JPS60145501A - 磁気媒体のコピー判別方法 - Google Patents

磁気媒体のコピー判別方法

Info

Publication number
JPS60145501A
JPS60145501A JP59250672A JP25067284A JPS60145501A JP S60145501 A JPS60145501 A JP S60145501A JP 59250672 A JP59250672 A JP 59250672A JP 25067284 A JP25067284 A JP 25067284A JP S60145501 A JPS60145501 A JP S60145501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
pattern
disk
copy
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59250672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247001B2 (ja
Inventor
リーアム・デービツド・カマフオード
スチーブ・リチヤード・ホワイト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS60145501A publication Critical patent/JPS60145501A/ja
Publication of JPH0247001B2 publication Critical patent/JPH0247001B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/78Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
    • G06F21/80Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data in storage media based on magnetic or optical technology, e.g. disks with sectors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • G11B20/00123Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers the record carrier being identified by recognising some of its unique characteristics, e.g. a unique defect pattern serving as a physical signature of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0092Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which are linked to media defects or read/write errors
    • G11B20/00927Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which are linked to media defects or read/write errors wherein said defects or errors are generated on purpose, e.g. intended scratches
    • G11B20/00949Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which are linked to media defects or read/write errors wherein said defects or errors are generated on purpose, e.g. intended scratches said intentional errors occurring due to bad sectors, which are either physically destroyed or which are declared defective in the defect management information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野] 本発明は、保護されるべきソフトウェアを記憶する磁気
媒体のコピー判別方法に関する。
[従来技術] コピー保護メカニズムは、市販のソフトウェアを許可な
くコピーするのを禁止するのに使用される。パーソナル
・コンピュータ、ホーム・コンピュータ、ワークステー
ション及びインテリジェント製品の市場が拡大するにつ
れ、ソフ1へウェアの盗用の問題も増大し、つつある。
コピー保護メカニズムの目的は、ラフ1〜ウエアのコピ
ーをできるだけ難しくすることにより盗用を阻止するこ
とにある。基本的な二種類のコピー保護メカニズムすな
わちラフ1〜ウエアをベースとする方法とハードウェア
・キ一方法とが発展した。
ソフトウェアをベースとする方法は、大部分のオペレー
ティング・システムに利用可能な一般的コピー装置が別
のディスクに情(・μをコピーできないようにディスク
の情報をコート化する。ディスクのプログラムはこのコ
ード化情報を探索し、この情報が存在しなげれは機能し
ない。
ハードウェア・キク方法は、プログラムに利用可能であ
るがディスクのような交換可能磁気媒体ではなくハード
ウェアに設けられた1′キー″情報の存在に依存する。
プログラムは″キー″情報を探索し、キーが検出されな
ければ機能しない。パーソナル・コンピュータ内にはデ
ィスク複製装置は設けられていてもハードウェア複製装
置は設けられていない。従って、ハードウェア・キ一方
法によればソフトウェアのコピーにがかるコス1へが高
くなり、この方法はソフトウェアの盗用を防止する」二
でソフトウェアをベースとする方法に比較してより有効
である。
[発明が解決しようとする問題点コ 上述のソフトウェアをベースとする方法によって保護さ
れた大部分のディスクをうまくコピーできるコピー装置
力iQ!在市販されており、この方法は有効でない。
上記ハードウェア・キ一方法のうち第1のものは、計算
機製造者が各機械にハードウェア・キーとしてハードウ
ェア連続番号を付するものであるから、ソフトウェアの
各部分を特定の機械に適合させる必要がある。これは、
ソフトウェアの利用可能性及び互換性を制限する。現在
使用されている第2の方法は、ソフトウェア・ユーザが
各ソフトウェア製品とともに特別のハードウェア片を買
うことを必要とする。このハードウェア片はキーの役目
をするものであるが、対応するソフトウェアが使用され
ているときには常に機械に取り付けておく必要がある。
本発明の目的は、特に別のハードウェアを付加する必要
なく現存のH1算機システムを使用して容易に磁気媒体
がコピーか否かを判別することのできる方法を提供する
ことにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明によれば、保護されるべきソフトウェアを記憶す
るオリジナル磁気媒体に例えば非磁性の又は永久磁化さ
れた標識のように書込処理では変化しない標識が設けら
れる。そして、テストされる磁気媒体に対しテスト・パ
ターンを碧:込み、標識を含むオリジナル磁気媒体か、
ら読取られることが予測されるパターンと実際にテスト
された磁気媒体から読取られるパターンとを比較するこ
とによって磁気媒体がコピーか否かを判別するものであ
る・ [作用コ 標識は媒体書込処理によって変更されない情報を有する
ので、媒体中の磁気ドメインのパターンに変化を生じさ
せるテスト・パターンを書込むことによって標識が存在
するか否かを判別できる。
標識は書込ヘッドの磁界に応答しないので、テスト・パ
ターンの影響を受けない。従って、標識を含む領域から
読取られるパターンはこの領域に書込まれたパターンと
は予期可能な態様で異なったものとなる。磁気媒体から
読取られたパターンは、予期されたパターンと比較され
る。一致すれば。
媒体はオリジナルである。何故なら、この一致は、店込
みを受けた領域が適正な標識を含んでいたことを示すか
らである。
[実施例] 本発明の実施例は、各領域が複数の副領域に分割される
複数の領域から成るある特定の磁気媒体がオリジナルか
コピーかを判別する方法である。
オリジナルは、媒体書込処理によって変更不可能な領域
の少くとも1つの副領域に標識を有する。
コピーは、このような標識を有しないか又はこの標識と
同じパターンを有しない。媒体がオリジナルであるとき
のみ実行可能なプロダクト・プログラムが備えられる。
オリジナルか否かをテス1へするために媒体テスト・プ
ログラムが上記ある特定の媒体に記憶される。上記ある
特定の磁気媒体の所与の領域には、テスト・パターンが
書込まれる。
上記所与の領域中の副領域は標識が存在しないときのみ
テスト・パターンに応答し少くとも1つの副領域の磁気
ドメインのパターンに変化を生じさせ、上記所与の領域
に記憶パターンを形成する。
この記憶パターンと期待されるパターンとが一致するか
否かを判定するために両パターンが少くとも副領域ベー
スで比較される。プロダクト・プログラムは、副領域が
標識の存在を示す磁気ドメインの所定のパターンを有す
ることが判明したとき、すなわち上記ある特定の磁気媒
体がオリジナルであることが判明したときにのみ実行さ
れる。
本発明による磁気媒体コピー判別方法(キー・オン・デ
ィスク・コピー保護方法)においては、オリジナルをコ
ピーから区別するために磁気媒体にハードウェア・キー
が記録される。ハードウェア・キーとして使用される標
識は、媒体書込処理によって変更不可能に媒体に記録さ
れる。標識は、非磁性でも永久磁化によるものでもよい
。永久磁化とは、一般的な媒体の書込みに使用される磁
界では標識の磁化を変化させるのに不十分なほど大きな
保磁力を有することをいう。標識は、セクタから読取ら
れたデータがセクタに書込まれたデータとは予見可能な
態様で異なるように媒体に書込まれているデータを予見
可能な態様で変更する。
情報をコード化して磁気媒体に書込むにはいくつかの方
法がある。これらの各方法は、読取ヘッドの下を通過す
る領域中の磁気ドメイン・パターンを検出する読取ヘッ
ドの性能に依存する。1つの方法では、磁気ドメインの
