JPS60156152A - 記憶情報保護方式 - Google Patents

記憶情報保護方式

Info

Publication number
JPS60156152A
JPS60156152A JP59011257A JP1125784A JPS60156152A JP S60156152 A JPS60156152 A JP S60156152A JP 59011257 A JP59011257 A JP 59011257A JP 1125784 A JP1125784 A JP 1125784A JP S60156152 A JPS60156152 A JP S60156152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
memory unit
spare
history
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59011257A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Inami
稲見 任
Toyoshi Suzuki
鈴木 豊志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59011257A priority Critical patent/JPS60156152A/ja
Publication of JPS60156152A publication Critical patent/JPS60156152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1471Saving, restoring, recovering or retrying involving logging of persistent data for recovery
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2053Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
    • G06F11/2094Redundant storage or storage space

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ta> 発明の技術分野。
本発明は大量の情報を蓄積する外部記憶装置を具備する
情報処理システムに係り、特に外部記憶装置が蓄積中の
情報が使用不能となった場合に蓄積中の情報の消失を極
力限定し得る記憶情報保護方式に関す。
(1)) 技術の背景 例えばメツセージ通信システムにおいては、加入者が送
信する電文を例えば磁気ディスク装置等の外部記憶装置
に一旦蓄積し、後刻宛先加入者へ配送する。外部記憶装
置には、当該メツセージ通信システムの動作に必要な制
御情報等も・格納される。
(0) 従来技術と問題点 第1図はこの種従来あるメツセージ通信システムの一例
を示す図である。第1図において、処理装置1には外部
記憶制御装置2を介して外部記憶装置3が接続されてお
り、処理装置1は電文或いは制御情報(以下電文等と総
称する)を外部記憶制御装置2を介して外部記憶装置3
に蓄積する。
メツセージ通信システムが外部記憶装置3に電文等を蓄
積処理中に機能停止等の異常状態が発生すると、外部記
憶装置3に蓄積されている電文等の正常性が保証されな
くなり、当該メンセージ通信システムが正常に動作せず
、結局外部記憶装置3に蓄積されている総ての電文等を
廃棄せざるを得ないこととなり、例えば加入者の送信し
た大量の電文が消失する等の不都合が発生する。
以上の説明から明らかな如く、従来あるメツセージ通信
システムにおいては、外部記憶装置3が蓄積する電文等
の一部に異常が発生した場合にも、蓄積中の総ての電文
等が消失することとなり、当該メツセージ通信システム
の信頼性が低下する恐れがあった。
(d) 発明の目的 本発明の目的は、前述の如き従来ある情報処理システム
の欠点を除去し、前述の如き異常状態が発生した場合に
も外部記憶装置に蓄積中の情報の消失範囲を極力制限し
得る手段を実現することに在る。
(e) 発明の構成 この目的は、大量の情報を蓄積する外部記憶装置を具備
する情報処理システムにおいて、前記外部記憶装置を一
組の現用記憶装置と、該現用記憶装置と同一の前記情報
を蓄積する一組の予備記憶装置と、複数の履歴記憶装置
とから構成し、所定周期毎に前記予備記憶装置を前記履
歴記憶装置に変更して蓄積中の前記情報を保存させ、最
も早く前記予備記憶装置から変更させられた前記履歴記
憶装置を前記予備記憶装置に変更し、前記予備記憶装置
が蓄積する前記情報が使用不能となった場合に、最も遅
く前記予備記憶装置から変更させられた前記履歴記憶装
置から次第に早く前記予備記憶装置から変更させられた
前記履歴記憶装置へと正常な前記情報を得る迄前記予備
記憶装置に変更することにより達成される。
即ち本発明においては、現用記憶装置と同一の情報を蓄
積する予備記憶装置は、所定周期毎に履 1歴記憶装置
に変更されて変更時点に現用記憶−装置の蓄積する情報
を保存し、その代わり最も早く予備記憶装置から変更さ
せられ、最も古い時点に蓄積されていた情報を保存して
、いる履歴記憶装置が予備記憶装置として使用される。
その結果複数の履歴記憶装置にはそれぞれ前記所定周期
間隔の過去の時点において蓄積されていた情報が保存さ
れ、予備記憶装置が蓄積する情報が使用不能となった場
合に、前記所定周期間隔で保存された過去の情報に復元
可能となる。
(fl 発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第2図は本発明の一実施例によるメツセージ通信システ
ムを示す図であり、第3図は第2図における外部記憶装
置の使用過程の一例を示す図である。
なお、全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第2図においては、処理装置1には外部記憶制御装置2
′を介して複数の外部記憶装置3が接続されている。外
部記憶装置3−1 (特定の外部記憶装置3は3−1乃
至3−5と称す)は現用記憶装置として使用され、時点
t1においては外部記憶装置3−2が予備記憶装置とし
て使用され、外部記憶装置3−3乃至3−5は履歴記憶
装置として使用される。なお履歴記憶装置3−3は時点
t1より予め定められた1周期(例えば2時間)前に予
備記憶装置から履歴記憶装置に変更され、履歴記憶装置
3−4は更に1周期前(例えば時点t1より4時間前)
に予備記憶装置から履歴記憶装置に変更され、履歴記憶
装置3−5は更に1周期前(例えば時点t1より6時間
前)に予備記憶装置から履歴記憶装置に変更されたもの
とする。処理装置1は外部記憶制御装置2′を介して現
