JPS6014755B2 - フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置 - Google Patents

フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置

Info

Publication number
JPS6014755B2
JPS6014755B2 JP3667479A JP3667479A JPS6014755B2 JP S6014755 B2 JPS6014755 B2 JP S6014755B2 JP 3667479 A JP3667479 A JP 3667479A JP 3667479 A JP3667479 A JP 3667479A JP S6014755 B2 JPS6014755 B2 JP S6014755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
fork
lift
cylinder
lift bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3667479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130496A (en
Inventor
陽史 篠田
幸雄 吉岡
昭夫 嘉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP3667479A priority Critical patent/JPS6014755B2/ja
Priority to GB8012425A priority patent/GB2043029B/en
Priority to PCT/JP1979/000218 priority patent/WO1980000434A1/ja
Priority to CA000347748A priority patent/CA1141711A/en
Priority to FR8006249A priority patent/FR2451884B1/fr
Publication of JPS55130496A publication Critical patent/JPS55130496A/ja
Priority to US06/424,100 priority patent/US4505635A/en
Publication of JPS6014755B2 publication Critical patent/JPS6014755B2/ja
Priority to US06/838,897 priority patent/US4657471A/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リフトブラケットに対して車体の左右方向に
摺動可能なフオークブラケットを備えたフオークリフト
トラツクにおける荷役装置に関する。
従来の、前記フオークリフトトラックの荷役装置におい
ては、車体の前部に立設された左右のマストの中央部に
リフトプラケットを昇降せるための、シフトシリンダお
よびチェーン等の荷役部品が配置されており、該荷役部
品との干渉を避けるため、フオークブラケットは、マス
ト前方部に突出した、リフトブラケットの上部に設けら
れた案内部村にその背部から延伸したホルダを支承され
、該案内部材の上方部に配設されたシフトシリンダの作
動により左右方向へ移動するように構成されている。
ところが、作業者が、運転席にて前記フオークブラケッ
トに袋架されるフオークの先端を見ながら、荷物の積込
み作業をするときに、運転席前方に立ちはだかる前記リ
フトシリンダ、チェーン等の荷役部品、リフトブラケッ
トの上部に位置する前記案内部材およびシフトシリンダ
が障害になって前方視野を悪くし、荷役の作業能率を著
しく低下させる原因になっていた。
また、従来装置では、前記案内部材に支承されている、
前記フオークブラケツトのホルダがマスト前面とフオー
クブラケット背面との間に介在させられるため、その分
だけ荷重中心が損失することになり、したがって、積荷
荷重が不利になったり、取扱い荷物の荷崩れ、落下など
のときに、前記シフトシリンダが、荷物の直撃を受けや
すく、そのために変形、損傷されるなどの欠点があった
本発明は、上記欠点を解消するもので「 リフトシリン
ダをマストの後方に配置させて左右のマスト間に空間部
を形成するとともに、リフトブラケットに装置される前
記案内部材およびシフトシリンダを前記空間部の、前記
リフトブラケットの背面部に配置することにより、前方
視野、積荷の許容荷重などを改善したフオークリフトト
ラツクにおける荷役装置を提供しようとするものである
以下、本発明の実施例を図面について具体的に説明する
。第1〜第3図において、1はアウタマストlaとィン
ナマストlbとから成る左右一対のマストである。
前記左右両アウタマストlaは、谷上端部および各下端
部をそれぞれアッパクロスビーム1をおよびロアクロス
ビーム1a″により連結されており、下端部を車体2の
前端部に前記方向に煩動可能に支持され、ティルトシリ
ンダ3によって前後倭される。
前記左右両ィンナマスト】bは、各上端部および各下端
部をそれぞれアツパタィピームlb′およびロァタィビ
ームlb″により連結されており、前記アゥタマストl
aにリフトローラ4を介して上下動可能とされている。
リフトブラケット20を昇降するための2本のIJフト
シリンダ6は、左右のマスト1の後方に配置(外側方に
配置しても差支えない)され、アウタマストlaのロア
クロスビームla″上に立設されている。リフトシリン
グ6のピストンロッド6a上端に固着されたほぼU字形
のホイール支持体7に支軸9を介して回転可能に支持さ
れたチェーンホイール8には、一端をアウタマストla
に固着し、池端をリフトブラケット2川こ固着したりフ
トチェーン10が掛装されている。
また、ホイール支持体7には、ィンナマストlbの上端
部またはアッパタィビームlb′に固着されたほぼU字
形の受承体11が超動可能に外鼓されている。
そして、この受承体11の側板に形成されたガイド溝1
1aの底部がチェーンホイール8の支軸9に係合される
ことにより、インナマストlbの上昇動作が開始される
。上記のよにト通常左右のマスト1間に配置されている
