JPS60158447A - カラ−写真感光材料の処理方法 - Google Patents

カラ−写真感光材料の処理方法

Info

Publication number
JPS60158447A
JPS60158447A JP1301384A JP1301384A JPS60158447A JP S60158447 A JPS60158447 A JP S60158447A JP 1301384 A JP1301384 A JP 1301384A JP 1301384 A JP1301384 A JP 1301384A JP S60158447 A JPS60158447 A JP S60158447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
processing
iron
tanks
bleaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1301384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Nishikawa
嘉一 西川
Shunzo Hasegawa
長谷川 俊三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP1301384A priority Critical patent/JPS60158447A/ja
Publication of JPS60158447A publication Critical patent/JPS60158447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/42Bleach-fixing or agents therefor ; Desilvering processes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明はハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法に
関し、特に発色現像処理後漂白処理を行ない、次いで水
洗処理を行うことなく定着処理を行う処理方法に関する
(従来技術及びその問題点) 一般にハロゲン化銀カラー写真感光材料は発色現像処理
後の脱銀処理として、漂白剤と定着剤を単−浴に混在さ
せて行ういわゆる一浴漂白定着処理方法と漂白と定着を
それぞれ別浴で行う処理方法とがめる。近年前者は主に
カラー印画紙の処理に用いられ、後者は主にカラーネガ
フィルムの処理に用いられている。
本発明は後者に属するが、後者は通常発色現像−漂白一
水洗一定着というように漂白処理と定着処理との間に水
洗処理が行われるのが普通である。
何故ならこの水洗処理を省略すると漂白処理された感光
材料が定着浴に移動したときに、感光材料に付着した漂
白液が定着浴に持ち込まれ、この持ち込み量が多くなっ
て、定着浴中の漂白液成分濃度が高くなると、カラー感
光材料に形成される色素画像濃度が低下するという品質
上致命的な現象が起こる。特にシアン色素にその傾向が
著しく画像の色バランスが損なわれる原因となる。この
現象は一担発色現像処理により生成した色素が、定着浴
中に混入した漂白成分により還元され、ロイコ体となる
ことによるものであるとされている。
近年、省資源、省エネルギーさらには排水に起因する公
害発生の防止が急務となっているが、写真業界において
も例外ではない。写真処理における水洗の省略は水資源
の節約となると同時に河川等への排水量を少なくできる
上、水洗水の温度はその水洗効率を上けるために40C
前後に昇温させて用いられるが、その昇温に要する熱エ
ネルギーが節約できる。しかしながら、前述の如きハロ
ゲン化銀カラー写真感光材料における漂白処理と定着処
理との間の水洗の省略は色素画像濃度の低下をまねくの
で、写真製品の品質上省略できないという問題がある。
(発明の目的) 本発明の目的は脱銀処理における漂白処理と定着処理の
間の水洗処理を省略し、省資源、省エネルギー及び排水
に起因する公害発生防止の可能なハロゲン化銀カラー写
真感光材料の処理方法を提供するKある。
本発明の別の目的は脱銀処理における漂白処理と定着処
理の間の水洗処理が省略でき、かつ定着処理における色
素画像濃度の低下を防止することのできるハロゲン化銀
カラー写真感光材料の処理方法を提供するにある。
(発明の構成) 本発明の目的は脱銀処理における定着浴の槽を3槽以上
として処理することにより達成することができる。すな
わち本発明は発色現像処理後、漂白処理を行ない、次い
で水洗処理全することなく3槽以上の複数の槽よシなる
定着浴で処理することを特徴とするハロゲン化銀カラー
写真感光材料の処理方法である。本発明のよシ好ましい
態様は3槽以上の機数の槽よりなる定着〆谷で、かつ第
1槽の定着処理を約90秒以内で行うことを特徴とする
ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法である。
(発明の作用効果) ノ〉ロゲン化銀カラー写真感光材料は一般にバラフェニ
レンジアミン肪導体の如き発色現像主薬の酸化体とカッ
プリング反応してイエロー、マゼンタ及びシアンに発色
する少なくとも3糧のカプラーをそれぞれ青感性、緑感
性及び赤感性のハロゲン化銀乳剤中に含有させ、支持体
に塗布することにより製造される。このようなカラー写
