JPS60149444A - 表面付フオーム断熱板およびその起泡フオーム化製造法 - Google Patents

表面付フオーム断熱板およびその起泡フオーム化製造法

Info

Publication number
JPS60149444A
JPS60149444A JP59257274A JP25727484A JPS60149444A JP S60149444 A JPS60149444 A JP S60149444A JP 59257274 A JP59257274 A JP 59257274A JP 25727484 A JP25727484 A JP 25727484A JP S60149444 A JPS60149444 A JP S60149444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
fibrous layer
mixture
foamed foam
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59257274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527528B2 (ja
Inventor
デビツド ジー.グルツク
アルベルト デレオン
ジヨン ピー,オリバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Celotex Corp
Original Assignee
Celotex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24228366&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60149444(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Celotex Corp filed Critical Celotex Corp
Publication of JPS60149444A publication Critical patent/JPS60149444A/ja
Publication of JPH0527528B2 publication Critical patent/JPH0527528B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1209Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements by impregnating a preformed part, e.g. a porous lining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/32Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements
    • B29C44/321Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements the preformed part being a lining, e.g. a film or a support lining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/20Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of indefinite length
    • B29C44/32Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. linings, inserts or reinforcements
    • B29C44/326Joining the preformed parts, e.g. to make flat or profiled sandwich laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/10Building elements, e.g. bricks, blocks, tiles, panels, posts, beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B2038/0052Other operations not otherwise provided for
    • B32B2038/0088Expanding, swelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/05Use of one or more blowing agents together
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249958Void-containing component is synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/24996With internal element bridging layers, nonplanar interface between layers, or intermediate layer of commingled adjacent foam layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249976Voids specified as closed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249986Void-containing component contains also a solid fiber or solid particle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • Y10T428/24999Inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/269Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は少くともひとつの主要な表面に表面構成部材を
持つ硬質プラスチック フオーム断熱板を連続的に製造
する方法に関し、特に、片側または両側に有機または無
機の繊維、望ましくはグラスファイバーによる面を持つ
有機のフオーム コアを連続的に製造する起泡フオーム
形成法に関する。本発明は上記の方法によりつくられた
製造物にも関する。
〔従来の技術〕
硬質フオームには、フオーム自身では得られない新たな
強さや他の望ましい物理的性質を与えるために、種々の
方法で強化されている。このフオーム製品は建築工業に
おいて非常に価値ある性質を持っているため、この分野
での有用性が増大しつつある。フオーム製品は比較的低
い密度と高い構造強度を併せ持っている。その上、硬質
フオーム製品はその微細独立気泡構造のために卓越した
断熱材である。フオーム製品の製造法としてアメリカ特
許第t、846524号、第38749ao号、第40
91142号、第5900650号および第40281
58号明細書に記載されているもののように多くの異っ
た手法が開発されてきた。
上記の最後の特許、すなわちアメリカ特許第40281
58号には、表面シートに挾まれ接着されたグラスファ
イバー強化プラスチックフオームの連続式製造方法が示
されている。この方法によれば、アスファルト飽和屋根
ふきフェルトであってよい一移動する表面シートの上を
製造ラインに沿って運ばれるグラスファイバー上に、液
体フオーム形成混合物を沈着させる。もう1枚のフェル
ト表面ソートをそのフオーム形成混合物上に置く。この
複合材料は特に出来合いの屋根ふきに好適な断熱材に成
型される。アスファルト飽和フェルト表面物は、保護被
覆としての機能以外に、製造中での化学物質の浸透とそ
れによる損失を防ぎ、それによってフオーム形成成分浪
費を避ける。
別の手法としては、アメリカ特許第5874980号に
おけるように、不透過性アスファルト飽和フェルトの代
りにグラスファイバーの表面物を持つ屋根断熱製品を製
造することである。この手法のひとつの難点は、液体フ
オーム形成材がグラスファイバーを通して漏れることに
より、材料の損失と装置の汚損を来たし、一般に販売用
製品を損う。これは、旨くつくられたガ之スフアイバー
表面を持つプラスチック フオームが、特に屋根の断熱
に有用な強く、軽量で寸法安定性のある断熱板としてつ
くられるものであることから、不適当なことである。フ
オーム用化学物質により、グラスファイバーを通して望
ましくない濡れを起すことなく、グラスファイバーの表
面を持った断熱板を製造する、簡単で効率のよいフオー
ム製造法を見い出すことは非常Iこ望まれることである
〔発明の目的〕
したがって、本発明の目的は、簡単で経済的な方法で、
しかも繊維性材を通した濡れによるフオーム形成化学物
質の重大な損失なしに、有機または無機繊維の表面を持
つ硬質フオームプラスチックの改良された連続製造法を
提供することである。
本発明のもうひとつの目的は、繊維性マット上に部分的
に膨張した起泡フオームを沈積し、この沈積した起泡フ
オームの上方表面ともうひとつの繊維性マットとを接触
させて上下のマットとその間の起泡フオームでサンドウ
ィッチを形成させ、場合によっては、それぞれ上下のマ
ントの上と下に表面シートを配することにより連続的に
ラミネートを製造することである。
本発明の他の目的は、前進する表面材の上に部分的に膨
張した起泡フオームを沈積し、場合によってはこの沈積
させた起泡フオーム上に第二の前進する表面材を置き、
十分に膨張させて表面材と接触させつつ起泡フオームを
硬化させて断熱板を形成させることにより、連続的に改
良された断熱板を製造することである。
本発明の更に他の目的は、有機または無機の繊維で面を
つくった、強く、軽量で寸法安定性のある硬質フオーム
 プラスチック コアを含む断熱板を製造することであ
る。
本発明の更にもうひとつの目的は、有機または無機の繊
維で面をつくった高度の離層抵抗性を持つ硬質フオーム
 プラスチック コアを含む断熱板を製造することであ
る。
本発明のもうひとつの目的は、高断熱価と優れた耐火性
を持ち、モデル ビルディング コード認可およびファ
クトリ−ミュウチャル リサーチ コーポレーション(
Factory MutualResearch Co
rporation) 、独立の危険性検定商会(in
dependent risk certificat
ion firm)による認可に合格するような性質を
持つ断熱板を製造することである。
本発明の更に今ひとつの目的は、特に固く耐衝撃性のあ
る主要な表面を持ち、低脆砕性と良好な寸法安定性およ
び耐熱性を含む全体として良好な性質を示し、特に、断
熱鋼板屋根の評価であるエフエム クラス I (FM
 C1ass I)であるような優れた耐火性を持つ屋
根断熱材として建築工業に使用され得る、グラス表面を
持つ硬質フオーム プラスチック断熱板を提供すること
にある。
本発明のこれらおよびその他の目的や利点は、添付図面
と合せて本明細書を読むことにより、当該技術分野の者
により明らかになろう。
〔発明の要約〕
フオーム形成性化学物質の一部膨張した起泡物を移動す
る基質上に置き、このフオーム混合物が基質と接触しな
がら完全に膨張する、強化フオーム構造物の連続製造を
行う本発明の方法において、上記の目的は達成される。
断熱板製品が、コアの向い合った主要な表面に表面材を
持つ硬質プラスチック フオーム コアを含むように、
沈積させ一部膨張した起泡物の上にもうひとつの材料を
置くことが有利である。本発明の方法における表面材と
して種々の材料を使用できる。例えは、製造ラインの支
持基質、または下部表面材はパーライト板1石こう板、
繊維板、鋼またはアルミニウムのような金属シート。
アスファルト飽和フェルト、ファイバーグラスシート、
アスファルト ファイバー グラス シート等のような
硬質または軟質材であってよく、またライン上の被覆ま
たは上部表面材は一般にアスファルト飽和フェルト、ア
スファルトファイバー グラス シート、ファイバー 
グラスシート、金属(例えはアルミ箔表面材)のような
軟質材である。
望ましい実施態様において、下方支持基材は繊維層であ
り、もうひとつの繊維層をフオーム形成混合物/下方繊
維層複合材を覆うように配し、プラスチック フオーム
と上下の繊維表面材のサンドウィッチからなる十分にフ
オーム化した製品をつくるようにする。繊維層は有機お
よび/または無機繊維であり、無機繊維を含むことが望
ましい。繊維層中への起泡フオームの浸透を助けるため
に、製造中に繊維層と起泡フオームの複合材に圧縮力を
かけることが有利である。本発明の他の実施態様におい
ては、アルミニウム箔表面材のような表面シートを上下
の繊維層のそれぞれ上と下に置いてよい。
表面のある製部のコアにはフオーム形成混合物から形成
された硬質フオームが含まれる。フオーム形成混合物は
、移動する基材上で起泡フオームとなる能力を有するい
かなる市販フオーム形成性組成物からなっていてもよく
、その際、基材は繊維層であり、その層中に組成物が浸
透し、後に適当な速度で膨張して予じめ定めた厚さの硬
質フオームとなる。本発明のフオームはポリウレタン、
ポリイソシアヌレート、フェノール性重合体、ポリエス
テル、エポキシドまたは他のタイプのフオームであって
よい。例として、完全に膨張したフオーム コアの厚さ
は望みの断熱の程度に応じて約a64a++(%インチ
)乃至15.24cm (6インチ)と変えてよく、ま
たコアは約[1016t/d (1To/ft” )乃
至0.048f/d (3tb/ft”)の密度を持つ
ある種の性質を得るために、当該技術で公知のように、
触媒、充填材、界面活性剤、難燃剤。
染料および他の特別な添加物をフオーム形成性組成物に
加えてよい。ポリオキシエチレン−ソルビタン モノパ
ルミテート、ポリオキシエチレン ソルビタン ポリジ
メチル シロキサンおよびポリジメチル シロキサン 
ポリアルキレンブロック共重合体のような界面活性剤は
繊維をフオームに密着させる湿潤剤として働き、表面張
力を低下させて気泡サイズに影響を与える。
本発明の起泡フオーム工程を通じて、少くとも一方の主
要な表面上に有機および/または無機繊維の密着層を持
つプラスチック フオーム板を、フオーム形成中に繊維
層を通してフオーム形成化学物質を明らかに失うことな
しに、連続的に製造することができる。本発明に使用す
るに好適な繊維には、綿および落綿のような天511m
;再生セルロース ステーブル ファイバ−オヨび酢酸
セルロース ファイバーのような繊維;ポリエステル 
ファイバー、ポリアミド ファイバー、ポリビニル ア
セテート ファイバー。
およびポリプロピレン ファイバーのような合成繊維:
およびグラス ファイバー、グラス ウール、ミネラル
 ウール、ロック ウールおよびスラブ クールのよう
な無機繊維が含まれる。グラス ファイバーとミネラル
 ウールまたはグラス ファイバーとグラス クールの
混合物のような上記の繊維の組合せを用いてもよい。本
発明に使用される繊維層は、その層上で泡立てられる重
合性フオームが層全体に浸透または濡らして、それによ
り作業場を汚損させることなしに、繊維中に容易に導入
されるものでなければならない。特に満足のできるファ
イバーグラス表面材マットは無秩序方向の刻んだグラス
 ファイバーを適当な結合剤で結合させたものを含む。
泡立てた化学物質混合物を、下方繊維層に。
層の巾を一部または完全に横切る混合ヘッドから沈積さ
せてよい。起泡物を静止混合ヘッドにより置いてもよい
。起泡物は、低沸点性起泡剤と高沸点性発泡剤を含むこ
とが有利な揮発性起泡剤の調節された圧力放出lこよっ
てつくる。泡立てた混合物を沈積させ、場合によっては
上方繊維層を置いた後、この得られた複合材は膨張域に
進み、ここでフオーム形成混合物は膨張して硬化状態に
なる。膨張はアメリカ特許第4028158号明細書に
示されているような「フリー ライズ」型でよく、複合
材の厚さは、望ましくは2個の回転ロールで挾まれてで
きる間隙により調節される。2個の回転ロールで挾むこ
とは、泡立てた混合物の量を計量し、混合物の繊維層の
間隙への浸入を助ける手段として働く。
他の挾む手段、例えばドクター グレードと固定板の組
合せのようなものも使用してよい。もしフオームと繊維
の組合せた物を抑制なしにフオーム化すると通常速する
と思われる厚さより短い距離だけ離して置いであること
が望ましい一対の間隔をあけたベルトコンベアーの間に
、フオーム形成性材と表面材を進行させるようにして膨
張を抑制してもよい。膨張域内で、フオーム形成性混合
物/表面材複合材は熱風循環により調節しながら加えら
れる熱の影響を受けて硬質フオーム構声に硬化する。こ
のようにして、得られる表面を持つフオーム体または厚
板は、最終形状として2枚の主要な、比較的平坦な平行
した表面を持つ。次いで、この硬質製品は一定時間毎に
切断されて一定の長さになり、これによって個々のパネ
ルになる。
翰 〔発明の詳細な説明〕 本発明の方法において起泡剤を供給するのに好適な装置
を第1図において概要的に示す。起泡剤は相対的に高い
