JPS60160777A - 時刻同期方式 - Google Patents

時刻同期方式

Info

Publication number
JPS60160777A
JPS60160777A JP59017373A JP1737384A JPS60160777A JP S60160777 A JPS60160777 A JP S60160777A JP 59017373 A JP59017373 A JP 59017373A JP 1737384 A JP1737384 A JP 1737384A JP S60160777 A JPS60160777 A JP S60160777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
station
master station
signal
phase difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59017373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766065B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Nishikawa
和宏 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP1737384A priority Critical patent/JPH0766065B2/ja
Publication of JPS60160777A publication Critical patent/JPS60160777A/ja
Publication of JPH0766065B2 publication Critical patent/JPH0766065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時刻装置に於ける時刻同期方式に関する。
1つの親4局時計の時刻信号を遠隔地に散在する子局時
計に有線伝送路を介して送信し前記親局と同一時刻全表
示するようにした時刻装置は各種業務上例えば列車の運
行管理或はロケット打ち上げの時刻制御若しくは人工衛
星の追跡装置等に於いて不可欠のものである。
従来からこれらの時刻装置としてはその精度の等級に応
じ各種の方式のものが作られているが精度の高い時刻装
置の例としてtri第1図に示すものが一役的であり、
同図に於いてマスター局1は、これと有線伝送路2,2
.・・・・・・で接続されたスレーブ局3,3.・・・
・・・(隷属子局)に対し同期クロック信号全送出し、
スレーブ局ではこれを受信し前記マスター局と自局との
間の伝送線路長に応じた前記同期クロック信号の伝送遅
延時間を補正する遅延補正器を介して夫々に備えた時刻
信号発生器に入力しこれによって同期をとり前記マスタ
ー局と同一の時刻表示を行うものである。
しかしながら上述した如く同期信号の伝送路伝播遅延時
間の補正を固定的な遅延補正回路を介して行う如き従来
の方法ではマスター局とスレーブ局間の遅延補正回路々
のスレーブに関し個々に行わねばならないばかりか伝送
線路長の温度による伸縮或は材質劣化による特性の変化
等によってその遅延時間が変化した場合に対応できない
と云う欠点があった。この欠点は例えば列車運行等の如
く時刻の正確さが人命にも影響する如き業務に用いるも
のである場合は極めて大きな欠点であって別途伝送線路
の変化を正確に知る手段を備えない限りその信頼性を犬
きく損うものであった。
本発明は上述の如き従来の時刻装置の同期方式の欠点を
除去するためになされたものであって、前記マスター局
とスレーブ局の夫々に同一の送信所から送信するテレビ
放送波を受信しこの中に含まれる画像同期信号全導出す
る手段を備え、マスター局に於いては前記テレビ電波中
の画像同期信号と自局が備える時刻信号発生器の出力た
るクロック信号との位相差を検出すると共にこの情報を
前記スレーブ局に対し送出しこれ全受信するスレーブ局
に於いては同様に自局の備える時刻信号発生器のクロッ
ク信号と前記テレビ画像同期信号との位相差全検出しこ
れと、両局にて受信するテレビ放送波が夫々に到来する
時間差でもって補正した前記マスター局が送出する位相
差信号の両者を比較しこの2つの信号の相対位相差が零
となるよう前記時刻信号発生器全制御する如くなした時
刻装置に於ける時刻同期方式を提供することを目的とす
る。
以下本発明を図示した原理図に基づいて詳細に説明する
第2図は本発明の詳細な説明するブロック図である。
同図に於いて4はマスター局であって、テレビ放送波を
受信する受信機R・Xとこの出力信号から画像同期信号
を抽出する。同期信号分離器5及びこれと時刻信号発生
器6の出力との位相差rn k検出する位相比較器7と
から構成し、有線伝送路2,2.・・・・・・を介して
スレーブ局に対し前記位相差信号mf送出する。
一方、スレーブ局8,8.・・・・は同様に受信機]i
、Xs及び同期信号分離器9によってテレビ電波から画
像同期信号全導出すると共にこれと自局に備える時刻信
号発生器10の出力たるクロック信号との位相差nヤを
検出しこの位相差n、1゜と上述のマスター局が送付し
たマスター局に於ける位相差信号mとを比較調整器11
に入力し両者の位相差の差m−nf検出しかつこれを零
とすべく前記時刻信号発生器10を制御しこのときあら
かじめ設定したテレビ放送波の到達位相差をも併せて補
正するよう構成したものである。
斯のように構成した本発明の時刻装置は従来の方式と異
