JPS60150239A - 情報記録装置 - Google Patents

情報記録装置

Info

Publication number
JPS60150239A
JPS60150239A JP59005589A JP558984A JPS60150239A JP S60150239 A JPS60150239 A JP S60150239A JP 59005589 A JP59005589 A JP 59005589A JP 558984 A JP558984 A JP 558984A JP S60150239 A JPS60150239 A JP S60150239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
track
recorded
recording
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59005589A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yonezawa
米沢 成二
Toshiaki Tsuyoshi
敏明 津吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59005589A priority Critical patent/JPS60150239A/ja
Publication of JPS60150239A publication Critical patent/JPS60150239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は情報記録装置、特に光データファイル、光ビデ
オディスク、光オーディオディスク等の情報記録装置に
関する。
〔発明の背景〕
光データファイル、光ビデオディスク、光オーディオデ
ィスク等の光ディスクの記録において、追加記録(Ad
d −on記録)を行ないたい場合、既に記録されてい
るトラックとの間隔を正確に一定に保ちながら配録する
必要がある。特に、ディスクの一部に数トラツクを記録
した後、一旦ディスクをはずし、改めてAdd −on
 記録を行ないたい場合がある。このときディスクの偏
心量は通常100μmもあり、トラックピッチが約1.
6μmであるところから、新たにAdd −on記録し
たトラックは既に記録しであるトラックの伺十本をクロ
スしてしまうことになり、正確な記録は不可能となる。
〔発明の目的〕
かかる点に鑑み、本発明は、偏心量等の影響を除去し、
トラック間隔を正確に一定に保ちながら次ぎつぎにトラ
ックを書き込むことができる記録装置を提供するもので
ある。
〔発明の概要〕
かかる目的を達成するために、本発明では複数個の発光
点を有する半導体レーザーアレイを用い記録光ビームと
再生光ビームと該半導体レーザーアレイからを作成し、
これらを同一のしぼりこみ用対物レンズに入射させ、2
つ以上のビームスポットがディスク上で半径方向に所望
のトラック間隔の整数倍だけ離れるように制御させ、再
生光ビームスポットであらかじめ記録されている既記録
基準トラックの中心に位置するようトラッキングし、も
う1本以−Fの記録用ビームがディスク上で半径方向に
所望のトラック間□隔の整数倍だけ離れるように、半導
体レーザーアレイの発光点を切り換えて等ピッチでデー
タの記録を逐次性なう。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を実施例によって説明する。
第1図は、本発明を説明するための装置の構成を示す図
である。本実施例では光源として、複数個の発光点例え
ばに−)−1個の発光点を有するモノリシックな半導体
レーザーアレイ2が用いられる。
記録用光源としては例えば半導体レーザアレイ2の内の
発光点2−112−2、・・・、2−Kを切り換えて用
いられる。記録用ビームはカップリング光学レンズ3に
よって平行ビームに変換され、ビーム形状整形光学系2
3、対物レンズ5を経て回折波収束ビーム6となり、デ
ィスク10面上に微小な光スポット8を形成する。一方
再生用光源としては例えば半導体レーザアレイ2のうち
の発光点2−0が用いられる。2−〇からのレーザー出
力は、記録用として用いられる発光点2−1.・・・。
2−Kからのレーザー出力よりも小さくし、このレーザ
ーによって記録されないようにする。再生光ビームはカ
ップリング光学レンズ3によって平行ビームに変換され
、対物レンズ5を経て収束ビーム7となり、ディスク1
0面上に微小な光スポット9を形成する。
対物レンズ5はディスク面上に微小な光スポツト形成の
為とその光スポットがトラックの中心に位置するためと
に2次元的に動くアクチュエータ22に取り付けられて
いる。収束ビーム6はレーザアレイ2−1.2−2.・
・・、2−Kによる可変回折波であり、光スポット8は
その可変回折波6の記録用光スポットである。光スポッ
ト9は発光点2−0からの再生用光スポットである。
次に第2図に図示されているように、光スポット8,9
が既記録基準トラックl10との間隔を正確に一定に保
ちながら、新たに逐次データトラッり11 .11 .