配向の変化が2進数のII I IIを示し、配向の不
変化が2進数の′0″を示す。
本発明の磁気媒体コピー判別方法の基本的特徴は、媒体
の特定の選択領域又は位置が書込ヘッドによる磁気配向
変化作用には応答しないように当該領域又は位置の磁気
特性を変化させることである。媒体への情報の書込みを
行うために、これらの領域は本質的に非磁性とされるか
永久磁化される。すなわち、非磁性又は永久磁化標識が
媒体の選択された領域又は位置に形成される。
このような非磁性又は永久磁化領域が媒体に一旦形成さ
れると、こ九らは媒体書込処理では変更不可能な情報を
提示する。多くのコード化方法は、2つの磁化の逆の状
態間のトランジションのみを検出する読取動作を含む。
このような読取動作は、磁化領域から非磁化領域へのト
ランジションを感知しない。このようなコード化方法に
は、モディファイド・モディファイド周波数変調(MM
FM)方式と、非ゼロ復帰反転(NRZI)方式とがあ
る。MMFM方式については、1981年に発行された
″アイ・ビー・エム・パーソナル・コンピュータ技術基
準マニュアル(I B M PersonalComp
uter Tecl+n1cal Reference
 Manual) ”の第2頁乃至第89頁に記載され
ている。NRZI方式については、1977年にジョン
・ウィリー・サン社(John 1Ililey an
d 5ons、 Inc、 )から発行さiyた″計算
゛機記憶装置及び技術(ComputerStorag
e Systems and Technology”
の第372頁に記載されている。非磁性又は磁化領域は
1ビツトの寸法より幾らか小さく形成される。本発明に
よる磁気媒体コピー判別方法はどのようなコード化方式
に対しても適用できる。上述のような領域を半ビットよ
り大きく作る方法は後に説明する。
媒体の領域すなわちセクタ中の特定パターン中に標識が
存在するか否かは次の方法によって判別される。まず、
例えば可能性のあるすべて9ピッ1〜位置で所定のパタ
ーンで磁気配向の変化を生じさせるパターンがセクタ全
体に書込まれる。次に、セクタの記憶内容が読取られて
バッファに記憶される。バッファが書込まれたパターン
を含むならば、セクタは標識を含まず、コピーである。
しかし、パターンが標識から予期される通りに異なつた
ものであれば、この媒体は正しいキーを含んでおり、オ
リジナルである事がわかる。標識のパターンは各媒体に
独自なものにする事ができる。
本発明による磁気媒体コピー判別方法の実施例において
は、ラフ1−ウェアは2つの部分すなわちテスト・プロ
グラムとプロジンi〜・プログラムとから成る。テスト
・プログラムはキーが有効ならばプロジン1〜・プログ
ラムを獲得しスター1へさせる。テスト・プログラムは
、プロジン1−・プログラムに組入れることもでき、こ
の場合周期的に又は真正の確認時間に使用される。
プロダクト・プログラム及びテスト・プログラムは、プ
ロダクト・プログラム又はその一部が一般的手段によっ
て実行され得ないように記憶されなければならない。テ
スト・ブロクラムは、正しいキーの知識と、プロジン1
〜・プログラムを実行する手段を含む。テスト・プログ
ラムが媒体に記録されるキーを予め知っていれば、キー
が記録された媒体に直接コピーできるテスト・プログラ
ム及びプロジン1−・プログラムのコピーを作ることが
できる。
あるアプリケーションにおいては、テスト・プログラム
及びアプリケーション・プログラムがかけられる機械に
対しランダムに収集された媒体を供給しても高くつかな
い。この場合、コピー・プログラムはまず媒体からキー
を読取り、テスト・プログ°ラムにこのキーが組入れら
れるようにテスト・プログラムを修正し、テスト・プロ
グラム及びプロジン1〜・プムグラムを媒体に書込まな
ければならない。これらの各処理は、現存の装置で行う
ことができ、コストは最小ですむ。
第2図には、ある特定の磁気媒体すなわちこの例ではデ
ィスク4にハードウェア・キーが記録されているか否か
をテストする計算機システム2が示されている。すなわ
ち、計算機システム2はディスク4がオリジナルかコピ
ーかを判別する。ディスク4は、ハード・ディスクでも
フレキシブル・ディスクでもどちらでもよい。ディスク
駆動モーダ6はディスク4を駆動し、読取/書込ヘッド
8は位置決め装置10の制御の下に特定トラック上に配
置される。ディスク制御電子回路12は、線14及び1
6を介してそれぞれ駆動モータ6及びヘッド位置決め装
置]Oに制御信号を与えるとともに、線18を介して読
取/書込ヘッド8ヘデータを送るとともにヘッド8から
データを受取る。
ディスク・データ・バッファ20は、システム母線22
を介して中央処理装置(CPU)24と、線19を介し
てディスク制御電子回路12と読取及び書込情報を交換
する。システム母線22に接続されているのは、前述の
CPU24、ランダム・アクセス・メモリ26、システ
ム・ラフ1〜ウエアROM28、及び端末制御電子回路
3oである。
ユーザ端末32は端末制御電子回路、3oに接続されて
いる。
第3図は、標識が形成された磁気媒体(この場合はディ
スク)の一部を示す。ディスタ28は、複数のトラック
30を含み、各トラック30は複数のセクタ32に分割
され、各セクタ32は複数のビット記憶位置を有する。
そして、ディスク28は少くとも1つの標識34を含む
。前述のよう 2に、標識34はディスク上にハードウ
ェア・キーを形成する。標識34は1つ又はそれ以」二
のトラック30及び1つ又はそれ以上のセクタ32中の
1つ又はそれ以上の記憶位置に形成できる。即ち、標識
は、jつのビット記憶位置の大きさにも、1つ又はそれ
以上のセクタ32の大きさにも、1つ又はそれ以上のト
ラック30の大きさにもできる。
第4図は、本発明に使用できる別の磁気媒体すなわちテ
ープを示す。このテープ36は、9トラツク・テープで
あり、複数の1〜ランク40から成る複数のレコード3
8を含み、複数の標識42が形成される。
第5図は、標識を含む磁気媒体の断面を示す。
磁気媒体は、非磁性基体44と、基体44の表面に形成
さhた磁気コーティング46とから成り、磁気コーティ
ング46に標識48が形成される。
磁気媒体の製造中又は製造後にどのように標識が形成さ
れるかは後に説明する。
非磁性標識は、異なった種類の媒体」二に製造中基本的
に同様なプロセスによって形成される。例えば、媒体の
製造プロセスには、磁化可能粒子のキャリアを基体にコ
ーティングすることが含まれる。キャリアは、プロセス
のスタート時には、液体であり、″インク″′と呼ばれ
る。フレキシブル・ディスク及びテープの場合には、イ
ンクは粒子寸法が均一となるように濾過され、一般にプ
ラスチック・マイラ(Mylarはデュポン社の商標で
ある)から成る基体に吹きつけられ、ぬぐわれ、ローラ
ーでならされるか又は他の方法でコーティングされる。
コーティングされた基体は、インクを乾燥させ且つ一様
にするとともにコーティングの厚さを固定したものにす
るために熱間及び常温ローラ間を通される。完成された
媒体は、ディスク又はリボン状に切断され、フレキシブ
ル・ディスク又はテープにパッケージングされる。ハー
ド・ディスクの場合には、乾燥した平らで一様な磁気配
向コーティングを得るために磁界の存在下で一般にアル
ミニウムから成る″プラッタ″と相称される基体にイン
クがスピン・コーティングされる。各場合において、基
体すなわちプラッタに磁化可能粒子を含まないインク又
は通常の書込ヘッドによって影響を受けない高い保磁力
の磁化可能粒子を含むインクの形成によって予めマーク
が付されていれば、通常の製造プロセスが進行するとき
に予めマークされた領域中のインクがこの領域から通常
のインクを移動させる。製造プロセスが完了すると、予
めマークされた領域は非磁性又は永久に磁化された標識
を構成する。
ハード・ディスクの場合、磁化可能性はインク中の細長
い磁化可能粒子の正しい配向に依存する。
次の方法は、ディスク上に非磁性標識の任意のパターン
を作り出すことができる。非磁性標識は、磁性粒子との
整列を変更することにより製造中に作り出すことができ
る。これを行うには3つの方法がある。第1の方法によ
れば、インキング処理の間標識領域に限定して磁界を与
えることによって非磁性標識領域中の粒子を例えば半径
方向に不整列にできる。磁界は、周囲の磁界を局部的に
無効にし且つ標識領域内において粒子を不整列にするほ
ど強いものでなければならない。このような不整列粒子
は通常の方向についての磁化可能性が小さく、書込/読
取処理に対して基本的に非磁性を示す。この不整列磁界
は次の2つの方法のいずれかで作り出すことができる。
第1の方法は、ディスクの一定領域にのみ磁界を作り出
す共同回転磁性素子を使用する方法である。第2の方法
は、適当な方向及び大きさの局部磁界をディスクの上側
に作り出すように磁化された磁性材をディスクの反対側
すなわち下側に点在させる方法である。
インクは通常の方法で付着され、その後、ディスクの反
対側に点在された磁性材が除去される。
製造中に非磁性標識を作り出す第2の方法は、コーティ
ングを行う前に基体に突出パターンを作る方法である。
インキング処理の間、インクは突出領域から逃げ、突出
領域は非磁性に維持される。
ハード・ディスクの場合、インクは突出領域のまわりに
流れる。従って、(票識パターンをディスクの半径方向
に沿って限定的に設けるのが最良である。突出領域は2
つの方法で作り出すことができる。第1の方法は、フォ
トリングラフィ技術を使用するものである。この方法に
よるときには、まず基体又はプラツツタ感光材コーティ
ングし、該感光材を露光するのにマスクを使用し、歯先
されたすべての感光材を洗い落し、基体に通常通りイン
クをコーティングする。インクが定着したとき、残りの
)第1〜レジストを除去し、必要に応じて、−に記処理
の結果生じた孔に非磁性材又は永久磁化可能材を充填す
る。第2の方法は、プラスチック基体の場合に使用され
るものであり、所要の突出スポット・パターンを有する
型で基体を打き抜き加熱し、然る後に通常の態様で基体
にインクをコーティングする方法である。
製造中に非磁性標識を作り出す第3の方法は、インクが
粘着しない材料で基体の所要領域をコーティングし、然
る後に通常の態様でインキング処理を行う方法である。
従って、非磁性標識は磁性コーティング中の孔としてあ
られれる。前述のように、インクの流れ特性のため、ハ
ード・ディスクの場合には、ピッ1〜・パターンがディ
スクの半径方向に沿って限定的に配置されるようにする
のが最良である。
既に製造されてしまっているディスクに対してもハード
ウェア・キーすなわち標識を記録できる。
