JPS60149554A - 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤 - Google Patents

3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤

Info

Publication number
JPS60149554A
JPS60149554A JP357584A JP357584A JPS60149554A JP S60149554 A JPS60149554 A JP S60149554A JP 357584 A JP357584 A JP 357584A JP 357584 A JP357584 A JP 357584A JP S60149554 A JPS60149554 A JP S60149554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
formula
dichlorobenzylthiol
compound
fusarium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP357584A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ooyama
大山 廣志
Ten Umeda
梅田 天
Masazumi Arakawa
荒川 正澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP357584A priority Critical patent/JPS60149554A/ja
Publication of JPS60149554A publication Critical patent/JPS60149554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な3,4−ジクロルベンジルチオールエ
ステル誘導体および土壌殺菌剤としてのそれらの使用に
関する。更に詳しくは1本発明は一般式(I) 〔式中、Rは水素原子または飽和もしくは不飽和のアル
キル基を示すが、これらの基は酸素原子硫黄原子もしく
はカルボニル基で分断されるか、またはハロゲン原子、
フェニル基もしくはフェノキシ基で置換されてもよい〕
で表される3、4−ジクロルベンジルチオールエステル
誘導体およびそれらを有効成分として含有することを特
徴とする土壌殺菌剤に関する。
近年、農薬の開発はめざましく、難防除病害の数は次第
に減少してきている。しかしながら、キュウリ、レタス
、トマト、その他野菜を供給するビニールハウス施設や
野菜指定生産団地では、はとんど同一作物が連年栽培あ
るいは周年栽培されるために、これらの有用作物に糸状
病菌、細菌病その他の土壌伝染性病害が激増し、多大の
被害を生じている。
これらの土壌伝染性病害は、もともと難防除病害に数え
られており、その主要防除方法は、クロールピクリンや
臭化メチルによる作物作付前の土壌くん蓋側での処理に
よっている。この方法によれば、作物の播種や子苗の移
植に当っては、処理土壌から十分にガス抜きする必要が
ある。不十分なガス抜き状態で作物子苗を作付けすると
、不発芽や生育抑制などの薬害発生を伴う、そのため作
付は適期を逸することもしばしばおこる。
また、クロールピクリンや臭化メチルなどのくん蓋側は
、非選択的な土壌殺菌剤であるため、有用な土壌微生物
フロラを破壊する。さらにこれら °”。
のくん蓋側は、催涙性ガスを発生するため、住宅地周辺
畑地では、公害発生防止の見地から使用が不可能である
本発明者らは、こうした現存土壌殺菌剤で指摘される上
述のような欠点のない新しい土壌殺菌剤を開発するため
数多くの化合物を合成し、その実用性について鋭意検討
した。その結果、前記一般式(I)で示される3、4−
ジクロルベンジルチオールエステル誘導体がその目的に
合致するものであり、とくにウリ類つる割病、トマト萎
ちょう病、ナス半枯病、キャベツ要員病、ダイコン萎黄
病、イチゴ萎黄病、ネギ萎ちょう病、タマネギ乾腐病、
ジャガイモ乾腐病、サツマイモかいよう病、イネ苗立枯
病、ムギ類の雪腐病およびカーネーション萎ちょう病な
どのフザリウム病害などに極めて有効であることを見出
したのである。また、本発明の土壌殺菌剤は、人畜に対
しても極めて低毒性であり、一方、作物に対する直接的
あるいは間接的な薬害もなく、ガス抜き操作などを要せ
ず、省力的防除につながる全く新しい土壌殺菌剤である
本発明の一般式CI)の化合物は次の反応式によって製
造することができる。ただし、式中のHの定義は、前記
と同じ意義を有する。
(II ) (m ) 0文 CI) 一般式(II)の化合物は、Xがハロゲン原子またはカ
ルボン酸残基で示される酸ハライド類または酸無水物で
あり、いずれも既知の方法により容易に製造することが
できる。一般式(In)の化合物は3,4−ジクロルベ
ンジルメルカプタンであり、既知の方法によって製造す
ることができる; 一般式(n)の化合物と一般式(m)の化合物との反応
に際しては、溶媒の使用は必須ではないが、通常は有機
溶媒を使用するのが好ましい、有機溶媒としては、炭化
水素類、ハロゲン化炭化水素類、エーテル類、エステル
類、ケトン類、ニトリル類、酸アミド類またはジメチル
スルホキシドなどが使用できるが、さらに一般式(II
 )の化合物が酸無水物である場合、これらに加えてカ
ルボン酸類を溶媒として使用することは効果的である。
また、一般式(II )の化合物が酸ハライドである場
合は、酸結合剤を使用することが好ましい。
酸結合剤としては、トリエチルアミンおよびピリジンな
どの無機塩基を使用することもできる。
また一般式(m)の化合物を金属ナトリウム、金属カリ
