JPS60149810A - 気化バーナ - Google Patents
気化バーナInfo
- Publication number
- JPS60149810A JPS60149810A JP8958083A JP8958083A JPS60149810A JP S60149810 A JPS60149810 A JP S60149810A JP 8958083 A JP8958083 A JP 8958083A JP 8958083 A JP8958083 A JP 8958083A JP S60149810 A JPS60149810 A JP S60149810A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- fuel
- partition board
- evaporation
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、気化燃わとして燃焼する気化バーナに関し
、例えば、穀粒乾燥機用等のバーナに利用しつる。
、例えば、穀粒乾燥機用等のバーナに利用しつる。
燃料を気化してこれを燃焼盤から噴出しながらi’f’
に炎どして完全燃焼させる形態のバーナにあっては、気
化の安定が必要であり、燃利が気化されないま′−液体
として供給されると、不完全燃焼として赤火炎を発生す
ることとなり、効率を低下する。
に炎どして完全燃焼させる形態のバーナにあっては、気
化の安定が必要であり、燃利が気化されないま′−液体
として供給されると、不完全燃焼として赤火炎を発生す
ることとなり、効率を低下する。
この発明は、このような欠陥を解消するもので、このた
め、次のような技術的手段を講じた。即ち、前端側を小
径とじ後端側を大径として回転する円錐状の気化筒(1
)の内側に、この気化筒(1)内周面との間に後部外周
部の噴出室(2)へ送風案内すべく送風筒(3)を設け
、この送風筒(3)の前方位には気化筒(1)と一体で
前後を仕切りこの気化筒(1)との間には通風間隙(4
)を形成する仕切盤(5)を設け、この仕切盤(5)の
内周近くに態別供給用ノズル(6)をのぞ1せてなる気
化バーナの構成とする。
め、次のような技術的手段を講じた。即ち、前端側を小
径とじ後端側を大径として回転する円錐状の気化筒(1
)の内側に、この気化筒(1)内周面との間に後部外周
部の噴出室(2)へ送風案内すべく送風筒(3)を設け
、この送風筒(3)の前方位には気化筒(1)と一体で
前後を仕切りこの気化筒(1)との間には通風間隙(4
)を形成する仕切盤(5)を設け、この仕切盤(5)の
内周近くに態別供給用ノズル(6)をのぞ1せてなる気
化バーナの構成とする。
この発明は、このような構成により、次のような技術的
効果を有する。即ち、送風筒(3)から気(L筒(1)
内を経そ噴出室(2)へ送風しながらノズル(6)から
燃料を供給すると、送風筒(3)の送風は、この前方位
の仕切盤(5)の手前側から直接気化筒(1)と送風筒
(3)との間を噴出室(2)へ向けて流れると」IGに
、この送風の一部はその仕切盤(5)の内側を通って前
側から外周部の通風間隙(4)部を経て同様にして噴出
室(2)へ向けて流れる間に、この仕切盤(5)近くで
供給されるノズル(6)からの燃料を運び気化筒(1)
内周面に沿わせることにより、気化することができ、こ
のノズ)v (6)からの燃料の一部が直接仕切盤(5
)の前面に剛着してもこの間隙(4)部へ流れるために
、燃お1が直接送風筒(3)の外周面に剛着して流れる
ことが少くなり、従って、液体のま\で燃料が噴出室(
2)へ飛び込むことがなくなり、気化を良好に行うこと
ができるものである。
効果を有する。即ち、送風筒(3)から気(L筒(1)
内を経そ噴出室(2)へ送風しながらノズル(6)から
燃料を供給すると、送風筒(3)の送風は、この前方位
の仕切盤(5)の手前側から直接気化筒(1)と送風筒
(3)との間を噴出室(2)へ向けて流れると」IGに
、この送風の一部はその仕切盤(5)の内側を通って前
側から外周部の通風間隙(4)部を経て同様にして噴出
室(2)へ向けて流れる間に、この仕切盤(5)近くで
供給されるノズル(6)からの燃料を運び気化筒(1)
内周面に沿わせることにより、気化することができ、こ
のノズ)v (6)からの燃料の一部が直接仕切盤(5
)の前面に剛着してもこの間隙(4)部へ流れるために
、燃お1が直接送風筒(3)の外周面に剛着して流れる
ことが少くなり、従って、液体のま\で燃料が噴出室(
2)へ飛び込むことがなくなり、気化を良好に行うこと
ができるものである。
なお、図面において、(7)はモータ(8)を内装する
カバーで、このカバー(7)の前端側にモータ(8)の
軸(9)を突出させて気化筒(1)の前端部を固着し、
この−(化部(1)の後端部外周部に燃焼筒0Qを位置
させて後端面をカバー(7)に固着し、燃焼盤0])を