これは、ディスク製造者、ソフトウェア供給業者又はオ
リジナルを製造する第3者によって筆うことかできる。
これを行うにはいくつかの方法があるが、ここでは3つ
の方法を詳細に説明する。第1の方法は、標識を形成す
べき領域から磁性材を除去するものである。これは少く
とも3つの方法で行うことができる。第1の方法は、例
えばレーザによって磁性材をアブレーション(abLa
tion)すなわち光分解する方法である。これは、速
く再生可能であるという利点がある。さらに、レーザ・
パルスを適当にプログラミングす谷ことにより標識パタ
ーンをディスク毎に容易に変更することができる。大量
生産を行う場合には、レーザの前でディスクを回転させ
るのが効率的である。レーザは1つ又はそれ以」二のト
ランクに沿って所要のノ(ターンを形成する。ディスク
の予め知られた位置にパターンを書込むにはディスクを
2回転よりわずかに多くの回数回転させるだけでよい。
必要ならば、アブレーション処理が完了した後にポリッ
シングによって表面の不規則性を除去することができる
。磁性材を除去する第2の方法は、機械的手段による研
l?!によって所要パターンを形成するものである。磁
性材を除去する第3の方法は、適正なスポット内のディ
スク材を溶かすためにディスク材を例えば誘電加熱し、
磁気移動又は機械的手段によって磁性材を除去する方法
である。
既に製造されたディスクに非磁性標識を作り出す第2の
方法は、表面性」−げがなされたディスクをダイス型を
使用してエンボス加工する方法である。磁性材は、読取
ヘッドによって磁性材として感知されないほど該ヘッド
から離隔するよう押し下げられる。この方法は、ディス
クの両面を変形させるので、片面のみ利用されるフレキ
シブル・ディスクにのみ使用可能である。
既に製造されたハード・ディスクに非磁性標識を作り出
す第3の方法は、標識を形成することが必要な領域の凝
固したコーティングを加熱又は溶媒によって軟化させ、
磁性粒子を再整列させる磁界を与え、コーティングの再
設定を可能にする方法である。これは、製造中に不整列
磁界を与えるのと同一の効果を有するが、製造後に行う
ことができる点で異なる。
寸法が半ビットの大きさの標識は、後述の方法によって
半ビット又はそれより大きな寸法に作ることができる。
標識の寸法は、この方法において整列を厳密にする必要
を無くすためにより大きくされる。従って、製造の信頼
性及び容易性が高まる。これらの標識は上述のどの方法
によっても作ることができる。次に、このような標識を
作る3つの方法について説明する。
第1の方法は、まずセクタのデータ・フィールドから磁
性材を除去する。そして、このデータ・フィールドに非
磁性材又は永久磁性材が充転される。これは、キーをデ
ィスクに記録する直接的方法である。フレキシブル・デ
ィスク」二に情報を組織的に偏成する標準的フォーマッ
トによれば、データはデータ・フィールドと相称される
一定長増分に分割される。データ・フィールドは、アド
レス情報、セクタ・ヘッダ、データ・チェッカ等によっ
て分離さJLる。データ・フィールドはディスクのほぼ
同じ物理的位置に常に存在する。
ディスクがフォーマット化される前に、ディスクに書込
まれるソフトウェアは1つ又はそれ以上のデータ・フィ
ールドによって占有される領域に標識を作り出す。標識
はデータ・フィールド内に常に完全に収まるように周方
向に十分に短くなければならない。この範囲で、標識は
製造者の必要とする長さとされる。
このセクタがコピー判別方法によって検査されるとき、
データ・フィールドは繰り返しエラーを生じさせる。標
識の寸法及び位置に応じて、標識は単一ピッI・の情報
の障害若しくはチェック和の障害となり又はセクタの検
出長の変化を生じさせる。これらのどの場合であっても
、オリジナルはディスクの標識の予測可能パターンの存
在によってコピーから区別される。
第2の方法は、セクタ・ヘッダがディスク制御装置に情
報を供給するときにセクタ・ヘッダ中に標識を発生させ
る。セクタ・ヘッダ中の標識がこの情報を改変させてい
るときには、ディスク制御装置はセクタ中にエラーが生
じたことを認識できる。このエラーがディスクの真正を
確認するのに使用できるオリジナルの予測可能パターン
を構成する。
第3の方法は、1つ又はそれ以上のトラック全体に標識
を発生させるものである。ディスクのトランク間隔は周
方向のビット間隔よりがなり大きい。トラック全体を標
識として使用すると、上述の方法よりコピー判別の信頼
性が高まるとともに製造コストを低くできる。
典型的なディスク・フォーマツ1〜では、片面に40本
の1〜ラツクが設けられ、2本の1−ラックがシステム
情報用に使用される。例えば、残りの38本のトラック
のうち3本が標識に使用されると、38X37X36=
50616個の独特のキーを発生できる。これは識別の
ために十分大きな数であり、ディスクのうちソフトウェ
ア・プロダクトに利用できるスペースを8%弱低減させ
る。
第6図はある特定のディスクがオリジナルがコピーかを
検査するためのディスク使用プロセスを示す。ブロック
50に示されているように、ユーザはプロダクト・プロ
グラムをランさせることを要求する。そうすると、ブロ
ック52に示されているように、ディスク・オペレーテ
ィング・システムがテスト・プログラムを働かせる。テ
スト・プロクラ11は、ブロック54に示されているよ
うに、ディスクの真正の確認すなわちディスクがオリジ
ナルかコピーかの判別を行う。ディスクがオリジナルな
らば、ブロック58に示されているように、プロダクト
がシステムにロードされスターとされる。ディスクがコ
ピーであれば、ブロック60に示されているように、シ
ステムは例えばCI) Uを停止する非ロード・オプシ
ョンを実行し、プロダクト・プログラムは実行されない
前述のように、磁気媒体中に作り出された標識はある特
定の媒体がオリジナルがコピーがをテストするのに使用
されるハードウェア・キーを形成する。これらの標識は
、セクタから読取られたデータがセクタに書込まれたデ
ータと予測可能な態様で異なるように媒体に書込まれた
データを予測可能な態様で変化させる。すなわち、媒体
がオリジナルであれば、媒体に書込まれたデータが媒体
から読取られたデータと予測可能な態様で異なるが、媒
体がコピーであれは、媒体に書込まれたデータと、媒体
から読取られたデータとが同一であるか又は予測可能な
態様でなく異なったものとなる。
第1図は、第6図のブロック54で説明したディスクの
真正をテストするテスト・プログラムによって実行され
る処理手順を示す。第1図の説明を行う前に第7図の説
明を先に行う。第7図はディスクがオリジナルかコピー
かを判別するプログラムを実行するのに使用される装置
を示す。磁気媒体62は、複数の2進ビツト、又はワー
ド、又はより大きなデータ記憶位置64と、標識66及
び68とを含む。前述のように、ディスクに記録される
キーは例えば標識66及び68のようなハードウェア・
キーである。次に、媒体62がオリジナルかコピーかを
判別するために媒体62がどのようにテストさhるかを
述べる。
マスキング・パターン・レジスタ70は媒体62の位置
64で検出された2進パターンを記憶する。キー記憶レ
ジスタ72はキーを含む媒体62の領域すなわちセクタ
の2進表示を含む。レジスタ72の2進コードはディス
クの特定位置74が変化可能磁性材であることを示す゛
1良″か参照番号76及び78によって示される標識を
発生する。
この2進コードすなわちキーはキー読取ルーチンでレジ
スタ72に記憶される。レジスタ72の標識76及び7
8は媒体62の標識66及び68の位置に対応する。テ
スト・パターン・レジスタ80は、媒体62に書込まれ
、続いて読取られ媒体62がオリジナルかコピーかをテ
ス1へするために比較されるテスト・パターンを記憶す
る。
媒体62に最初に記憶されるマスキング・パターンは媒
体62から読取られ、確認処理に入る前に読取バッファ
87を介してマスキング・パターン・レジスタ70に記
憶される。テス1へ・パターンはレジスタ80から読取
られ書込バッファ82を介して媒体62に書込まれる。
次に、媒体62に対して読取バッファ88を介して読取
りが行われ、読取出力が比較器86の入力90に与えら
れる。テスト・パターンがこの読取りと同期がとられて
比較器86の他の入力84に与えられる。比較器86で
不一致が生じると、線92に不一致を示す第1比較信号
が発生する。この信号は、相対位置がレジスタ94に記
憶されている位置に媒体62が標識を有していることを
示す。この不一致信号はシステムが最小の安全保護態様
でプロダクト・プログラムをランさせることをシステt
\に知らせるのに使用される。しかし、媒体のテストさ
れたスポットにたまたま標識があったにすぎず、コピー
かもしれない。そこで、ディスクの正しい位置に標識が
記憶されているか否かをテストするためにさらに後述の
ような比較が行わ、れる。
レジスタ94は、媒体62の良領域と標識のシーケンス
を示す信号出力を比較器96の第1人力96に与える。
キー・パターン・レジスタ72は、媒体62に形成され
た良領域及び標識の実際のキー・パターンを示す信号を
発生するために同期的に読出され、比較器97の第2人
力1.00に与えらILる。一致が生じ4tば、媒体が
オリジナルであることを示す第2比較信号が出力1−0
2に発生する。不一致であれば、比較器97は媒体62
がいくつの標識を有してはいるがコピーであることを示
す第2比較信号を出力102に発生する。
確J、B処理の完了時に、レジスタ70に記憶されてい
るマスキング・パターンが、確認処理を隠すために書込
バッファ81を介して媒体62に再記憶される。
第1図は、本発明によるコピー判別方法に従ってマーク
が付された媒体と同一か否かを確認するのに使用される
テスト・プログラムによって実行される処理手順を示す
媒体がテストされるべきときには、ディスクの真正の確
認をめるプログラムがテスト・プログラムをスタートさ
せる。この例では、第1図のブロック103に示されて
いるように、この確認をめるのはディスク・オペレーテ
ィング・システム(DO5)である。ブロック10’5
に示されているように、テスト・プログラムはディスク
のセクタに記憶されたビット・パターンを読取り記憶す
る。このパターンはマスキング・パターンと呼ばれる。
このセクタは、内部記憶データ又はディスクの適当に各
称が付されたファイルによってプログラムに識別される
。ブロック107によって示されているように、ビン1
−・パターンが同じセクタに書込まれる。このパターン
はテスト・プログラムに記憶され、ディスクの標識を含
む位置における磁気ドメインの配向に変化を特徴とする
