形成分
と液成分を含む固液を供給する。 供給された固液中の液成分は、重力により、また液成分
受IW13によりりえられる減圧吸引作用によって濾布
1を通過し、液成分受[13内に集められる。このとき
、濾布1は吸引による大きな力を受けるが、濾布案内ロ
ール15の作用によって安定して走行する。 液成分受槽13内に集められだ液成分は、その1)1出
管14を介して装置外に排出される。一方、i%l’n
i1を通過しなかった成分は、濾布1の走行に伴って転
写ドラム6と圧搾ロール7の間に運ばれ、圧搾されてそ
の中に含まれている液成分が絞り取られ、いわゆるケー
クとなる。上記つ−りは、次いで濾布1から転写ドラム
6の表面に転写される。 このとき、スクレーパ8は鎖線で示す位置にあり、転写
ドラム6の表面にはまだ当接していない。 次に、分離操作が進行し、転写ドラム6の表面にケーク
が層状に形成されのを持って1アシリンダ9を作動させ
る。すると、スクレーパ8が実線で示す位置に回動して
その一端が転写ドラム6の表面に当接し、図面に示すよ
うにつ°−りの掻き取りが行われる。転写ドラム6の1
周分についてケークの掻き取りが終わると再びエアシリ
ンダ9を作動さけ、スクレーパ8を鎖線で示づ回動前の
位置に復帰させる。このように、転写ドラム6の表面の
ケーク厚みが増大−Vるのを持つで掻き取りを行うと、
厚みが増大した分だけ圧搾ロール7による加圧力が必然
的に増し、加圧力を増大させるためのエネルギーは不要
となり、駆動1コール5の駆動力をやや強くする程度の
1ネルギー増ですむ。 また、加圧力が増大することと、転写ドラム6の回動に
伴ってその表面のケークに何回かの圧搾操作が加えられ
ることから、圧搾効果も増大し、液成分の少ないケーク
が得られる。 濾布−1は、次いで水スプレーノズル16の位置に至り
、その裏面側から洗浄され、次の固液分離に供せられる
。 上記濾布は、たとえば特開昭58−207917号公報
や特11iAIli157−226384号明lfA書
に記載されているようなものであるのが好ましい。 すなわら、少なくとも、濾布の幅り向に配置される緯糸
に単糸径0.1〜10μの合成l!維糸を使用した編物
や織物基材を用い、それら基材の、主として絣糸を長手
方向に起毛して表面に太さ0゜1〜10μの極llll
l1Mの立毛v1層を形成してなるようなものであるの
が好ましい。このような濾布は、起毛が長子方向に行わ
れているからその方向に立毛が横たわっている、つまり
方向性をもっている。しかして、上記濾布は、立毛が濾
布の走行り向に対して一逆方向を向くように張設゛する
。 上記実/!l!l態様においては、固液供給部を固液供
給槽として構成している場合について説明したが、樋や
供給管などにより、直−接放流する如く固液を供給して
もよい。 液成分受槽を減圧することは必ずしも必要でない。しか
しながら、そうすると短時間で液成分を脱離させること
ができ、固液分離を効率よく行うことができるので好ま
しい。 濾布案内1」−ルは、表面が平滑な円筒ロールであって
よい。しかしながら、そのようなロールに多数の孔を穿
設した、いわゆる孔付円筒【]−ルや、円筒または中実
ロールの表面に、たとえばリング状や螺旋状の溝を切っ
た、いわゆる溝4=Jロールを使用すると、ロールを密
に並べても上記孔や溝が吸気通路として作用して吸引口
の実質量[1面積がそれほど大きく減少ug′、高い減
圧度を、しかも少ない動力で得ることができるようにな
るので好ましい。 転写ドラムの表面にスクレーパを当接、離反さぜるため
の手段は、実施態様に示したようなエアシリンダによる
ものに限らない。エアシリンダに代えて油圧シリンダを
使用してもよい。また、電磁ソレノイドとばねを組み合
わせて使用し、常時はばねの力によって離反位置をとる
ようにし、電Vヨにソレノイドを作動さぼるとばねの力
に抗してスクレーパが回動して当接位置をとるような、
周知の、いわゆる電磁ソレノイド機構によってもよい。 さらに、ホルダに細幅のスクレーパを取り付り、ホルダ
には送り軸を係合させ、送り軸が回動すると常時は転写
ドラム外に位置しているスクレーパが当接位置をとりな
がら転写ドラムの回動軸方向に移動するように構成する
こともできる。しかして、スクレーパの当接、離反をと
の程度の時間間隔でtjうかは、固液やケークの性状、
濾布の種類や分離能力、転写ドラムの回動速度や大きさ
などによって異なるものの、通常は、転写ドラムが数回
回動ザるたびに、つまり転写ドラムの表面に数層のケー
クが形成されるたびにスクレーパを当接させることでよ
い。なお、スクレーパの当接、離反の制御は、周知のタ
イマ機構などによって行えばよい。 濾布を洗浄するための水スプレーノズルは、実/JI態
様に示したように濾布の資面側に設置してもよいし、表
面側に設置してもよく、また表裏両面側に設置してもよ
いものである。また、複数個の水スプレーノズルを濾布
の幅方向に列状に設置したり、その複数個を1組として
これを濾布の走行方向に複数段設置してもよい。さらに
、ノズルは、連続的に作動させてもよいし、濾布の汚れ
の状態に応じて、所望の間隔で、所望の時間作動させる
ようにしてもよい。なお、水スプレーノズルは、濾布の
汚れが茗しくな【ノれば設【ノなくてよい。 この発明の装置は、いろいろな用途に使用することがで
きる。たとえば、湖水や河川水中に含まれる固形成分と
油成分を分離するのに使用することができる。また、活
性汚泥処理装置から副生ずる余剰汚泥のように、いわゆ
る懸濁系の汚泥や、生物IIQ処】(I!装置から排出
される、いわゆる固着系の汚泥など、汚水処理によって
生ずるFi泥、スカム、フロック、洗浄水、スラッジ4
にとを濾過、濃縮、脱水するような場合に使用づること
ができる。 具体的には、たとえば上下水処理によって生ずる汚泥、
浄化槽から発生する余剰汚泥、し尿処理場から発生する
汚泥、加圧浮」−操作から生ずるスカム、産業廃水の処
理によって生ずる凝集フロックやその凝集沈澱フロック
、砂濾過機などの各種濾過機の逆洗水などに含まれる固
形成分と液−成分を分離するのに使用することができる
。また、たとえば紙バルブ製造業、食品製造業、酒″?
i梨、味噌などのl1li造業など、各種製造業におけ
る固液分離や、たとえば化学プロセスにおける有価物の
回収などに使用することができる。 (ボ)この発明の効果 この発明の固液分離装置は、ケークを掻き取るためのス
クレーパを転写ドラムの表面に対して当接、離反自在に
設け、従来の装置のように常時当接する位置に固定して
設けているわけ′Cはないので、常時はスクレーパを転
写ドラムの表面から離しておぎ、表面に何層かのケーク
が層状に形成されるたびにスクレーパを作動させてケー
クを掻き取ることかできる。しかして、ケークにはその
厚みの増大に伴って圧搾ロールによる大きな圧搾力が加
わり、しかも転写ドラムの回動に伴って何回かの圧搾操
作が加えられるから、圧搾ロールの数をふやしたり、押
し付は力を強(−するなどの圧搾機構上の工夫をしなく
ても液成分の41jめで少ないケークを41することか
でき、Jニネルギー、コスト、つJ:り比例費が安くな
る。しかも、クーク厚みの増大に伴って圧搾力が大きく
なっても、イの圧搾力は主として圧搾操作を加えられた
後のケークに加わるので、濾布の端部からの固液の食み
出しも防止できる。また、固液の食み出しを防止できる
ことと相まって、固形成分の回収率も向上する。さらに
、液成分の極めて少ないケークを1することかできるこ
とから、焼却などの後処理コストも低減される。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の固液分離装置の一実施態様を示1、
断面図を加味した概略側面図である。 1:濾布 2.3.4ニガイドロール 5:駆動ロール 6:転写ドラム 7:圧搾ロール 8:スクレーパ 9:エアシリンダ 10:支点 11:固液供給槽(固液供給部) 12:吸気管 13:液成分受槽 14:排出管 15:濾布案内ロール 16:水スプレーノズル 特許出願人 東し株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 互に対向配置した転写ドラムと圧搾ロールの間を通って
    走行、周回自在に設けたエンドレス濾布ど、前記濾布の
    表面側で、かつ前記濾布の走行゛方向に対して前記転写
    ドラムよりも上流側に設けた固液供給部と、前記転写ド
    ラムに対向して設けた1\゛ スクレーパとを有し、かつ前記スクレーパは前記転写ド
    ラムの表面に対して当接、離反自在に設【ノられている
    ことを特徴とする固液分11装置。
JP59017540A 1984-02-02 1984-02-02 固液分離装置 Pending JPS60162596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017540A JPS60162596A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 固液分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59017540A JPS60162596A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 固液分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60162596A true JPS60162596A (ja) 1985-08-24

