JPS60156538A - 液体または粉体の撹拌,混合及び混練装置 - Google Patents

液体または粉体の撹拌,混合及び混練装置

Info

Publication number
JPS60156538A
JPS60156538A JP59011983A JP1198384A JPS60156538A JP S60156538 A JPS60156538 A JP S60156538A JP 59011983 A JP59011983 A JP 59011983A JP 1198384 A JP1198384 A JP 1198384A JP S60156538 A JPS60156538 A JP S60156538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
main body
rotary
rotating
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59011983A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yano
芳雄 矢野
Akio Nomi
能美 紀生
Haruo Imamura
晴夫 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imamura Seisakusho KK
Original Assignee
Imamura Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imamura Seisakusho KK filed Critical Imamura Seisakusho KK
Priority to JP59011983A priority Critical patent/JPS60156538A/ja
Publication of JPS60156538A publication Critical patent/JPS60156538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/45Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers
    • B01F33/452Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers using independent floating stirring elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 体同士、ゼリー太物質同士の混合、攪拌及び混線装置に
関するものである。
しかして本発明の特徴とする所は、円筒容器内の回転筒
に同容器外に設置された回転磁界装置によシ容器内の回
転筒を自転、公転せしめると共に回転筒を容器の内側面
及び底面に吸引及び押付ける力を働かせ史に容器を含め
た上記設備全体を回転台の上に乗せ外部より回転筒の公
転速度より早く自転速度(各回転数を言う)より遅い速
彦で回転せしめる事により見掛は上回転筒の自転と公転
の方向を反対ならしめ、これによって容器内の物質の混
合、攪拌、混練を効果的ならしめることにある。
第7図は本発明の概要を示すだめの全体概要図である。
円筒形の容器(以降本体容器と称す)/の中に混合、攪
拌もしくは混練しようとする対象物(以降、学に対象物
と称す)を入れる。
この本体容器/はその桐質は透磁率が小さく電気抵抗が
大きく、かつ堅牢なものを・只ぶ( 91 Sじ83θ
グ、合成樹脂シ、そしてその内面及び底面に(まセラミ
ック又はテフロン等でコーティングした万が都合が良い
。なおコーテイング材も低透磁率、高電気抵抗、耐壱粍
性物−質であることを要する。
なお、本体容器/は図示する如く底を有する円筒形であ
る。
この本体容器/は回転台りの上に着脱自在に設置されて
おシ、かつ本体容器/の周りに回転磁界装置(以降単に
磁界装置と称する)3がある。こ、の磁界装置3は回転
台qに固定されていて、スリップリング機構りを通して
電源gよシ導線9を通して供電される。回転台グは電動
機Sにより支持軸乙を、1すして回転させられる。
第2図は第1図のX−X線における断面図である。第3
図は回転筒コの構造を示す縦断面図である。
回転筒コは底を有する(上蓋は必ずしも必要としない)
中空円筒である。
回転筒コは回転筒本体2−/を有する。この回転筒本体
コー/は本体容器/と同一材質のもので作られ、その外
側面及び底面にはコーテイングーータを施した刀が良い
。このコーテイング材の材質も本体容器l内面のコーテ
イング材と同質のものを選ぶ。回転筒コー/の内側には
導体筒(以下中筒と称す)コーコと円筒2−3があり、
回転筒本体コー/、中筒コーコ、円筒2−3は互に固定
されている。
第9図は第8図のY−Y線における回転筒−の断面図で
ある。第3図、第6図は円筒−一3の構造図である。円
筒、2−3は強磁性体(例えば鉄)で作られた上蓋及び
底のない中空円筒である。
円筒、2−3は強磁性体の円筒の代りに第7図、第3図
の如く電磁鋼板を積層2−3−/にしても良い。そして
それを非磁性体の取付パイプ2−3−一と中筒コーコの
間に取付ける。
第2図、第70図、第7ノ図は中筒λ−一の構造を示し
、第9図は中筒の平面図、第10図は側面図、第11図
は全体斜視図である。
中筒2−2は図に示す如く電気の良導体の中空円筒で外
周側に適宜な傾斜を持つ溝(以降スキュー溝と称す)、
2−J−/が付けられており、このスキュー溝コーコー
lは中筒コーコを貫通している。これを籠型電動機の回
転子と比較するとスキュー溝a−−−/でない部分が導
体バーに相当し、上下部分がエンドリングに相当する。
このスキュー溝コ一λ−/は捕型電動機の一スキューに
相当するものである。即ち磁界装置3の磁界進行方向が
、?−Hの方向である。即ちこの中筒コーコはF/の方
向に力を受ける。この中筒コーコと内筒コー63の厚み
の比、質量の比、材質によって回転筒2が自転及び公転
するカ及び吸引される刀が変ってくる。
P3jtj、2Jの厚み及び質量を大きくしすぎると回
