JPS60158731A - 入力選択表示装置 - Google Patents

入力選択表示装置

Info

Publication number
JPS60158731A
JPS60158731A JP1360684A JP1360684A JPS60158731A JP S60158731 A JPS60158731 A JP S60158731A JP 1360684 A JP1360684 A JP 1360684A JP 1360684 A JP1360684 A JP 1360684A JP S60158731 A JPS60158731 A JP S60158731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
input
input selection
switch
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1360684A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Umemoto
梅本 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1360684A priority Critical patent/JPS60158731A/ja
Publication of JPS60158731A publication Critical patent/JPS60158731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、入力選択スイッチを切シ換えて、複数の入力
信号の中から所望の入力信号を出力させ、その入力を表
示するオーディオ用入力選択表示装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来、入力端子にラジオ受信機、テープレコーダ、レコ
ードプレーヤ等のそれぞれの出力端子を接続した入力選
択表示装置において、ラジオ受信機からの入力信号を出
力させるのに、オーディオ用入力選択装置の入力選択ス
イッチを「ラジオJに切シ換えた上、ラジオ受信機の受
信周波数帯切換スイッチにより、受信周波数音を所望の
ラジオ放送送信周波数帯に切シ換えるのは煩維であるの
で、入力選択装置のラジオ入力選択スイッチを省略して
、ラジオ受信機のFMとAMの受信周波数帯切換スイッ
チを入力選択スイッチと兼用し、入力選択スイッチ回路
数を1回路増やして、表示をFMかAMに切換表示する
か、FMかAMの切換スイッチを操作すると入力選択装
置がラジオ入力に切り換わるようにして、表示をラジオ
受信機のFMとAMの電源切換回路の出力で表示するか
していた。後者において、ラジオ受信機としてPLLシ
ンセサイザ集積回路を用いた場合、FMとAMが切り換
わるのに時間がかかる為に、例えば、PLLシンセサイ
ザ集積回路がAMの状態の時に入力選択装置を他のポジ
ションからFMに換えると、一旦AMのポジションを表
示してからFMのポジションを点灯表示するという不都
合があった。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、FMかAM
の切換スイッチを操作したとき、入力選択装置がラジオ
入力に切り換わシ、表示が誤点灯することなく操作した
ポジションを表示する入力選択表示装置を提供すること
を目的とする。
発明の構成 本発明はラジオ受信機の受信周波数帯をFMかAMに切
シ換えると入力選択スイッチがラジオ入力に切シ換わシ
、ラジオ受信機のFMとAMの電源切換回路の出力でF
MかAMを表示する回路とPLLシンセサイザ集積回路
から出力されるミュート出力によってFMとAMの表示
を消す回路と、入力選択装置がラジオ受信機からの入力
信号を出力している時に前記FMとAMの表示を消す回
路を不動作にする回路とを備えだ入力選択表示装置で、
FMかAMの切換スイッチを操作したとき、誤点灯する
ことなく操作したポジションを表示できるものである。
実施例の説明 本発明の一実施例を図面とともに説明する。
第1図において、1は入力選択回路で、テープレコーダ
、レコードプレーヤ、補助人力1.補助人力2.ラジオ
受信機をそれぞれ1a〜1eの入力端子に接続し、それ
に対応したスイッチ入力端子1 a’〜1 e’にスイ
ッチ2及びトランジスタ3を設けて、スイッチ入力端子
1 a’〜1 e’のどれか1つをハイレベルにすると
入力選択回路1が切シ換わって所望の入力を端子1fか
ら出力する。このとき、スイッチ入力端子1 a’〜1
 e’の1つからラッチ出力が出るので、このランチ出
力で発光グイ、t−)”(Lli:D)を駆動してその
ポジションを表示する。6はF M/A Mのラジオ放
送受信回路、6はシンセサイザ式のフェーズ・ロックド
・ループ(PLL)集積回路、7は周波数帯切換スイッ
チ、複数の選局スイッチ、チューニイグスイッチ、メモ
リスイッチから成るスイッチ群である。スイッチ群7の
周波数帯切換スイッチを操作したとき、PLL集積回路
6のモード入力端子6aに現われるキースキャン信号を
抵抗を介してトランジスタ8のベースに加えると、トラ
ンジスタ8と3が導通して入力選択回路1がラジオ入力
を出力し、ラッチ出力が端子1 G’から出力されるの
で、それをトランジスタ9のベースに加えると、トラン
ジスタ9が導通してFMかAMの電源によシ、LED4
eか4fを点灯してFMかAMを表示する。10はPL
L集積回路6のF M //A M切換信号6C端子に
よシ切シ換えられるFM/AM電蟲切換電路切換回路ベ
ースがPLL集偉回路6のミュート出力6bに接続され
、コレクタがトランジスタ9のベースに接続され、エミ
ッタが接地されたトランジスタ、12はトランジスタ1
1のベースカラトランジスタ9のコレクタに接続された
シリコンダイオードである。
このように構成された本実施例では、例えば、PLL集
積回路6がAMモードで、入力選択回路1がテープのポ
ジションの時にスイッチ群7の膓のスイッチ2eを操作
すると、PLL集積回路6からミュート信号が第2図d
のように出力され、トランジスタ11が導通して、トラ
ンジスタ9を非導通にするので、AMのLED4fも、
FMのLEp4eも消灯する。そして、第2図すのよう
にトランジスタ8のベース電位が変化するので時間t2
の時にトランジスタ8、トランジスタ3が導通して、入
力選択回路1がラジオ入力を選択する。々お、t6はF
Mのスイッチ2eを離したタイミングである。その後時
間t3の時にPLL集積、回路6のFM/AM切換信号
6Cが第2図Cのように出力されFM/AM電源切換回
路10が膓に換わる。その後時間t4の時にミュート出
力が零となシ、トランジスタ11が非導通となシ、トラ
ンジスタ9が導通してFMのLED4eが点灯する。
この状態で、スイッチ群7の他のスイッチ、例えばチュ
ーニングアップスイッチを押すと、PLL集積回路から
ミュート信号が出てトランジスタ11を導通させ、FM
のLED4eが消えるという問題が起こるので、入力選
択回路1がラジオ入力を選択している時はトランジスタ
11が導通しないように、FM/AMの表示を消す回路
を不動作にする為に、ダイオード12を用いている。
なお、トランジスタ8が導通する時間t2はできるだけ
小さく選ぶことが望ましいが、t2〉tlとなるように
選んでミュート信号がtl の時に出てからトランジス
タ8が導通するようにコンデンサ13の定数を設定する
発明の効果 本発明は、ラジオ受信機のFMかAMの受信帯域切換ス
イッチを押すと入力選択装置がラジオ入力に切シ換わる
ため、切換操作が簡単であり、入力選択回路数が1回路
少なくてすむとともに、PLL集積回路からのミュート
信号で表示を消す回路によシ誤点灯することなく、また
入力選択装置がラジオ入力を選択している時、前記ミュ
ート信号で表示を消す回路を不動作にする回路により、
誤消灯することもないという優れた入力選択表示装置を
実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における入力選択表示装置の
回路図、第2図はその動作説明図である。 1・・・・・・入力選択回路、2a〜2f・・・・・・
入力選択スイッチ、3,8,9.11・・・・・・トラ
ンジスタ、6・・・・・・PLL集積回路、12・・・
・・・ダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力選択スイッチを切シ換えて、複数の入力信号の中か
    ら所望の入力信号を出力させ、その入力を表示するオー
    ディオ用の入力選択装置と、ラジオ受信機の受信周波数
    帯をFMかAMに切シ換えると、前記入力選択スイッチ
    をラジオ入力に切り換えるとともにFM又はAMが選択
    されたことを表示する回路と、PLLシンセサイザ集積
    回路から出力されるミュート信号によって前記FM又は
    AMの表示を消す回路と、前記入力選択装置がラジオ受
    信機からの入力信号を出力している時に前記FM又はA
    Mの表示を消す回路を不動作にする回路とを備えた入力
    選択表示装置。
JP1360684A 1984-01-27 1984-01-27 入力選択表示装置 Pending JPS60158731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1360684A JPS60158731A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 入力選択表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1360684A JPS60158731A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 入力選択表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158731A true JPS60158731A (ja) 1985-08-20