特性に応じて選択される。ブロック109に示されてい
るように、セクタの内容が読取られ、計算機のメモリに
記憶される。標識が存在しなければ、このステップで読
取5れたパターンは前のステップで書込まれたパターン
と同一であり、標識が存在していれば、媒体はパターン
を忠実に記録することができず、読取られたパターンは
異なったものとなる。ブロック111に示されているよ
うに、テスト・プログラムは、今まで行われた処理を隠
すためにセクタにマスキング・パターンを書込む。
そ、して、ブロック】13に示されているように、ブロ
ック107で書込まれたパターンがブロック109で読
取られたパターンと比較される。標識が存在していれば
、ブロック113で行われる比較の結果不一致が生じる
。これは、計算機システムの特定のディスク・ハードウ
ェアの特性と標識によるものである。標識が大きくディ
スク・ハードウェアが同期を維持できなければ、標識に
続くセクタの部分全体から読取られるパターンは別の標
識が無いにもかかわらず正しいものではない。
ブロック1」5に示されているように、駆動装置によっ
て行われる動作は、ブロック107において書込まれた
パターンとブロック109において読取られたパターン
との比較から標識の位置についての情報を導出すること
であ、る。この情報は、比較動作が差異を示し始めたほ
ぼ1バイトの位置と同じほど小さなものである。ブロッ
ク117において、テスト・プログラムはこの情報を得
て、標識の位置に関してテスト・プログラムが有する情
報と比較する。ブロック115の処理で得られた情報が
期待される標識位置に関する情報と一致していhば、デ
ィスクが有効(真正)なものであることを発呼プログラ
ムに知らせるためにメモリ又はCPUレジスタにフラグ
がセットされる。不一致であれば、ディスクが無効(コ
ピー)であることを知らせるためにフラグかセットされ
る。
ブロック105及び111で行われる処理は、コピー判
別方法を隠すために行われるもので、ブロック107及
び109並びに113乃至119で行われる処理か、コ
ピー判別に必要なものである。
[発明の効果コ 本発明による磁気媒体のコピー判別方法は、オリジナル
磁気媒体に書込処理では変化しない標識を設けておき、
テストされる磁気媒体に対してテスト・パターンの書込
みと読取り2行い、読取られたパターンと予期されるパ
ターンとを比較するだけであるから、現存の計算機シス
テムに変更を加える必要なく、またユーザは別のハード
ウェアを購入する必要もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すフローチャー1〜、第2
図は本発明による磁気記録媒体のコピー判別方法の実施
に使用される計算機システムの例を示すブロック図、 第3図は、それぞれ複数のビット位置を有する複数のセ
クタに分割されるトラックと、少くとも1つのトラック
の1つのセクタの1つのビット位置にハードウェア・キ
ーを形成する標識とを有する磁気ディスクの一部を示す
説明図、 第4図は、少くとも1つのトラックの1つのビット位置
に記録された複数の標識から形成されるハードウェア・
キーを有する磁気テープの一部を示す説明図、 第5図は、ハードウェア・キーを形成する標識を含む磁
気媒体を示す断面図、 第6図は、本発明による方法を採り入れた場合のディス
ク利用処理の概略を示すフローチャート、第7図は、本
発明に従って磁気媒体がオリジナルかコピーかを判別す
るのに使用されるハードウェアの一構成例を示すブロッ
ク図である。 4.28・・・・ディスク、34.42.4B・・・・
標識、62・・・・磁気媒体、72・・・・キー記憶レ
ジスタ、80・・・・テスI〜・パターン・レジスタ、
86.97・・・・比較器。 出願人 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・
コーポレーション 代理人 弁理士 山 本 仁 朗 (外1名) FIG、 4 3巳 FIG、 5標識 FIG、6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 オリジナル磁気媒体に書込処理では変化しない標識を設
    けておき、磁気媒体がコピーか否かを判別する方法にお
    いて、 テストされる磁気媒体に対し該媒体の磁気ドメインのパ
    ターンに変化を生じさぜるテスト・パターンを書込み、 前記標識を含むオリジナル磁気媒体から読取られること
    が予?lt!lされるパターンを記憶し、前記テストさ
    れる磁気媒体から読取られるパターンと前記予測される
    パターンとを比較することにより磁気媒体がコピーか否
    かを判別することを特徴とする磁気媒体のコピー判別方
    法。
JP59250672A 1983-12-30 1984-11-29 磁気媒体のコピー判別方法 Granted JPS60145501A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US567294 1983-12-30
US06/567,294 US4577289A (en) 1983-12-30 1983-12-30 Hardware key-on-disk system for copy-protecting magnetic storage media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145501A true JPS60145501A (ja) 1985-08-01
JPH0247001B2 JPH0247001B2 (ja) 1990-10-18

Family

ID=24266566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59250672A Granted JPS60145501A (ja) 1983-12-30 1984-11-29 磁気媒体のコピー判別方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4577289A (ja)
EP (1) EP0149015B1 (ja)
JP (1) JPS60145501A (ja)
DE (1) DE3484465D1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297104A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Hitachi Software Eng Co Ltd 円盤状記録媒体
JPS62150564A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光情報記録再生装置
US4879704A (en) * 1986-07-21 1989-11-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk recording and reproducing apparatus and copy preventive method for optical disks
JPH02293930A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Victor Co Of Japan Ltd 記録媒体の記録内容の盗用防止方式
WO1995028704A1 (fr) * 1994-04-18 1995-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et dispositif d'interdiction de la copie frauduleuse et l'inscription frauduleuse d'information sur un support d'enregistrement optique
US5805551A (en) * 1994-04-18 1998-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
US5881038A (en) * 1994-04-18 1999-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
JP2007508613A (ja) * 2003-10-13 2007-04-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ アプリケーション毎の記憶領域割当て
US7203969B2 (en) 2002-06-28 2007-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium, recording-medium management method, and recording-medium management system
JP2008293645A (ja) * 2008-08-01 2008-12-04 Toshiba Corp 磁気記録媒体の認証システム
US7746587B2 (en) 2006-03-06 2010-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording apparatus and magnetic recording and reproducing apparatus
JP2012533805A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 セキュアー コンテント ストレージ アソシエイション, リミテッド ライアビリティ カンパニー シンプルな非自律的ピアリングメディア複製検出器
US8775811B2 (en) 2008-02-11 2014-07-08 Secure Content Storage Association Llc Simple non-autonomous peering environment, watermarking and authentication
US10740453B2 (en) 2004-09-20 2020-08-11 Warner Bros. Entertainment Inc. Simple nonautonomous peering media clone detection
US11734393B2 (en) 2004-09-20 2023-08-22 Warner Bros. Entertainment Inc. Content distribution with renewable content protection