この燃焼f肉0υの内側に設けて、両者間に噴出室(2
)を形成し、燃焼盤θυにはこの噴出室(2)から前方
に向けて貫通する噴出孔0功を配設している。カバー(
7)には後端Ml 03に連接するパイプから熱風を送
り込む構成としている。又、カバー(7)の外周は通風
路である。
カバーで、このカバー(7)の前端側にモータ(8)の
軸(9)を突出させて気化筒(1)の前端部を固着し、
この−(化部(1)の後端部外周部に燃焼筒0Qを位置
させて後端面をカバー(7)に固着し、燃焼盤0])を
この燃焼f肉0υの内側に設けて、両者間に噴出室(2
)を形成し、燃焼盤θυにはこの噴出室(2)から前方
に向けて貫通する噴出孔0功を配設している。カバー(
7)には後端Ml 03に連接するパイプから熱風を送
り込む構成としている。又、カバー(7)の外周は通風
路である。
ノズ71/ ((i)は仕切盤(5)の内側に位置させ
、この仕切盤(5)よりも若干前位に位置させるとよい
。又仕切盤(5)は内周縁を前位に外周縁を後位5にす
べく若干前面を傾斜させるとよい。なお、(14)は渚
火ヒータ、αυは火炎センサーである。
、この仕切盤(5)よりも若干前位に位置させるとよい
。又仕切盤(5)は内周縁を前位に外周縁を後位5にす
べく若干前面を傾斜させるとよい。なお、(14)は渚
火ヒータ、αυは火炎センサーである。
後端目α東からカバー(7)内に送風し、カバー(7)
外周にも送風し、モータ(8)の駆動で気化筒(1)を
回転させ、ノズル(6)から燃料を供給すれば、送風筒
(3)内を前方へ流れる風は、前端部の仕切盤(5)の
手前とこの送風筒(3)前端との間、及び仕切盤(5)
の内側を通り抜けて間隙(4)部を通り、気化筒(1)
と送風筒(3)の外周との間を外周部の噴出室(2)へ
噴風し、この間で、仕切盤(5)前部でノズル(6ンか
らのff1l+を間隙(4)部から気化筒(1)内周面
に沿って流す間に、この燃料を気化して噴出室(2)へ
供給し、気化燃訓として噴風化αのから燃焼盤0v前方
へ噴出しながら燃焼させ、燃焼筒00外周の風にのせて
前方へ熱風するものである。
外周にも送風し、モータ(8)の駆動で気化筒(1)を
回転させ、ノズル(6)から燃料を供給すれば、送風筒
(3)内を前方へ流れる風は、前端部の仕切盤(5)の
手前とこの送風筒(3)前端との間、及び仕切盤(5)
の内側を通り抜けて間隙(4)部を通り、気化筒(1)
と送風筒(3)の外周との間を外周部の噴出室(2)へ
噴風し、この間で、仕切盤(5)前部でノズル(6ンか
らのff1l+を間隙(4)部から気化筒(1)内周面
に沿って流す間に、この燃料を気化して噴出室(2)へ
供給し、気化燃訓として噴風化αのから燃焼盤0v前方
へ噴出しながら燃焼させ、燃焼筒00外周の風にのせて
前方へ熱風するものである。
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は側断面
図、第2図はその一部断面せる正面図である。 図中、符号(1)は気化筒、(2)は噴出室、(3)は
送風筒、(4)は通風間隙、(5)は仕切盤、(6)は
ノズルを示す。 特f1゛出願人の名称 井関農機株式会社 代表者 井 関 晶 孝 手続補正書(方式) 昭和60年 2月 22日 特許庁長官 志賀 学 殿 2、発明の名称 気化バーナ 3、ン411正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 799−26 電 話 特許部(0899)57−33114、補正命
令のu(N+ 昭和59年 9J15日 昭和59年 9月25日(発送日) 5.1ili正の対象 明fill ?jの図面の簡単な説明の欄6、?#正の
内容 明細書第4頁第19行目から20行口に記載した「であ
る。」を「、第3図は別実施例の側断面図である。」に
Ili正する。 以 上
図、第2図はその一部断面せる正面図である。 図中、符号(1)は気化筒、(2)は噴出室、(3)は
送風筒、(4)は通風間隙、(5)は仕切盤、(6)は
ノズルを示す。 特f1゛出願人の名称 井関農機株式会社 代表者 井 関 晶 孝 手続補正書(方式) 昭和60年 2月 22日 特許庁長官 志賀 学 殿 2、発明の名称 気化バーナ 3、ン411正をする者 事件との関係 特許出願人 郵便番号 799−26 電 話 特許部(0899)57−33114、補正命
令のu(N+ 昭和59年 9J15日 昭和59年 9月25日(発送日) 5.1ili正の対象 明fill ?jの図面の簡単な説明の欄6、?#正の
内容 明細書第4頁第19行目から20行口に記載した「であ
る。」を「、第3図は別実施例の側断面図である。」に
Ili正する。 以 上
Claims (1)
- 1)IJ端側を小iイとし後端側を大径として回転する
円錐状のλ佳節の内側に、この気化筒内周面との間に後
部外周部の噴出室へ送風案内すべく送風筒を設け、この
送風筒の前方位には気化筒と一体で+3iJ後を仕切り