圧力の貯蔵タンク10に入れられており、このタンクは
17.57 kg/cII?(250p、 s、 i 
)以上の圧力に耐えられるものである。起泡剤は窒素ま
たは他の不活性ガスで榎れ、ガスは低陽圧下にシリンダ
ー11から供給される。
起泡剤は反応性のフオーム形成性成分に対して不活性な
低沸点液体である。開放状態でニードルバルブ12によ
り、液相の起泡剤はタンク10から導管15に流れる。
低圧FLitメーター14により2s管13甲の液体起
泡剤の流れを監視する。貯蔵タンク10から物質が逆流
しないように導l#13にチェックバルブ15とボール
バルブ16を付ける。起泡剤導管13はrTJ交差17
の所で、混合装置(下記参照)に対し矢印で示す方向に
液相の反応成分のひとつを運ぶ導管に翔いている。起泡
剤と反応成分の圧力をそれぞれゲージ19と20で測定
する。導管160 中の起泡剤の圧力(例えば12.66kV硼2,1ao
p、s、i)が、導管13が開いている導管中の反応成
分の圧力(例えば645 kVCIn”、 100 p
、s、 i )より高くなるように、圧力を調節する。
成分を完全に混合するために、静置ミキサー(図示せず
)を交差17の下流側に置いてもよい。
不発明の起泡フオーム工程における起泡剤の利用は第2
図に示す装置により示すことができる。この装置はフオ
ーム形成性成分、界面活性剤、染料2発泡剤等のような
添加剤を含むタンク22.25および24を含む。操作
に際し、使用する重合体に都合よく、望ましい、いかな
る方法かにより、タンクにフオーム形成混合物を入れる
。例えば、ウレタンまたはインシアヌレートフオームの
製造の場合には、フオーム形成混合物はタンク22にポ
リイソシアネート、タンク23にポリオール、タンク2
4に触媒という3極液体成分に分けてよく、それぞれを
出口18.25および26にポンプ(図示せず)で導く
。パイプライン18.25および26は高圧り1 tritポンプ27,28および29の入口となる。
ポンプ27.28および29はそれぞれパイプライン3
0,31および32を通して排出する。
パイプライン61と52はパイプライン55に開く枝分
れを持ち、パイプライン30と35は順にそれぞれフレ
キシブルパイプライン34と65に接続されている。フ
レキシブルパイプライン34と35は混合ヘッド56に
排出する。
この装置には下方グラスファイバーマット材58のロー
ル37と上方グラスファイバーマット材58′のロール
37も備えている。また、装置には計量ロール69と4
0.および熱風を導入し循環させるための通気口42と
42′を持つオーブン41を備えている。装置には、そ
れぞれフレキシブルアウターシース45と46を持つこ
とが望ましい引張ロール43と44.および側方のJl
l材料を切断するための切断手段47aと、この方法で
つくられたグラス表面のフオームプラスチックを一定の
長さに切断して個々のパネルをつくるための切断手段4
7bも備えられてい雫〕上 る。
特にグラス表面のポリイソシアヌレート フオームを製
造する場合を説明すると、タンク22に発泡剤と界面活
性剤を混合した有ゆポリイソシアネートを入れ、タンク
25にはポリオールを入れ、タンク24には触媒組成物
を入れる。
ポンプ27.28および29の速度をタンク22゜23
および24に入っている成分が望ましい比率になるよう
にR1[し、これによりこれらの成分はそれぞれパイプ
ライン18.25および26を通過する。第2図に示す
ように、起泡剤を高圧1tti!ポンプ27の上流側の
パイプライン18に注入する。液体起泡剤は反応成分と
混合し、混合物は導管18を通ってポンプ27に行く。
W−iiiポンプ27.28および29は、フオーム形
成性成分を56.25ゆ/α(soo p、 s、 i
、)乃至175.77 kg/cIR”(2500p、
 s、 i、)のような高圧でパイプライン30,31
および52.またはパイプライン55.54および55
を通して動かし、そこでこれらは混合ヘッド66中で混
合さ;3:2 れ、泡立てられたフオーム混合物49として繊維材38
上ζこ注出口またはノズル48を通って沈積される。
繊維材38の多孔度は、無駄な過剰量の浸透でなく、マ
ットへの硬化フオームの全体的な接着に十分なだけ、泡
立てられたフオーム混合物がマットへ浸透するように適
当に―節する。稙維層への起泡物の浸透の程度に影響を
与える調節可能な因子には、層内の繊維のサイズ1mお
よび分布、および層中の結合剤の性質史に起泡物の化学
組成と粘度および処理温度が含まれる。
例えば、より粗い繊維からつくったもののような多孔性
のいくつかのマットの場合、十分な効果を得るために高
粘度のより濃く重い系統のマクートおよび/または起泡
物を使用してよい。
繊維材38は刻んだ、比較的短いグラスファイバー、典
型的には約CL655α(1/4インチ)乃至5.08
0(2インチ)の範囲の長さを持つもののマットを含む
ことが有利である。一般に繊維は約α口00889 、
 ((100035インチ)乃全a001651硼(1
00065インチ)の直径を持つ。マットは異った大き
さの繊維の混合物からなっていてよい。マットの繊維は
アクリル酸。
エポキシ、ポリエステル、尿素ホルムアルデヒド、エチ
レン−塩化ビニル、ポリビニルアセテート、フェノール
オたはメラミン結合剤で結合される。繊維結合剤は最終
マットの10乃至30重量うのように比較的少い童で存
在させる。マットは929.036In!(100ft
”)当り約455.59f(121)) 乃至136a
77f (61b)の重量を持つ。
グラスファイバーマットは表面材全体で無秩序な方向と
均一な機械強度を待つことになるようましくは約26乃
至34m1lsの範囲で変えてよい。本発明の方法に非
常に好適なグラスファイバーマットは公仰の湿式堆積不
織法により製造した刻んだH−/、インチ((1127
,)グラスファイバーのマットで、この際、繊維の液体
処理が無秩序状態をつくりだしている。アクリル酸結合
剤が望ましいが、ポリビニルアセテートまたは他の好適
な結合剤を使用してもよい。
引張ロール46と44の回転により下方グラスファイバ
ーマット38はロール37から引張られ、上方グラスフ
ァイバーマット58′ハロール67から引張られる。上
方グラスファイバーマット38は実質的に下方表向上の
マット58と類似していることが有利である。混合ヘッ
ド62は、往復運動手段72によりマツトロ日を横切る
短距離を前後に動かされてよい。このようにして、間隙
50から上流方向に、グラスファイバーのマット38に
接触して均一量の起泡フオーム混合物を保つ。中間に起
泡フオーム混合物を待つグラスファイバー58と38′
は、装置の上流側木端から2個の回転Wi′量ロール3
9と40の間の…」隙50を通り下流方向に動く。
第2図に示したコンベア一手段は、このようにローラー
51上に沿って動く連接的に前進する下方グラスファイ
バーマットを含んでいる。下方グラスファイバーマット
のみを使用する場合、5D 上方マットは廐型剤を塗布したウェブで置き換えてよい
。製造ラインの出発点または上流木端は、起泡混合物沈
積の上流側からtt童ロールの上流側の点および隣接す
る間隙50まで伸びる滑らかな上面を持つプラットフォ
ームまたはベッド52を含む。第2図に示すように、下
方マット38が間隙50に向って下流方向に前進する時
にその上面に沿って動くように、ベットゞプレート52
はほとんど水平面に配置する。ベッドプレート52は、
水平から、その下流方向の横断線木端(間隙50に隣接
)をその上流方向の横断線木端より高くするように傾け
ることができるように調節できるように取付ける。
高圧衝撃混合槽が好適である混合ヘッド56が、下方マ
ット38上に巾広い帯状の起泡物を置き得る装置を介し
てフオーム形成性化学物質を沈積する場合に、望才しい
フオーム形成性化学物質の沈積が行われる。この目的の
ために望ましい装置は接続手段53により混合ヘッド3
6に接続したフラッドジェット(Flood Jet■
)ノア ;ゴ(5 ズルである。このノズルはスブレイイング システム 
カンパニー ホイートン イリノイ(Spraying
 System Co、、Wheatonlllino
is )から市販されている。ノズル48はマット38
上の中心点の両側に横切る方向で短距離を振れて動いて
よい。第3図と第4図に示すように、このノズル48は
間隙50の直ぐ上流のマット38上に非常に種々の形の
起泡物49を拡げ、その結末、浅く、均一で、調節可能
な化学物質の堆積層が侍られる。ベッドプレート52上
のノズル48の位置は製造ラインにどれだけの化学物質
の量が供給されるかに応じて変えてよい。特別な処理量
に適したオリフィ ′スサイズを待つノズル48をそれ
ぞれの場合に使用することにより、種々の化学物質処理
量に対応してもよい。
コンベアー移動方向で沈積点の直ぐ下流の所で、上方グ
ラスファイバーマット58′を起泡混合物で蝋れたグラ
ス層58の表面と接触させる。
第2図に示すように、これは上方マット38′を、(Q ¥F量ロール40のまわりと間隙50の間を通すことで
行うのが好適である。本発明のもうひとつの実施態様に
おいては、マット38がロール40のまわりを通る時に
、起泡混合物をノズル48を通してマット58の表に出
てきた表向に置いてもよい。いずれにしても、ti量ロ
ール59と40の所で、上下のグラスファイバーマット
表面材は光面と表面がたがいに向き合って、その間に起
泡混合物をサンドウィッチ状に挾むようにして合せる。
計量ロール39と40の間につくられた間隙または間隔
50は、グラスファイバーマットがこの点を通る時に、
起泡混合物とグラスファイバーの接触を確実にし、混合
物の均一な分配を行い、また保持量を均一にFr1′量
するように、正確に調節可能とする。すなわち、マット
は計量ロールの所でわずかに隙間があるように接近させ
られるので、起泡混合物の回転堆N層の余剰分はロール
の間隙を常に通過できるようにしておく。間隙を正確に
調整するために、上方ロールはその軸と下方計量ロール
の軸との間の距離を調節できるような調節できる支持体
に取付けることが望ましい。この調節はロール間の間隙
を広い間隔からほとんど零セツティングまで変えること
ができるものである。このような組立てにより、起泡混
合物が後で更に実質的に無制限に膨張して自然のふくれ
た形になることを考慮に入れて、出来上り製品の最終の
厚さを正確に調節できる。かくして、計量ロールは、マ
ット表面材の隙間をあけた接合を行い、起泡混合物をそ
の間に分配し、更にノズル48で行った最初の粗い計量
を補正して最終的な11童を行う手段として働く。
2個のロール69と40の間隙を通過した抜、複合材構
造物54は、今や、マットのグラスファイバーの隙間に
いくらか浸透した起泡混合物49を間に挾んだ上下のグ
ラスファイバーマット58と38からなっている。この
複合材構造物54はオーブン41中に一般には水平に伸
びたコンベアー上に沿って導入る。オーブン41;31
] 中で、起泡混合物は膨張域55において更に膨張する。
この膨張は起泡混合物49の成分間の発熱反応で生ずる
熱で開始される。オーブン41内の温度は、そのオーブ
ン温度が65.6℃(150’F)から165℃(27
5°F)の望ましい限界、望ましくハフ9.4℃(17
5@l11)カラ121.1 ℃(250’ F )(
7)範四内に保たれるように、通気口42と42からの
熱風の温度を変えて調節する。オーブン41に加えられ
る熱の影響で、フオーム56は硬化してグラス表面のフ
オームプラスチック57になる。次いでこの製品57は
オーブン41を離れ、引張ロール43と44の間を通過
し、側端切断と長さを切断する手段47aと47bによ
り一点の長さに切断されて製品の個々のパネル58と5
8となる。
本発明によるグラス表面のポリイソシアヌレートフオー
ムを製造する抑制されたふくれ(ライズ)の製造ライン
を第5図に概要的に示す。
起泡剤を反応成分のひとつに導入し、各成分をポンプ楢
送して混合し、次いで下方繊維層上に/11 10 置くことは、抑制されたライズ法においても上記のフリ
ーライズ法と全く同様に行ってよいが、いくつかの変法
を第5図に示す。低圧供給ポンプ59,60および61
により1rtitされた童のフオーム形成性成分を、例
えば約4.22 kg/cIn2 (60p+ S−1
)乃至1055 kg/lx? (150p、s、i 
)の圧力で混合ヘッド62へ下流方向に導かれる出口バ
イブラインに供給する。タンク22からインシアネート
含有成分を運ぶ導管に交差17の所で起泡剤を導入する
。起泡剤と上記成分との完全な混合は静置混合tFH2
1で行い、次いで流れは混合ヘッド62の方に向う。そ
れぞれポリイソシアネート含有成分、ポリオール成分お
よび触媒組成物のためのフレキシブルパイプライン63
゜64および65から混合ヘッド62に排出される。採
用するに望ましい混合ヘッドはマーチンースウィーツ 
カンパニー、ルイスビル、ケンタラキー(Martin
−8weets Co、、 Louisuille。
Kentucky)で製造されているフオームミキサー
である。混合ヘッド62の室内にある好適なミ2 キサ−によりフオーム形成性化学物質の完全な混合が行
われる。核形成のために、完全供給源から導かれる導管
(図示せず)をフオームヘッド62に通じる3本のパイ
プラインのいずれにも接続してよい。
マット38上の中心点の両側に横断するように短距離を
混合ヘッド62が振れて、上方マット58′がローラー
66をまわった後、オーブン41に入る移動開始点の上
流側の所で、起泡物をノズル48を介して繊維マット3
8上に滑らかに流し均一で浅く広い堆積層として沈積さ
荘る。上方および下方のエンドレスコンベアーベルト6
7と68をオーブン41内に置き、その間に#張するフ
オームを入れる。マツトロ8と38はそれぞれコンベア
ー67と68の対立する表向に沿って引かれる。ふたつ
のエンドレスコンベアー67と68はアメリカ特許第4
043719号明細書に記載されているような一連の有
節プラテンを含み、この明細書を参考文献として掲げる
。プラテンはローラー上に支えら13 れ、その上を走行する。
コンベア67と68の表向部分の水平な平面の間に距離
を置くことにより最終の鈑の厚さを決める。この距離は
、起泡混合物49を抑制せずにフオーム化した時に得ら
れるフオームと繊維マット58と58を合せた厚さより
小さくすることが好適である。起泡混合物は更に上方に
向って膨張するので、マット58と接触するようになり
、マットをコンベアー68に押し付け、フオーム56の
上方の相当する平面懺向上にマツ)5B’カ実質的に平
面になるようにする。起泡混合物は分配された時にコン
ベアー67と68の間の圧力の影畳で繊維マット38の
上方表向に浸透する。同様にして、起泡混合物の上方表
面は、フオームがコンベアー68にマツトラ押しつけ、
マットの隙間に入るので、マット38に浸透する。した
かって、フオームは繊維層とその主要な表面の坊でしっ
かりと組み合うようになる。オーブン41内におけるフ
オームの硬化と、引き続く処理は上記と同殊にして行う
A、M 製品57をラインに沿って動かすために、ローラー(図
示せず)をオーブン41の下流側に配置する。
第6図に関し、装置は第2図に示すものと同じであるが
、ここでは上方と下方の強化ウェブ69と69を装置に
供給している。あるいは一枚の強化ウェブを装置に供給
してもよい。ウェブは、難燃性で寸法安定性のある、い
かなる材料、特に温度変化に安定な材料の加工糸または
糸でつくられていてよい。ファイバーグラスファイバー
が一般にほとんどの適用に望ましい。
例えば、望ましい実施態様における強化ウェブは、アメ
リカ特許第4028158号の構造ラミネートを製造す
る際に使用するゲラスマット、すなわち長く、一般に直
線のグラスファイバーのマットであろう。マットのグラ
スファイバーを層状に並べ、各層のクラスファイバーの
方向は隣接する各層のグラスファイバーの方向と角度を
変えるようにするのが有利である。
第6図に示すように、2枚の薄いグラスファ5 1 Ll イバーのマツトロ9と69′を、ロール70と71から
2個の回転耐量ロール59と40の間の間隙50に向っ
て供給する。引張ロール45と44の回転により、下方
繊維マット38と繊維強化マツトロ9および上方繊維マ
ット38と繊維強化マツトロ9はそれぞれのロールから
引張られる。計10−ルの所で、強化マツトロ9とその
下のマット38は、たがいに向き合うように表面と表面
で合せ、起泡混合物49をグラスファイバーマツトロ9
上に沈積させる。上方マット38′と強化マツトロ9も
計量ロール40のまわりと間隙50を通過する時に表面
と表面を合わせるようにされる。間に起泡混合物49を
挾んだ2枚の上方マットと2枚の下方マットは2個の回
転耐重ロールの間隙50の間を通過する。
起泡混合物はマット3B、38,69および69のグラ
スファイバーの間隙に浸透する。その後、起泡混合物の
更なる膨張とフオームの硬化は上記の方法でオーブン4
1の中で行う。膨張する起泡物の影畳の下に、強化マツ
トロ9と69′は得G らる構造ラミネートの中でそれぞれ表面マット38と3
8と隣接する位置に押される。
望ましい実施態様においては、プラスチックフオームコ
ア56はポリイソシアヌレートまたはポリウレタンであ
る。これらのフオームは、有機ポリイソシアネートをポ
リオール触媒および起泡剤または発泡剤と約0℃乃至1
50℃の間の温度で混合することによって調製すること
ができる。ポリインシアヌレートフオームバ一般にポリ
イソシアネートとポリオールを1.5:1乃至6:1.