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965825A (en) 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
USRE47642E1 (en) 1981-11-03 2019-10-08 Personalized Media Communications LLC Signal processing apparatus and methods
US7831204B1 (en) 1981-11-03 2010-11-09 Personalized Media Communications, Llc Signal processing apparatus and methods
US4734796A (en) * 1983-04-14 1988-03-29 Amiram Grynberg Technique for preventing unauthorized copying of information recorded on a recording medium and a protected recording medium
GB2162992B (en) * 1984-08-09 1988-10-12 Edward Peter Campbell Sington A method of recording a computer program
US4644493A (en) * 1984-09-14 1987-02-17 International Business Machines Corporation Implementing a shared higher level of privilege on personal computers for copy protection of software
GB2173327A (en) * 1985-03-15 1986-10-08 David Allan Phillips Copy protecting computer programs
EP0204154A3 (en) * 1985-06-03 1988-11-09 Peter Ginkel Software protection and identification system
US4849836A (en) * 1985-06-07 1989-07-18 Software Heaven, Inc. Copy protection for computer discs
US4709367A (en) * 1986-03-31 1987-11-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for distinguishing between diskettes in a diskette drive
GB8619989D0 (en) * 1986-08-16 1986-09-24 Modray Ltd Controlling length of time
US4977594A (en) * 1986-10-14 1990-12-11 Electronic Publishing Resources, Inc. Database usage metering and protection system and method
US5050213A (en) * 1986-10-14 1991-09-17 Electronic Publishing Resources, Inc. Database usage metering and protection system and method
US4817140A (en) * 1986-11-05 1989-03-28 International Business Machines Corp. Software protection system using a single-key cryptosystem, a hardware-based authorization system and a secure coprocessor
JP2771808B2 (ja) * 1986-12-27 1998-07-02 ソニー株式会社 記録媒体
DE3720233A1 (de) * 1987-06-12 1988-12-22 Thomas Keese Kopierschutz fuer datenverarbeitungsprogramme
US4866769A (en) * 1987-08-05 1989-09-12 Ibm Corporation Hardware assist for protecting PC software
DE68919685T2 (de) * 1988-02-11 1995-04-13 Vogel Peter S Markierungssystem für dokumente.
GB9012949D0 (en) * 1989-08-25 1990-08-01 Ibm An apparatus and method for loading bios from a diskette in a personal computer system
US5022077A (en) * 1989-08-25 1991-06-04 International Business Machines Corp. Apparatus and method for preventing unauthorized access to BIOS in a personal computer system
US5210875A (en) * 1989-08-25 1993-05-11 International Business Machines Corporation Initial bios load for a personal computer system
US5136713A (en) * 1989-08-25 1992-08-04 International Business Machines Corporation Apparatus and method for decreasing the memory requirements for bios in a personal computer system
EP0446534A3 (en) * 1990-03-16 1992-08-05 John Fluke Mfg. Co., Inc. Method of functionally testing cache tag rams in limited-access processor systems
US5027396A (en) * 1990-05-07 1991-06-25 Xerox Corporation Execution protection for floppy disks
US5230052A (en) * 1990-10-01 1993-07-20 International Business Machines Corp. Apparatus and method for loading bios into a computer system from a remote storage location
US5214696A (en) * 1992-02-04 1993-05-25 International Business Machines Corporation Data processing system and method to produce softcopy book readers which are limited to reading only books published by a specific publisher
USRE39802E1 (en) 1992-03-16 2007-08-28 Fujitsu Limited Storage medium for preventing an irregular use by a third party
JP3073590B2 (ja) * 1992-03-16 2000-08-07 富士通株式会社 電子化データ保護システム、使用許諾者側装置および使用者側装置
CA2133960A1 (en) * 1992-04-20 1993-10-28 Mark Lieberman System for protection of software
US5327563A (en) * 1992-11-13 1994-07-05 Hewlett-Packard Method for locking software files to a specific storage device
US5592651A (en) * 1993-06-11 1997-01-07 Rackman; Michael I. Method and system for limiting multi-user play of video game cartridges
DE4321799C1 (de) * 1993-06-30 1994-11-17 Nils Diezmann Verfahren zur Verhinderung der Benutzung illegal vervielfältigter Programme
US5596639A (en) * 1993-07-26 1997-01-21 Elonex Ip Holdings Ltd. Cd-prom
EP0711479A4 (en) * 1993-07-26 1996-10-02 Elonex Technologies Inc CD PROM ENCRYPTION SYSTEM
US5450489A (en) * 1993-10-29 1995-09-12 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for authenticating software carriers
US5572589A (en) * 1993-12-09 1996-11-05 Microsoft Corporation Disc serialization
JP3729421B2 (ja) * 1994-03-18 2005-12-21 富士通株式会社 不正使用防止方法及び不正使用防止システム
US5615061A (en) * 1994-09-29 1997-03-25 Singh; Jitendra K. Method of preventng software piracy by uniquely identifying the specific magnetic storage device the software is stored on
