JPS60151444A - 自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPS60151444A
JPS60151444A JP356684A JP356684A JPS60151444A JP S60151444 A JPS60151444 A JP S60151444A JP 356684 A JP356684 A JP 356684A JP 356684 A JP356684 A JP 356684A JP S60151444 A JPS60151444 A JP S60151444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
rotation speed
speed change
shift
input rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP356684A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ishii
繁 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP356684A priority Critical patent/JPS60151444A/ja
Publication of JPS60151444A publication Critical patent/JPS60151444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (II技技術分 水発明は自動変速機の変速ショック軽減を目的とした変
速制御装置に関するものである。
(2)従来技術 自動変速機は各種摩擦要素を選択的に作動されて所望の
ギヤ位置を選択可能で、作動される摩擦要素の変更によ
り変速可能に69成されるが、変速時被駆動装置(例え
ば車体)の大きなイナーシャにより出力回転数は大きく
変化しないものの、駆−・・動装置(例えばエンジン)
の回転がギヤ位W(ギヤ比)の切換えにより急変するた
め、この回転変動分のイナーシャによって変速ショック
の発生を免れない。この変速ショックを軽減するために
、変速時非作動から作動されることになった摩擦要1素
の作動油圧を徐々に立上がらせるべく立上がり制御する
ととが一般に行なわれるが、その立上がり速度がm成部
品の製造誤差、作動油の粘度変化等の外乱により速過ぎ
て変速ショックを十分軽減−し得なかったり、逆に遅過
ぎて動力不足や燃費の悪化を招いたりすることが多かっ
た。
そこで従来特開昭55−40879号公報に示されたよ
うに、自動変速機の入出力軸回転数を検出し、その差の
微分値(角加速度)が運転状態に応じた目標値となるよ
う摩擦要素の作動油圧をフィトバック制御する技術が提
案された。しかしこの技術では、角加速度に基づく制御
系であり、角加速度が入出力軸回転数信号(パルス信号
)の2パルス前の情報に対応するものであることから、
角加速度情報が現在の運転状態に必ずしも対応せず、制
御が不正確になって十分な効果を期待できない。
(3)発明σ・目的 本発明は上述の観点から、角加速度の代りに回転数(角
速度)に基く制御系として、つまり自動変速機の変速中
その入力回転数が推定した目標変化傾向に沿って増減す
るよう摩擦要素の作動油圧を制御するような制御系とし
て上述の問題を解決することを目的とする。
(4)発明の構成 この目的のため本発明変速制御装置aは第1図の如く、
各種摩擦要素を選択的に油圧作動させて所望のギヤ位置
を選択可能で、作動される摩擦要素の変更により変速可
能な自動変速機において、該変速機の変速開始時におけ
る入力回転数を検出する入力画転数検出手段と、変速後
のギヤ位置を基に変速機の変速終了時における目標入力
回転数を演薄する目標入力回転数演算手段と、該目標入
力回転数及び前記入力回転数の差と変速に斐する時°”
間とから変速中における入力回転数の変化傾向をめる入
力回転数変化傾向推定手段と、前記人力回転数が変途中
該変化傾向に沿って増減するよう前記摩擦要素の作動油
圧を制御する油圧制御手段とを設けてなることを特徴と
する。
(5)実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳述する。
第2図は本発明−実施の態様で、図中1はエンジン、2
はトルクコンバータ、8は自動変速機、4は被駆動装置
、例えば車両の駆動車輪、5.6は夫々自動変速機の入
出力軸を示す。自動変速機3はクラッチ、ブレーキ等の
各種摩擦要素3a。
8b・・・8n1各柿変速用バルブ7a、7b・・・7
n及びレギュレータバルブ8等を内蔵しており(バルブ
7 a’、 7 b・・・7n及び8は便宜上自動変速
機3の外に描いた)、レギュレータバルブ8はオイルポ
ンプ9からの作動油を調圧して変速用バルブ7a、7b
・・・7nに供給している。
変速用バルブ7a、7b・・・7nはエンジン1の負荷
及び出力軸6の回転速度等で代表される運転状態に応じ
レギュレータバルブ8からの調圧油を選択的に摩擦要素
aa、8b・・・3nに供給してこれを油圧作動させる
。これにより自動変速機は運転状態に応じたギヤ位置を
自動M択し、このギヤ位置に応じトルクコンバータ2及
び入力軸5を経て人力されるエンジン1の動力を変速し
、出力軸6より被駆動装置4に伝達する。そして、運転
状態が変化すると、変速用バルブ7a、7b・・・7n
がレギュレータバルブ8からの調圧油を他の摩擦要素に
供給し、作動される摩擦要素の変更により自動変速機は
運転状態にマツチした他のギヤ位置・へ自動変速する。
本発明においては、入出力軸5.6に夫々これらと一体
回転するパルスギヤ10.11を設け、これらパルスギ
ヤの歯と正対する度にパルスを出力するピックアップ1
2.18をパルスギヤ1011の外周面に対向させて設
ける。ピックアップ12、i8からのパルス信号Si 
、 Soを夫々入力回転検出用計数回路14及び出力回
転検出用言1数回路15に入力し、これら計数回路1.
