JPS60154892A - レーザ切断方法 - Google Patents

レーザ切断方法

Info

Publication number
JPS60154892A
JPS60154892A JP59008476A JP847684A JPS60154892A JP S60154892 A JPS60154892 A JP S60154892A JP 59008476 A JP59008476 A JP 59008476A JP 847684 A JP847684 A JP 847684A JP S60154892 A JPS60154892 A JP S60154892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cut
distance
laser beam
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59008476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036872B2 (ja
Inventor
Motoi Kitani
木谷 基
Yoshihide Kanehara
好秀 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59008476A priority Critical patent/JPS60154892A/ja
Publication of JPS60154892A publication Critical patent/JPS60154892A/ja
Publication of JPH036872B2 publication Critical patent/JPH036872B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
    • B23K26/042Automatically aligning the laser beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はレーザ光のエネルギーを利用し7て各種材料の
切断を行なうレーザ切断装置に関するものである。更に
詳しくは、本発明は、被切断材の板厚が主として6 u
rn以上ある場合に適用して特に能率かつ有効なレーザ
切断装置に関するものである。
〔従来技術〕
第1図は、従来装置における加工ヘッド付近の要部構成
説明図である。この図において、図示してないレーザ発
振器から導びかれたレーザビーム(2ンは、レンズ(1
)で集光され、レンズ(1)を通過したレーザビーム(
3)は、被切断材(5)の表面付近(4)で辞意を結ぶ
ように構成されている。なお、焦点位置(4)付近には
、酸素−ガスをレーザビーム(3)と同軸状に吹き出す
手段もあるが、省略しである。
被切断材(5)の切断に除しては、はじめに切断開始点
に穴明は加工(これをピアシング加工という)を行なっ
た後、切断加工に移行することが行なわれている。一般
にピアシング加工は、レーザ出力をパルス状にするとと
もに、平均出力を切断時の出力よりも下げて行なう。ま
た、レーザビームの焦点位置は、ピアシング加工時及び
切断時とも、被切断材(5)のはy表面に設定されてい
る。
この様な構成の従来装置は、被切断材(5)が薄板であ
る場合、切断幅が0.1〜0.2 mw幅となり、切断
部の面精度も20μm以下となって、精密な切断、加工
が行なえるという特長がある。これに対して、被切断材
(5)の材質が軟鋼材やSKH利等であって、板厚が6
鰭以上の場合には、ピアシング加工は最iK行なえるも
のの、切断加工において、−表好な切断結果が得られな
り・という問題点があった。
〔発明の概要〕
本発明は、この様な従来装装置における問題点を除去す
るためになされたもので、板厚が611i1以上の胴料
であっても、能率良く、しかも精度良く切断を行なうこ
とのできるレーザ切断装置を実現しようとするもので、
レーザビームの焦点位置を移動させる分点位置移動手段
を設け、ピアシング加工時と切断加工時とにおいて、レ
ーザビームの焦点位置をそれぞれ異なった所定位置に移
動するようにしたことを特徴としている。
実施例の説明に先だって、本発明の基とt(つ六二いく
つかの実験結果について説明する。?JF、 1%に’
L、レンズと被切断材との距離と、切断の溝幅及び切断
状況について調べたものである。ここでは1、被切断材
として、5KH9U、板J!V 12 rn:のものを
用い、また、節点W41離が15インチ(190,5渭
1のレンズを用いて切断した場合である。
第 1 表 この実験結果から、レーザビームの焦点位置のとり方に
より切断性能が異なり、レンズ゛と被切断材の表面との
距離が、194〜195闘のとき、最も良好な切断性能
が得られることが分かった。
すなわち、分点位置は、レンズから190.5mmの点
にあるが、実験で使用した被切断材においては、被切断
材の表面に焦点を設定するのは得策でなく、酸素ガスが
有効に流れるように、切断幅を0.7〜0.9郡の範囲
になるような距離194〜195mmに選定するのがよ
い。
第2図は、ピアシング加工において、レンズと被切断材
の距離と、ピアシング加工時間との関係なfi14べた
線図である。ここで、被切断材は、5KH91、板厚1
2闘のものを用い、また、レーザビームの平均パルス出
力は700Wとした場合である。この実験結果から、レ
ンズと初切断材との距離が、189〜191闘(第2図
A点付近)に選定すると、ピアシング加工時間が最も短
時間になることか分った。
以上の実験結架から、ピアシング加工時と、切断加工時
とでは、レーザビームの伸点位置をそれぞれ異なった所
定位置に選定すれば、能率良く、しかも精度の良い切断
、加工を行なえることか分かった。更に詳[−くけ、初
切断材がSKH制の場合、レーザビームの焦点位置を、
ピアシング加工時においては、被切断材表面から±1.