り前記マスター局がスレーブ局に対して送出する信号は
テレビ放送波中の画像同期信号との位相差信号mであっ
て、これはスレーブ局に於いても同様に自局の時刻発生
器のクロック信号と前記テレビ放送波中の画像同期信号
との位相差nとして検出し1nとnの両者を比較するも
のであり両者間の同期は両者に共通かつ不変なるテレビ
放送波中の画像同期信号を媒介として相対的な位相差信
号mとnf比較して行うから、両者間を接続する伝送線
路を信号が伝播する際に生ずる遅延時間の変動の影響は
除去され前記マスター局に於ける位相差mi基準としか
つ前記テレビ放送波が両局に到達する時間差を補正して
両局の位相差m −n f零ならしめるようにスレーブ
局の時刻発生器を制御すればマスター局とスレーブ局と
の時刻同期を正確に一致させることができる。
信奉発明は以下のように変形しても良い。
即ち、前記テレビ送信所が例えば人工衛星の如く移動体
である場合、マスター局に於いて前記移動送信所の位置
を検出してこの情報をも併せてスレーブ局に対し送出し
該スレーブ局にて上述の位相差信号の細断らたに移動送
信所の位置情報上も加えてデータ処理を行ったうえ上述
した如く双方の同期をとる。
斯くすることによって人工衛星等の11f波が到達する
極めて広範囲にわたって本発明を応用することができる
更にスレーブ局が移動する場合には上記の各情報の授受
を無線によって行いかつ該スレーブ局の位置情報をも自
から検出するか或はマスター局にて算出して各スレーブ
局に伝達する等の手段全溝ずればテレビ送信所及びスレ
ーブ局が共に移動する場合にも本発明を応用することが
できることは明らかであろう。
以上説明した如く本発明に従来伝送線路を介してマスタ
ー局から各スレーブ局に直接時刻発生信号を送付してい
た同期方式に代り両者に共通して得られしかも極めて正
確なテレビ放送波中の画像同期信号を利用しこれと夫々
の時刻信号発生器との位相差を検出してこれらの相対的
関係を媒介として両者の時刻の同期をはかるものである
から従来の如くクロック同期信号が伝送線路を伝播する
際に生ずる遅延時間変動の影We除去するとともに移動
するスレーブ局にも応用でき正確な同期を得かつ新規な
るシステムへの応用をはかるうえで極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の時刻装置に於ける同期方式を説明するブ
ロック図、第2図は本発明の詳細な説明するブロック図
である。 1・・・・・・・・・従来のマスター局、 2,2.・
・・・・・・・・伝送線路、3・・・・・・・・・スレ
ーブ局。 4・・・・・・・・・本発明に係るマスター局。 5及び9・・・・・・・・・同期分離器、6及び1o・
・・・・・・・・時刻信号発生器、7及び12・・・・
・・・・・位相比較器、 8,8.・・・・・・・・・
本発明に係るスレーブ局、11・・・・・・・・・比較
調整器。 特許出願人 東洋通信機株式会社 12 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マスター局とこれと有線伝送路にて接続され該マス
    ター局が送出する時刻クロック信号を受信して時刻を表
    示する−若しくは複数のスレーブ局とで構成する時刻装
    置に於いて、前記マスター局及びスレーブ局の夫々にて
    同一送信所から送信される同一チャンネルテレビ放送波
    を受信しこの中に含まれる画像同期信号を抽出し、前記
    マスター局に於いては自局に備える時刻信号発生器のク
    ロック信号と前記テレビ放送波中の画像同期信号との位
    相差を検出すると共にこの情報を前記有線伝送路を介し
    て前記スレーブ局に送出し、前記スレーブ局に於いては
    、同様に自局が備える時刻信号発生器のクロック信号と
    前記テレビ放送波中に含まれる画像同期信号との位相差
    を検出しこれと前記マスター局が送付したマスター局に
    於ける位相差と、前記テレビ放送波中の画像同期信号の
    前記両局に到達する遅延時間差とを加味して比較してそ
    の差を零ならしめる如く補正するように前記スレーブ局
    に備える時刻信号発生器を制御することによってマスタ
    ー局と同一の時刻を表示又はクロック信号を出力するよ
    うにしたことを特徴とする時刻装置に於ける時刻同期方
    式。 2 前記テレビ放送波を発射するのが人工衛星等の如く
    移動するものである場合に於いて、前記マスター局にて
    前記移動送信所の位置情報をも併せてスレーブ局に対し
    送付すること全特徴とした特許請求の範囲1記載の時刻
    同期方式。 3 前記マスター局とスレーブ局間の情報伝達手段が無
    線であることを特徴とする特許請求の範囲1又は2記載
    の時刻装置に於ける時刻同期方式。
JP1737384A 1984-01-31 1984-01-31 時刻信号同期方法 Expired - Lifetime JPH0766065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1737384A JPH0766065B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 時刻信号同期方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1737384A JPH0766065B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 時刻信号同期方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60160777A true JPS60160777A (ja) 1985-08-22
