JPS60159315A - 金属蒸気発電プラント - Google Patents

金属蒸気発電プラント

Info

Publication number
JPS60159315A
JPS60159315A JP1199184A JP1199184A JPS60159315A JP S60159315 A JPS60159315 A JP S60159315A JP 1199184 A JP1199184 A JP 1199184A JP 1199184 A JP1199184 A JP 1199184A JP S60159315 A JPS60159315 A JP S60159315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal vapor
metal
boiler
metal steam
condenser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1199184A
Other languages
English (en)
Inventor
Makio Iwabuchi
岩渕 牧男
Masahiro Soda
曽田 正浩
Akira Yamada
明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1199184A priority Critical patent/JPS60159315A/ja
Publication of JPS60159315A publication Critical patent/JPS60159315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K9/00Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/08Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
    • F01K25/12Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours the vapours being metallic, e.g. mercury

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は総合効率の向上する金属蒸気発電プラントに関
するものである。
第1図に従来の金属蒸気サイクルの概略造成を示し、そ
の概要について説明する。
第1図において、符号1は金属蒸気ボイラで、液体の金
属が流入し、加熱され、昇温蒸発するもので、加熱方法
としては、ガス炊きと、融溶塩炉とがあシ、管路を介し
て金属蒸気タービン2と循環ポンプ5に接続される。2
は金属蒸気タービンで、金属蒸気(飽和)が流入し、湿
シ蒸気となって流出するもので、管路を介して金属蒸気
ボイラ1と金属蒸気凝縮器3に接続される。金属蒸気凝
縮器3には湿り蒸気が管路を介して金属蒸気タービン1
から流入し、冷却され、圧縮液の状態で管路を介して循
環ポンプ5へ流出する。4は金属蒸気タービン2の回転
軸に連結される発電機、5は循環ポンプで、金属蒸気凝
縮器3から圧縮液の状態で流入してくる金属を金属蒸気
ボイラ1へ管路を介して圧送する。
第1図に図示した如く、金属蒸気ボイラ1と金属蒸気タ
ービン2はほぼ同じ高さに配設され、金属蒸気凝縮器3
は上記金属蒸気タービン2の下方に配置されている。従
って作動媒体(金属蒸気)にはヘッド差による循環力は
ほとんどないため、液体金属の循環ポンプ(一般的に電
磁ポンプ)が必要である。
上述した従来例の欠点としては次のものがあげられる。
(al 循環ポンプ5が必要なため、コスト高となる。
(bl 循環ポンプ5用の動力が必要になシ、総合効果
が低下する。
tc+ 循環ポンプ5用管路の継手部から液体金属のも
れ、あるいは周囲空気のもれ込みが生じることもある。
本発明はこれら従来例の欠点を解消せんとするもので、
金属蒸気タービンの上方に金属蒸気凝縮器を配置し、同
じく金属蒸気タービンの下方に金属蒸気ボイラを配置す
ることにより、金属蒸気凝縮器と金属蒸気ボイラの間の
作動媒体にヘッド差による自然循環力を付与し、さらに
循環ポンプを省略したことを新規な点とするものである
本発明の応用は、金属蒸気発電プラントばかりでなく、
作動媒体の圧力、温度の条件によっては一般の発電プラ
ントに適用可能と考えられる。ただし、タービン入口の
蒸気圧力が2〜10ata程度の発電プラントに限定さ
れる。これはタービン入口の蒸気圧力が10 ata以
上の発電プラントでは循環力が不足するので補助として
循環ポンプの付加が必要になることもある故である。
次に本発明の好適々実施例について第2図を参照して説
明する。
明は省略する。
本実施例が従来例と異なる点は、金属蒸気タービン2の
上方に金属蒸気凝縮器3を配設すると共に、上記金属蒸
気タービン2の下方に金属蒸気ボイラ1を配設して、金
属蒸気凝縮器3と金属蒸気ボイラ1との間の金属作動媒
体に、ヘッド差による自然循環力を付与して、金属蒸気
ボイラ1と金属蒸気凝縮器3の作動媒体管路間で循環ポ
ンプ5(第1図)を省略したことである。
次に本発明の作用および効果について述べる。
第2図に図示する如く、作動媒体管路を通る作動媒体は
、金属ボイラ1から金属蒸気タービン2、金属蒸気凝縮
器3迄の間では比重量が小さい蒸気の状態にある。一方
、金属蒸気凝縮器3がら金属蒸気ボイラ1間の作動媒体
管路における作動媒体は比重量が大きい液体の状態にあ
υ、作動媒体は第2図の矢印方向(右まわり:1→2→
3→1)K循環する。
従って、循環ポンプ5が不要となり、次の効果を有する
(al 循環ポンプが不要のため、そのコストが節減で
きる。
(bl 循環ポンプ用動力が不要となり、総合効率が向
上する。
(C1循環ポンプ部の継手等の省略化にょシ、遺構が簡
単になり、液体金属のもれ、あるりは空気の流入等が減
少する。なお、金属蒸気す〜クルでは、タービン入口温
度は高くとも、圧力はそれ程高くない(例えば金属蒸気
がカリウムの場合、840℃で2 ata 、 100
0 ℃で6.5 ata )ので、作動媒体のヘッド差
による循環力が十分であると考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の金属蒸気サイクルを示す概略造成図、第
2図は本発明に係る一実施例を示す金属蒸気サイクルの
概略造成図である。 1・・金属蒸気ボイラ、2・・金属蒸気タービン、3・
・金属蒸気凝縮器、4・・発電機。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属蒸気を作動媒体として駆動される金属蒸気タービン
    と、同金属蒸気タービンの上方に配設され、管路を介し
    て該金属蒸気タービンと接続される金属蒸気凝縮器と、
    上記金属蒸気タービンの回転軸に連結される発電機と、
    上記金属蒸気タービンの下方に配設され、管路を介して
    上記金属蒸気タービンと上記金属蒸気凝縮器とに接続さ
    れる金属蒸気ボイラとからなることを特徴とする金属蒸
    気発電プラント。
JP1199184A 1984-01-27 1984-01-27 金属蒸気発電プラント Pending JPS60159315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199184A JPS60159315A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 金属蒸気発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199184A JPS60159315A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 金属蒸気発電プラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60159315A true JPS60159315A (ja) 1985-08-20

