JPS60161696A - プリント基板のはんだ付け用噴流はんだ槽 - Google Patents

プリント基板のはんだ付け用噴流はんだ槽

Info

Publication number
JPS60161696A
JPS60161696A JP1527784A JP1527784A JPS60161696A JP S60161696 A JPS60161696 A JP S60161696A JP 1527784 A JP1527784 A JP 1527784A JP 1527784 A JP1527784 A JP 1527784A JP S60161696 A JPS60161696 A JP S60161696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
solder
molten solder
printed circuit
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1527784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436480B2 (ja
Inventor
力弥 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Priority to JP1527784A priority Critical patent/JPS60161696A/ja
Publication of JPS60161696A publication Critical patent/JPS60161696A/ja
Publication of JPH0436480B2 publication Critical patent/JPH0436480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリント基板、特にチップ部品を搭載したプリ
ント基板や長いスルーホールを有する積層板のはんだ付
けに適した方法および噴流はんだ槽に関する。
チップ部品を搭載したプリント基板は、チップ部品の電
極とプリント基板の導電部であるマウントとが直角の隅
部を程しているため、これらを溶融はんだではんだ付け
するとフラノクスフーームや空気が該隅部に残留してし
まい、隅部への溶融はんだの侵入を妨げてはんだ付は不
良を起すことが往々にしてあった。
また、板厚の厚い積層板においてはスルーホールが長い
ためはんだ付は時に溶融はんだが十分にスルーホールの
上部まで上昇せず信頼性に欠けるはんた伺けとなること
があった。
従来よりチップ部品搭載プリント基板や積層板における
はんたイ」け不良を解決すべく各種のはんだ付は方法や
はんだ槽が提案されてきたが、いずれも満足できる結果
が得られなかった。
本発明はチップ部品搭載プリント基板だけでなく積層板
に対しても優れたはんだ付けが行えるはんだ付は方法お
よび噴流はんだ槽を提供することにある。本発明の特徴
とするところは、噴流はんだ槽のフォーマ−に沿って流
動する溶融はんだに溶融はんだの裏側からエアーを吹き
付けながら、該溶融はんだにプリント基板を接触させて
はんだ付けするプリント基板のはんだ利は方法、および
フォーマ−に沿って流動する溶融はんだに溶融はんだの
裏側からエアーを吹き伺けるエアーノズルが設置された
噴流はんだ槽にある。以下図面に基づいて本発明はんだ
付は方法について説明する。
第2図は、裏面にチップ部品(0)と表面にスルーホー
ルを通してディスクリート部品(D)を搭載した積層板
(P)を噴流はんだ槽ではんだ付けする方法について説
明したものである。積層板(P)は成る進入角度をもっ
て噴流はんだ槽に矢印方向から進入してくる。この時フ
ォーマ−(1)に沿って流動する溶融はんだの裏側から
はエアーノズル(2)でエアーが吹き付けられる。プリ
ント基板が溶融はんだに接してはんだ付けしている時に
溶融はんだの裏側からエアーを吹き付けると溶融はんだ
はプリント基板に強く押されるためチップ部品とマウン
トの隅部にフラノクスフーームや空気が残留していても
これらを強制的に追い出して溶融はんだが侵入しはんだ
が付くようになる。また、積層板の長いスルーホールに
おいても溶融はんだがエアーで強く押されてスルーホー
ル内に押し込められるようになる。従って本発明はんだ
付は方法はチップ部品搭載基板や積層板に対してはんだ
付は不良のない完全なはんだ付けが行えるものである。
次に本発明噴流はんだ槽について説明する。本発明噴流
はんだ槽はフォーマ−(1)の近傍下方に噴出光をフォ
ーマ−に沿って流動する溶融はんだに向けた状態でノズ
ルが設置されている。該エアーノズルは、はんだ付けす
べきプリント基板がまた噴流はんだ槽に達していない非
はんだ付は時にはエアーは吹き出さないようになってお
り、それ故、流動する溶融はんだがノズル内に入らない
よう第1図に示すように溶融はんだには接しない位置に
設置しである。エアーノズルからのエアーの吹き付けは
第2図の如くプリント基板が矢印方向に送られてきてフ
ォーマ−を流動する溶融はんだに接した時に図示しない
検知装置の指令により行われる。
本発明噴流はんだ槽はプリント基板に接している溶融は
んだを裏側からエアーで押し付けることができるためチ
ップ部品搭載プリント基板に対してはチップ部品とプリ
ント基板のマウントとの隅部にフラノクスフーームや空
気が存在していてもこれらを良く追い出し、また板厚の
厚い積層板に対してはスルーホール内にはんだを侵入さ
せてはんだ付は不良を起させないものである。
以上説明した如く、本発明は従来完全なはんだ付けが難
しいとされたチップ部品搭載プリント基板や長いスルー
ホールを有する積層板に対して不良のないはんだ付けが
できるという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は非はんだ付は時の本発明噴流はんだ槽の断面図
、第2図ははんだ付は時の噴流はんだ槽の断面図である
。 ■ ・フォーマ−2・エアーノズル 特許出願人 千住金属工業株式会社 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 噴流はんだ槽のフォーマ−に沿って流動する溶
    融はんだに溶融はんだの裏側からエアーを吹き付けなが
    ら該溶融はんだにプリント基板を接触させてはんだ付け
    することを特徴とするタリント基板のはんだ付は方法。
  2. (2) フォーマ−に沿って流動する溶融はんだ(溶融
    はんだの裏側からエアーを吹き付けるエアーノズルが設
    置されていることを特徴とする噴流はんだ槽。
JP1527784A 1984-02-01 1984-02-01 プリント基板のはんだ付け用噴流はんだ槽 Granted JPS60161696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1527784A JPS60161696A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 プリント基板のはんだ付け用噴流はんだ槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1527784A JPS60161696A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 プリント基板のはんだ付け用噴流はんだ槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60161696A true JPS60161696A (ja) 1985-08-23
JPH0436480B2 JPH0436480B2 (ja) 1992-06-16