用記憶装置3−1に蓄積する電文等を予備記憶装置3−
2にも蓄積する。その結果予備記憶装置3−2の蓄積す
る電文等は、常に現用記憶装置3−1の蓄積する電文等
と一致する。かかる状態で所定周期(例えば2時間)経
過して時点t2に達すると、処理装置1は予備記憶装置
3−2を履歴記憶装置に変更し、履歴記憶装置3−5に
現用記憶装置3−1の蓄積する電文等を複写した後、予
備記憶装置として使用開始する。履歴記憶装置3−2に
は、時点t2において現用記憶装置が蓄積する電文等が
保存される。かかる状態で所定周期経過して時点t3に
達すると、処理装置1は予備記憶装置3−5を履歴記憶
装置に変更し、履歴記憶装置3−4に現用記憶装置3−
1が蓄積する電文等を複写した後、予備記憶装置として
使用開始する。履歴記憶装置3−3には、時点t3にお
いて蓄積されていた電文等が保存される。以下同様にし
て所定周期毎の時点t4およびt5に、処理装置1は予
備記憶装置3−4および3−3を履歴記憶装置に変更す
ることにより、各時点t4およびt5において蓄積され
ていた電文等を保存させ、履歴記憶装置3−3および3
−2に現用記憶装置が蓄積する電文等を複写した後、予
備記憶装置として使用開始する。その結果履歴記憶装置
3−3.3−4および3−5には、時点t5、t4およ
びt3において蓄積されていた電文等が保存されること
となる。かかる状態で、時点t5乃至t6に処理装置1
が外部記憶制御装置2°を介して予備記憶装置3−2か
ら抽出した電文等により処理を行った結果異常状態とな
った場合には、処理装置1は予備記憶装置3−2を使用
停止し、時点t5に予備記憶装置から変更した履歴記憶
装置3−3を予備記憶装置として使用し、予備記憶装置
3−3から抽出した電文等により前述の処理を試みる。
予備記憶装置3−3により正常に処理可能な場合には、
時点t5以降に蓄積された電文等に異常の原因が内蔵さ
れていたと判定する。然し予備記憶装置3−3には、時
点t5以降に蓄積された総ての電文等が保存されていな
いので、当該メツセージ通信システムからは時点t5以
降に蓄積された電文等が消失したこととなる。若し予備
記憶装置3−3によっても異常処理となる場合には、処
理装置1は更に予備記憶装置3−3を使用停止し、時点
t4に予備記憶装置から変更した履歴記憶装置3−4を
予備記憶装置として使用し、再び前述の処理を試みる。
予備記憶装置3−4により正常に処理可能な場合には、
時点t4乃至t5の間に蓄積された電文等に異常の原因
が内蔵されていたと判定する。然し予備記憶袋N3−4
には、時点t4以降に蓄積された電文等が保存されてい
ないので、当該メツセージ通信システムからは時点t4
以降に蓄積された電文等が消失したこととなる。以下同
様にして履歴記憶装置3−5を予備記憶装置として使用
した場合に正常に処理可能な場合には、時点t3乃至t
4の間に蓄積された電文等に異常の原因が内蔵されてい
たと判明し、また当該メツセージ通信システムからは時
点t3以降に蓄積された電文等が消失したこととなる。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、時点
t5乃至t6においては、履歴記憶装置3−5.3−4
および3−3にそれぞれ時点t3、t4およびt5にお
いて蓄積例邪ていた電文等が保存されており、予備記憶
装置3−2に異常が発生した場合に履歴記憶装置3−3
、次いで3−4、最後に3−5を予備記憶装置として順
次使用することにより、消失する電文等の蓄積期間を極
力短期間に限定しつつメツセージ通信システムを動作再
開することが可能となる。
なお、第2図および第3図はあく迄本発明の一実施例に
過ぎず、例えば外部記憶装置3の使用方法は図示される
ものに限定されることは無く、他に幾多の変形が考慮さ
れるが、何れの場合にも本発明の効果は変らない。また
メンセージ通信システムは5個の外部記憶装置3を具備
するものに限定することは無く、他に幾多の変形が考慮
されるが、何れの場合にも本発明の効果は変らない。更
に本発明の対象となる情報処理システムは、メツセージ
通信システムに限定されぬことは言う迄も無い。
(g) 発明の効果 以上、本発明によれば、前記情報処理システムにおいて
、異常状態が発生した場合にも外部記憶装置に蓄積され
る情報の消失範囲を極力制限することが可能となり、当
該情報処理システムの信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの種従来あるメツセージ通信システムの一例
を示す図、第2図は本発明の一実施例によるメツセージ
通信システムを示す図であり、第3図は第2図における
外部記憶装置の使用過程の−例を示す図である。 図において、1は処理装置、2および21は外部記憶制
御装置、3および3−1乃至3−5は外部記憶装置、t
l乃至tlは時点、を示す。 ¥ 1 面 蓼2目 1 竿 3 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 大量の情報を蓄積する外部記憶装置を具備する情報処理
    システムにおいて、前記外部記憶装置を一組の現用記憶
    装置と、咳現用記憶装置と同一の前記情報を蓄積する一
    組の予備記憶装置と、複数の履歴記憶装置とから構成し
    、所定周期毎に前記予備記憶装置を前記履歴記憶装置に
    変更してMill中の前記情報を保存させ、最も早く前
    記予備記憶装置から変更させられた前記履歴記憶装置を
    前記予備記憶装置に変更し、前記予備記憶装置が蓄積す
    る前記情報が使用不能となった場合に、最も遅く前記予
    備記憶装置から変更させられた前記履歴記憶装置から次
    第に早く前記予備記憶装置から変更させられた前記履歴
    記憶装装置へと正常な前記情報を得る迄前記予備記憶装
    置に変更することを特徴とする記憶情報保護方式。
JP59011257A 1984-01-25 1984-01-25 記憶情報保護方式 Pending JPS60156152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59011257A JPS60156152A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 記憶情報保護方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59011257A JPS60156152A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 記憶情報保護方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60156152A true JPS60156152A (ja) 1985-08-16