ウム、ナトリウムアミドあるいは力性ソータなどであら
かじめナトリウム塩あるいはカリウム塩などにして使用
することもできる。
また一般式〔II〕の化合物が酸無水物である場合は、
触媒量の硫酸またはパラトルエンスルホン酸などの酸類
、あるいはトリエチルアミンまたは無水炭酸カリウムな
どの塩基を加えることは、反応を加速する場合が多く好
ましい。
反応は氷水路下から室温で進行するが、加温すると短時
間で反応を完結させることができる。反応終了後は、酸
結合剤を使用した場合は反応液中に析出した酸結合剤の
塩類をろ別し、ろ液の溶媒を留去すれば本発明化合物を
得ることができる。
また、場合によっては、ベンゼン、クロロホルム、エー
テルまたはテトラヒドロフランなどの溶媒と水を加え、
有機層を分取して、有機溶媒を留去することによって目
的物を得ることができる。
本発明化合物の製造例を実施例1〜3に示した。
3.4−ジクロルベンジルメルカプタン 19’、3g
とトリエチルアミン 11.0gをベンゼン 100m
Mに溶解し、氷水路下アセチルクロライド 8.6gを
ベンゼン 30m1に溶解した液を滴下した。滴下後、
室温にて30分攪拌した。
反応終了後、水を加えて有機層を分取し、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、減圧にて溶媒を留去すると、標記化合
物が淡黄色油状物として22.6g得られた。
シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製すると無
色油状物となり、]12Do=1.5314を示した。
ult ロトン S−34−ジ ロルベン3.4−ジク
ロルベンジルカプタン 19.3g、無水炭酸カリウム
 15.2gおよびアセトニトリル 200mJlの混
合物にクロトン酸クロライド 11.5gを水冷下滴下
し、滴下後加温し、1時間還流した。冷却後固体をろ別
し、ろ液を濃縮すると標記化合物が淡黄色油状物として
、25.6g得られた。
シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製すると無
色油状物となり、IID=1.5970を示した。
無水プロピオン酸 13.0gと3,4−ジクロルベン
ジルメルカプタン 19.3gの混合物にトリエチルア
ミン1滴を加え100℃に1時間保った。冷却後、ベン
ゼンと水を加え有機層を分取し、希カセイソーダ水溶液
で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧にて溶媒
を留去すると、標記化合物が淡黄・色油状物として22
、.9 g得られた。
シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製すると無
色油状物となり、n’oo=1.5765を示した。
前記実施例と同様の方法により製造された一般式(I)
の化合物の代表例を第1表に示す。
なお、化合物陥は実施例および試験例においても参照さ
れる。
第1表 I H−11’o01.6049 2 CH3−no 1.5314 3 C2H5−■’v01.5765 4 n−C3H7−1101,56655n−C4Hg
 −n’n01 、56686 n C5H+ 111
2D’ 1.57527 1−C1HI 1 110 
1.56988 n C7HII 112D01.57
399 n C9H1911%01.544610 n
 C1、H23−11%01.53511i n Cl
5H3+ 112D01.521112 CH2=CH
−11%01 、5863H3 14CH3CH=CH−11’o’ 1 、59701
5 CH3CH=CH−CH=CH−m、p、49〜5
1.5℃16’ CH3(CH2)4CH=CH112
D01.591217、 HC三Cn2D01 、58
8618 、CH3(CH2) 2 C三〇−1101
,584319CH30CH2−m、p、87〜88 
、5℃220 C7H!i 0CH−1101、582
4CH3 21n−Cs H+ 70 (CH2) 2 no 1
.587322 C2H9OCH2CH20CH2−n
’o01 、586923 CH2−CHCH30CH
2−n2D01 、583525 CH35CH2−1
1’o01 、612026 n−Cl0H21S(C
H2)3 112D01.600427 CH3COC
H2−1’1o01.602528 CH3(CH2)
 2 Co T12D01 、594829 CuCH
2−■′D01.559130 BrCH2−TLBo
l、617531 cF3− 11o’ 1.6203
C文 34 σトH211D 1 、606835 ■−CH
2011o 1 、600636 (Q)−CH=CH
−m’、p、83〜84℃37 (Q)−0CH,、−
m、p、 41〜41 、5℃38 eOcH=cH−
11D1.6112本発明の土壌殺菌剤としての優れた
効果をいかんなく発揮させるには、常法にしたがい、本
発明化合物を乳剤、フロアブル剤(ゾル剤)、水和剤、
粒剤、粉剤などに製剤化して使用するのがよい。使用時
期については播種前土壌処理あるいは生育期処理も可能
であり、ガス抜き作業の必要性もなく、作物子苗を適期
に作付けすればよい、また、本発明の土壌殺菌剤は、既
知の他の殺菌剤、殺虫剤、除草剤あるいは生育調製剤と
混用または併用して使用することもできる。
次に本発明の実施例を示す。
支ム1」 本則1 化合物NO2の化合物 10部(重量部;以下同じ)、
ホワイトカーボン 5部、アルキルベンゼンスルホン酸
塩 5部および珪藻± 80部をリボンミキサーに入れ
てよく混合した後、アトマイザ−にて十分粉砕してから
再度リボンミキサーで混合して、有効成分10%の水和
剤を得る。
氷水和剤を使用して、たとえば、キュウリっる割病を防