望ましくは2:1乃至5:1の当量比で反応させてつく
る。ポリウレタンフォームはポリオールとポリイソシア
ネートを約1 :1当量比で反応させてつくる。
本発明の最も広い範囲において、本発明のフオームの調
製にいかなる有機ポリインシアネートでも使用できる。
使用できる有機ポリイソシアネートには芳香族、脂肪族
および脂環式ポリイソシアネートおよびそれらの組合せ
が含すれる。このような型の代表的なものは、m−フェ
ニレンジイソシアネート、トルエン−294−ジイソシ
アネート、トルエン−2,6−ジイソシアネート、2,
4−と2,6−トルエンジイソシアネートの混合物、ヘ
キサメチレン−1,6−ジイソシアネート、テトラメチ
レン−1,4−ジイソシアネート、シクロヘキサン−1
,4−ジイソシアネート、ヘキサヒドロトルエン2,4
−おヨヒ2゜6−ジイソシアネート、ナフタレン−1,
5−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−4,4−ジ
イソシアネー)、4.4−ジフェニレンジイソシアネー
)、5.5−メトキシ−4,4−ビフェニルジイソシア
ネ−1−,3,3−ジメチル−4,4−ビフェニルジイ
ソシアネート、および3,3−ジメチルジフェニルメタ
ン−4,4−ジイソシアネートのようなジイソシアネー
ト: 4,4.4− )リフェニルメタントリイソシア
ネート、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート、ト
ルエン−2゜4.6− )ジイソシアネートのようなト
リイソシアネート;および4,4−メチルジフェニルメ
タン−2,2’、5.5’−テトライソシアネートのよ
うな4’7 テトライソシアネートである。特に有用なものはポリメ
チレンポリフェニルイソシアネートである。これらのイ
ンシアネートは相当する有機アミンのホスゲン化のよう
な当該技術において公知の方法で調製する。
ポリメチレンポリフェニルイソシアネートは少くとも2
.1.望ましくは2.5乃至3.8の官能価を待つこと
が望ましい。このような望ましいポリメチレンポリフェ
ニルイソシアネートは一般に120乃至180.望まし
くは150乃至145の当量を持つ。このようなポリイ
ソシアネートでつくったフオームの脆砕性は望ましくは
30チ以下、望ましくは20%以下である。
本発明に特に有用なポリエチレンポリフェニルイソシア
ネートの望ましい一群は、 式: (式中。
nは0乃至8の整数を表わす)で表わされるものの混合
物で、その混合物が上記の官能価と当量あ待つものであ
る。この混合物は本発明で実際に使用するためには25
℃で100乃至4000゜望ましくは250乃全250
0センチボイズの粘度を持つべきである。
本発明に有用で好適なポリメチレンポリフェニルイソシ
アネートの例はnが1を弐わす上記の式で表わされるも
のおよびその混合物が上記の特定の当量を持つかぎりn
が0から8のいかなる値を宍わしてもよいものである。
そのような混合物のひとつはn=oのもの40重量パー
セント、n=1のもの22重量パーセント、n=2のも
の12重量パーセントおよび(1=3乃至8のもの26
重量パーセントを持っている。
望ましいポリメチレンポリフェニルイソシアネートが1
973年1月11日に出願され、今は放棄されているア
メリカ特許出願第522845号明細書に記載されてい
る。ポリメチレンボリフ0 ェニルイソシアネートの合成は、シーガー等(Seeg
er et a/、)アメリカ特許第2683750号
明細書およびパワーズ(Powers)アメリカ特許第
5526652号明細書3欄、6−21行に記載されて
いる。したがって、C0DE 047またはPARI−
20(アブジg ン、 Upjohn )およびMR2
00(モベイ、 Mobay)の商品名で市販されてい
るポリメチレンポリフェニルイソシアネートは本発明の
主旨および範囲内で満足して使用できることを九ってお
くべきである。
使用できるポリオールには、例えばエチレングリコール
、1,2−プロパンジオール、1,3−プロハンジオー
ル、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール、
ジプロピレングリコール、ジメチロールジシクロペンタ
ジェン、1,3−シクロヘキサンジオール、1,4−シ
クロヘキサンおよびそれらの混合物のような単量体単位
から誘導されるポリオール塩基のオキシアルキレン1 付加物のような単量体ポリオールが含まれる。
ポリオール開始剤には、エチレングリコール。
1.2−プロピレングリコール、1p5−プロピレング
リコール、122−ブタンジオール、194−ブタンジ
オールヘキサントリオール、グリセロール、トリメチロ
ールプロパン、トリエチロールプロパン、ペンタエリス
リトール、ソルビトール、蔗糖、トルエンジアミンおよ
びビスフェノールA;ポリエチレンエーテルグリコール
ポリプロピレンエーテルグリコール、ポリテトラメチレ
ンエーテルグリコールのようなポリエーテル付加物およ
び上記のものを含む多価アルコールのアルキレンオキシ
ド付加物; 式: (式中。
Rは炭素原子数少くとも2のアルキレン基を表わし、 Eはポリオキシアルキレン鎖を表わす)で表わされるヒ
ドロキシル基床端第三アミン;式: (式中。
Eはポリオキシアルキレン鎖を表わし、Yはアルキル基
、ヒドロキシアルキル基およびEHで表わされる基から
なる群から選ばれた基を表わす)で表わされるアミンを
基にしたポリエーテル; リン酸とエチレンオキシド、リン酸とプロピレンオキシ
ド、亜リン酸とプロピレンオキシド。
ホスホン酸とエチレンオキシド、ホスフィン酸とブチレ
ンオキシド、ポリリン酸とプロピレンオキシドおよびホ
スホン酸とスチレンオキシドの反応によって調製された
付加物のようなリンの酸のアルキレンオキシド付加物が
含まれる。
典型的なポリエーテルポリオールには、ポリ了E 2 オキシエチレングリコール、ポリオキシプロピレングリ
コール、ポリオキシブチレングリコール、ポリテトラメ
チレングリコール、ブロック共重合体2例えばポリオキ
シプロピレンとポリオキシエチレングリコール、ポリ−
1,2−オキシブチレンとポリオキシエチレングリコー
ル。
およびポリ−1,4−オキシブチレンとポリオキシエチ
レングリコール、および2種以上のアルキレンオキシド
のブレンドまたは遂次付加から調製されたランダム共重
合体グリコールの組合せが含まれる。また上記のものと
トリメチロールプロパン、グリセリンおよびヘキサン)
 IJオールとの付加物、およびペンタジェンIJ l
−−ルやソルビトールのような高級ポリオールのポリオ
キシプロピレン付加物を使用してもよい。したがって、
本発明に使用できるポリエーテルポリオールには、酸素
/炭素の比が約1:2乃至1:4、望ましくは醗素戻素
原子比が約1:2.8乃至1:4で約2乃至6の末端ヒ
ドロキシル基、望ましくは約2乃至4の木端ヒドロキシ
ル基を5・1 待つオキシアルキレン重合体が含まれる。ポリエーテル
ポリオールは一般に約807’)至10,000の平均
当量、望ましくは約100乃至約6000の平均当量を
待つ。約100乃至2000の当量に相当する約200
乃至約4000の分子量を持つポリオキシプロピレング
リコールおよびその混合物がポリオール反応体として特
に有用である。高分子量ポリエーテルポリオールとより
低分子量のポリエーテルポリオールまたは単量体ポリオ
ールの混合物のようなポリオールブレンドも使用できる
いかなる好適なヒドロキシル基末端ポリエステルも使用
できる。これらはポリカルボン酸と多価、アルコールの
反応で得ることができる。これに好適なポリカルボン酸
はシュウ飯、マロン師、コハク噛、グルタル飴、アジピ
ン酸、ピメリン酸、スベリ酸、アゼライン酸、セバシン
酸。
バシリン醗、タブシン醗、マレイン戯、フマル鈑、グル
タコン戯、インフタル飽およびテレフタル酸である。好
適な多1曲アルコールには下記5 のものが含まれる:エチレングリコール、1,2−プロ
ピレングリコール、1,3−プロピレングリコール、1
,2−ブチレングリコール、1.5−ブチレングリコー
ル、1.4−フチレンゲリコール、1,5−ベンタンジ
オール、1,4−ベンタンジオール、1,5−ベンタン
ジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,4−ヘキサ
ンジオール、グリセロール、トリメチロールプロパン、
トリメチロールエタン、ヘキサン1,2.6− )ジオ
ール。
α−メチルグリコシド、ペンタエリスリトール。
ソルビトール、蔗糖、および2,2−ビス(4−ヒドロ
キシフェノール)プロパンのようなフェノールから誘導
される化合物である。
望ましい芳香族ポリエステルポリオールは、ジメチルテ
レフタレートとメチルp−トルエートがジメチルテレフ
タレートエステル化酸化生成物反応生成物から除かれた
俵に残子残分と、約60乃至約400の分子量を持つグ
リコールとのエステル交換反応により調製され、この残
分の主要成分はベンゼンとビフェニルジーおよびトG ジーカルボン酸のメチルおよびベンジルエステルの混合
物である。この残分はアメリカ特許第3647759号
明細書に記載されており、この明細書を参考文献として
引用する。残分と反応し侍るふたつの望ましいエステル
交換グリコールはエチレングリコールとジエチレングリ
コールで、後者がより望ましい。本発明にしたがって使
用できるエステル交換残分の例はTerate樹脂の商
品名でハーキュルズ インコーポレイテッド、ウィルミ
ントン、プラウエア(Hercu−1es 、 Inc
、、 Wilmington、 Del、 )から供給
されるものである。過剰のエステル交換グリコールを上
記の残分と反応させることが有利である。
エステル交換したポリオール混合物中に残るこの望まし
いJmJのエステル交換グリコールの量は広い範囲で変
えてよいが、ポリオール混合物に対し約5乃至30重重
パーセントの範囲内に洛ち着くことが好適である。
本発明にしたがって使用される上記のエステル交換ポリ
オール混合物の性質はかなり広い範7 囲の甲にある。ポリオール混合物はアメリカ特許第42
37238号明細書に記載され、この明細書を参考文献
として引用する。望ましいポリオール混合物は、約16
00乃至約2800の25℃におけるセンチボイズで表
わした粘度、混合物に対し約20乃至約60重重パーセ
ントの遊離ジエチレングリコール含量、約400乃至約
490の範囲内のヒドロキシル価および約a2乃至約8
の酸価という%似を角っている。
使用できるもうひとつの望ましい芳香族ポリエステルポ
リオールは、ジメチルテレフタレート製造の副生物画分
と、約60乃至400の分子量のグリコールとのエステ
ル交換によって調製される。この両分の主要部分は約1
5乃至70重重パーセントのジメチルテレフタレート、
および約85乃至60重重パーセントのモノメチルテレ
フタレート、二環エステルおよび重合体物質の現合物で
ある。特に有用なポリオール混合物は、 (a)約40乃”j60重Jilパーセントのジメチル
8 テレフタレート。
(bl約1乃至10重量パーセントのモノメチルテレフ
タレート。
(cl約1乃全2重量パーセントのテレフタル酸。
fdl約1o乃至25重量パーセントの二環エステル。
tel約5乃至12重量パーセントの有機酸塩。
げ)約18乃至25重量パーセントの重合体物質および tgl約1乃全4重量パーセントの灰分の混合物を含む
ジメチルテレフタレート製造の副生物画分をエステル交
換することにより調製できる。過剰のエステル変換グリ
コールを使ってこの副生物画分と反応さぜることか有利
である。副生物画分をエステル交換するための2つの望