Family

ID=11772881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59011257A Pending JPS60156152A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 記憶情報保護方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156152A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5134619A (en) * 1990-04-06 1992-07-28 Sf2 Corporation Failure-tolerant mass storage system
US5140592A (en) * 1990-03-02 1992-08-18 Sf2 Corporation Disk array system
US5146574A (en) * 1989-06-27 1992-09-08 Sf2 Corporation Method and circuit for programmable selecting a variable sequence of element using write-back
US5202856A (en) * 1990-04-05 1993-04-13 Micro Technology, Inc. Method and apparatus for simultaneous, interleaved access of multiple memories by multiple ports
US5212785A (en) * 1990-04-06 1993-05-18 Micro Technology, Inc. Apparatus and method for controlling data flow between a computer and memory devices
US5214778A (en) * 1990-04-06 1993-05-25 Micro Technology, Inc. Resource management in a multiple resource system
US5233692A (en) * 1990-04-06 1993-08-03 Micro Technology, Inc. Enhanced interface permitting multiple-byte parallel transfers of control information and data on a small computer system interface (SCSI) communication bus and a mass storage system incorporating the enhanced interface
US5315708A (en) * 1990-02-28 1994-05-24 Micro Technology, Inc. Method and apparatus for transferring data through a staging memory
US5325497A (en) * 1990-03-29 1994-06-28 Micro Technology, Inc. Method and apparatus for assigning signatures to identify members of a set of mass of storage devices
US5388243A (en) * 1990-03-09 1995-02-07 Mti Technology Corporation Multi-sort mass storage device announcing its active paths without deactivating its ports in a network architecture
US5414818A (en) * 1990-04-06 1995-05-09 Mti Technology Corporation Method and apparatus for controlling reselection of a bus by overriding a prioritization protocol
US5461723A (en) * 1990-04-05 1995-10-24 Mit Technology Corp. Dual channel data block transfer bus
US5469453A (en) * 1990-03-02 1995-11-21 Mti Technology Corporation Data corrections applicable to redundant arrays of independent disks
US5956524A (en) * 1990-04-06 1999-09-21 Micro Technology Inc. System and method for dynamic alignment of associated portions of a code word from a plurality of asynchronous sources