4 、15は一定時間毎にクリアされ、クリアされる迄
の入力パルス数をカウントアツプし、そのカウント飴を
自動変速機8の入出力回転数Ni 、 Noとして出力
するものとする。
これら入出力回転数Ni 、 Noを目標入力回転故演
算器16に人力する。演算器16は変速用バルブ7a 
、7b・・・りnの切換わりを検知して変速開始を判断
する他、変速による新しいギヤ位1aを検知する機能も
持ち、新しいギヤ位箔に対応したギヤ比及び出力回転数
Noの黍算により変速終了時における最終入力回転数を
先ず演算する。変速が第4図に示すように瞬時t□で開
始され、瞬時t8で終了するものとすると、変速終了時
における入力回転数は”aimで示すものとなる。演算
器16は変速の種類毎に予め変速に要する時間T(第4
図参照)を記憶されており、この時間Tと、変速開始時
tユの入力回転数N1□及び変速終了時t2の予測入力
回転数Na1mの差ΔNとから変速中における入力回転
数の変化傾向Wを次に推定する。演算器16は更にタイ
マtを内蔵しており、このタイマは変速開始時t、でク
リアされ、その後の経過時間を計測するが、演算器16
はタイマtの経過時間毎に前記変化傾向Wに基づく目標
入力回転数Ha(第4j図に成る瞬時t8での目標入力
回転数をNa8として例示する)を時々刻々求め、これ
を出力する。
目標入力回転数Haは計算回路14からの時々刻々にお
ける入力回転数N1と共に比較器17に入力され、比較
器17は面入力の差から摩擦要素作動油圧修正信号Sp
を出力して各変速用バルブ7a、7b・・・7nに個々
に関連して設けた駆動回路18a、18b・・・18n
に供給する。信号Spは実際の入力信号N土と、目標入
力回転数Naとの差値のみでなく、どちらが大きいかに
応じた極性も持ち、駆動@路18a、18b・・・18
nを差値及び極性に応じ作動させて駆動信号SDa ”
Db ”’SDnを出力させ得る。
しかし、駆動回路t8a、18b・・・18nは常時全
てが作動されるものでなく、作動する駆動回路を駆動回
路選択器19によって決定する。選択器19は変速用バ
ルブ7 a 17b・・・7nの作動、非作動を検知し
、どの変林用バルブが作動されているかによって、作動
中の変速用バルブに対応する駆動回路18a、18b・
・・18nのみを選択作動させる。
駆動信号”’Da e SDb・・・sDnは夫々変速
用バルブフa、7b・・・7nに個々に関連して設けた
?lf、気油圧変換器20 a、20b・・・20nの
ソレノイド21a、21b・・・21nk:、供給する
。これら電気油圧変換器は夫々レギュレータバルブ8か
らのN ′・圧油を更にレギュレータバルブ22で調圧
した圧力pmを受け、ソレノイド21a 、 2 l 
b 、−21nの減勢時圧力Pmをそのまま変速用バル
ブ7 a +7b・・・7nに出力するも、当該ソレノ
イドの正方向付勢時出力圧Pma * Pmb ”’ 
Pmnを圧力Pmより高い値とし、当該ソレノイドの減
勢時出力圧”maPmb・・・Pmnを圧力Pmより低
い値とする。これら出力圧を変速用バルブ7 a m 
7 b・・・7nに供給し、これらバルブは前記変速制
御機能の他に摩擦要素8a、8b・・・8nに供給する
作動油圧を出力圧Pma # ”mb・・・”mnに応
じ変更する機能も果たすものとする。つまり、変速用パ
ルプB a # 8 b =・8nは夫々出力圧Pma
 e Pmb・・・”mnが入力圧Pmに等しい時作動
油圧の変更を行なわないが、出力圧が入力圧より高くな
る時その差に応じ作動油圧を高Iめ、出力圧が入力圧よ
り低くなる時その差に応じ作動油圧を低くするものとす
る。
上記実施例の作用を次に説明する。
第4図に示す変速開始時t□より変速終了時t。
ま・での間、演算器16は変速中における時々刻々の目
標入力回転数Naを演算する。比較器17はこの目標入
力回転数Naと、計数回1iIi−114でめた変速中
における時々刻々の入力回転数N1との比較により、ど
ちらがどれだけ大きいかを示す信号S、をめ、これを作
動油圧修止信号として駆動回路18a、18b・・・1
8nに供給する。
一方、これら駆動回路は選択器19により、摩擦要素3
a、8b・・・8nへ作動Mu圧を供給しつつある変速
用バルブ? a、7b・・・7nに対応したもののみが
作動され、このように竜択作動される駆動回路18a、
18b・・・18nが信号S、に応じた駆動信号SDa
 l SDb ”・SDnを出力する。これら駆動信号
は入力回転数N土が目標入力回転11(Naに等シイ時
対応ソレノイド21 a 、 2 l b 、21nを
減勢するものとなり、入力回転数Niが目標入力回転敞
Naと異なる時その差に応じた力で又その極性に応じ正
又は逆向に対応ソレノイド21a。
21b・・・glnを付勢するものとなる。rIlr者
の場合変速用バルブ’ya*’yb・・・7nは摩擦要
素8a。