ましいグリコールはエチレングリコールとジエチレング
リコールで、後者の方がより望ましい。
本発明のエステル交換された副生物画分の例はFoam
ol 250の商品名でジム ウォルター リソーシズ
 インコーホレイテッド(Jim Wa l t e 
r9 Resources Ind。、)から供紺されている
製品である。
上記の副生物画分をエステル交換して製造したポリオー
ル混合物の性質はアメリカ特許第4411949号明細
書に記載されており、この明細書を参考文献として引用
する。望ましいポリオール混合物は、約700乃至約2
500の25℃におけるセンチボイズで表わした粘度、
混合物に対し約10乃主60重量パーセントの遊離ジエ
チレングリコール含量、約350乃至468の範曲内の
ヒドロキシル価、および約CL2乃至約10の酸価とい
う特徴を持っている。
もうひとつの望ましいポリオール成分は、tal 上記
の芳香族ポリエステルポリオールのひとつ、またはこれ
らポリオールの混合物のように、約150乃至約500
0の分子型を待つ芳香族ポリエステルポリオールを約5
乃至95M重パーセントと、 tb+ 式: %式% (式中。
2は二価の芳香族基を表わし、 xv X+ yおよびyはそれぞれ独立に約1乃至約5
の平均価を表わし、 Rは、もし付加物がエチレンオキシド単位でキャップさ
れているならば、それぞれ独立に水素原子、アルキル基
またはアリール基からなる群から選ばれたものを表わす
) で表わされる芳香族アミンのアルキレンオキシド付加物
を約5乃至約95重量パーセントのブレンドを含む。そ
のブレンドの望ましいアルコキシル化芳香族アミンは 式: で表わされ、ポリオキシエチレン鎖当りのオキシエチレ
ン単位の平均価は2乃至6であるトルエンジアミン異性
体のエチレンオキシド付加物である。好適な市販のブレ
ンドの芳香族−アミノポリエーテルポリオールの例は、
Pluracoi■Po1yol 755の商品名でビ
ーニーニスエフ ワイアンドット コーポレーション(
BASFWyandotte Corpora日on 
)から売られている製品である。このブレンドは198
3年10月12日出願のアメリカ特許出願第54119
7号明細書に記載されており、この明細書を参考文献と
して引用する。
上記のヒドロキシル基含有化合物に加えて、使用できる
他の化合物はグラフトポリオールである。このポリオー
ルは反応性ポリオール媒体中でフリーラジカル開始前の
存在下にビニル単2 量体をその場で重合させた生成物として調製する。反応
は一般に約40℃乃至150℃の範囲の渦層で行う。
その他のボリオールオたはポリオールの混合物を本発明
のポリイソシアヌレートフオームコア装造に使用してよ
い。例えば、本発明に使用するのに望ましい他のポリオ
ールは、アメリカ特許第4212917号明細書および
1982年4月29日出願のアメリカ特許出願第372
904号明細書に記載されているもので、これらの特許
および出顧明細曹を参考文献として引用する。
6;3 フオーム製造に好適な触媒にはよく知られている三量体
化およびウレタン触媒が含まれる。
三量体化触媒の例は1,3.5−)リス(N、N−ジア
ルキルアミノアルキル)−8−へキサヒドロトリアジン
; 1,3.5− )リス(N、N−ジアルキルアミノ
アルキル)−S−ヘキサヒドロトリアジンのアルキレン
オキシドと水付加物; 2.4.6− )リス(ジメチ
ルアミノメチル)−フェノール;O−+ p−または0
−とp−ジメチルアミノメチルフェノールの混合物およ
びトリエチレンシアぐンまたはそれのアルキレンオキシ
ドと水付加物、アルカリ金属カルボキシレート、アルキ
ル金属アルコキシド、および有機ホウ素含有化合物であ
る。ウレタン触媒にはカルボン酸の金属または有機金属
塩および第三アミンが含まれる。そのような化合物の代
表的なものはジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジア
セテート、オクタン酸錫、オクタン酸鉛、ナヒテン酸コ
バルト、および金属がビスマス、チタン、鉄、アンチモ
ン、ウラニウム、カドミ4 ラム、アルミニウム、水銀、亜鉛またはニッケルである
他のカルボン酸の金属または有機金属塩、およびアメリ
カ特許第2846408号明細書に記載されているよう
な他の有機金属化合物である。トリエチレンジアミン、
トリエチルアミン、ジエチルシクロヘキシルアミン、ジ
メチルエタノールアミン、メチルモルホリン、トリメチ
ルピペラジン、N−エチルモルホリンおよびジエチルエ
タノールアミンのような第三アミンも、これらの混合物
と共に使用できる。触媒は一般に全組成物の[Ll乃至
20、望ましくは[13乃至10重量パーセントヲ加え
る。
ポリイソシアヌレート硬質フオームの調製において、望
ましい触媒によシタ5乃至30秒のクリーム時間と25
乃至80秒のフオーム時間となる。触媒のひとつの望ま
しいタイプとしては2.4.6− )リス(ジメチルア
ミンメチル)フェノールのような第三アミノフェノール
と2−エチルヘキサン酸カリウムのようなカルボン酸ア
ルカリ金属塩の混合物で、その合成と使用5 についてはアメリカ特許第4169921号明細書に記
載されている。この特許の明細書を参考文献として引用
する。触媒組成物中でのカルボン酸アルカリ金属塩に対
する第三アミノフェノールの当量比は約a5:i乃至3
:1が望ましい。
起泡剤は反応成分に対して不活性で常圧で容易に揮発す
るいか々る物質でもよい。起泡剤が常圧で一50°乃至
10℃の沸点を持つのが有利で、これにはジクロロジフ
ルオロメタン、モノクロロジフルオロメタン、トリフル
オロメタン、モノクロロトリフルオロメタン、モノクロ
ロペンタフルオロエタン、フッ化ビニル、フッ化ビニリ
チン、1.1−ジフルオロエタン、i、1゜1−トリク
ロロジフルオロエタン等が含まれる。
ジクロロジフルオロメタンが特に望ましい。
本発明を実施する際に、よシ高い沸点の発泡剤を起泡剤
といっしょに使用するのが望ましい。
発泡剤は反応温度で気体の物質で、常圧下で10乃至8
0℃の範囲の沸点を持つことが望ましい。好適な発泡剤
にはトリクロロモノフルオに〔3 ロメタン、1.1.2− )リクpロー1.2.2−ト
リフルオロエタン、アセトン、ペンタン等カ含まれ、ト
リクロロモノフルオロメタンが望ましい。
より低い沸点の起泡剤をより高い沸点の発泡剤を含む同
じ反応成分に加えると有利々ことがわかった。当該技術
分野の経験者は、いかなるフオーム調製においても発泡
剤とフオーム形成性成分の適切な分配全容易に決定でき
る。
起泡剤と発泡剤の組合せたものは、一般にo、ooa乃
至0.160、望ましくは0.016乃至α080.9
A!”(0,5乃至10、望ましくは1乃至51bAt
 )の望ましいかさ密度が、得られるフオームに与えら
れるに十分な量を使用する。フオーム化剤は一般に組成
物の1乃至30、望ましくは5乃至20重量パーセン)
を加える。フオーム形成混合物中の起泡剤濃度は起泡化
学物質が繊維マツ)K浸透する程度を調節する助けとな
る。起泡剤が少なすぎると浸透が多すぎて装置を汚損し
、起泡剤が少々すぎると浸透が不十7 分でフオームと繊維マット間の結合が弱くなる。
起泡剤の発泡剤に対する比は、全体の化学組成物、繊維
層の性質および処理条件によって変わるが、いかなる特
定のフオーム系に対しても適肖な比は当該技術の経験者
により容易に決定できる。例えば、約0.732乃至1
.221J/3♂(1,5乃至2−5 lb/ft”)
の範囲内の密度を持つ微細気泡ポリイソシアヌレートフ
オームが、フオーム形成混合物の約10乃至20重量パ
ーセントの範囲内の起泡剤(例えばジクロロジフルオロ
メタン)と発泡剤(例えばトリクロロモノフルオロメタ
ン)の総量を使用することによって製造アヌレートフオ
ーム製造中に刻んだ短いグラスファイバーマットへの起
泡物の好適な浸透を行うことができる。フオーム化剤が
室温と同じまたはより低い沸点を持つ場合には、他の成
分と混合するまで加圧下に保つか、あるいは、他の成分
と混合するまで室温より低く保つ。
lQ 本発明のフオームにはいかなる好適な界面活性剤でも使
用できる。界面活性剤としてシリコン/エチレンオキシ
ド/プロピレンオキシド共重合体を使うことによシ良好
な結果が得られた。本発明に有用な界面活性剤の例には
、とシわけ[:[、−5420Jと[、−5340Jの
商品名でユニオンカーバイドコーポレーション(Uni
on Carbide Corporation )か
ら、ま念rDC−so9aJの商品名でダウコーニング
コーポレーション(DOw Corning Corp
oration )から得られるポリジメチルシロキサ
ン−ポリオキシアルキレンブロック共重合体である。他
の好適な界面活性剤はアメリカ特許第4565024号
明細書および1983年5月2日出願のアメリカ特許出
願第490279号明細書に記載されているものである
。一般に界面活性剤はフオーム形成組成物に対し約α0
5乃至10、望ましく社0.1乃至6重量パーセyトを
加える。
他の添加物もフオーム調合物に含めてよい。
トリス(2−クロロエチル)−ホスフェ−トノG’、]
、−− 0)) ような難燃剤、分散剤、可塑剤、充填剤および顔料を含
ませる。
本発明は、片方また社両方の主要な表面を繊維層のみK
よって覆ったフオームの板について詳細に説明したが、
少くとも片方、望ましく社両方の主要な表面を不透過性
シート材によって表面をつけた板をも含む。二枚のシー
トを使用する場合、両方が同じでも異っていてもよい。
このようなシート材には、これに限られるものではない
が、紙、段ボール、織物、プラスチック、ガラスおよび
木材が含まれる。耐燃性材からできた軟質表面シートが
特に有用である。このようなシートの例はアスベスト、
金属、防火性紙およびそれらの複合材である。本発明の
最も広い範囲においては、銅、真ちゅう、鉄、鋼、また
はアルミニウムのようないかなる金属も使用できる。延
性と好適な厚さの材料に容易に加工できることのため、
アルミニウムが望ましい金属である。
実質的に起泡混合物に対し不透過性である表′10 面シートを最終製品にその繊維層の外側に配置し、フオ
ームコアの片側が繊維層で覆れていない場合には、その
7オームコアの外側に配置する。不透過性表面シートと
組合せて使用するのに特に好適な繊維層は刻んだ短いグ
ラスファイバーのマットおよび長くて、一般には直線状
のグラスファイバーのマットで、アメリカ特許第402
8158号明細書に記載されているようなものである。
この特許の明細書を参考文献として引用する。繊維層を
断熱板の両方の主要な表面に使用する場合、その層は両
方が同じであっても異っていてもよい。本発明の断熱板
に外側の表面シートを付けることは構造ラミネート′f
r:製造するアメリカ特許第4028158号明細書に
記載された方法と同様にして、すなわち、それぞれの表
面シートを各繊維層の外側に合せて付け、下側に表面シ
ートを持つ下方繊維層上に起泡混合物を沈積した後、上
側に表面シートを持つ上方繊維層でその沈積した起泡混
合物を覆い、この複合材を2個の回転ロールの間隙を通
過させることにより、簡単に実施することができる。
その後、この複合材は起泡混合物を更に膨張させ、フオ
ームを硬化させるためにオーブン中を通す。膨張する起
泡物の影響で各繊維層は表・面シー)K隣接する位置に
押されて特に強い表面の面となる。ラミネートを高温お
よび炎にさらした時に1ラミネートの構造の完全さが保
たれるような量で繊維層を構造ラミネートに加えるのが
有利である。例えば、グラスファイバーのマy )tj
:m造うミネ−)ノ1(L76乃至25a3vC1rL
”、望ましくは2t53乃至215.3 y/lx? 