真感光材料は通常、画像露光された後、発色現像によジ
ハロゲン化銀が還元されて銀画像が形成されるとともに
、酸化された現像主薬がカプラーと反応して色素画像が
形成され、続く漂白処理によp1現像処理で形成された
画像銀+V化した後、定着処理で溶解し感光材料から除
去して最終的には色素画像のみが残る。
近年、漂白浴の主剤としてエチレンジアミン四酢酸の鉄
(III)錯塩等のアミノポリカルボン酸の鉄(ill
)錯塩が用いられているが、この鉄(III) 錯塩は
画像銀の酸化に伴い還元されて鉄(11) 8体となり
、この鉄(n)錯体が定着浴中に多量存在すると発色現
像処理で形成された色素の一部がロイコ体に還元されて
色素磯波を低下させる。従って漂白処理後、水洗処理を
行うことなく定着処理を行うと定着浴に移動した感光材
料によって鉄(n)錯体が定着浴に持ち込まれ、感光材
料の処理量が多くなるに従い定着浴中の鉄(II)錯体
が蓄積され、ロイコ色素の生成が増大する結果となる。
すなわち、定着処理の前に水洗のような何らかの処理を
しない限り、定着浴への鉄([)錯体の混入は避けられ
ず、たとえ絞シローラー等を処理浴間に設けて感光材料
の単位面積当りの持ち込み量を少なくしても長期間ラン
ニング処理を行うことによる鉄(旧鉛体の混入蓄積は避
けられない。
本発明によれば、定着浴を3槽以上とすることにより第
3槽以降の鉄([)錯体の蓄積濃度が従来の2槽式の第
2槽(最終層ンよシ低くな9(実施例参照)、さらに所
定の定着処理時間における鉄(旧錯体の高濃度槽(すな
わち第1槽及び第2槽)における処理時間が、従来に比
べて短かくなり、色素画像と高濃度の鉄(旧嘘体との接
触時間が短かくなってロイコ色素の生成が抑制される。
鉄(III錯体との接触時間を短かくすれば、ロイコ色
素の生成が抑制されるが、そのために単に定着時間を短
かくすると定着不足を引き起こすという不都合を生じる
。本発明によれば定着不足を引き起こすことなく、きわ
めて有効にロイコ色素の生成を防止することができる。
又従来の2槽弐の定着浴で第1槽の処理時間だけを短か
くしても最終槽となる第2槽の鉄(旧錯体濃度が3槽以
上としたときのように低くならないので、本発明のよう
な効果は得られない。
本発明において、定着浴の槽数は制限されないが、3な
いし4槽で十分である。これ以上多くすると処理機の複
雑化や大型化itねくので余り好ましくない。
本発明のより効果的な態様は第1槽での処理時間、すな
わち鉄(旧錯体濃度の最も高い槽での処理時間をできる
たけ短かくすることであるが、第1槽での処理時間は約
90秒以内が好ましい。自動処理機の調整nヒカ範囲内
で約90秒以内となるところを調督すればよい。
本発明の処理方法に用いられる定着*はチオ硫酸塩(例
えばアンモニウム、ナトリウム、カリウム塩)を主剤と
する定Ngが一般的であるが特に限定されない。定着液
のp)lは5〜8、好ましくは6〜7である。
本発明によればカラー写真処理の脱銀処理における漂白
処理と定着処理の間の水洗を行うことなく、定着処理に
おける色素画像濃度の低下を防止することができると同
時に、該水洗の省略により、省資源、省エネルギー及び
排水に起因する公害発生の防止を達成することができる
本発明の処理方法において、定着処理のあと予備水洗、
水洗、安定等の処理を必要に応じ行うことができる。予
備水洗水中への水拭促進剤、例えは亜硫酸イオン放出物
質の務加はあとの水洗水量の減少、水洗水温の常温使用
を可能にし、写真処理のトータル的な省資源、省エイ・
ルギー及び排水に起因する公害防止を向上させるのに有
利である。
次に本発明の実施例を示すが本発明はこれに限定されな
い。
(実施例) 撮影街のハロゲン化銀多層カラーネガフィルムを次表に
示した工程に従い処理し、それぞれの処理によって得ら
れたシアン画像の発色濃度を示した。尚この時の定着浴
槽の鉄イオン濃度は第1槽は約1.OOOPPM、第2
槽は約75PPM、第3槽は約5PPMであった。定着
処理時間は各処理とも合計6分30秒である。前記鉄イ
オン濃度は、各処理浴間に処理液の絞90−ラーを配位
したローラー搬送型の自動現像機で、処理液全補充方式
により約3カ月間ランニング処理したときの平均的l濃
度でめる。
上表から届5の定着浴が2槽の場合はシアン濃度の低下
は極めて著しいが、A1〜4の本発明は全く濃度低下が
起こらないか、起っても煮5に比べその程度が少なく、
又第1定着の処理時間が短かくなるほど濃度低下が少な
いことが分かる。
本夾A11iflJで用いた発色現像液、漂白液及び定
着液の組成全以下に示す。
(発色現像液)・ 炭t!12カリウム 302 炭畝水素カリウム 2.5′i 亜硫酸カリウム 5f 芙化カリウム 1・32 沃化カリウム 1m? ヒドロキシルアミン硫Wm 2 y 塩化カリウム 0.62 水敵化カリウム 1.22 N−エチル−N−(β−ヒドロキシエチル)−3)−f
−ルーP−フェニレンジアミン 4.82水を加えて1
tとする pH10,0 (漂白液) エチレンジアミン四酢酸鉄アンモニウム 60fエチレ
ンジアミン四酢酸32 臭化アンモニウム 15(1 氷匪酸 152 硝酸 20r 28%アンモニア水 4− 水を加えて1tとする pH6,0 (定着?& ) チオ硫酸アンモニウム 18o2 無水亜硫酸ナトリウム 12f メタ重亜硫酸ナトリウム 32 エチレンジアミン四酢酸2ナトリウム 12水酸化ナト
リウム 52 氷酢酸 1.51 水を加えて1tとする p)16.4