5闘以内、切断加工時には、被切断材表面から2即〜1
0mm士方に選定するのがよい。被切断材を軟Illと
し−た同様の実験結果によれば、レーザビームのか点位
置を、ピアシング加工時は表面から±1.5 w、Jl
内、切断加工時には、表面子方1.5〜6丁に選定する
とよい。
ここにおいて、本発明は、この様な実!$結ツに基づき
、l/−ザビームの炉点位置を移動させる手段を設け、
これにより、ピアシング加工時と、切断加工時とにおい
て、レーザビームの電点位置をそれぞれ異なった所定位
置に設定するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第3図は本発明に係る装置の一例を示す要部の構成ブロ
ック図である。この図において、(6)は加工ヘッドで
あり、この内部にレーザビームを集光させるレンズ(1
ンが設置されている。(7)は加工ヘッド(6ンに取付
けられた距離検出器で、加工ヘッド(6)と、被切断材
(5)との距離を検出する。(8)は支持部(9)を介
して加工ヘッド(6)を上下させる上下機構、0りはサ
ーボモータで、このモータαqの回転により、加工ヘッ
ド(6)を被切断材(5) K対して上下動させる。
α1)は第1の設定器で、ここにはピアシング加工時の
加工ヘッド(61と被切断材(52との距離L1 が設
定される。また、(2)は第2の設定器で、ここには切
断加工時の加工ヘッド(6)と被切断材(5)との距離
L2が設定される。QlはスイッチO−vのドライブ回
路で、例えばNC装置等がイφ用され、スー1ツチcI
41を、ピアシング加工時には接点a側に接続し、また
、切断加工時には、接点す側に接続する。(イ)は比較
器で、スイッチ041で選択した第1又は第2の設定器
からの信号と、距離検出器(7)からの信号efとを比
較1−1その差を誤差増巾器α0に出力する。071は
誤差増巾器←Qからの信号な入力するサーボモータθ(
かの駆動回路である。
モータ駆動回路帖・、サーボモータαQ、距離検出器(
7)を含んで形成されるループは、誤差増巾器Qc)の
入力が零となるように、加工ヘッド(6)を−上下動さ
せるサーボ回路を形成しており、ピアシング加工時にお
いては、第1の設定器αυからの信号により、加工ヘッ
ド(6)と被切断材(5)との距離がLl どなるよう
に、また、切断加工時においては 加工ヘッド(6)と
被切断材(5)との距離がL2 となるように制御され
る。従って、この装置において、第1の設定器0υに設
定する距離L1 を、被切断材が5KH9である場合、
第2図A点に相当する190mm前後に、また、第2の
設定器(ロ)に設定する距離L2 を、第2図B点に相
当する194〜195闘にそれぞれ選定すれば、能率が
棧く、精度の良い切断、加工を行なうことができ七、。
上2の実施例では、被切断材(5)に対して、加工ヘッ
ド(6)を上下動させる場合について説明したが、レン
ズのみを移動させてもよいし、また、被切断材(5)を
載置したテーブルを上下動させるようにしてもよ(・。
〔発明の効臂〕
以上錆、明したように、本発明によれば、板厚が比較的
卿い椙料であっても、能率良く、しかも精度ゆく切断加
工することのできるレーザ切断装置が実玩できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置における加工ヘッド付近の要部構成断
面圀、第2図は本発明の基となった実験結果の一例を示
す線図、第6図は本発明に係る装置の一例を示す要部構
成ブロック図である。 2・・・レーザビーム 5・・・被切断材6・・・加工
ヘッド 7・・・距離検出器8・・・上下11111 
彬$F¥ 10・・・サーボモータ11.12・・・設
定器 16・・・スイッチドライブ回路17・・・モー
フ駆シ11回路 伏理人弁理土木村三朗 第1図 第2図 第 3rgJ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被切断材上にし・−ザビームを集光させ、レーー
    ザのエネルギーを利用して被切断材を切断する装ffに
    おいて、前記レーザビームの焦点位置を移動させる辞意
    位置移動手段を設け、この紫黒位置移動手段によってピ
    アシング加工時と、切断加工時とにおいて前記レーザビ
    ームの焦点位置をそれぞれ異なった所定位伽に移動する
    ようにしたことを特徴とするレーザ切断装置。
  2. (2)靜点位館移動手段は、レーザビームの炉点位置を
    、ピアシング加工時には被切断側表面付近に移動させ、
    切断加工時には被切断材表面より上方に所定νだけ移動
    させる特許請求の範囲第1項記載のレーザ切断装置。
JP59008476A 1984-01-23 1984-01-23 レーザ切断方法 Granted JPS60154892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59008476A JPS60154892A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 レーザ切断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59008476A JPS60154892A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 レーザ切断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60154892A true JPS60154892A (ja) 1985-08-14