(’乃至24、望ましくは2乃至2oy/ft)の範囲
で含まれる時に機能的に有効である。
本発明の方法にし友がい、一部膨張した起泡フオームは
非常に多種の繊維層またはマットといっしょにして利用
することができる。従来の液体フオーム化学物質が浸透
して処理装置を汚損させるような比較的多孔質のマット
についても起泡フオーム形成法は失敗することな〈実施
できる。浸透困難な表面材を一部膨張した起泡′71 フオームと接触した場合、すなわち、起泡物がパーライ
ト板またはファイバー板上に沈積されてグラスファイバ
ー表面材で覆われるよう力場台でも、起泡物による表面
材への十分な浸透が起って相互結合を確実にし、一方、
無駄な過剰の浸透は起らないので本発明の方法は非常に
有利である。製造されたラミネートは望ましい性質を組
合せて持っている。フォームプ、ラスチックコアの主要
々表面と確実に相互結合した繊維マットは表を付けた表
面を特に高度の衝撃耐性にする。この強い相互結合は繊
維表面材からコア物質の離層を防ぐ助けとなる。その上
、この構造パネルは高度の寸法安定性と耐熱性の特徴を
持ち、悪条件下で特に亀裂とそシに耐性を示す。本発明
のラミネートは卓越した断熱性と共に優れた難燃性を示
し、これはモデルビルディングコード認可に適合し、フ
ァクトリ−ミューチェアルリサーチコーポレーション(
FactoryMutualResearch Cor
poration )の認可に適合する。例えば、本発
明のグラス表面のポリイソ7:3 2 シアヌレートフオーム断熱板は断熱スチールデツキ屋根
のFM (Jass I等級を受けた。
本発明を以下の実施例で更に説明するが、この中の部と
パーセントは特記しないかぎり重量によるものである。
実施例1 本実施例は第1.2.3および4図によるフリー−ライ
ズ方式での断熱板を製造する本発明の詳細な説明する。
下記のイソシアヌレート調合を断熱板のフオームコア調
製に使用した。
品目 成 分 重量部 A ポリメチレンポリフェニルイソシ アネート1 250 B 芳香族ポリエステルポリオール2 70Cトリクロ
ルモノフルオロメタン 50D ジクロロジフルオロメ
タン 44 F ポリジメチルシロキサンポリオ ワ、1 キシアルキレン共重合体3 五5 F2,4.6−)リス(ジメチルア ミノメチル)フェノール4 (下記谷照)G 2−エチ
ルへキサン酸カリウム’(l )Hジエチレングリコー
ル4 (l ) 1、 品目Aij140の当量、[103’%H(Jの
9度、および25℃における粘度が2000センチボイ
スで、MONDURMR−200の商品名でモベイケミ
カルカンパニー、ピッパーグ、ペンシルバニア(Mob
ay Chemica/ Company ePitt
sburgh 、 Pa 、 )から入手できルポリメ
チレンボリフェニルイソシアネートである。
2 品目BはFoamoJ 250の商品名でジムウォ
ルターリソーシズインコーボレイテッ)’(JimWa
iter Re5ources * Inc 、 )か
ら供給されているものである。
五 品目EはL−5340の商品名でユニオンカーバイ
ドコーポレイション(Union CarbideCo
rporation )から供給される界面活性剤であ
る。
5 4 品目FとGはジエチレングリコール(品目H)の溶
液の形で使用する。
品目F、GおよびHの触媒組成物は2,4゜6−トリス
(ジメチルアミンメチル)フェノール:2−エチルヘキ
サン酸カリウム:ジエチレングリコールの1:6:6重
量比のブレンドである。断熱板製造に使用した触媒ブレ
ンドの効果はクリーム時間20秒とファーム時間45秒
であるフオーム反応性を与えるように調節した。この反
応性は起泡剤(品目D)以外のすべての成分を使用し之
フオーム製造の最初に設定した。この反応性の設定後、
系への起泡剤の導入と断熱剤の製造全開始した断熱板の
製造は図によって説明できる。まず第2図について、品
目A、CおよびEiたがいに混合し、軽く冷却しつつタ
ンク22に入れた。品目Bをタンク23に入れ、品目F
とG’r品目Hに溶解した溶液全タンク24に入れた。
タンク10(第1図参照)の起泡剤0 (品目D)を12.66 kg/B2(180p、 B
、i )の圧力に保つ。装置に上方および下方グラスフ
ァイバーマットのロール37と37を設置しておいた。
両方の表面マット38と38は無秩序方向KL、各マッ
トに対し約20重量パーセントのアクリル酸結合剤で結
合した刻んだH−1・27cIL(H−1/2インチ)
クラスファイバーからできていた。各ファイバーグラス
表面マットの総重量は約1.071/♂(2,2/b7
1oatt” )であった。
オーブン41を加熱して通気口42の上の域全約85℃
(185〒)に通気口42′の上の城を約95℃(20
3〒)にした。ファイバーグラス表面材マツ)Th計量
ロール39と40の間隙に向って供給し、高圧ポンプ2
7.28および2?全運転開始してタンク22.23お
よび24の内容物をそれぞれのフィードパイプラインを
通して高圧衝撃混合ヘッド36にポンプ輸送した。タン
ク22からZ 05 kVcrn”(1oop、g、i
)の圧力で導管18を通じて供7 給されたインシアネート含有成分に対し、品目D’t 
’2−66kg’an”C180p、g、i )ノ圧力
TT−交差17の所で注入した。導管18の中の成分を
静置ミキサーを使わずに混合し、得られた混合物をポン
プ27中で8437kcIVcm”(1200p、g、
1)の圧力に上げた後、パイプライン30に入れた。パ
イプライン30.31および32を流れる5本の流れの
温度はそれぞれ15.6℃(60″F)、21.1℃(
7011″)および25.6℃(78’F)と測定され
た。パイプライン30からの流れはパイプライン34を
通過し、パイプライン31と32からのものがパイプラ
イン35でいっしょになって混合ヘッドに向って流れ、
そこですべての成分は完全に混合された。第3図および
第4図に示すように、計量ロールの間隙の直ぐ上流の所
で、すべての成分を混合ヘッドからFA’ood−Je
t■ノズル48全通して下方グラスファイバーマット3
8上に起泡物49の巾広い帯として沈積させた。次いで
上方および下方グラスファイバ−マットと起泡混合物を
オープン41に運び、約5.1 cyn (2インチ)
厚のグラス表面の構造パネルをつくった。
このグラス表面の断面板は、表面マツトラ完全に含浸す
るに十分なだけの化学物質の浸透が見られる程度で製造
され、パネルは良好な全体的平面性を持っていた。板は
良好な寸法安定性を示し、グラス表面材は7オームコア
に強く接着されていた。その上、この断熱板について下
記の物理的性質が測定された。
密度 α0307776♂(ta7zb/ft”)試料
として1.27−1.27(ylH幻5.2勉(1/2
X1/2 X6 )の大きさを使うこと以外ij:AS
TM D−2863−70による酸素指数 24・50 ASTM D−2856−7oによる密閉気泡含量 8
5.7チ A、8TM C−421による脆砕性 12−6チ初期
 K−因子 [Li 27 Btu−1n/hr−ft”−’F 実施例2 本実施例は図面の第1図および第5図によル抑制ライス
方式で2枚の断熱板全製造する本発明の詳細な説明する
板の7オームコア調整に使用するイソシアヌレート調合
を第1表に示す。第1表のイソシアヌレート調合1と2
をそれぞれ本実施例の断熱板1と2の製造に使用した。
B、断熱板の製造と性質 図面にしたがって説明する下記の手順を両方の断熱板の
製造に用いた。
まず第5図を参照して、品目A、CおよびEをそれぞれ
混合して軽い冷却の下にタンク22に入れた。品目B(
断熱板1の場合)または品目BとB(断熱板2の場合)
をタンク23に入れ、品目FとGt品目Hに溶解した溶
液tタンク24に入れた。タンク10(第1図参照)中
の起泡剤(品目D)を12.669 kfca” (” OP−8,”の圧力に保った。板1
と2両方のために、各マットの約20重量パーセントの
アクリル酸結合剤で結合した、無秩序方向の刻んだに−
2,54GK(K−1インチ)グラスファイバーからな
る上下のグラスファを装置に設置した。各ファイバーグ
ラス表面材−ryトの総重量は約122.IJF/m”
(2,57b/1ooft”)であった。
オープン41を82.2℃(18061”)の温度に保
った。ファイバーグラス表面材マツトラオープンの開口
部に供給し、低圧ポンプ5?、 60および61を運転
開始してタンク22,23および24の内容物をそれぞ
れのフィードパイプラインを通してマーチンースウィー
ク(Martin −Sweets )混合ヘッド62
にポンプ輸送シタ。7.Q5kyCWL”(100p−
ts−i )ノ圧力で導管18を通してタンク22から
供給されるイソシアネート含有成分に12.66kg/
cIIL”(1BOp、a、i)の圧力の品目りをT−
交差乏30 17の所で注入し、成分を静置ミキサー21で完全に混
合した。ポンプ59.60および61から導かれるバイ
ブライン中の三本の流れの温度は、断熱板1の場合にそ
れぞれ156℃(60″F)、2℃1℃(70″F)お
よび24.4℃(76ア)、断熱板2の場合にそれぞれ
15.6℃(60’F)、21.1℃(70’F) オ
ヨヒ22.2℃(72”F)と測定された。上方マット
38がローラー66のまわり全通過し始める所の上流の
点で、すべての成分全混合ヘッドからFJood Je
t■ノズルを通して起泡物の巾広い帯として下方クラス
7アイバーマツト38上に沈積させた。
次いで上下のグラスファイバーマットの両方と起泡混合
物をオープン41中に運び、グラス表面の構造パネル全
製造した。
断熱板1と2はいずれも約5−08儂(2インチ)の厚
さで良好な全体の平面性を示した。それぞれの板は、表
面マット全完全に含浸するに十分なだけの化学物質の浸
透が見られる程度で製造された。板はいずれも良好な寸
法安定性を示し、グラス表面材はフオームコアに強く接
着されていた。断熱板の他の種々な物理的性質を下の第
■表に示す。
第1表 B 芳香族ポリエステルポリオ−/LJ 70 54.
2C)IJクロロモノフルオpメタン 50 5a5D
 ジクロロジフルオロメタン 4.1 16E ボリジ
メチルシロキザン ポリオキシアルキレン共重合体’ 35 15G 2−
エチルヘキサン酸カリウム5(l )(I )Hジエチ
レングリコール (#)(’)1、 品目人け138の
当量、0.03−の酸度および25℃において2000
センチボイズの粘度を持ち、MONDURMR−200
の商品名でモベイケミカルカンパニー、ビツノク−り、
ヘンシルパニア(Moba)’ ChemicaAI 
Company、 Pi−ttsburg、 Pa、 
)から入手できるポリメチレンポリフェニルイソシアネ
ートである。
2 品目BはFoamo1250の商品名でジムウオル
ターリソーシズインコーポレイテッド(JimWalt
er Re5ources、 Inc、 )から供給さ
れているものである。
五 品目B′はPluracoJ■Poj7o1735
 の商品名でビーエーエスエフワイアンドットコーボレ
ーシvs y (BASF Wyandotte Co
rporation)から供給されているものである。
4 品目EはL−5340の商品名でユニオンカーバイ
ドコーポレイション(Union CarbideCo
rporation )から供給される界面活性剤であ
る。
5 品目FとGはジエチレングリコール(品目H)に溶
解した溶液の形で使用する。品目F。
GおよびHの触媒組成物は2.4.6− )リス8;3 (ジメチルアミノメチル)フェノール:2−エチルヘキ
サン酸カリウム:ジエチレングリコールの1:6:6の
重量比のブレンドである。調合1の触媒ブレンドの効果
はクリーム時間14秒、ファーム時間30秒の7オ一ム
反応性になるようにして調節し、調合2の触媒ブレンド
の効果はクリーム時間21秒、ゲル時間38秒、ファー
ム時間48秒、タックフリ一時間48秒のフオームにな
るように調節した。いずれの場合においても、反応性は
起泡剤(品目D)以外のすべての成分を用いてフオーム
製造の初期に確立した。反応性の確立後、系に起泡剤を
導入し、それぞれの断熱板の製造を開始した。
第■表 I Q、0!172.1.98 25.25 89.2
 19.4 [11172Q、0507/i、 t92
 2!L75 9Q、5 1五86 [11304 1、1,27(1X1.27cILXIa24cIL(
1/2X1./2X6)の試料を使用すること以外はA
STM D−2863−70による。
2、ASTM D−2856−70Kよる。
l ASTM C−421fよる。
4 単位= Btu −in/br −ft’ −’F
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法における起泡剤を供給するのに適
した装置の概要図である。 第2図はフリー−ライズ方式で本発明の方法を行うのに
適した装置の概要立面図である。 第3図は本方法において、起泡物を沈積するための第2
図の装置における計量ロールの上行配置ノズルを拡大し
た概要側面図である。 第4図は下に置いたグラスファイバーマット上に起泡物
を沈積する第3図のノズルの拡大上面図である。 第5図は抑制ライズ方式で本発明の方法を行うのに適し
た装置の概要立面図である。 第6図は製品を更に強化するためにニップロ−ルに置か
れた2枚の新たなグラスファイバーマットを示す第2図
の装置の一部の概要立面図である。 図中、 10・・・貯蔵タンク、11・・−シリンダー14・・
・低圧流量メーター 15・・・チェックパルプ、16・・・ボール22、2
5.24・・・タンク、36・・・混合ヘッド38.5
8・−・グラスファイバーマット39.40・・・tt
iO−ル、41・・・オーブン43.44・・・引張ロ
ール、47a、 47b・・・切断手段49・・・起泡
混合物、 55・・・膨張域56・・・フオーム、 5
7・・・フオームプラスチック58.58・・・製品の
パネル 62・・・混合ヘッド 67.68・・・エンドレスコンベアーベルト69.6
9・・・強化ウェブ 72・・・往復運動手段 37

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11(a) 製造ラインに沿って表面材を運搬し、(
    b) 少くとも1種の起泡剤を含む一部膨張したプラス
    チック混合物の起泡フオームを表面材の上に沈積し、 (C) 表面材と接触した起泡フオームを更に膨張させ
    、硬化させて断熱板を形成させることを特徴とする、2
    面の主要な表面を持つ硬質プラスチックフオームコアと
    その主要な表面の少くとも一面上の表面材を含む断熱板
    を連続的に製造する方法。 (21(a) 製造ラインに沿って少くともひとつの下
    方繊維層を運搬し、 (b) 一部膨張したプラスチック混合物の起泡フオー
    ムを下方繊維層上に沈積し、 (C) その沈積された一部膨張した起泡フオーム上に
    少くともひとつの前進する上方繊維層を置いて、上下の
    繊維層と中間の起泡フオームの前進するサンドウィッチ
    状物を形成させ、(d) 繊維層と接触した起泡フオー
    ムを更に膨張させ、硬化させて、両方の主要な表面を繊
    維層で覆い、繊維層の間隙に浸透している硬質プラスチ
    ック フオーム コアを形成させることを 特徴とする、フオーム コアの両方の主要な表面に繊維
    層を持つ断熱板を連続的に製造する特許請求の範囲第(
    1)項記載の方法。 (31(a) 製造ラインに沿って少くともひとつの下
    方繊維層を運搬し、 (b) 一部膨張したプラスチック混合物の起泡フオー
    ムを下方繊維層の上に沈積し、 (C) その沈積された一部膨張した起泡フオーム上に
    少くともひとつの前進する上方繊維層を置いて、上下の
    繊維層と中間の起泡フオームの前進するサンドウィンチ
    状物を形成させ、(d) 起泡フオームの量を計量し、
    繊維層の間隙にそれが浸透するのを助けるためにそのサ
    ンドウィッチ状物を2個の回転ロールの間隙を通過させ
    、 (e) その後、2個の回転ロールの間隙から出たサン
    ドウィッチ状物を加熱膨張域に進め込み、そこで起泡フ
    オームを繊維層と接触させつつ更に膨張させて硬化させ
    、両方の主要な表面を繊維層で覆い、繊維層の間隙に浸
    透している硬質プラスチック フオーム コアを形成さ
    せること を特徴とする、フオーム コアの両方の主要な表面に繊
    維層を持つ断熱板を連続的に製造する特許請求の範囲第
    (1)項記載の方法。 (41(at 下方表面シートを下方繊維層の下に供給
    し、下方表面シートと繊維層の両方を製造ラインに沿っ
    て運搬し、 (b) 一部膨張した起泡フオームを下方繊維層上に沈
    積し、 (C) 前進する上方表面シートを前進する上方繊維層
    の上に供給し、沈積された一部膨張した起泡フオームの
    上に上方表面シートと繊維層の両方を置いて、上下の表
    面シートと中間の繊維層と起泡フオームの前進するサン
    ドウィッチ状物を形成させ、 (d) 起泡フオームの量を計量し、繊維層の間隙にそ
    れが浸透するのを助けるためにそのサンドウィッチ状物
    を2個の回転ロールの間隙を通過させ、 (e) その後、サンドウィッチ状物を2個の回転ロー
    ルの間隙から加熱膨張域に進行させ、そこで起泡フオー
    ムを繊維層および表面シートと接触させつつ更に膨張さ
    せて硬化させ、両方の主要な表面を繊維層で覆い、繊維
    層の間隙に浸透し、その繊維層の外側に接着した表面ソ
    ートを持つ硬質プラスチック フオームコアを形成させ
    る特許請求の範囲第(3)項記載の方法。 (5) ポリウレタンおよびポリイソシアヌレートフオ
    ームからなる群から選ばれた硬質重合体フオームを形成
    するための混合物を一部膨張した起泡フオームが含む特
    許請求の範囲第(3)項記載の方法。 (6) 起泡フオームの形成工程が、 (a) ポリイソシアネート含有成分またはポリオール
    含有成分のいずれかと低沸点の発泡剤を予じめ混合した
    液体成分を供給し、 (b) 混合ヘッドに排出する別々の導管を通して両方
    の液体成分を通過させ、 (C) 導管の中の液体成分のひとつに揮発性液体起泡
    剤を充填し、その起泡剤の沸点は上記の発泡剤の沸点よ
    り低く、 (d) 両液体成分を混合ヘッドに排出した後に混合し
    、 (e) 得られた混合物を混合ヘッドから沈積手段に排
    出し、 (f) 一部膨張した起泡フオームの形で、その混合物
    を沈積手段から下方繊維層上に沈積すること を特徴とする、一部膨張した起泡フオームがポリイソシ
    アネート含有成分とポリオール含有成分を含む少くとも
    ふたつの液体成分から形成される特許請求の範囲第(5
    )項記載の方法。 171 (a) 上方および下方繊維層が結合剤によっ
    ていっしょにされた刻んだ短いガラス繊維のマットを含
    み、 (b) 沈積手段が下方繊維層上に起泡フオームの巾広
    い帯を置くことができるノズルを含む特許請求の範囲第
    6項記載の方法。 +81 (a) 製造ラインに沿って少くともひとつの
    下方繊維層を運搬し、 (b) 一部膨張したプラスチック混合物の起泡フオー
    ムを下方繊維層の上に沈積し、 (C) その沈積された一部膨張した起泡フオーム上に
    少くともひとつの前進する上方繊維層を置いて、上下の
    繊維層と中間の起泡フオームの前進するサンドウィッチ
    状物を形成させ、(d) 繊維層の外側表面が離れるよ
    うに動くことのできる最大距離を制限するために、加熱
    膨張域に置いた一対の実質的に水平で垂直方向にIS[
    をつくった連続コンベアーの間をサンドウィッチ状物が
    通過するようにし、そこで起泡フオームをコンベアーが
    許す範囲まで更に膨張させ、繊維層と接触して硬化させ
    、両方の主要な表面を繊維層で覆い、繊維層の間隙に浸
    透している硬質プラスチック フオーム コアを形成さ
    せること を特徴とする、フオーム コアの両方の主要な表面に繊
    維層を持つ断熱板を連続的に製造する特許請求の範囲第
    (1)項記載の方法。 (91(a) 下方表面シートを下方繊維層の下に供給
    し、下方表面シートと繊維層の両方を製造ラインに沿っ
    て運搬し、 (b) 一部膨張した起泡フオームを下方繊維層上に沈
    積し、 (C) 前進する上方表面シートを前進する上方繊維層
    の上に供給し、沈積された一部膨張した起泡フオームの
    上に上方表面シートと繊維層の両方を置いて、上下の表
    面シートと中間の繊維層と起泡フオームの前進するサン
    ドウィッチ状物を形成させ、 (d) 表面シートの外側表面が離れるように動くこと
    のできる最大距離を制限するために、加熱膨張域に置い
    た一対の実質的に水平で垂直方向に間隙をつくった連続
    コンベアーの間をサンドウィッチ状物が通過するように
    し、そこで起泡フオームをコンベアーが許す範囲まで更
    に膨張させ、繊維層と表面シートと接触させて硬化させ
    、両方の主要な表面を繊維層で覆い、繊維層の間隙に浸
    透していて、繊維層の外側に接着した表面シートを持つ
    硬質プラスチック フオーム コアを形成させる特許請
    求の範囲第(8)項記載の方法。 Ql 一部膨張した起泡フオームが、ポリウレタンおよ
    びポリイソシアヌレート フオームからなる群から選ば
    れた硬質重合体フオームを形成するための混合物を含む
    特許請求の範囲第(8)項記載の方法。 0 起泡フオームの形成工程が、 (a) ポリイソシアネート含有成分またはポリオール
    含有成分のいずれかと低沸点の発泡剤を予じめ混合した
    液体成分を供給し、 (b) 混合ヘッドに排出する別々の導管を通して両方