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発色現像処理後、漂白処理を行ない、次いで水洗
    処理を行うことなく3槽以上の複数の槽よシなる定着浴
    で定着処理を行うことを特徴とするハロゲン化銀カラー
    写真感光材料の処理方法。
  2. (2)3槽以上の複数の槽よシなる定着浴で、かつ該複
    数槽の第1槽の定着処理を約90秒以内で行うことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載のハロゲン化銀カ
    ラー写真感光材料の処理方法。
JP1301384A 1984-01-27 1984-01-27 カラ−写真感光材料の処理方法 Pending JPS60158447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301384A JPS60158447A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 カラ−写真感光材料の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301384A JPS60158447A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 カラ−写真感光材料の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60158447A true JPS60158447A (ja) 1985-08-19

Family

ID=11821273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1301384A Pending JPS60158447A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 カラ−写真感光材料の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158447A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4336324A (en) Method for the processing of silver halide color photographic light-sensitive materials
DE2942339A1 (de) Verfahren zur behandlung eines farbphotographischen silberhalogenidmaterials
JP2622839B2 (ja) 漂白用パーツ組成物
US2748000A (en) Removing silver and silver halide from photographic elements
US4040837A (en) Photographic bleach-fixer
US4138257A (en) Process for the treatment of photographic materials
JPS60260952A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法及び処理液
DE2411249A1 (de) Verfahren zur behandlung von farbphotographischen materialien
JPS60244950A (ja) カラ−写真感光材料の処理方法
JPS6150140A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
US20090233245A1 (en) Color Film Developer Composition and Process Therefor
US5445925A (en) Method of forming a photographic color image
JPS60158447A (ja) カラ−写真感光材料の処理方法
JPH09106054A (ja) 像様露光された感光性写真ハロゲン化銀カラー材料の処理方法
US3942984A (en) Process for bleach-fixing chromogenically color photographic silver halide material
US3259497A (en) Photographic color reversal process
JPH05695B2 (ja)
JPH05503789A (ja) 過剰の亜硫酸塩を含む漂白定着剤
US6013422A (en) Method of processing color reversal films with reduced iron retention
JPH09127662A (ja) 写真用ハロゲン化銀カラー材料の処理方法
JPH10186606A (ja) レドックス現像方法およびそれに用いるための写真記録材料
JPS60247241A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
JPH05241298A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
JP2000029177A (ja) 写真現像浴用キット及び写真現像浴の調製方法
JPH023039A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法