除するに当っては、水で希釈し、適当な施薬器具を用い
てキュウリの播桂前もしくは移植前から生育期において
水で50〜2500倍に希釈して、trn’あたり14
11〜5文の割合で土壌表面に潅注すれば上記病害を有
効に防除することができる。
実111 粉−二側 化合物1’k13の化合物 2部、ホワイトカーボン3
部、PAP(物理性改良剤) 0.5部およびクレー 
94.5部をリボンミキサーに入れて混合したものをア
トマイザ−にて十分混合した後、再びリボンミキサーで
十分混合して、゛有効成分2%の粉剤を得る。
本粉剤は、適当な散布器具を用い、播種もしくは移植前
から生育期において、有効成分としてlOアニルあたり
0.05kg〜20kgとなるよう土壌表面に散布し、
よく表土と混和することによって、ダイコン要員病、小
麦雪腐病およびイネ苗立枯病などを有効に防除すること
ができる。
実]1生下 乳−二側 化合物11k114の化合物 40部、乳化剤(ポリオ
キシエチレンフェニルフェノールポリマー系)20部お
よびキシレン 40部を混合溶解して、有効成分40%
の乳剤を得る。
本乳剤を使用して小麦雪腐病、キュウリつる割病および
イネ苗立枯病などを防除するに当っては、本乳剤を水で
希釈し、適当な施薬器具を用いて各作物の播種前もしく
は移植前から生育期において水−?l’100〜5 、
000倍に希釈して、1m’あたり1文〜5JJの割合
で土壌表面に潅注すれば上記病害を有効に防除すること
ができる。
次に本発明の土壌殺菌剤の土壌伝染性病害防除効果を試
験例により説明する。
入狙舅 キュウリつる J キュウリつる割病が多発しているビニールハウス内圃場
において、さらに発病をはげしくするためにキュウリつ
る割病−(フザリウム・オキシスポルム会フォルマ・ス
ペシャーリス・ククメリヌム、 Fu+ariui+ 
oxysporum f、sp、cucumerinu
+s )の土壌フスマ混合培地培養物を接種源として、
1m′あたりt 00gずつ接種し、表土とよく混和し
た。接種3日後に、実施例4に準じて調製した水利剤の
所定濃度希釈液をlrn’あたり3文の割合で土壌表面
にジゴロで潅注した。薬剤潅注1日後にキュウリ(品種
:和積半白)を1区あたり100粒ずつ播種し、30日
後に立枯菌数を調査し、次式により防除価(%)を算出
した。またキュウリに対する薬害を次の指標により調査
した。本試験はl薬剤区0.5rn’の5連制で行った
。その結果は第2表のとおりである。
薬害の調査指標 5:激甚、4:甚、3:多、2:少、l:微少0:なし 第2表 キュウリつる割病防除効果 1’ 100 98 0 0 2 100 100 0 0 3 100 100 0 0 4 too 99 1 0 5 Zoo 98 0 0 6 Zoo 100 0 0 7 100 100 0 0 8 100 98 0 0 9 98 92 0 0 to 94 90 0 0 11 92 90 0 0 12 100 too OO 1310010000 14too 96 0 0 15 99 96 0 0 16 98 93 0 0 17 100 100 0 0 18 100 100 0 0 19 Zoo 100 0 0 20 100 97 0 0 21 96 93 0 0 22 98 92 0 0 23 94 91 0 0 21 96 93 0 0 25 100 Zoo O0 26949000 27989200 28969100 2910010010 30989400 31979200 32999910 3398950Q 34 94.92 0 0 35 95 91 0 0 36 Zoo 93 0 0 37 98 92 0 0 38 96 93 0 0 クロールピクリン木 施薬量30文/10アール 防除
価68% 薬害程度O無処理区 施薬量 O防除価0%
 薬害程度θ本慣行によりビニール被覆とガス抜きを行
った。
千糸完ネ市正書 昭和59年 4月 フ1j 特許庁長官 若杉和夫 殿 ■、事件の表示 昭和59年特許願第3575号 2、発明の名称 3.4−ジクロルベンジルチオールエステル誘導体およ
び土壌殺菌剤 3、補正をする者 電性との関係 特許出願人 5、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」のa 汐\伏 ρ6、補
正の内容 l)第7頁第1行目の「などの無機塩基」を「などの有
機アミン類または炭酸カリウム、力性カリなどの無機塩
基」と補正する。
2)第9頁第3行目の「ジクロルベンジルカプタン」を
[ジクロルベンジルメルカプタン」と補正する。
3)第12頁、化合物No、19の物性値中「℃2」を
「°C」と補正する。
4)第15頁下から6行目の「播種」を「播種前」と補
正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 〔式中、Rは水素原子または飽和もしくは不飽和のアル
    キル基を示すが゛、これらの基は酸素原子、硫黄原子も
    しくはカルボニル基で分断されるか、またはハロゲン原
    子、フェニル基もしくはフェノキシ基で置換されてもよ
    い〕で表される3、4−ジクロルベンジルチオールエス
    テル誘導体。 2)一般式 〔式中、Rは水素原子または飽和もしくは不飽和のアル
    キル基を示すが、これらの基は酸素原子、硫黄原子もし
    くはカルボニル基で分断されるか、またはハロゲン原子
    、フェニル基もしくはフェノキシ基で置換されてもよい
    〕で表される3、4−ジクロルベンジルチオールエステ
    ル誘導体を有効成分として含有することを特徴とする土
    壌殺菌剤。