11 .11 、・・・ll を等ビ、チで記録するた
めの方法を次に述べる。
光スポット9はディスク面上にすでに記録されて7いる
第2図の既記録基準トラック11’を常に追跡するのに
用いられる。光スポット9はreadモード、収束ビー
ム6の光スポット8はwriteモードで用いられるた
め光スポット8の、レーザ強度は光スポット9より十分
大きくしておく必要がある。収束ビーム7の光スポット
9の既記録基準トラック11’ からの反射回折光は光
検出器13で受光され、トラ、キング制御回路14から
トラッキング誤差信号20を得ることができる。このト
ラッキング制御方法については特開昭49−60702
号、特公昭56−30610号公報によって公知である
このトラッキング誤差信号20を駆動回路21に入力し
、例えばレンズ5に取り付けられたアクチュエータ22
を駆動させ、レンズ5を駆動させると、光スポットは、
既記、録基準トラックll−の上を追跡することになる
。したがって元スポット9と8との間隔はディスク偏心
誤差の影響を受けないで一定に保持される。対物レンズ
、カップリングレンズ3の焦点距離をf。l ’ f 
cj半導体レーザーアレイピッチをd、レーザートラ、
りとのなす角をθとすると光スポット8.9の間隔を例
えばトラックピッチ1.6μmの整数倍、すなわち、1
.6×n(n=1.2、−−−K)μmとするには 1.6 = (fo/fc)・d −cosθ ・=(
1,1となるようにf。@ fcm d lθのパラメ
ータを選べばよい。したがって、半導体レーザーアレイ
2の発光点2−1 、2−2 、2−3 、・・・、2
−Kをディスクが1回転する毎に切り変えていくと、光
スポット9の反射光は光検知器13で受光され、既記録
基準トラック11°を追跡する為のトラッキングエラー
信号20を出し、レンズアクチュエータを駆動させ、そ
の結果、光スポット9は常に基準トラック上を追跡し、
一方、データ記録に用いられる可変回折波6はディスク
1回転毎にトラックピッチ1.6μm相当する分だけ偏
向され、光スポット8によって常に一定のトラックピッ
チを保ってデータは記録されていく。半導体レーザーア
レイ2の発光点2−1.2−2.・・・、2−にのうち
の複数個も同時に駆動させてパラレル記録することも可
能である。本実施例では、光スポット8.9はそれぞれ
別の光源から作成されるので、再生用光スポットは、記
録すべき情報の変調を受けず一定でよいため、安定にト
ラッキングエラー信号を検出することができる。第3図
に本発明による既記録基準トラック110の構造を示す
。第3図において、既基準トラック11 は光スポット
9がトラック追跡するための情報、既記録基準トラック
11°を識別するためのアドレス情報30、既記録基準
トラック11’の一周を1例えば64個のセクター30
1,302.・、・、364に分割させ、その各セクタ
ーを指定するためのセクターアドレス31.さらにトラ
ック11,11.。
・・・に情報を記録する際に必要な同期信号32等が記
録されており既記録基準トラックll 上に記録されて
いる同期信号ベーストラック1.1,11゜・・・に情
報が記録されていく。
次に、記録ピット長を記録半径rとは無関係に一定値に
してデータを記録する方法について示す。
第4図において基準トラックn には光スポット9がト
ラック追跡するための情報、基準トラックn0を識別す
るためのアドレス情報40、一定長毎にトラック長を分
割したN個の各セクタ、401゜402、・・・400
−1−Nを指定するためのセクタアドレス41.さらに
トラックn 、n 、n ・・・nに情報を記録する際
に必要な同期信号42等力補己録されており、基準トラ
ックn0上に記録されている同期信号をペースにして基
準トラックn と(n−1−1)’の間にトラックn 
1 、 n 2 、 n l’ 、、・の情報が記録さ
れていく。トラック−周上のセクタ数は円周長に比例し
、内周より外周へ移るにつれて不連続に増加させていく
。即ち基準トラック(n十m)0は基準トラックnから
m番目の基準トラ。
りであり、基準トラックn0のセクタ数Nに対し基準ト
ラック(n−1−m )0のセクタ数はN+Mになる。
N =2π・r /A ・・・(2) N+M= 2 x −r /A ・−(31n+m ここでNは基準トラックn0のセクタ数、N+Mは基準
トラック(n−1−m)0のセクタ数、Aはセクタ間隔
(一定)、rnは基準トラ、りn の半径、rn+□は
基準トラック(n−1−m )’の半径、Kは基準トラ
ック間に存在する情報記録用トラック数を表わす。すな
わちトラックに本ごとにセクタ数はディスクの内周から
外周へ移るにつれて不連続に増加していく。たとえばr
−、fI= 70 mm。
N=64セクタ、K=70本とすれば、(2)式よりA
=2π・r、/N ・・・(4) となる。ここでr =140mm の時のセクタ数N−
1−Mをめれば(31、(4)式よりN+M=2π・r
mln/(2π・rma!/N)=(rmi n/ r
max )・N 2N 、・0M工2N−N=64 で、セクタ数は12Bとなり、rfr、、x= 140
mmの記憶容量はrmin=70mmのトラックに比べ