Family

ID=11946745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59017540A Pending JPS60162596A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 固液分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162596A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634744U (ja) * 1992-10-12 1994-05-10 株式会社柳河技研 濾過装置
GB2455643A (en) * 2007-12-20 2009-06-24 Nordischer Maschinenbau Apparatus for separating mixed materials of different flowability

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634744U (ja) * 1992-10-12 1994-05-10 株式会社柳河技研 濾過装置
GB2455643A (en) * 2007-12-20 2009-06-24 Nordischer Maschinenbau Apparatus for separating mixed materials of different flowability
GB2455643B (en) * 2007-12-20 2012-02-15 Nordischer Maschinenbau Apparatus and method for separating mixed materials of different flowability

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3896030A (en) Filter press, particularly for dewatering sludge in sewage treatment plants
US3800952A (en) Filter
US3774760A (en) Sludge dewatering apparatus and process
US3979296A (en) Filter
US3703963A (en) Sludge hydroextractor
EP0047316A1 (en) Dewatering system
US1685085A (en) Dewatering apparatus
US4276168A (en) Device for dewatering sludge
JPS60162596A (ja) 固液分離装置
US5202017A (en) Continuous media filter with monitoring of liquid level in distributor
JPS6048107A (ja) 固液分離装置
JPS646895Y2 (ja)
JPS583726B2 (ja) 汚泥の脱水装置
JPS646894Y2 (ja)
JPS61274719A (ja) 固液分離装置
US3317052A (en) Filter media web cleaning apparatus
JPH0113528Y2 (ja)
JPS6135816A (ja) 固液分離装置
JPH0417208Y2 (ja)
JPH0123531Y2 (ja)
US453815A (en) martin
FI70524C (fi) Foerfarande och anordning foer fraktionering av fasta partiklars vaetskesuspensioner saerskilt foer behandling av fibroesasuspensioner inom pappersindustrin
JPH0448806Y2 (ja)
JPS646897Y2 (ja)
JPS646896Y2 (ja)