8b・−・8nの作動油圧を前述したように変更せず、
入力回転@N1が目標値Naに等しい状態を保つことが
でき、後2者の場合変速用バルブ? a * 7 b・
・・7nは摩擦要素8a18b・・・8nの作動油圧を
前述したように増減変更し、入力回転数N1を目標値N
aに持ち来たすことができる。かくて第4図に点線で示
すように入力回転数N1は変速中(1,〜t2間の1時
間中)入力回転数の目標変化傾向Wに6つで変化するよ
うフィードバック制御され、変速ショックを軽減するこ
とができる。
なお、上述の例ではフィードバック制御の例について説
明したがフィードフォワード制御が行なわれるような構
成も容易に可能であり、又入力回転@Niをめるに当り
パルスギヤ10、ピックアップ12及び計数回路14を
用いず、自動変速機内における入力軸5以外の回転要素
の回転を直接回転センサにより検出し、その検出値から
入力回転数を推定することも可能である。
更に第2図に示す電子制御系はマイクロコンビエータで
構成することもでき、この場合マイクロコンピュータは
第8図に示す制山1プログラムを実行して前述したと同
様の作用効果を奏し得る。
第8図の制御プログラムは一定時間毎に繰返し実行され
るもので、先ずステップ80において変速用バルブ7a
 I 7b・・・7nが1つでも切換ったか否かにより
変速が開始されたか否かを判別する6変速が開始されて
いなければステップ81が選択され、ここで第4図中T
で示す時間中か否かにより変速中か否かを判別し、変が
中でもなけれは制御をステップ80に戻して当該ループ
を繰返す。
この間第4図中瞬時t□において変速が開始されると、
ステップ80はステップ82を遠択し、ここで変速前の
ギヤ位憧に基づくギヤ比GPと、変速後のギヤ位置に基
づくギヤ比Gnと、変速開始時の入力回転” Nilと
から変速終了時t2におけるi&終大入力回転数Na1
m Na1m =S xNil P の演算により予測する。次のステップ83では入力回転
数’aim * ’itから変速前後の入力回転差ΔN
を ΔN = l Naim−N1.1+ により計算し、次のステップ84で前記したと同様の変
速制御用タイマtをクリアする。かくてこのタイマtは
変速開始時t□からの時間を計時する。
次で制御はステップ85に進み、ここでは予め変速の種
類毎に記憶されている変速に用する時間Tとタイマtの
計測時間(変速開始時t□からのT−を 経過時間)との差の変速時間Tに対する比(−7−)を
上記の回転差ΔNに乗算してまる値に変速開始時の入力
回転数Ni0を加算して目標入力回転数ΔNaをめる。
次のステップ86では、目標入力回転数H&に対する現
在の入力回転数Niの差の絶対値が許容できる微小設定
値Nx以下か否かを判別する。1Na−Nil≦Nxで
あれば入力回転数Niが目標値Naに極く近いから制御
をステップ30に戻し、上述のループを繰り返す。
lNa−Ni+≦Nxでなければ人力回転数Niが目標
値Naから大きくずれているからステップ86はステッ
プ87を選択し、ここで入力回転数Niが目標値Naと
なるようなデータSp (第2図中比。
較器17の出力信号に対応する)を演算する。その後制
御はステップ88に進み、ここでデータSpを変速のた
め作動されつつある変速用バルブ7 a +7b・・・
7n(第2図参照)に対応する駆動回路18a、18b
・・・18nに逸択的に出力した後、制御をステップ8
0に戻す。
かくて本例でも1前述した例と同様に変速中入力闘転数
Niは目標値Naに持ち来たされ、目標変化傾向Wに沿
って変化するようフィードバック制御されることによっ
て変速ショックを軽減することができる。そして、ステ
ップ38が実行されない間、つまり非変速中又は入力回
転数Niが目標値Haに極く近くに保たれた変速中、マ
イクロコンピュータは出力データSpを零に保ち、駆動
回路18 a 、 18 b ・18 n (第2図参
照)ヲ絆テソレノイド2.1a、21b・・・21nを
付勢することがなく、上記の制御が無駄に行なわれる誤
作動を防止する。
なお、変速開始後の変速中はステップ3oがらステップ
31に余った制御がステップ85に進むため、ステップ
82〜84は変速開始時に限り1回のみ実行され、以後
これらステップでめたデータを基にステップ85〜38
の実行及び判別が繰り返されて前記の制御が所定通り行
なわれる。
(6)発明の効果 かくして本発明変速制御装置は上述の如く、角加速度で
なく自動変速機8の入出力回転数N1−No(第8図で
はNiのみ)に基づく制御II系として、つまり自動変
速機3の変Af中その入力回転数Niが推定した目椋変
化傾向Wk−沿って増減するよう摩擦要素8a、8b−
・・8nの作動油圧を制御し、これにより変速ショック
を軽減する制御系としたために、入力データ(入出力回
転数H1,No )が角速度となって現在の運転状態に
対応した情報となすことができ、fANを現在の運転状