JPH036872B2 JPH036872B2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=11694165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59008476A Granted JPS60154892A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 レーザ切断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60154892A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106592U (ja) * 1986-12-26 1988-07-09
JPH02160190A (ja) * 1988-12-13 1990-06-20 Amada Co Ltd レーザ加工機におけるピアス加工方法およびその装置
JPH03221286A (ja) * 1990-01-29 1991-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2002331377A (ja) * 2001-05-08 2002-11-19 Koike Sanso Kogyo Co Ltd レーザピアシング方法
JP2012076088A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Amada Co Ltd レーザ切断加工方法及び装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181786A (en) * 1981-04-28 1982-11-09 Amada Eng & Service Laser working method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181786A (en) * 1981-04-28 1982-11-09 Amada Eng & Service Laser working method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63106592U (ja) * 1986-12-26 1988-07-09
JPH02160190A (ja) * 1988-12-13 1990-06-20 Amada Co Ltd レーザ加工機におけるピアス加工方法およびその装置
JPH03221286A (ja) * 1990-01-29 1991-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2002331377A (ja) * 2001-05-08 2002-11-19 Koike Sanso Kogyo Co Ltd レーザピアシング方法
JP2012076088A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Amada Co Ltd レーザ切断加工方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036872B2 (ja) 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6057525A (en) Method and apparatus for precision laser micromachining
US20220168841A1 (en) Method for flame cutting by means of a laser beam
US4010345A (en) Gas delivery means for cutting with laser radiation
US5237151A (en) Laser processing apparatus
JPH0810970A (ja) レーザ加工装置及び方法
WO1994003302A1 (en) Photo-scanning type laser machine
KR970005925B1 (ko) 레이저 가공 장치
JPS60154892A (ja) レーザ切断方法
JP2001334379A (ja) ワーク切断方法及びその方法の実施に直接使用するワーク切断装置
CN113042911A (zh) 一种光纤激光切割金属板的方法
JPS62263889A (ja) レ−ザ加工装置
JP2018034185A (ja) レーザ加工ヘッドおよびレーザ加工装置
JPH07124766A (ja) エキシマレーザ加工制御方法
JPS62234685A (ja) 加工材料の切断方法
JPS63123589A (ja) レ−ザ加工機
JPH0557469A (ja) レーザ加工方法
SU1756075A1 (ru) Способ определени режима лазерной резки заготовок различной толщины
JP2001239384A (ja) レーザ切断方法およびその装置
JPS6076296A (ja) レ−ザ光による加工方法
JPH07185860A (ja) レーザ加工装置
JPH0813430B2 (ja) レーザ加工装置
JPS63268585A (ja) レーザビームによる切断方法
JPH03221287A (ja) レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JPH04253584A (ja) レーザ加工装置
JP2003251482A (ja) レーザ加工方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term