JP2970739B2 (ja) * 1994-09-30 1999-11-02 日本ビクター株式会社 光ディスクの再生制御方法
US7133846B1 (en) * 1995-02-13 2006-11-07 Intertrust Technologies Corp. Digital certificate support system, methods and techniques for secure electronic commerce transaction and rights management
US20060206397A1 (en) * 1995-02-13 2006-09-14 Intertrust Technologies Corp. Cryptographic methods, apparatus and systems for storage media electronic right management in closed and connected appliances
US5943422A (en) * 1996-08-12 1999-08-24 Intertrust Technologies Corp. Steganographic techniques for securely delivering electronic digital rights management control information over insecure communication channels
US7165174B1 (en) 1995-02-13 2007-01-16 Intertrust Technologies Corp. Trusted infrastructure support systems, methods and techniques for secure electronic commerce transaction and rights management
US5892900A (en) * 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US6948070B1 (en) 1995-02-13 2005-09-20 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US7143290B1 (en) * 1995-02-13 2006-11-28 Intertrust Technologies Corporation Trusted and secure techniques, systems and methods for item delivery and execution
US7095854B1 (en) 1995-02-13 2006-08-22 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US7069451B1 (en) 1995-02-13 2006-06-27 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US6658568B1 (en) * 1995-02-13 2003-12-02 Intertrust Technologies Corporation Trusted infrastructure support system, methods and techniques for secure electronic commerce transaction and rights management
US7133845B1 (en) 1995-02-13 2006-11-07 Intertrust Technologies Corp. System and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US6157721A (en) * 1996-08-12 2000-12-05 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods using cryptography to protect secure computing environments
CN100452071C (zh) * 1995-02-13 2009-01-14 英特特拉斯特技术公司 用于安全交易管理和电子权利保护的系统和方法
US7124302B2 (en) 1995-02-13 2006-10-17 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5644444A (en) * 1995-03-10 1997-07-01 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
US6724554B1 (en) 1995-03-10 2004-04-20 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive
KR100481596B1 (ko) * 1995-10-09 2005-04-11 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 컨텐츠 재생 장치 및 컨텐츠 재생 방법
US5892825A (en) * 1996-05-15 1999-04-06 Hyperlock Technologies Inc Method of secure server control of local media via a trigger through a network for instant local access of encrypted data on local media
US20060265336A1 (en) * 1996-02-26 2006-11-23 Graphon Corporation Automated system for management of licensed digital assets
US20010011253A1 (en) * 1998-08-04 2001-08-02 Christopher D. Coley Automated system for management of licensed software
US20050021477A1 (en) * 1997-01-29 2005-01-27 Ganapathy Krishnan Method and system for securely incorporating electronic information into an online purchasing application
US5920861A (en) * 1997-02-25 1999-07-06 Intertrust Technologies Corp. Techniques for defining using and manipulating rights management data structures
US7062500B1 (en) 1997-02-25 2006-06-13 Intertrust Technologies Corp. Techniques for defining, using and manipulating rights management data structures
US6112181A (en) * 1997-11-06 2000-08-29 Intertrust Technologies Corporation Systems and methods for matching, selecting, narrowcasting, and/or classifying based on rights management and/or other information
US7092914B1 (en) * 1997-11-06 2006-08-15 Intertrust Technologies Corporation Methods for matching, selecting, narrowcasting, and/or classifying based on rights management and/or other information
US7233948B1 (en) 1998-03-16 2007-06-19 Intertrust Technologies Corp. Methods and apparatus for persistent control and protection of content
US6226747B1 (en) * 1998-04-10 2001-05-01 Microsoft Corporation Method for preventing software piracy during installation from a read only storage medium
US6259575B1 (en) 1998-07-01 2001-07-10 Iomega Corporation Readable indelible mark on storage media
US6324026B1 (en) * 1998-07-01 2001-11-27 Iomega Corporation Readable indelible mark on storage media
US6583945B1 (en) 1998-10-30 2003-06-24 Iomega Corporation Method for irreversibly write-securing a magnetic storage cartridge
US6848045B2 (en) * 1999-01-15 2005-01-25 Rainbow Technologies, Inc. Integrated USB connector for personal token
US6999587B1 (en) * 1999-02-08 2006-02-14 Sony Corporation Information recording/reproducing system
US7227817B1 (en) 1999-12-07 2007-06-05 Dphi Acquisitions, Inc. Low profile optical head