態に正確にマツチしたものにし得て、変速ショック軽減
効果を狙い通りに達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明変速制副装置の概略図、第2図は本発明
装置の一実施例を示すシステム図\ 第8図は本発明装置にマイクロコンピュータを用いた場
合におけるその制御プログラムを示すフローチャート、 第4図は本発明装置f?により制御した自動変速機の変
速中における入力回転数変化をその目標変化傾向と共に
示す線図である。 l・・・エンジン 2・・・トルクコンバータ8・・・
自動変速機 8a18b・・・8n・・・各棟摩擦要素
4・・・被駆動装置 5・・・入力軸 6・・・出力Tl111 7&、7b・・・7n・・・
変速用バルブ8・・・レギュレータバルブ9・・・オイ
ルポンプ10.11・・・パルスギヤ 12.18・・
・ピックアップ14・・・入力回転検出用計数回路 15・・・出力回転検出用計数回路 16・・・目標入力回転数演算器 1711.比較器 18a、18b−18n −・・駆
動回路19・・・駆動回路選択器 20a、20b・・・20n・・・電気−油圧変換器、
 21a、21b・・・21n・・・ソレノイド22・
・・レギュレータバルブ。 特許出願人 日産自動車株式会社 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 各種摩擦要素を選択的に油圧作動させて所望のギヤ
    位置を選択可能で、作動される摩擦要素の変更により変
    速可能な自動変速機において、 該変速機の変速開始時における入力回転数を検出する入
    力回転数検出手段と、変速後のギヤ位置を基に変速機の
    変速終了時における最終入力回転数を演算する最終入力
    回転数演算手段と、該最終人力回転数及び前記入力回転
    数の差と変速に要する時間とから変速中における入力回
    転数の変化傾向をめる入力回転数変化傾向推定手段と、
    前記入力回転数が変速中該変化傾向に沿って増減するよ
    う前記摩擦要素の作動油圧を制御する油圧制御手段とを
    設けてなることを特徴とする自動変速機の変速制御装置
JP356684A 1984-01-13 1984-01-13 自動変速機の変速制御装置 Pending JPS60151444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP356684A JPS60151444A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自動変速機の変速制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP356684A JPS60151444A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自動変速機の変速制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60151444A true JPS60151444A (ja) 1985-08-09

Family

ID=11560982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP356684A Pending JPS60151444A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 自動変速機の変速制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151444A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362942A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速シヨツク軽減装置
JPH0280853A (ja) * 1988-09-19 1990-03-20 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JPH02300559A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JPH0384260A (ja) * 1989-08-29 1991-04-09 Mazda Motor Corp 自動変速機のライン圧制御装置
US5128868A (en) * 1988-08-05 1992-07-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling gearshifts in automatic transmission