て64セクタ分だけ増えている。つまり、基準トラック
n の情報記録トラックn 、n 、n ・・・nKに
対し、基準トラック(n−1−m)’の情報記録トラッ
ク(n−1−m )l 、 (n−1−m )2. (
n+m)3・・・(n−1−m)Kではlトラック当り
Mセフタ分の記憶容量増加になる。なお、基準トラック
に書かれるビット密度はディスクの内外周によらず一定
に書いておき、データの配録時および再生時には、この
基準トラックに薔かれた同期信号42を検出し、これと
装置内部の基準信号とで位相同期をとるよでにディスク
の回転制御をおこなう。以上のようにすることにより同
期信号をペースにしてトラックn’、n2.n3−n、
から(n−1−m)二。
(n、+m)”、(n+m)”・ (n+m)KK情報
を記録することができる。
1、本の既記録基準トラック11’(n’、) に対し
てAdd −onできるトラック本数は半導体レーザー
アレイ2−0 、2−1.2−2 、・・・、2−にカ
ップリングレンズ3および対物レンズ5の性能によって
決まり、記録トラックに=30本は十分実現できる。例
えばサーボライタで30本毎に(トラックピッチを1.
6μmとすると48μm毎)予め既記録基準トラック1
1 を1本配しておく。
サーボライトする時間は1800rpm の直径30、
cmのディスクでは30分かかるが本発明ではそのl/
30になり、1枚当たり1分程度で出来るようになりイ
ンパクトは大きい。
〔発明の効果〕 以上述べたごとく、本発明によれば半導体レーザーアレ
イを用いディスク内周から外周r移るにつれて記録よう
の発光点を切り換えることにより2本以上の光ビームで
高密度な追加記録を確実に行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の装置構成を示す図、第2
図は、本発明のディスクの構成図、第3図は、本発明の
既記録基準トラックを説明するだめの図、第4図は本発
明の既記録基準トラックを記録するためのもう1つの実
施例を説明するための図である。 記号の説明 l・・・信号源、2−0 、2−1 、2−2 、・・
・半導体レーザーアレイ、3・・・カップリングレンズ
、5・・・対物レンズ、6・・・記録用収束ビーム、7
・・・再生用収束ビーム、8.9・・・光スポット、l
O・・・ディスク、l l’ ・・・基準トラック、1
1’、112・・・データトラック、13・・・光検出
器、14・・・トラッキング−路、20・・・トラッキ
ングエラー信号、22・・・トラッキングアクチュエー
タ、23・・・光学系、24・・・プリズム、40・・
・トラックアドレス、41・・・セクタアドレス、42
・・・同期信号、400゜402・・・セクタ、30・
・・トラックアドレス、31・・・トラックアドレス、
32・・・同期信号、30o。 301.302・・・セクタ X「 0 〇 − と + 手続補正書(方式) 事件の表示 昭和59年特許願第 5589 号 発明の名称 情報記録装置 補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 (S+O+株式会社 日 立 製作所式 理 
人 補正の対象明細書全文 −9へ9−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録光ビームき再生光ビームを放出する複数個の半
    導体レーザーアレイと゛、該半導体レーザーアロレイか
    らの光ビームを所定配録媒体に収束させる収束レンズと
    、上記再生光ビームを、あらかじめ記録されている既記
    録基準ガイドトラックを追跡させるトラッキング手段と
    、上記再生光ビームの低記録基準トラックの追跡に従っ
    て等ピッチで上記記録ビームのみを上記媒体上で移動さ
    せるように上記半導体レーザーアレイの発光点を切り換
    えることを特徴とする情報記録装置。 2、上記記録光ビームを放出する発光点として複数個を
    同時に駆動させるこ々を特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の情報記録装置。
JP59005589A 1984-01-18 1984-01-18 情報記録装置 Pending JPS60150239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005589A JPS60150239A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 情報記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005589A JPS60150239A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 情報記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60150239A true JPS60150239A (ja) 1985-08-07

Family