US6580683B1 (en) 1999-06-23 2003-06-17 Dataplay, Inc. Optical recording medium having a master data area and a writeable data area
US7430670B1 (en) 1999-07-29 2008-09-30 Intertrust Technologies Corp. Software self-defense systems and methods
US7243236B1 (en) * 1999-07-29 2007-07-10 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for using cryptography to protect secure and insecure computing environments
US7191153B1 (en) 1999-09-10 2007-03-13 Dphi Acquisitions, Inc. Content distribution method and apparatus
US6631359B1 (en) 1999-09-10 2003-10-07 Dphi Acquisitions, Inc. Writeable medium access control using a medium writeable area
KR100367295B1 (ko) * 2000-03-13 2003-01-09 엘지전자 주식회사 광디스크 구동장치의 지역정보 기록장치 및 기록방법
AU2001259033A1 (en) 2000-06-30 2002-01-14 Verification Technologies, Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
US7486790B1 (en) 2000-06-30 2009-02-03 Verification Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling access to storage media
US20050063256A1 (en) * 2000-06-30 2005-03-24 Selinfreund Richard H. Data storage in optical discs
US7124944B2 (en) * 2000-06-30 2006-10-24 Verification Technologies, Inc. Product packaging including digital data
US6638593B2 (en) * 2000-06-30 2003-10-28 Verification Technologies, Inc. Copy-protected optical media and method of manufacture thereof
US7660415B2 (en) * 2000-08-03 2010-02-09 Selinfreund Richard H Method and apparatus for controlling access to storage media
US7039188B2 (en) 2001-08-31 2006-05-02 Oleg Saliahov Optical disc authentication method and apparatus
US7237123B2 (en) * 2000-09-22 2007-06-26 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for preventing unauthorized use of digital content
EP1352307A2 (en) * 2000-09-22 2003-10-15 EDC Systems, Inc. Systems and methods for preventing unauthorized use of digital content
US8032542B2 (en) * 2000-10-26 2011-10-04 Reynolds Mark L Creating, verifying, managing, and using original digital files
US20020073312A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 International Business Machines Corporation Secure electronic software distribution
CA2434538A1 (en) 2000-12-14 2002-10-17 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for optical media modification
US20050039032A1 (en) * 2001-04-16 2005-02-17 Stanley Babowicz Apparatus and method for authentication of computer-readable medium
CA2446584A1 (en) 2001-05-09 2002-11-14 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for the prevention of unauthorized use and manipulation of digital content
US7421411B2 (en) * 2001-07-06 2008-09-02 Nokia Corporation Digital rights management in a mobile communications environment
US7562396B2 (en) 2001-08-21 2009-07-14 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for media authentication
US7316032B2 (en) 2002-02-27 2008-01-01 Amad Tayebi Method for allowing a customer to preview, acquire and/or pay for information and a system therefor
US7562397B1 (en) 2002-02-27 2009-07-14 Mithal Ashish K Method and system for facilitating search, selection, preview, purchase evaluation, offering for sale, distribution, and/or sale of digital content and enhancing the security thereof
US7643393B2 (en) * 2001-12-12 2010-01-05 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for optical media modification
US7716485B2 (en) * 2002-02-01 2010-05-11 Sca Ipla Holdings Inc. Systems and methods for media authentication
US20050084645A1 (en) * 2002-02-07 2005-04-21 Selinfreund Richard H. Method and system for optical disc copy-protection
US20040025033A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 Todd Luke B. System and method for preventing unauthorized installation, use and reproduction of software
WO2004029914A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-08 Verification Technologies, Inc. Authentication of items using transient optical state change materials
WO2004057580A2 (en) * 2002-12-17 2004-07-08 Driscoll William J Copy protected optical media storage device, along with methodologies for manufacturing and authenticating the same
US20060203700A1 (en) * 2003-02-06 2006-09-14 Verification Technologies, Inc. Method and system for optical disk copy-protection
DE102004046618A1 (de) * 2004-09-25 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh Schaltungsanordnung zum Analog/Digital-Wandeln
US7281652B2 (en) * 2005-05-18 2007-10-16 Foss Jonathan G Point-of-sale provider evaluation
WO2007044345A2 (en) * 2005-10-05 2007-04-19 Siemens Water Technologies Corp. Method and apparatus for treating wastewater
GB2432433B (en) * 2005-10-29 2010-04-07 Hewlett Packard Development Co A method of providing a validatable data structure