転筒コは磁界装置3がら大きな吸引力を受け、回転筒コ
は自転及び公転出来ない。また内筒a−3の質量があま
り小さすぎると磁界装置3を伸長する力が弱くなり、中
筒コーコと交叉する磁界装置3よりの磁束数が少くなり
、回転筒コを自転及び公転させる刀が弱くなる。また、
回転筒コを本体容器/の側面に押付ける刀も弱くなる。
回転筒λの中筒コーコ内に生じた渦電流にょシ発生した
磁束と磁界装置3よりの磁束の相互作用によって回転筒
コは自転及び公転するものであり、この理論は籠型電動
機の回転子の動作理論と同じである。
以上からして中筒−m;、内筒2−3の大きさは目的に
合せて適正に選択することが必要である。
@7.2図、第10図、第1+図は本発明の機能説明図
である。
第1コ図は本体容器/を回転させず静止させている時忙
磁界装置3を励磁した時の回転筒コの運動を示す。ただ
しこの場合、回転筒コの断面は円またはそれに近いもの
とする。
磁界装置3の磁界の進行方向を、7−Rとする。
即ち回転筒λは2−Hの方向に自転しなからφ2− R
,の軌跡を画きながら、その矢印の方向に本体容器/の
内壁に溢って公転する。この場合、自転の回転数は公転
の回転数に比べてはるかに速い。
この事は実験によって確認されている。従って本体容器
l内の対象物lθは自転の影響を主として受け、その流
れの方向は10−Rの方向となる。
第13図は第12図の場合に更に本体容器/を回転台q
の回転によ多回転させた場合を示す。この時、本体容器
lの回転方向を回転筒/の公転方向と反対の方向/−H
にし、かつ本体容器/の回転数を回転筒コの公転の回転
数よシ早くシ、また回転筒コの自転の回転数より少くす
ると回転筒コの公転方向は図の如くφ2−R2の方向に
なシ、その・回転数は1本体容器/の回転数−回転筒一
の公2転数」になる。
回転筒λの自転数は他に比べてはるかに多いので対象物
の流れは回転筒λの自転方向となる。
第12図の場合2回転筒λの自転と公転が同方向であり
、また対象物10の流れも同方向となるので所期の目的
を達する効果はうすい。
これに対し、第73図の場合は、回転筒−の自転と見掛
は上の公転が逆になり、対象物IOの流れが回転筒コの
公転方向と逆になるため、対象物10は回転筒Jと本体
容器/の内壁との間にかみ込まれるような状態になり、
所期の目的を達するだめの効果は第1−図の場合に比べ
はるかに大きい。
また、回転筒コは中筒コーコのスキュー溝−一一一/の
ため、下向きの力を受ける。なお、中筒コーーの電磁的
中心を磁界装置3の電磁的中心より上になるよう回転筒
コを作っておけば、回転筒コは下向きの力を受ける。
このように、回転筒λは本体容器/の内壁と底面に押付
けられるような力を受ける。従って第73図の場合、対
象物10は回転筒コと本体容器/の間に押付けられるよ
うになるのである。
第79図は回転筒コの断面を楕円形にした場合であって
、長径と短径の比がある値以上に大きくなると自転をせ
ず本体容器/の内面をこすり乍ら公転する。この場合、
/公転時/自転をする。
以上からして目的に従って、回転筒コのみを動かす。回
転台りも同時に逆転させる。回転筒コの断面を円形にし
たり、楕円形にしたりする等は自由である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概要を示す全体概観図、第2図は第1
図のx−xiにおける断面図、第3図は回転筒の縦断面
図、第9図は第3図のY−Y線における回転筒の横断面
図、第3図は円筒の平面図、第6図はF)′3筒の側面
図、第り図は円筒に電磁積層コアを用いた場合の平面図
、第一0図はその縦断面図、第9図は中筒の平面図、第
70図は中筒の側面図、第1/図は中筒の全体を示す$
+睨図、第7.2図は本発明の機能説明図、第73図も
同じく本発明の機能説明図、第11図は回転筒の断面を
楕円形にした場合の回転筒の運動説明図である。 /・・本体容器、′2・・回転筒、2−/・・回転筒本
体、λ−一・・中筒(導体筒)s 、2−3・・内筒、
−m2−71スキュー溝1,1−3−/・・積層、2−
3−2・・取付パイプ、λ−q−一・・コーティング、
3・・回転磁界装置、l・・回転台、S・・電動機、6
・・支持軸、7・・スリップリング機構1g・・電源、
り・・導線、/θ・・対象物。 第1図 第3図 と−J 第2図 第4図 第5図 第7図 第6図 ゛第6図 第9図 第12図 第13図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転台上に着脱可能に設けられ、透磁率が小さく、かつ
    高電気抵抗を有する物質で作られた肩底2の円筒形の本
    体容器の外側に上記回転台に固定した回転磁界装置を設
    置し、さらに上記本体容器の内側に中筒、内筒、回転筒
    本体を互いに固定してなる中空円筒形の回転筒を上記本
    体容器とは機械的連結なく配設し7、上記回転磁界装置
    の励磁により上記中筒内に生じた渦電流の磁束による上
    記回転筒の自転及び公転により上記本体容器内の作業対
    象物を攪拌、混合もしくは混練することを特徴とする液
    体まだは粉本の攪拌、混合及び混線装置。
JP59011983A 1984-01-27 1984-01-27 液体または粉体の撹拌,混合及び混練装置 Pending JPS60156538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59011983A JPS60156538A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 液体または粉体の撹拌,混合及び混練装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59011983A JPS60156538A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 液体または粉体の撹拌,混合及び混練装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60156538A true JPS60156538A (ja) 1985-08-16