    の液体成分を通過させ、 (C) 導管の中の液体成分のひとつに揮発性液体起泡
    剤を充填し、その起泡剤の沸点は上記の発泡剤の沸点よ
    り低く、 (d) 両液体成分を混合ヘッドに排出した後に混合し
    、 (e) 得られた混合物を混合ヘッドから沈積手段に排
    出し、 (f) 一部膨張した起泡フオームの形でその混合物を
    沈積手段から下方繊維層上に沈積すること を特徴とする、一部膨張した起泡フオームがポリイソシ
    アネート含有成分とポリオール含有成分を含む少くとも
    ふたつの液体成分から形成される特許請求の範囲第a0
    項記載の方法。 02(a) 上方および下方繊維層のそれぞれが結合剤
    でいっしょになった刻んだ短いガラス繊維のマットを含
    み、 (b) 沈積手段が下方繊維層上に起泡フオームの巾広
    い帯を置くことができるノズルを含む特許請求の範囲第
    99項記載の方法。 (132面の主要な、実質的に平行な表面と、コアの主
    要な表面の内の少くとも1面の上に表面材を持つ硬質プ
    ラスチック フオーム コアで、そのフオーム コアは 、th。 (a) !A造シライン沿って表面材を運搬し、(b)
     少くとも1種の起泡剤を含む一部膨張したプラスチッ
    ク混合物の起泡フオームを表面材の上に沈積し、 (C) 表面材と接触した起泡フオームを更に膨張させ
    、硬化させて断熱板を形成させることを特徴とする2面
    の主要な表面を持つ硬質プラスチック フオーム コア
    とその主要な表面の少くとも一面上の表面材を含む断熱
    板を連続的に製造する方法にしたがって、一部膨張した
    起泡フオームを表面材と接触させて更に膨張させ、得ら
    れたフオーム コアの気泡が上記の方法に使用した揮発
    性の起泡剤を含むものを含む断熱板。 α4)2面の主要な、実質的に平行な表面と、その各主
    要表面上に少くともひとつの繊維層を持ち、ふたつの主
    要な表面のフオーム コアの一部が繊維層の間隙に浸透
    し、繊維層と相互結合している硬質プラスチック フオ
    ームのコアを含む特許請求の範囲第03項記載の断熱板
    。 (至) コアが、その各主要表面上に、結合剤でいっし
    ょにされた刻んだ短いガラス繊維のマットを含む繊維層
    を持つ特許請求の範囲第α小環記載の断熱板。 (6) コアがポリウレタンおよびポリイソシアヌレー
    ト フオームからなる群から選ばれたものである特許請
    求の範囲第(141項記載の断熱板。 αη コアの気泡がより揮発性の高い起泡剤とより揮発
    性の低い発泡剤の混合物を含み、コアがその各主要表面
    上に、結合剤でいっしょにされた刻んだ短いガラス繊維
    のマットを含む繊維層を持つ特許請求の範囲第00項記
    載の断熱板。 (ト)起泡剤がジクロロジフルオロメタンであり、発泡
    剤がトリクロロモノフルオロメタンである特許請求の範
    囲第09項記載の断熱板。 σ1 コアが、 (a) 式: (式中、 nは0と8を含めて0乃至8の整数を表イ)す)で表わ
    される有機ポリイソシアネート混合物で、その混合物は ■ 2.1乃至6.8の官能性 ■ 120乃至180の当量、および ■ 100乃至4000センチポイズの25°Cにおけ
    る粘度を持ち、 (b)■ ジメチルテレフタレート製造の副生画分で、
    その両分の主要部分はジメチルテレフタレート約15乃
    至70重量パーセントとモノメチルテレフタレート、二
    項エステルおよび重合体物質の混合物約85乃至30重
    量パーセントを含むものと、分子量約60乃至400の
    グリコールとのエステル交換によって調製された芳香族
    ポリエステルポリオールと、 ■ ジメチルテレフタレートエステル化酸化生成物反応
    生成物からジメチルテレフタレートとメチル/)−)ル
    エンを除いた残分て、その残分の主要部分はベンゼンお
    よびビフェニルジーおよびトリーカルボン酸のメチルお
    よびベンジルエステルの混合物であるものと、分子量約
    60乃至400のグリコールとのエステル交換により調
    製された芳香族ポリエステルポリオール。 ■ 芳香族ポリエステル ポリオールの混合物。 ■式: %式% (式中、 Zは2価芳香族基を表わし、 x、x’、yおよびy′はそれぞれ独立に約1乃至約5
    の平均値を表わし、 各Rは、もし付加物がエチレンオキシド単位でキャップ
    されている場合には、独立に水素原子、アルキル基また
    はアリール基からなる群から選ばれた基を表わす)で表
    わされる芳香族アミンのエチレンオキシド付加物を持つ
    芳香族ポリエステルポリオールの混合物、 からなる群から選ばれた、より少い量のポリオール成分
    、 の反応生成物を含むポリイソシアヌレート フオームで
    ある特許請求の範囲第αり項記載の断熱板。 (ホ)(a) 芳香族ポリエステルポリオール■がジエ
    チレングリコールとエステル交換され、約700乃至2
    500の25°Cにおけるセンチポイズで表わした粘度
    、混合物に対し約10乃至60重量パーセントの遊離ジ
    エチレングリコール含量、約350乃至468の範囲内
    のヒドロキシル価および約a2乃至10の酸価の特徴を
    持ち、(b) 芳香族ポリエステル ポリオール■がジ
    エチレン グリコールとエステル交換され、約1600
    乃至約2800の25°Cにおけるセンチポイズで表わ
    した粘度、混合物に対し約20乃至約30重量パーセン
    トの遊離ジエチレン グリコール含量、約400乃至約
    490の範囲内のヒドロキシル価および約12乃至約8
    の酸価の特徴を持ち、 (C) 芳香族アミンのアルキレンオキシド付加物が式
    : (式中、 ポリオキシエチレン鎖当りのオキシエチレン単位の平均
    値は2乃至3である)で表わされるトルエン ジアミン
    異性体のエチレンオキシド付加物、 である特許請求の範囲第四項記載の断熱板。 (ハ) ポリイソシアヌレート フオームの製造におい
    て、起泡剤がジクロロジフルオロメタンでアリ、本発泡
    剤がトリクロロモノフルオロメタンであり、2.4.6
    −1−リス(ジメチルアミノメチル)フェノールと2−
    エチルヘキサン酸カリウムの混合物を含む三せ体化触媒
    を使用する特許請求の範囲第四項記載の断熱板。 (イ)二面の主要な、実質的に平行な表面、その主要な
    表面の各々の上に、二面の主要な表面の所でフオーム 
    コアの一部分が繊維層の間隙に浸透して繊維層と相互に
    結合している少くともひとつの繊維層、および二面の主
    要な表面の各々の上の繊維層の外側にフオーム コアに
    接着された表面ソートを持つ硬質プラスチック フオー
    ムのコアを含む特許請求の範囲第側項記載の断熱板。 (ホ) コアがポリウレタンおよびポリイソシアヌレー
    ト フオームからなる群から選ばれたものである特許請
    求の範囲第(ハ)項記載の断熱板。 (ハ) コアの気泡がより揮発性の高い起泡剤とより揮
    発性の低い発泡剤の混合物を含み、結合剤によっていっ
    しょになった刻んだ短いガラス繊維のマットおよび層状
    に並べられ、各層のガラス繊維の方向はそれぞれ隣接す
    る層のガラス繊維の方向と角度を持っている、結合剤で
    いっしょになった、長い、一般に直線状のガラス繊維の
    マットからなる群から選ばれた繊維層を主要な表面の各
    々の上にコアが持っている特許請求の範囲第に)項記載
    の断熱板。 ■ 起泡剤がジクロロジフルオロメタンであり、発泡剤
    がトリクロロモノフルオロメタンである特許請求の範囲
    第(ハ)項記載の断熱板。 (ホ)主要な表面の各々の上の表面シートがアルミニウ
    ム箔である特許請求の範囲第(7)項記載の断熱板。
JP59257274A 1983-12-05 1984-12-05 表面付フオーム断熱板およびその起泡フオーム化製造法 Granted JPS60149444A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/558,136 US4572865A (en) 1983-12-05 1983-12-05 Faced foam insulation board and froth-foaming method for making same
US558136 1983-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60149444A true JPS60149444A (ja) 1985-08-06
JPH0527528B2 JPH0527528B2 (ja) 1993-04-21

Family

ID=24228366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59257274A Granted JPS60149444A (ja) 1983-12-05 1984-12-05 表面付フオーム断熱板およびその起泡フオーム化製造法

Country Status (13)

Country Link
US (2) US4572865A (ja)
EP (1) EP0146012B1 (ja)
JP (1) JPS60149444A (ja)
KR (1) KR850004420A (ja)
AU (1) AU3420284A (ja)
CA (1) CA1334159C (ja)
DE (1) DE3483356D1 (ja)
DK (1) DK530484A (ja)
ES (5) ES8606104A1 (ja)
FI (1) FI85962C (ja)
IE (1) IE57636B1 (ja)
MX (1) MX164602B (ja)
NO (1) NO844460L (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086460A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Daido Steel Sheet Corp 断熱パネルの製造方法
JP2007517687A (ja) * 2004-01-19 2007-07-05 エラコ ピーティーワイ リミテッド 高衝撃強度弾性混合繊維金属積層材
JP2009035628A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Nippon Pafutemu Kk 硬質ポリウレタン系フォームの製造方法
JP2016536425A (ja) * 2013-08-26 2016-11-24 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシーHuntsman Petrochemical LLC アミン触媒中のアルデヒドの減少
JP2016537492A (ja) * 2013-10-01 2016-12-01 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシーHuntsman Petrochemical LLC アミン触媒中のアルデヒドの減少
JP2020520823A (ja) * 2017-05-19 2020-07-16 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー カスタム建築用パネルの製造方法

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950148A (en) * 1987-01-31 1990-08-21 Kabushiki Kaisha Cubic Engineering Apparatus for manufacturing silicone gel sheet
US4753837A (en) * 1987-05-11 1988-06-28 Mobay Corporation Novel laminated panel
FR2627126A2 (fr) * 1987-05-29 1989-08-18 Jarlan Alexandre Procede de realisation d'un materiau composite de construction par expansion d'une mousse liquide sur un materiau spongieux, et produit ainsi obtenu
US5232530A (en) * 1987-12-04 1993-08-03 Elk Corporation Of Dallas Method of making a thick shingle
US5254301A (en) * 1988-03-29 1993-10-19 Ferris Mfg. Corp. Process for preparing a sheet of polymer-based foam
US5305569A (en) * 1989-04-19 1994-04-26 Elk Corporation Of Dallas Thick shingle
US5252625A (en) * 1990-03-19 1993-10-12 Atlas Roofing Corporation Method for producing rigid foams and products produced therefrom
CA2078107C (en) * 1990-03-23 2002-07-30 Philip L. Bartlett Polymer foams containing blocking agents
AU7306691A (en) * 1990-03-23 1991-10-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polymer foams containing gas barrier resins
JPH07102583B2 (ja) * 1990-06-12 1995-11-08 豊田合成株式会社 ポリウレタン発泡体の成形方法及び成形装置
US5254600A (en) * 1990-08-17 1993-10-19 Atlas Roofing Corporation Method of producing rigid foams and products produced therefrom
US5124366A (en) * 1990-11-05 1992-06-23 The Celotex Corporation Polyisocyanurate foams made with polyester polyols and chlorodifluoromethane as a blowing agent
US5342859A (en) * 1991-06-25 1994-08-30 Atlas Roofing Corporation Method of producing rigid foams and products produced therefrom
US5294647A (en) * 1991-06-25 1994-03-15 Atlas Roofing Corporation Method of producing rigid foams and products produced therefrom
JP2518481B2 (ja) * 1991-09-26 1996-07-24 豊田合成株式会社 自己スキン層付きポリウレタンフォ―ムの製造方法及び製造装置
US5166182A (en) * 1992-03-23 1992-11-24 Atlas Roofing Corporation Thermosetting plastic foams and methods of production thereof using novel blowing agents
US5633289A (en) * 1993-03-16 1997-05-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Process for molding an integral skin foam and a polyurethane material for molding the same
JP2982564B2 (ja) * 1993-06-19 1999-11-22 豊田合成株式会社 インテグラルスキンフォームの成形方法
US5665287A (en) * 1993-07-14 1997-09-09 Foaming Technologies Cardio Bv Froth process for continous manufacture of polyurethane foam slab-stocks
US5352510A (en) * 1993-09-27 1994-10-04 The Celotex Corporation Method for continuous manufacture of foam boards with isocyanate-impregnated facers
US5453231A (en) * 1993-10-29 1995-09-26 Nrg Barriers, Inc. Method and apparatus for making foam product with venting channels and product therefrom
AU690161B2 (en) * 1993-11-11 1998-04-23 Isover Saint-Gobain Mineral wool product, method for its production, impregnating mass therefor, and use thereof
ATE185315T1 (de) * 1993-11-11 1999-10-15 Saint Gobain Isover Produkt aus mineralwolle und verfahren zu seiner herstellung
US5670101A (en) * 1996-01-26 1997-09-23 Shell Oil Company Process to prepare foams from high internal phase emulsions
EP0831185A3 (en) * 1996-09-23 1999-03-03 Bridgestone/Firestone, Inc. Roofing members without auxiliary facers and related methods
US5846461A (en) * 1996-11-26 1998-12-08 National Foam Cushion Manufacturing, Inc. Method of manufacturing carpet pads from a polyurethane foam composition
US5836135A (en) 1997-01-31 1998-11-17 Hagan; Joseph R. Drainage track
CA2227073A1 (en) * 1997-02-14 1998-08-14 Celotex Corporation Method for the continuous manufacture of plastic foam
US5846462A (en) * 1997-05-16 1998-12-08 Thompson; Edward J. Method and apparatus for making high compression structural foam
US5789458A (en) * 1997-06-12 1998-08-04 Celotex Corporation Method for producing foams from high acid polyester polyols
IES970915A2 (en) * 1997-12-22 1998-05-20 Kingspan Res & Dev Ltd A method for manufacturing a foam board
IE980381A1 (en) * 1997-12-22 1999-06-30 Kingspan Res & Dev Ltd A method for manufacturing a foam board
US6093481A (en) * 1998-03-06 2000-07-25 Celotex Corporation Insulating sheathing with tough three-ply facers
US20050155322A1 (en) * 1998-04-09 2005-07-21 Robert Kroie Building elements
US6140383A (en) * 1998-04-23 2000-10-31 Johns Manville International, Inc. Process for manufacturing rigid polyisocyanurate foam products
EP1098746A1 (en) 1998-07-21 2001-05-16 Kingspan Research and Developments Limited A method for manufacturing a foam panel
US6774071B2 (en) * 1998-09-08 2004-08-10 Building Materials Investment Corporation Foamed facer and insulation boards made therefrom