Family

ID=11793046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1199184A Pending JPS60159315A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 金属蒸気発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60159315A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4525283Y1 (ja) * 1967-06-02 1970-10-03
JPS5334039A (en) * 1976-09-13 1978-03-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Thermal cycle device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4525283Y1 (ja) * 1967-06-02 1970-10-03
JPS5334039A (en) * 1976-09-13 1978-03-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Thermal cycle device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120255309A1 (en) Utilizing steam and/or hot water generated using solar energy
JP2007032568A (ja) 複合サイクル発電プラント
JPH0339166B2 (ja)
US4292809A (en) Procedure for converting low-grade thermal energy into mechanical energy in a turbine for further utilization and plant for implementing the procedure
SU1521284A3 (ru) Энергетическа установка
JPH0445643B2 (ja)
JPS61125547A (ja) ヒ−トポンプ式ボイラ装置
JP2015052427A (ja) 蒸気タービンプラント
JP2010096495A (ja) 複合サイクル発電プラント
JPH0242102A (ja) 熱エネルギ回収方法、及び熱エネルギ回収装置
RU2716766C1 (ru) Энергетическая установка с машинным преобразованием энергии
JPS60159315A (ja) 金属蒸気発電プラント
JPS61237804A (ja) 動力システム
JPS61126309A (ja) 蒸気発電プラント
RU2391517C2 (ru) Парогазовая установка
JPH11280412A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
RU2144994C1 (ru) Парогазовая установка
JPS61123703A (ja) 蒸気発電プラント
JPS57212308A (en) Cycle of condensing type steam turbine engine provided with steam compressor and apparatus thereof
JPS5820914A (ja) 高炉ガス焚き発電プラント
CN210568322U (zh) 一种烟气余热orc发电系统
JPS6446501A (en) Exhaust-gas recovery boiler
RU2686541C1 (ru) Парогазовая установка
JPS635102A (ja) 廃熱回収発電プラント
SU1760136A1 (ru) Комбинированна энергетическа установка