Family

ID=11792829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59011983A Pending JPS60156538A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 液体または粉体の撹拌,混合及び混練装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156538A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277135A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Ebara Res Co Ltd 撹拌装置
JPS62277134A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Ebara Res Co Ltd 撹拌子
EP0970742A2 (en) * 1998-07-09 2000-01-12 Ral Tecnica para el Laboratorio, S.A. Improved agitator device
JP2007152262A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Five Planet:Kk 加工装置
WO2009090859A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Sony Chemical & Information Device Corporation 攪拌装置、攪拌子および攪拌方法
CN105056812A (zh) * 2015-08-18 2015-11-18 周栋 一种磁粉混料装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62277135A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Ebara Res Co Ltd 撹拌装置
JPS62277134A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Ebara Res Co Ltd 撹拌子
EP0970742A2 (en) * 1998-07-09 2000-01-12 Ral Tecnica para el Laboratorio, S.A. Improved agitator device
EP0970742A3 (en) * 1998-07-09 2002-01-23 Ral Tecnica para el Laboratorio, S.A. Improved agitator device
JP2007152262A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Five Planet:Kk 加工装置
WO2009090859A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Sony Chemical & Information Device Corporation 攪拌装置、攪拌子および攪拌方法
JP2009165970A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Sony Chemical & Information Device Corp 攪拌装置、攪拌子、及び、攪拌方法
CN105056812A (zh) * 2015-08-18 2015-11-18 周栋 一种磁粉混料装置
CN105056812B (zh) * 2015-08-18 2017-12-12 黄大义 一种磁粉混料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6841749B2 (ja) マグネチックスターラー装置及び混合装置
JPH0611095Y2 (ja) 超音波発生可能なマグネット式攪拌装置
US3554497A (en) Electronically controlled magnetic stirrer
US3689033A (en) Magnetic stirrer device
SU758421A1 (ru) Двигатель-вибратор с кат щимс ротором
JPS60156538A (ja) 液体または粉体の撹拌,混合及び混練装置
JP3680288B2 (ja) 脱泡、混合機
JP2001152388A (ja) 表面処理装置
JP2018001113A (ja) ローター分離型撹拌機
JPS6349537B2 (ja)
JPS62277135A (ja) 撹拌装置
JP2001009254A (ja) ミキサ
JPS6221313Y2 (ja)
JPS6349536B2 (ja)
JPH02194826A (ja) 軸封機構のない連続ミキサー
JPS60175528A (ja) 混合撹拌装置
JP2673462B2 (ja) 非接触攪拌装置
CN110841528A (zh) 一种锡膏搅拌机的罐体结构
JPH0463626B2 (ja)
SU793692A1 (ru) Электросмеситель
JPS6349538B2 (ja)
GB2116373A (en) Coupled drive
CN211586364U (zh) 一种新型磁定位搅拌转子及磁力搅拌器
JPS5931616Y2 (ja) 磁性体搬送装置
SU806092A1 (ru) Электромагнитный смеситель