JPH0766065B2 JPH0766065B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=11942210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1737384A Expired - Lifetime JPH0766065B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 時刻信号同期方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766065B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359189A (ja) * 1991-06-04 1992-12-11 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 基準時刻信号発生装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397348A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Nec Corp Correctable timing device
JPS55163484A (en) * 1979-06-08 1980-12-19 Hitachi Ltd Time synchronizing method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397348A (en) * 1977-02-04 1978-08-25 Nec Corp Correctable timing device
JPS55163484A (en) * 1979-06-08 1980-12-19 Hitachi Ltd Time synchronizing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359189A (ja) * 1991-06-04 1992-12-11 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 基準時刻信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0766065B2 (ja) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6671291B1 (en) Method and apparatus for sequentially synchronized network
KR100298987B1 (ko) 동시방송망의클록을조정하기위한방법및장치
US6847691B2 (en) Time synchronizing system
KR101336841B1 (ko) 공통-파 네트워크의 고주파 송신기의 동기화 장치
US7373175B2 (en) Method and apparatus for timebase synchronization for use with cellular base stations
WO1993007681A1 (en) Simulcast synchronization and equalization system and method therefor
JPS62214739A (ja) 同期制御方式
TW200642335A (en) Method and apparatus for synchronizing base stations
WO1996031033A3 (en) System for providing a predetermined timing relation between inputting and outputting of data; transmitter and receiver for such a system
JP2658962B2 (ja) ネットワークの時刻情報同期方式
JP2009260881A (ja) 基地局間同期方法および該方法を用いた移動通信システム
JP2002071854A (ja) 標準電波受信装置
EP3217579A1 (en) Audio network system
JPS60160777A (ja) 時刻同期方式
JPH10191473A (ja) 監視制御システム
JP7123624B2 (ja) 同期信号変換装置
JP2002094490A (ja) 時刻供給システム及び時刻供給装置
JPH08122467A (ja) 時刻伝送装置
JP2023044018A (ja) 同期信号変換装置
JPH02312416A (ja) Tdma方式の同期確立方法
GB1125959A (en) Communication system
KR20020093295A (ko) 송신시스템에서의 시각데이터 동기 방법
JPH08335921A (ja) Tfts通信同期回路
JPH04352535A (ja) ループ式伝送路制御方式
JPH05276147A (ja) サンプリング同期装置