リフトシリング6をマスト1の後方に配置したことによ
って左右のマスト1間には、空間部12が形成される。
この空間部12には、リフトブラケット20が配置され
ている。核リフトブラケット20は、第4図に示すよう
に、外側に、回転可能に軸支されたりフトローラ20b
を具有した左右一対の側板20hと該側板20bの後部
に横設固着された上下のバッククロスプレート20cと
前記側板20bの下方前部に横設固着されたフロントク
ロスプレート20dとから主に構成されており、前記左
右側板20dの上部前面寄りに横設固定され、かつ、フ
オークブラケット18を摺鰯可能に支承する上部案内部
村としての水平軸22と、前記フロントクレスブレート
20dの左右両端部に左右方向に回転可能に配設され、
かつ、前記フオークブラケット18の下部背面を受承す
る下部案内部材としてのガイドローラ23とを具備し、
前記リフトローラ20aを介して前記ィンナマストlb
に案内されながら前記リフトシリンダ6により昇降され
る。前記フオークブラケツト18の前面には、フオーク
】9が装着される。
前記フオークブラケツト18を更に具体的に説明すると
、第4図に示すように、該フオークブラケット18は、
上下2本のフオークバ−8aと該上下フオークバー18
aの両端部をそれぞれ連結する左右2本の連結バ−18
bと前記上部フオ−クバ−18aの背面部に固着され、
前記リフトブラケット20の水平軸22に摺敷可能に枢
支されるホルダ18cと前記下部フオークバ−18aの
上端部に固着され、かつ、前記リフトプラケット20の
フロントクロスプレート20dの上端部に孫合し、前後
の振れを抑止するためのストッパ20eとから一体的に
構成され、前記リフトブラケット20の側板20b内壁
および前記ホルダ18cの端部にそれぞれシリンダヘッ
ドおよびピストンロッドエンドを樋支されたシフトシリ
ンダ25の作動により、車両の左右方向へ移動させられ
る。
なおここで、前記上下のフオークバー18a,18aと
、リフトブラケツト20の上下のバッククロスプレート
20c,20cおよびフロントクロスプレート20dは
、運転席からの視線で考えて互に重なり合うように配設
するのが好適である。
上述で明らかなように、本発明は、シフトシリンダを左
右のマスト後方に配置することによって左右のマスト間
の空間部を形成し、該空間部の、フオークブラケットの
背面部に、該フオークブラケットの摺動を案内する案内
部材および作動用油圧シリンダを配置するようにしたの
で、従来のように、運転席前方に立ちはだかっていたシ
フトシリンダ、チェーン等の荷役部品が取り除かれ、ま
た、マスト外方に露出されていた前記案内部材および油
圧シリンダが前記空間部の前記フオークブラケットの背
面部に収容された形になり、それにより、運転席からの
前方視野が極めて良好になり、荷役作業の能率が向上す
るばかりでなく、取扱い荷物の荷崩れ、落下のときに、
その直撃を受けてシフトシリンダが損傷されるというこ
ともな〈、またフオークプラケツト背面部のホルダが前
記空間部に収容されるため、フオークブラケツト背面と
マスト前面との間隔を縮少することが可能になり、積荷
荷重の増大をはかることができるなどの幾多の優れた効
果がある。
函蘭の簡単な説明 図は本発明の一実施例を示し、第1図は本発明を実施し
たフオ−クリフトトラックの側面図、第2図は要部正面
図、第3図は姿部平面図、第4図は要部斜視図である。
1……マスト、6……リフトシリンダ、12…・・・空
間部、18…・・・フオークブラケット、20・・・・
”リフトブラケツト、22・・・水平軸、23・・・・
・・ガイドローラ、25……シフトシリンダ。第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 横方向に延在する上下一対のフオークバーを備えて
    構成されリフトブラケツトに対して車体の左右方向に摺
    動可能なフオークブラケツトを備えたフオークリフトト
    ラツクにおいて、前記リフトブラケツト昇降用の2本の
    リフトシリンダを、前記リフトブラケツトの昇降動を案
    内するマスト後方に配置させて左右マスト間に空間部を
    形成し、前記リフトブラケツトの上下部にそれぞれ配設
    され、かつ、前記フオークブラケツトの摺動を案内する
    案内部材と、シリンダエンドおよびピスドンロツドエン
    ドをそれぞれ前記リフトブラケツトおよびフオークブラ
    ケツトに枢着したシフトシリンダとを前記空間部の、前
    記フオークバーの背面部に配置したフオークリフトトラ
    ツクにおける荷役装置。
JP3667479A 1978-08-17 1979-03-27 フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置 Expired JPS6014755B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3667479A JPS6014755B2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置
GB8012425A GB2043029B (en) 1978-08-17 1979-08-17 Device for loading and unloading lift truck
PCT/JP1979/000218 WO1980000434A1 (en) 1978-08-17 1979-08-17 Device for loading and unloading lift truck
CA000347748A CA1141711A (en) 1979-03-20 1980-03-14 Load lifting unit for lift truck
FR8006249A FR2451884B1 (fr) 1979-03-20 1980-03-20 Ensemble de levage pour chariot elevateur
US06/424,100 US4505635A (en) 1978-08-17 1982-09-27 Load lifting unit for a lift truck
US06/838,897 US4657471A (en) 1978-08-17 1986-03-11 Load lifting unit for a lift truck

