JPS6015101Y2 - 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス - Google Patents

冷蔵オ−プンショ−ケ−ス

Info

Publication number
JPS6015101Y2
JPS6015101Y2 JP379279U JP379279U JPS6015101Y2 JP S6015101 Y2 JPS6015101 Y2 JP S6015101Y2 JP 379279 U JP379279 U JP 379279U JP 379279 U JP379279 U JP 379279U JP S6015101 Y2 JPS6015101 Y2 JP S6015101Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
main
dehumidifying
open showcase
main cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP379279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55103478U (ja
Inventor
善次郎 石井
Original Assignee
日本建鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本建鐵株式会社 filed Critical 日本建鐵株式会社
Priority to JP379279U priority Critical patent/JPS6015101Y2/ja
Publication of JPS55103478U publication Critical patent/JPS55103478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015101Y2 publication Critical patent/JPS6015101Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は本体内に形成された空気流の循環経路に、それ
ぞれ独立した冷凍ユニットを有した主冷却器と除湿冷却
器を設けてなる冷蔵オープンショーケースの改良に関す
るものである。
従来この種冷蔵オープンショーケースにおいては、主冷
却器と除湿冷却器はそれぞれ独立して循環経路に設けら
れているため、取付作業が悪く、又設置スペースが大き
くなる等の問題があった。
本考案は上記の点に鑑みて威されたもので、前記主冷却
器と除湿冷却器とを一体化して設けることにより冷却器
のコスト低減と取付作業性の向上、及び設置スペースの
縮少を可能とした冷蔵オープンショーケースを提供する
ものである。
以下本考案の一実施例を示す図面により説明する。
第1図は本考冷蔵オープンショーケースを示す縦断面図
で、1は前面に開口部が形成された外ケース、2は外ケ
ース1と略同形状に断熱材によって形成された外ケース
1内に設けられた本体の内ケースで外ケース1と本体ケ
ースを構成している。
3は内ケース2内部に設けられた物品の収納室、4は内
ケース2と収縮室3の外壁に沿って形成された空気流の
循環経路、5は収納室3の前面側の上縁に設けられた収
納室3と循環経路4を連通ずる空気吹出口、6は収納室
3前面側の下縁に設けられた収納室3と循環経路4を連
通する空気吹込口、7は前記循環経路4の背部に設けら
れた主冷却器、8は前記主冷却器7の上流側に設けられ
た除湿冷却器で、この除湿冷却器8は主冷却器7より温
度レベルが高く略O°Cに設定されている。
この主冷却器7と除湿冷却器8は第2図に示すように一
体の側板9と、冷却管10.10’と、複数の鰭11.
11’とから構成された一体化した結付熱交換器で形成
されている。
尚除湿冷却器の鰭11′間隔を主冷却器7の鰭11間隔
よりも小さくし、主冷却器7の鰭11は除湿冷却器8の
鰭11′と一体としている。
前述の主冷却器7及び除湿冷却器8はそれぞれ独立した
冷凍ユニットを有し、第3図にそれぞれの冷凍ユニット
を示す。
第3図Aは主冷却器の冷凍ユニットを示すもので、冷媒
圧縮機12、凝縮機13、膨張機構14より構成されて
いる。
第3図Bは除湿冷却器の冷凍ユニットを示すもので、主
冷却器の冷凍ユニットと同様冷媒圧縮機15、凝縮機1
6、膨張機構17より構成されている。
尚第1図中18は送風機、19はドレン排出孔である。
上記構成において、冷蔵オーブンショーケースの運転開
始時、即ち収納室の温度の高いときは、空気吸込口から
吸込まれる空気は多量の水分を含んでいるので、まず除
湿冷却器の冷凍ユニットだけを稼動させ、除湿冷却器で
除湿すると共に、収納室温度をある程度低くさせ、しか
る後、主冷却器の冷凍ユニットを稼動して除湿冷却器で
冷却された空気を更に冷却してから収納室へ供給し、収
納室を所定温度に冷却するものである。
尚除湿冷却器の表面に結露した水分はドレン排出孔を介
し2て外部へ排出される。
本考案は以上述べたように、除湿冷却器を冷気流に対し
て主冷却器よりも上流側に設置し、かつ除湿冷却器と主
冷却器との側板を一体化するようにしたので、従来のこ
の種冷蔵オープンショーケースと同様主冷却器への着霜
量の低減が計れることはもちろん、この他に循環経路へ
の取付が従来よりも簡単に済み取付作業時間が従来の半
分に短縮でき、しかも冷却器のコスト低減が計れ、員数
管理等も容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案冷蔵オープンショーケースの縦断面図、
第2図は第1図のC部拡大図、第3図は冷凍ユニットの
ブロック図を示腰Aは主冷却器、Bは除湿冷却器のもの
をそれぞれ示す。 図中、4は循環経路、7は主冷却器、8は除湿冷却器を
示す。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)本体内に形成された空気流の循環経路に、結付熱
    交換器で形成され、それぞれ独立した冷凍ユニットを有
    した主冷却器と、該主冷却器よりも温度レベルの高い除
    湿冷却器を冷気流に対して該主冷却器よりも上流側に設
    置し、かつ該除湿冷却器と主冷却器との側板を一体化し
    たことを特徴とする冷蔵オープンショーケース。
  2. (2)主冷却器の鰭を除湿冷却器の鰭と一体にしたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の冷蔵
    オープンショーケース。
JP379279U 1979-01-16 1979-01-16 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス Expired JPS6015101Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP379279U JPS6015101Y2 (ja) 1979-01-16 1979-01-16 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP379279U JPS6015101Y2 (ja) 1979-01-16 1979-01-16 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55103478U JPS55103478U (ja) 1980-07-19
JPS6015101Y2 true JPS6015101Y2 (ja) 1985-05-13

Family

ID=28808106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP379279U Expired JPS6015101Y2 (ja) 1979-01-16 1979-01-16 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015101Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058456Y2 (ja) * 1985-02-28 1993-03-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55103478U (ja) 1980-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1384963B1 (en) Built-in refrigerator
JPS6015101Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPS6015102Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JP2001108339A (ja) 除湿機能付き冷蔵庫
JPS5910541Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPS6028947Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPS5811243Y2 (ja) レイトウレイゾウシヨ−ケ−ス
JPH0336871Y2 (ja)
JPS632867Y2 (ja)
JPS637819Y2 (ja)
JPS629496Y2 (ja)
JPH074458Y2 (ja) 冷蔵ショーケース
JPH0718907Y2 (ja) 一体形空気調和機
JPS5818144Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5928292Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPH0213916Y2 (ja)
JPS6015100Y2 (ja) 冷蔵オ−プンシヨ−ケ−ス
JPS6212225Y2 (ja)
JPS624857Y2 (ja)
JPS5928298Y2 (ja) 冷凍・冷蔵オ−プンショ−ケ−スの空気吹出部
JPH0438217Y2 (ja)
JPH03177771A (ja) 冷凍・冷蔵オープンショーケースを備えた店舗構造
KR200158930Y1 (ko) 보조냉각기를 설치한 냉장고
JPS5844187B2 (ja) 冷凍装置
JPS60121183U (ja) 冷蔵庫