この気化筒との間には通風間隙を形成する仕切盤を設け
、この仕切盤の内周近くに総組供給用ノズルをのぞませ
てなる9(化バーナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8958083A JPS60149810A (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | 気化バーナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8958083A JPS60149810A (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | 気化バーナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60149810A true JPS60149810A (ja) | 1985-08-07 |
JPH0559321B2 JPH0559321B2 (ja) | 1993-08-30 |
Family
ID=13974727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8958083A Granted JPS60149810A (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | 気化バーナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60149810A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57188914A (en) * | 1981-05-16 | 1982-11-20 | Dowa:Kk | Vaporizing burner |
-
1983
- 1983-05-20 JP JP8958083A patent/JPS60149810A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57188914A (en) * | 1981-05-16 | 1982-11-20 | Dowa:Kk | Vaporizing burner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0559321B2 (ja) | 1993-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6050809A (en) | Immersion tube burner with improved flame stability | |
KR950001193A (ko) | 전자점화식 액체연료 캠프스토브 | |
US6142141A (en) | Airflow diffuser for use with a forced-air space heater and a forced-air space heater using the same | |
JPS60149810A (ja) | 気化バーナ | |
US5934898A (en) | Burner nozzle with improved flame stability | |
JPS59212612A (ja) | 気化バ−ナ | |
JPS6324328Y2 (ja) | ||
JPS6030571Y2 (ja) | ロ−タリ−ガス化バ−ナ | |
JP2828633B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6133372Y2 (ja) | ||
JPS6021618Y2 (ja) | 気化バ−ナ | |
KR0133324B1 (ko) | 로타리 히터의 송풍구조 | |
JPS609541Y2 (ja) | 遠心式霧化燃焼装置 | |
JPS59215509A (ja) | 気化バ−ナ | |
JPS60245912A (ja) | 燃焼装置 | |
JP2639931B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS63172818A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6034885Y2 (ja) | 気化式石油燃焼器 | |
JPS6115374Y2 (ja) | ||
JPS5937525Y2 (ja) | 液体燃料気化バ−ナ | |
JPH0113217Y2 (ja) | ||
JPS63251709A (ja) | 気化装置 | |
JPS5952111A (ja) | 石油燃焼器 | |
JPS60194215A (ja) | 気流噴霧式ロ−タリ−バ−ナ− | |
JPH0642717A (ja) | 気化式燃焼装置 |