Family

ID=11837890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1360684A Pending JPS60158731A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 入力選択表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158731A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3922641A (en) Automatic video and audio source selector for entertainment center
US4139865A (en) Television receiver with video changeover switch responsive to channel selector
US4280139A (en) Muting circuit for a television receiver
US4218773A (en) Superheterodyne receiver of scanning type with indicator means to display received frequency and frequency being stored in memory
AU614952B2 (en) Receiver with microcomputer controlled tuning
JPS60158731A (ja) 入力選択表示装置
US4270216A (en) Tuning and volume indicator
KR890006198Y1 (ko) 오디오 기기와 비디오 기기가 결합된 시스템의 기능선택 절환회로
KR920005112Y1 (ko) 영상 기록기의 2음원 동시 녹음 회로
JPH0516746Y2 (ja)
JPS5827583Y2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH0318270B2 (ja)
JPH0319109Y2 (ja)
KR820002312Y1 (ko) 텔레비전수상기의 뮤우팅회로
JP2640032B2 (ja) コントローラの入力回路
JPS6317112Y2 (ja)
JP2752103B2 (ja) 受信表示回路
JPS605667Y2 (ja) テレビジヨン装置
JPH038605B2 (ja)
JP2606305Y2 (ja) ファンクション切換装置
JP2646658B2 (ja) 受信機用のic
JPH0122268Y2 (ja)
KR900007854Y1 (ko) 텔레비젼 수상기의 구동 제어회로
KR100295271B1 (ko) 자동반주및영상출력제어용마이크와영상/자막발생용수신장치
KR870003021Y1 (ko) 모니터 겸용 텔레비젼의 음량 조절회로