EP0633410A1 (en) * 1993-07-06 1995-01-11 Ford Motor Company Limited An automatic transmission

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362942A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の変速シヨツク軽減装置
US5128868A (en) * 1988-08-05 1992-07-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling gearshifts in automatic transmission
JPH0280853A (ja) * 1988-09-19 1990-03-20 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JPH02300559A (ja) * 1989-05-12 1990-12-12 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JPH0384260A (ja) * 1989-08-29 1991-04-09 Mazda Motor Corp 自動変速機のライン圧制御装置
EP0633410A1 (en) * 1993-07-06 1995-01-11 Ford Motor Company Limited An automatic transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102818006B (zh) 在升档期间提供扭矩连续输出的离合器扭矩轨迹校正
US6839617B2 (en) Extension of operating range of feedback in CVT ratio control
US20010029218A1 (en) Method and apparatus for shifting ranges in a torque reversing mechanical transmission coupled to a hydrostatic transmission
KR910004967A (ko) 자동변속기의 라인압 제어장치
JPH0621640B2 (ja) 自動車トランスミッションの制御方法
JPS60151444A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS63167171A (ja) 油圧式無段変速機
JP2625964B2 (ja) 自動変速機の変速終了判定装置
US7001299B2 (en) Control apparatus of automatic transmission
EP1406032A2 (en) Hydraulic control apparatus for V-belt type continuously variable transmission
JP2004286182A (ja) 自動変速機及び自動変速機の待機油圧値設定方法
US5674151A (en) Shift control system of an automatic transmission
JPS62191239A (ja) 無段変速機の制御装置
US5093789A (en) Oil pressure control systems for automatic transmissions
JP2004225903A (ja) 駆動システムの摩擦係合トルクを伝達する2つの構成部材間の接触圧力を設定するための方法及び装置
JPH04224360A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP4297788B2 (ja) ギアボックスにおけるギアの噛合いを解除できるようにする装置と方法
JP2684704B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH1175395A (ja) ステッピングモータを動力源とした位置決め装置の初期化装置
JP2008115975A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH0341254A (ja) 自動変速機の多重変速制御装置
JP3422176B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH01261559A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2589728B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH08291857A (ja) 自動変速機の制御装置