US6235367B1 (en) * 1998-12-31 2001-05-22 Robert D. Holmes Composite material for construction and method of making same
FR2811662B1 (fr) * 2000-07-13 2003-07-18 Saint Gobain Isover Produit d'isolation thermique/phonique a base de laine minerale
DE60134001D1 (de) * 2001-07-07 2008-06-26 Nanya Plastics Corp Feuerhemmende Tür mit Rahmen und gegossenen Verschlussplatten
KR20030066041A (ko) * 2002-02-04 2003-08-09 제이티엘주식회사 활성화 기능이 우수한 쿳션재의 제조방법 및 장치
US6872673B2 (en) * 2002-07-18 2005-03-29 Edward Sider & Company Laminate and use of such laminate as a facer in making insulation boards and other products
CA2436547C (en) * 2002-08-02 2012-04-03 Bfs Diversified Products, Llc Insulation boards and methods for their manufacture
AU2003265564A1 (en) 2002-08-20 2004-03-11 Velcro Industries B.V. Wide area fastener laminates for flooring and other surfaces
ES2276154T3 (es) * 2002-09-17 2007-06-16 Dow Global Technologies Inc. Materiales compuestos de espuma polimerica que satisfacen los requisitos de material industrial 4880.
US20070292675A1 (en) * 2002-09-17 2007-12-20 Hout Penne J Polymeric foam composites that meet factory material 4880 requirements
US7341638B2 (en) * 2002-09-17 2008-03-11 Dow Global Technologies Inc. Use of a low binder fiber mat with a support mat for fabricating a fiber reinforced polymeric foam composite
US20040067353A1 (en) * 2002-10-08 2004-04-08 Miller Thomas S. Self-foaming core reinforcement for laminate applications
DE602004018156D1 (de) 2003-08-25 2009-01-15 Bfs Diversified Products Llc Verfahren und vorrichtung zur überwachung der druckfestigkeit von isolierplatten
DE10343745A1 (de) * 2003-09-22 2005-04-21 Hennecke Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Sandwichelementen
GB0402221D0 (en) 2004-02-02 2004-03-03 L & L Products Inc Improvements in or relating to composite materials
US7429544B2 (en) 2004-04-16 2008-09-30 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Coated facer
US7678434B2 (en) * 2004-04-30 2010-03-16 York International Corporation Thermally-enhanced HVAC constructions
US20060096205A1 (en) 2004-11-09 2006-05-11 Griffin Christopher J Roofing cover board, roofing panel composite, and method
US7972688B2 (en) * 2005-02-01 2011-07-05 Letts John B High density polyurethane and polyisocyanurate construction boards and composite boards
US7666258B2 (en) * 2005-02-25 2010-02-23 Nova Chemicals Inc. Lightweight compositions and articles containing such
CA2598442C (en) * 2005-02-25 2011-02-08 Nova Chemicals Inc. Composite pre-formed building panels, a building and a framing stud
US8752348B2 (en) * 2005-02-25 2014-06-17 Syntheon Inc. Composite pre-formed construction articles
MX2007011640A (es) 2005-03-22 2008-01-18 Nova Chem Inc Composiciones de concreto de peso ligero.
US20070208096A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Oxid L.P. Sulfonated aromatic polyester polyol compositions
JP5157910B2 (ja) * 2006-10-23 2013-03-06 三菱マテリアル株式会社 多孔質体製造装置及び多孔質体の製造方法
EP2126239A4 (en) 2007-01-30 2011-03-02 Firestone Building Products Llc BUILDING PLATES AND COMPOSITE PLATES OF POLYURETHANE AND POLYISOCYANURATE HIGH DENSITY
US7677009B2 (en) * 2007-02-02 2010-03-16 Nova Chemicals Inc. Roof truss system
US8070895B2 (en) * 2007-02-12 2011-12-06 United States Gypsum Company Water resistant cementitious article and method for preparing same
US20090029141A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 United States Gypsum Company Mat-faced gypsum board and method of making thereof
US20090078161A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Nova Chemicals Inc. Methods of minimizing concrete cracking and shrinkage
US8048219B2 (en) * 2007-09-20 2011-11-01 Nova Chemicals Inc. Method of placing concrete
US8546278B2 (en) * 2007-09-28 2013-10-01 Johns Manville Composite board containing glass fiber mat
US20090133361A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Southern Cross Building Products, Llc High-performance environmentally friendly building panel and related manufacturing methods
US9637926B2 (en) 2008-04-10 2017-05-02 Velcro BVBA Membrane roofing
FR2936793B1 (fr) * 2008-10-08 2010-12-03 Saint Gobain Isover Procede de fabrication de produits d'isolation a base de laine minerale et produits obtenus
EP2184305A1 (de) * 2008-11-07 2010-05-12 Bayer MaterialScience AG PIR-Hartschaumstoffe, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP2233271A1 (de) * 2009-03-25 2010-09-29 Bayer MaterialScience AG Sandwich-Verbundelemente
US8329308B2 (en) * 2009-03-31 2012-12-11 United States Gypsum Company Cementitious article and method for preparing the same
ITMI20091776A1 (it) * 2009-10-15 2011-04-16 Dow Global Technologies Inc Adesivo a base di poliisocianurato a due componenti e pannelli isolanti preparati con il suo impiego
ES2710011T3 (es) 2011-07-26 2019-04-22 Dow Global Technologies Llc Material compuesto de espuma de polímero a base de isocianato con propiedades de aislamiento térmico mejoradas
WO2013113734A1 (de) 2012-02-02 2013-08-08 Bayer Intellectual Property Gmbh Verfahren zur kontinuierlichen herstellung eines sandwich-verbundelementes
EP2703153A1 (de) 2012-08-27 2014-03-05 Bayer MaterialScience AG Sandwich-Verbundelement mit verbesserten mechanischen Eigenschaften und Verfahren zur Herstellung
CN106102910B (zh) 2014-02-26 2019-07-05 赢创德固赛有限公司 用于制造泡沫的催化剂组合物和方法
US20170210091A1 (en) 2014-07-18 2017-07-27 Firestone Building Products Co., LLC Construction boards having a pressure-sensitive adhesive layer
US20170137557A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Firestone Building Products Co., LLC Process for producing isocyanate-based foam construction boards
WO2017100104A1 (en) * 2015-12-08 2017-06-15 Firestone Building Products Co., LLC Process for producing isocyanate-based foam construction boards
US10144798B2 (en) 2015-12-21 2018-12-04 Covestro Llc Methods for designing polyisocyanurate foam-forming compositions, related polyisocyanurate foam-forming compositions, and foams produced thereby
NO341623B1 (en) * 2015-12-23 2017-12-11 Benarx Solutions As A two-pack material mat production line and a method of forming a two-pack material mat
EP3433098A1 (en) 2016-03-25 2019-01-30 Firestone Building Products Co., LLC Fully-adhered roof system adhered and seamed with a common adhesive
US20190186124A1 (en) 2016-05-14 2019-06-20 Firestone Building Products Company, Llc Adhesive-backed composite insulation boards with vacuum-insulated capsules
CA2987622A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-02 Stephen Gleason Composition and method to form a composite core material
CN106827356A (zh) * 2017-01-23 2017-06-13 马德亮 一种废弃硬质聚氨酯泡沫塑料回收利用制备保温板和冷库板的方法
US11046850B2 (en) 2017-09-27 2021-06-29 Evonik Operations Gmbh Mixed metal catalyst compositions and methods for making polyurethane foam
US10870987B1 (en) * 2017-12-04 2020-12-22 Firestone Building Products Company, Llc Isocyanate-based foam construction boards
US10968327B2 (en) 2018-08-27 2021-04-06 Covestro Llc Methods for formulating polyisocyanurate foam-forming compositions, related polyisocyanurate foam-forming compositions, and foams produced thereby
US10934716B2 (en) 2018-09-17 2021-03-02 Velcro Ip Holdings Llc Construction underpayment
EP4017698A1 (en) 2019-08-19 2022-06-29 Covestro LLC Methods, systems and computer program products for producing rigid foam boards using optical and infrared imaging
US11267945B2 (en) 2020-01-31 2022-03-08 Ddp Specialty Electronic Materials Us, Llc Flame-retardant polyurethane foam
US11773586B2 (en) * 2020-06-05 2023-10-03 Johns Manville Non-wicking underlayment board
US11685140B2 (en) * 2020-06-05 2023-06-27 Johns Manville Non-wicking underlayment board
WO2024044399A1 (en) 2022-08-26 2024-02-29 Louisiana-Pacific Corporation Structural panel with exterior insulating foam layer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3166454A (en) * 1962-01-15 1965-01-19 Union Carbide Corp Method for producing corrugated polyurethane foam panels
JPS5017491A (ja) * 1973-06-08 1975-02-24
US3926700A (en) * 1969-11-20 1975-12-16 Gen Latex And Chemical Corp Cellular-urethane backed carpet
JPS5163517A (ja) * 1974-10-08 1976-06-02 Ici Ltd
JPS52110791A (en) * 1976-01-19 1977-09-17 Celotex Corp Structural laminates and their production
US4073997A (en) * 1974-12-06 1978-02-14 Owens-Corning Fiberglas Corporation Composite panel
JPS53136070A (en) * 1977-05-03 1978-11-28 Reeves Bros Inc Centrifugal method and separater for making polyurethane foam
US4284683A (en) * 1978-03-13 1981-08-18 The Celotex Corporation Structural laminate

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30984A (en) * 1860-12-18 pratt
US2683730A (en) 1951-01-17 1954-07-13 Goodyear Tire & Rubber Polyisocyanates and mixtures thereof
US2814205A (en) * 1955-04-19 1957-11-26 Arato Achille Variable speed transmission
US3050427A (en) * 1957-04-29 1962-08-21 Owens Corning Fiberglass Corp Fibrous glass product and method of manufacture
GB904003A (en) * 1958-02-06 1962-08-22 Dunlop Rubber Co Method and apparatus for the production of cellular synthetic rubber
FR1262090A (fr) * 1959-05-20 1961-05-26 Tru Scale Inc Procédé et dispositif pour la fabrication d'un panneau structurel
GB1046077A (en) * 1963-03-04 1966-10-19 Pacific Vegets Le Oil Corp Improvements in or relating to the manufacture of wall panels
US3251092A (en) * 1964-04-30 1966-05-17 Cabin Crafts Inc Apparatus for applying polyurethane foam backing to fabrics
NL6501850A (ja) * 1965-03-03 1966-08-16
JPS495743B1 (ja) * 1965-10-21 1974-02-08
US3526652A (en) 1966-08-05 1970-09-01 Mobay Chemical Corp Polyisocyanates-water reaction products
GB1197221A (en) * 1966-08-12 1970-07-01 T C T Sales Pty Ltd Improvements in and Connected with the Manufacture of Foam Plastic Laminates