JP357584A 1984-01-13 1984-01-13 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤 Pending JPS60149554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP357584A JPS60149554A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP357584A JPS60149554A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60149554A true JPS60149554A (ja) 1985-08-07

Family

ID=11561247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP357584A Pending JPS60149554A (ja) 1984-01-13 1984-01-13 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60149554A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63249461A (ja) * 1987-04-02 1988-10-17 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd 磁気結合構造
WO2003076404A1 (fr) * 2002-02-19 2003-09-18 Amato Pharmaceutical Products, Ltd. Thioester d'acide oligolactique en chaine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63249461A (ja) * 1987-04-02 1988-10-17 Mitsuba Electric Mfg Co Ltd 磁気結合構造
JPH0477548B2 (ja) * 1987-04-02 1992-12-08 Mitsuba Electric Mfg Co
WO2003076404A1 (fr) * 2002-02-19 2003-09-18 Amato Pharmaceutical Products, Ltd. Thioester d'acide oligolactique en chaine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60149554A (ja) 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤
US4273769A (en) O-Ethyl S-alkyl S-isopropyl phosphoro-dithiolate, and their use as nematocide
JPS6034949A (ja) ピラゾ−ルカルボキシアニライド誘導体,および殺菌剤
JPS60115560A (ja) 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤
US4551478A (en) 3-Nitrobenzene sulfonanilide derivatives and fungicidal compositions for the control of plant diseases containing same
JPS60149555A (ja) 3,4−ジクロルベンジルチオ−ルエステル誘導体および土壌殺菌剤
JPS60120856A (ja) ジカルボン酸3,4−ジクロルベンジルチオ−ルジエステル誘導体および土壌殺菌剤
JPS599521B2 (ja) 除草剤
US3975538A (en) Miticidally active compositions
JPS60155102A (ja) 土壌殺菌剤
JPS6141884B2 (ja)
JPS60136565A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS60255759A (ja) アミド置換フルオロエトキシアセトニトリル誘導体、その製造法およびそれらを有効成分とする除草剤および農園芸用殺菌剤
KR860000823B1 (ko) 제초제 조성물
JP2566991B2 (ja) α−ハロケトン誘導体、その製造法およびそれを有効成分として含有する除草剤
JPS5929165B2 (ja) 土壌殺菌剤
JPH0445507B2 (ja)
JPS606680A (ja) ベンゾオキサチオ−ル−2−オン誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS6151563B2 (ja)
JPS62106093A (ja) N−(α−シアノフルフリル)ニコチン酸アミド誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPH0717624B2 (ja) ジチアジノン誘導体及び農園芸用殺菌剤
JPS59155360A (ja) アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS60126267A (ja) シツフ塩基誘導体,その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JPS60152464A (ja) テトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS62103067A (ja) ピラゾ−ル誘導体、それらの製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