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3667479A JPS6014755B2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130496A JPS55130496A (en) 1980-10-09
JPS6014755B2 true JPS6014755B2 (ja) 1985-04-15

Family

ID=12476393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3667479A Expired JPS6014755B2 (ja) 1978-08-17 1979-03-27 フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014755B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415458U (ja) * 1990-05-31 1992-02-07

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044499A (ja) * 1983-08-23 1985-03-09 日産自動車株式会社 荷役車両のサイドシフト装置
DE19903157C2 (de) * 1999-01-27 2002-11-21 Kaup Gmbh & Co Kg Anbaugerät für Flurförderzeuge mit einem Hubmast, insbesondere für Gabelstapler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0415458U (ja) * 1990-05-31 1992-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130496A (en) 1980-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2506242A (en) Vehicle mounted crane with load lifting accessory
WO1980000434A1 (en) Device for loading and unloading lift truck
AU2004203582A1 (en) Mast construction for a lift truck
US3415339A (en) Fork lift attachment
EP0003654B1 (en) Load-lifting assembly
US3145857A (en) Mobile lift crane and vehicle tow hoist
US3802589A (en) Dual extensible reach truck
FI63202B (fi) Anordning vid gaffeltruck
US3563401A (en) Hinged overhead guard for truck
US4506764A (en) Lift truck
JPS6014755B2 (ja) フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置
US3997029A (en) Carriage hoisting arrangement for a lift truck
IE914571A1 (en) A load handling vehicle
US3484851A (en) Industrial lift truck
US6233827B1 (en) Method for enhancing a forklift capacity
JPS6014758B2 (ja) フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置
JPS6132958Y2 (ja)
JP2729892B2 (ja) 杭打機のバックステー分解組立方法
JPS6218636Y2 (ja)
JPH0450318Y2 (ja)
JPS6011030Y2 (ja) フォ−クリフトの荷役装置
US3403801A (en) Universal lift truck
JPH0415550Y2 (ja)
JPS6014760B2 (ja) フオ−クリフトトラツクにおける荷役装置
JPS6014756B2 (ja) フオ−クリフトのリ−チフオ−ク装置