US3627275A (en) * 1967-01-09 1971-12-14 Frederick E Gusmer Apparatus for producing plastic foam
US3769115A (en) * 1967-11-15 1973-10-30 Kongevej K Method for the production of a fibrous sheet material
US3580763A (en) * 1969-03-13 1971-05-25 Monsanto Co Method of producing fiber-reinforced foam products
US3650871A (en) * 1969-06-09 1972-03-21 Karl Waldemar Bentfors Method of producing insulating panels
NO131636C (ja) * 1970-09-01 1975-07-02 Unifoam Ag
US3956438A (en) * 1971-02-25 1976-05-11 Barmag Barmer Maschinenfabrik Aktiengesellschaft Process for extruding a partially foamed thermoplastic product
US3745203A (en) * 1971-08-19 1973-07-10 Cincinnati Milling Machine Co Process for molding polyurethane utilizing a mixture of two blowing agents
JPS4948354B2 (ja) * 1972-01-10 1974-12-20
US3846524A (en) * 1972-01-17 1974-11-05 Dura Plex Ind Structural panel and method of making same
US3874980A (en) * 1972-06-09 1975-04-01 Owens Corning Fiberglass Corp Composite foam panel with fibrous facing sheets
GB1433641A (en) 1973-01-11 1976-04-28 Celotex Corp Polyisocyanurate composition related products and processes
US3940517A (en) * 1973-01-11 1976-02-24 The Celotex Corporation Polyisocyanurate foam, catalyst composition and process for producing such
GB1458664A (en) * 1973-01-31 1976-12-15 Storey Brothers & Co Resilient padded items
US3900650A (en) * 1973-02-08 1975-08-19 James W Sedore Fibrillar locking system
US3867494A (en) * 1973-03-06 1975-02-18 Owens Corning Fiberglass Corp Method and apparatus for producing fiber reinforced organic foam
US4098855A (en) * 1973-06-19 1978-07-04 Bernd Fries Method of molding foamed polyurethane articles
FR2242218B1 (ja) * 1973-08-28 1977-09-09 Sper
US3970732A (en) * 1973-09-26 1976-07-20 Kimball International, Inc. Method of molding rigid foamed polyurethane articles
US4091142A (en) * 1974-04-23 1978-05-23 Dura-Plex Industries, Inc. Structural panel and method of making same
US3954544A (en) * 1974-06-20 1976-05-04 Thomas Hooker Foam applying apparatus
US4179540A (en) * 1974-12-23 1979-12-18 Union Carbide Corporation Fabrication of foamed articles
US4174415A (en) * 1975-10-29 1979-11-13 Uniroyal, Inc. No-gel latex foam material and its preparation
US4089296A (en) * 1975-12-09 1978-05-16 Congoleum Corporation Apparatus for spreading foam material
US4386983A (en) * 1976-01-19 1983-06-07 The Celotex Corporation Method of making a foam structural laminate
US4118533A (en) * 1976-01-19 1978-10-03 Celotex Structural laminate and method for making same
USRE30984E (en) 1976-01-19 1982-06-29 The Celotex Corporation Structural laminate and method for making same
US4028158A (en) * 1976-01-19 1977-06-07 The Celotex Corporation Structural laminate and method for making same
US4023526A (en) * 1976-03-25 1977-05-17 Union Carbide Corporation Apparatus for application of foam to a substrate
SE425478B (sv) * 1976-10-09 1982-10-04 Newalls Insulation Co Ltd Sett och anordning for framstellning av en bondad icke vevd glasfiber- eller mineralullsmatta
US4121957A (en) * 1977-05-27 1978-10-24 Allen Samuel B Method and apparatus for producing plastic foam boardstock and product thereof
GB1594539A (en) * 1978-05-19 1981-07-30 Walmsley G Foam manufacture
US4204019A (en) * 1978-09-11 1980-05-20 Shelter Insulation, Inc. Polyisocyanurate foam laminate and process
CA1142314A (en) * 1978-11-20 1983-03-08 Derk J. Boon Process and apparatus for continuous production of polyurethane foam
US4221555A (en) * 1978-11-27 1980-09-09 Reeves Brothers, Inc. Centrifuge deposition device and continuous slab mold for processing polymeric-foam-generating liquid reactants
US4242409A (en) * 1978-12-01 1980-12-30 Shelter Insulation, Inc. Process for crimping a non-woven mat and foam structure produced therewith
US4231825A (en) * 1979-04-23 1980-11-04 Owens-Corning Fiberglas Corporation Method of making jacketed foam pipe insulation
IT1118963B (it) * 1979-04-24 1986-03-03 Lavorazione Materie Plasttche Procedimento e dispositivo per la formatura in continuo di schume sintetiche
DE3063270D1 (en) * 1979-05-23 1983-07-07 Ciba Geigy Ag Process for the continuous production of textile materials by wet bonding and the foamed compositions utilised in carrying out this process
DE2933553A1 (de) * 1979-08-18 1981-03-26 Bayer Ag, 51373 Leverkusen Verfahren und einrichtung zum herstellen von formteilen aus einem mehrkomponentenreaktionsgemisch
US4237238A (en) 1979-10-03 1980-12-02 The Upjohn Company Polyisocyanurate foams based on esterified DMI oxidation residue additive
US4279958A (en) * 1979-11-23 1981-07-21 Owens-Corning Fiberglas Corporation Composite foam panel
US4298557A (en) * 1979-12-12 1981-11-03 The Dow Chemical Company Method and apparatus for the preparation of foamed structures
US4362678A (en) * 1980-01-18 1982-12-07 The Celotex Corporation Method of making polyisocyanurate foam laminate
US4372900A (en) * 1980-11-13 1983-02-08 Detroit Gasket & Mfg. Co. Method of forming reinforced foam structure
US4411949A (en) * 1982-02-01 1983-10-25 The Celotex Corporation Polymeric foams from transesterified by-product derived from manufacture of dimethyl terephthalate and laminates therefrom
US4711912A (en) * 1982-04-29 1987-12-08 The Celotex Corporation Polyisocyanurate foams from digestion products of polyalkylene terephthalate polymers and polyols
US4388366A (en) * 1982-06-21 1983-06-14 Rosato Dennis W Insulation board
US4496625A (en) * 1983-10-12 1985-01-29 The Celotex Corporation Alkoxylated aromatic amine-aromatic polyester polyol blend and polyisocyanurate foam therefrom

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3166454A (en) * 1962-01-15 1965-01-19 Union Carbide Corp Method for producing corrugated polyurethane foam panels
US3926700A (en) * 1969-11-20 1975-12-16 Gen Latex And Chemical Corp Cellular-urethane backed carpet
JPS5017491A (ja) * 1973-06-08 1975-02-24
JPS5163517A (ja) * 1974-10-08 1976-06-02 Ici Ltd
US4073997A (en) * 1974-12-06 1978-02-14 Owens-Corning Fiberglas Corporation Composite panel
JPS52110791A (en) * 1976-01-19 1977-09-17 Celotex Corp Structural laminates and their production
JPS53136070A (en) * 1977-05-03 1978-11-28 Reeves Bros Inc Centrifugal method and separater for making polyurethane foam
US4284683A (en) * 1978-03-13 1981-08-18 The Celotex Corporation Structural laminate

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086460A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Daido Steel Sheet Corp 断熱パネルの製造方法
JP2007517687A (ja) * 2004-01-19 2007-07-05 エラコ ピーティーワイ リミテッド 高衝撃強度弾性混合繊維金属積層材
JP2009035628A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Nippon Pafutemu Kk 硬質ポリウレタン系フォームの製造方法
JP2016536425A (ja) * 2013-08-26 2016-11-24 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシーHuntsman Petrochemical LLC アミン触媒中のアルデヒドの減少
JP2016537492A (ja) * 2013-10-01 2016-12-01 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシーHuntsman Petrochemical LLC アミン触媒中のアルデヒドの減少
JP2020520823A (ja) * 2017-05-19 2020-07-16 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー カスタム建築用パネルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI844827L (fi) 1985-06-06
IE842606L (en) 1985-06-05
NO844460L (no) 1985-06-06
EP0146012A2 (en) 1985-06-26
IE57636B1 (en) 1993-02-10
ES8700140A1 (es) 1986-10-16
FI85962C (fi) 1992-06-25
EP0146012B1 (en) 1990-10-03
ES546939A0 (es) 1986-10-16
DK530484D0 (da) 1984-11-07
US4572865A (en) 1986-02-25
ES546940A0 (es) 1986-07-16
ES546938A0 (es) 1986-04-01
AU3420284A (en) 1985-06-13
USRE36674E (en) 2000-04-25
EP0146012A3 (en) 1987-11-25
DK530484A (da) 1985-06-06
ES546937A0 (es) 1986-04-01
ES8606107A1 (es) 1986-04-01
MX164602B (es) 1992-09-04
ES8609420A1 (es) 1986-07-16
FI85962B (fi) 1992-03-13
DE3483356D1 (de) 1990-11-08
ES8606106A1 (es) 1986-04-01
JPH0527528B2 (ja) 1993-04-21
FI844827A0 (fi) 1984-12-05
CA1334159C (en) 1995-01-31
ES8606104A1 (es) 1986-04-16
KR850004420A (ko) 1985-07-15
ES538297A0 (es) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60149444A (ja) 表面付フオーム断熱板およびその起泡フオーム化製造法
US4764420A (en) Foam insulation board faced with polymer-fibrous sheet composite
US4438166A (en) Structural laminate and method for making same
US6355701B1 (en) Process for manufacturing rigid polyisocyanurate foam products
EP0940249B1 (en) Foam insulation board faced with a tough polymeric film or composite thereof
JP6196673B2 (ja) 難燃性フォームの断熱パネルを製造する方法
US5352510A (en) Method for continuous manufacture of foam boards with isocyanate-impregnated facers
US4555418A (en) Alkoxylated aromatic amine-aromatic polyester polyol blend and polyisocyanurate foam therefrom
US6030559A (en) Method for the continuous manufacture of plastic foam
CA2503238A1 (en) Process and apparatus for producing rigid polyurethane foam
US4386983A (en) Method of making a foam structural laminate
US4496625A (en) Alkoxylated aromatic amine-aromatic polyester polyol blend and polyisocyanurate foam therefrom
US4212917A (en) Polyisocyanurate foam laminate
US4346133A (en) Structural laminate and method for making same
US3598671A (en) Method of preparing foam plastic laminated structures
CA1273279A (en) Foam insulation board faced with polymer-fibrous sheet composite
US4335218A (en) Process for the preparation of a foam-cored laminate having metal facers and rigid polyisocyanurate foam core prepared in the presence of a dipolar aprotic organic solvent
US20050260400A1 (en) Foam products with silane impregnated facer
JP7258879B2 (ja) ポリウレタン系断熱ボード
US4362678A (en) Method of making polyisocyanurate foam laminate
US20080161441A1 (en) Rigid polyurethane/polyisocyanurate castor oil based foams
US4311801A (en) Polyisocyanurate foam and process therefor
JPH0249612B2 (ja)