ID=11615423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59005589A Pending JPS60150239A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 情報記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60150239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0772320A (ja) * 1987-10-13 1995-03-17 Theodore R Whitney リングパターン露光装置及び方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130102A (en) * 1978-03-16 1979-10-09 Philips Nv Method of writing information* recording carrier* recorded record carrier* and information writing and reading device
JPS5826330A (ja) * 1981-08-08 1983-02-16 Foster Denki Kk 情報再生装置におけるトラツキング方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130102A (en) * 1978-03-16 1979-10-09 Philips Nv Method of writing information* recording carrier* recorded record carrier* and information writing and reading device
JPS5826330A (ja) * 1981-08-08 1983-02-16 Foster Denki Kk 情報再生装置におけるトラツキング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0772320A (ja) * 1987-10-13 1995-03-17 Theodore R Whitney リングパターン露光装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4959822A (en) Record-carrier body provided with a relief structure of optically detectable servo-track portions and sector addresses and apparatus for forming said structure
US4283777A (en) Optical memory having a parallel read out
US5056080A (en) Optical recording/reproducing system using interference techniques
US5835471A (en) Optical information recording and/or reproducing apparatus
JPS5841446A (ja) 光学的情報追跡方式
KR19980702367A (ko) 광 데이터 기록/재생 매체 및 기록 방법
JPH06124452A (ja) 光学的情報記録再生方式
US5260930A (en) Optical information recording medium and reproducing apparatus for reproducing information from the medium
JPS61131247A (ja) 光情報記録再生装置の光学ヘツド部
JPS60150239A (ja) 情報記録装置
JPS6093646A (ja) 光メモリ記録再生装置
JPH04258822A (ja) 多チャンネル光ディスク装置
JP2627643B2 (ja) 光ディスクの記録再生方法
JP2626136B2 (ja) 光記録再生方法およびその装置
JPH01256031A (ja) 光ディスクのトラッキング方法
JPH06349105A (ja) マルチビーム光ヘッド
JPS63100622A (ja) 光デイスク装置
JPS637948Y2 (ja)
CN1187004A (zh) 双焦光学头装置
JPS60129939A (ja) 情報記録装置
JPH08221806A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH0855352A (ja) 光学的情報記録再生方法
JPS60217538A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS60151844A (ja) 情報記録装置
TW200411652A (en) Optical scanning device