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349686A (en) * 1989-06-27 1994-09-20 Mti Technology Corporation Method and circuit for programmably selecting a variable sequence of elements using write-back
US5146574A (en) * 1989-06-27 1992-09-08 Sf2 Corporation Method and circuit for programmable selecting a variable sequence of element using write-back
US5315708A (en) * 1990-02-28 1994-05-24 Micro Technology, Inc. Method and apparatus for transferring data through a staging memory
US5140592A (en) * 1990-03-02 1992-08-18 Sf2 Corporation Disk array system
US5469453A (en) * 1990-03-02 1995-11-21 Mti Technology Corporation Data corrections applicable to redundant arrays of independent disks
US5388243A (en) * 1990-03-09 1995-02-07 Mti Technology Corporation Multi-sort mass storage device announcing its active paths without deactivating its ports in a network architecture
US5325497A (en) * 1990-03-29 1994-06-28 Micro Technology, Inc. Method and apparatus for assigning signatures to identify members of a set of mass of storage devices
US5202856A (en) * 1990-04-05 1993-04-13 Micro Technology, Inc. Method and apparatus for simultaneous, interleaved access of multiple memories by multiple ports
US5461723A (en) * 1990-04-05 1995-10-24 Mit Technology Corp. Dual channel data block transfer bus
US5212785A (en) * 1990-04-06 1993-05-18 Micro Technology, Inc. Apparatus and method for controlling data flow between a computer and memory devices
US5361347A (en) * 1990-04-06 1994-11-01 Mti Technology Corporation Resource management in a multiple resource system where each resource includes an availability state stored in a memory of the resource
US5233692A (en) * 1990-04-06 1993-08-03 Micro Technology, Inc. Enhanced interface permitting multiple-byte parallel transfers of control information and data on a small computer system interface (SCSI) communication bus and a mass storage system incorporating the enhanced interface
US5414818A (en) * 1990-04-06 1995-05-09 Mti Technology Corporation Method and apparatus for controlling reselection of a bus by overriding a prioritization protocol
US5454085A (en) * 1990-04-06 1995-09-26 Mti Technology Corporation Method and apparatus for an enhanced computer system interface
US5214778A (en) * 1990-04-06 1993-05-25 Micro Technology, Inc. Resource management in a multiple resource system
US5134619A (en) * 1990-04-06 1992-07-28 Sf2 Corporation Failure-tolerant mass storage system
US5956524A (en) * 1990-04-06 1999-09-21 Micro Technology Inc. System and method for dynamic alignment of associated portions of a code word from a plurality of asynchronous sources

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60156152A (ja) 記憶情報保護方式
US5642483A (en) Method for efficiently broadcast messages to all concerned users by limiting the number of messages that can be sent at one time
CA2339783A1 (en) Fault tolerant computer system
JPH06290092A (ja) 記憶装置へのファイル格納装置
DE69311797T2 (de) Fehlertolerantes computersystem mit vorrichtung fuer die bearbeitung von externen ereignissen
US4525800A (en) Enhanced reliability data storage system with second memory for preserving time-dependent progressively updated data from destructive transient conditions
US6519712B1 (en) Independent checkpointing method using a memory checkpoint on a distributed system
US4779087A (en) Loop transmission system with frame synchronization control
JPH1127342A (ja) ネットワーク情報整合方式および整合システム
JPH04253235A (ja) ファイルシステムのバックアップ方式
US20090122696A1 (en) Data Transfer in a Messaging System
GB2378536A (en) A method of logging message activity
JPH08237254A (ja) Oamセル挿入装置
JP2842678B2 (ja) 位相情報転送方式
JPH0934686A (ja) ブロックデータのfifoメモリへのバッファリング方法
JP3093546B2 (ja) システム運用情報を復旧できるシステム運用情報管理機構
JP2809154B2 (ja) 出力バッファ型スイッチの位相合わせ制御回路
JP3138685B2 (ja) 遠方監視方法
JP2850757B2 (ja) 階層型ファイルシステムにおける障害対応方式
JPH06332808A (ja) データ保護装置
JPS62186325A (ja) デ−タ保護方式
JPH09325836A (ja) 復電処理方法及び装置
JPH06242976A (ja) システム障害復旧処理方式
JPS5825314B2 (ja) 遠方監視装置
JPH0498551A (ja) データ掃き出し方式