Family

ID=11884363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1527784A Granted JPS60161696A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 プリント基板のはんだ付け用噴流はんだ槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60161696A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588944A (ja) * 1981-07-08 1983-01-19 東洋熱工業株式会社 太陽集熱装置
JPS5852899A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 東京生産技研株式会社 プリント基板へのハンダ付け方法およびその装置
JPS5853186U (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 クラリオン株式会社 自動はんだ付け装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853186B2 (ja) * 1981-05-29 1983-11-28 日産自動車株式会社 内燃機関のピストン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588944A (ja) * 1981-07-08 1983-01-19 東洋熱工業株式会社 太陽集熱装置
JPS5852899A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 東京生産技研株式会社 プリント基板へのハンダ付け方法およびその装置
JPS5853186U (ja) * 1981-10-07 1983-04-11 クラリオン株式会社 自動はんだ付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436480B2 (ja) 1992-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60161696A (ja) プリント基板のはんだ付け用噴流はんだ槽
JP2687218B2 (ja) プリント基板のはんだ付け方法
US4375271A (en) Soldering method for electric and or electronic component
JPH06164120A (ja) プリント配線基板
JP2008171994A (ja) フローディップはんだ付け装置
JP3013575B2 (ja) 縦型電子部品の実装方法
JPH08181424A (ja) プリント基板及びその半田付け方法
CN1051904C (zh) 电子部件的固定端子结构
JPS6023995Y2 (ja) プリント配線基板
JPS61234595A (ja) 印刷配線板
JPS5851472U (ja) 自動はんだ付け装置
JPH0635498Y2 (ja) プリント基板
JP2003188520A (ja) プリント基板のはんだ付け方法およびはんだ付け装置
JPS63127593A (ja) 印刷配線板
JPH0690077A (ja) 印刷配線板
Elliot Hot-Air Leveling
JPS6052667U (ja) プリント基板の自動ハンダ付装置
JPH01262066A (ja) 自動ハンダ付け装置
JPS595390B2 (ja) 半田槽
JPH01290295A (ja) 半田付け用マスク板
JPH0669625A (ja) コンデンサの実装方法
JPS5985365A (ja) 自動半田付け装置
JPH08236896A (ja) プリント基板装置
JPH031105B2 (ja)
JP2002084055A (ja) 実装基板