JP2012518972A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 セキュアー コンテント ストレージ アソシエイション, リミテッド ライアビリティ カンパニー 更新可能なコンテンツ保護を有するコンテンツ配布

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE758027R (fr) * 1970-02-16 1971-04-26 Burroughs Corp Circuit de manipulation d'adresses pour un calculateur
GB1525292A (en) * 1976-04-30 1978-09-20 Emi Ltd Identification of records
DE3319343A1 (de) * 1982-11-08 1984-05-10 Vault Corp Verfahren und vorrichtung zur unmoeglichmachung nichtgenehmigter kopien von aufgezeichneten daten
EP0110511B1 (en) * 1982-11-22 1988-03-02 Dysan Corporation Method and apparatus for authenticating memory disk
IL68989A (en) * 1983-06-15 1985-03-31 Amiran Grynberg Diskette protection
GB2142765A (en) * 1983-07-04 1985-01-23 John William Hawkins Preventing unauthorised use of recorded information

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297104A (ja) * 1985-10-24 1987-05-06 Hitachi Software Eng Co Ltd 円盤状記録媒体
JPS62150564A (ja) * 1985-12-24 1987-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光情報記録再生装置
US4879704A (en) * 1986-07-21 1989-11-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk recording and reproducing apparatus and copy preventive method for optical disks
JPH02293930A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Victor Co Of Japan Ltd 記録媒体の記録内容の盗用防止方式
WO1995028704A1 (fr) * 1994-04-18 1995-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et dispositif d'interdiction de la copie frauduleuse et l'inscription frauduleuse d'information sur un support d'enregistrement optique
US5805551A (en) * 1994-04-18 1998-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
US5881038A (en) * 1994-04-18 1999-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
US7203969B2 (en) 2002-06-28 2007-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium, recording-medium management method, and recording-medium management system
JP2007508613A (ja) * 2003-10-13 2007-04-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ アプリケーション毎の記憶領域割当て
US10740453B2 (en) 2004-09-20 2020-08-11 Warner Bros. Entertainment Inc. Simple nonautonomous peering media clone detection
US11734393B2 (en) 2004-09-20 2023-08-22 Warner Bros. Entertainment Inc. Content distribution with renewable content protection
US11868170B2 (en) 2004-09-20 2024-01-09 Warner Bros. Entertainment Inc. Simple nonautonomous peering media clone detection
US7746587B2 (en) 2006-03-06 2010-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording apparatus and magnetic recording and reproducing apparatus
US8775811B2 (en) 2008-02-11 2014-07-08 Secure Content Storage Association Llc Simple non-autonomous peering environment, watermarking and authentication
JP2008293645A (ja) * 2008-08-01 2008-12-04 Toshiba Corp 磁気記録媒体の認証システム
JP2012533805A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 セキュアー コンテント ストレージ アソシエイション, リミテッド ライアビリティ カンパニー シンプルな非自律的ピアリングメディア複製検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247001B2 (ja) 1990-10-18
EP0149015A2 (en) 1985-07-24
DE3484465D1 (de) 1991-05-23
US4577289A (en) 1986-03-18
EP0149015B1 (en) 1991-04-17
EP0149015A3 (en) 1988-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60145501A (ja) 磁気媒体のコピー判別方法
US4980782A (en) Software protection and identification system
US4644493A (en) Implementing a shared higher level of privilege on personal computers for copy protection of software
US4785361A (en) Method and apparatus for frustrating the unauthorized copying of recorded data
US4858036A (en) Software protection and identification system
US5787068A (en) Method and arrangement for preventing unauthorized duplication of optical discs using barriers
EP0172439B1 (en) Copy protected disk
CA2165532C (en) System for encoding a glass master to enable detection of a counterfeit optical cd-rom
GB2131580A (en) Frustrating the unauthorized copying of recorded data
US20020067674A1 (en) Method and system for authenticating an optical disc using purposefully provided data errors
EP1093602B1 (en) Readable indelible mark on storage media
WO1999022340A9 (en) Optical disc authentication and data storage
JP3465073B2 (ja) 情報記録媒体並びにその再生方法,その真偽判定方法及びその記録再生装置
EP0204154A2 (en) Software protection and identification system
JP2003228801A (ja) 磁気ディスク装置
CA2436153A1 (en) Method and system for authenticating an optical disc using purposefully provided data errors
CN101159155B (zh) 信息处理装置
JP2908535B2 (ja) 磁気記録式券片の信号判読方法
JP2004158083A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録装置
JP3040111U (ja) 磁気記録媒体
JPH05325418A (ja) プログラムのコピー防止装置及び防止方法
JPH11126331A (ja) 磁気カード及びその製造方法
JPS62129974A (ja) フロツピ−デイスク
AU2002247036A1 (en) Method and system for authenticating an optical disc using purposefully provided data errrors
JPH10187918A (ja) 磁気記録媒体および磁気記録再生方法