JPS60144778A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPS60144778A
JPS60144778A JP85384A JP85384A JPS60144778A JP S60144778 A JPS60144778 A JP S60144778A JP 85384 A JP85384 A JP 85384A JP 85384 A JP85384 A JP 85384A JP S60144778 A JPS60144778 A JP S60144778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
fixing
supply roll
cylindrical body
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP85384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Uehara
康博 上原
Ryuji Katsuno
龍司 勝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP85384A priority Critical patent/JPS60144778A/ja
Publication of JPS60144778A publication Critical patent/JPS60144778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真複写機、同ファクシミリ、同プリン
ター等、電子写真プロセスを利用した機器に使用する定
着装置(=関するものである。
〔従来技術〕
従来、電子写真プロセスを利用した複写機等においては
、用紙上に形成された未定着トナー像を定着して永久画
像にする必要があり、その定着法として溶剤定着法、圧
力定着法及び加熱定着法等が知られている。
しかし上記溶剤定着法は、溶剤蒸気が飛散して臭気や衛
生上の問題が多い欠点を有しており、又圧力定着法も他
の定着法と較べ定着性が悪く、かつ圧力感応性トナーが
高価である欠点を有しており、共に広く実用化されてい
ないのが実状である。
従って未定着トナー像の定着には、一般に加熱によって
トナーを溶融させ、用紙上(二付着させる加熱定着法が
広く採用されている。
この加熱定着法としては、少なくとも一方を加熱した一
対のロール(定着ロール及び加圧ロール)間に、一定圧
力を加え、未定着トナー像を有する用紙を挿通させて定
着を行うヒートロール方式が従来より知られており、こ
れは他の加熱定着装置と較べ低電力、かつ定着部での紙
づますによる火災の危険性の少ないこと等の利点がある
ことから最も広く利用されている。
そして定着ロールとしては、円筒状芯金の表面にポジテ
トラフルオロエチレン(PTFE)等の耐熱性樹脂を被
覆したものや、HTVシリコーンゴム(High Te
mperature Vulcanization 5
iliconeRubber)、R’TVシリコーンゴ
ム(Room Tempe−rature Vulca
nization 5ilicone Rubber 
) 等の耐熱弾性体を被覆したものが使われ、一方の加
圧ロールとしては、上記定着ロールと加圧接触した場合
、ある接触幅を持たせるために円筒状芯金の表面にシリ
コーンゴムやフッ素ゴム等の耐熱弾性体を被覆したもの
が使用されている。
しかしこのヒートロール方式の最大の欠点は、用紙のト
ナー面が直接上記定着ロール表面と接触するため、用紙
上の未定着トナーの一部が定着ロール側に転写され、そ
のトナーが用紙の後端あるいは次に通過する用紙に再転
写されて、その用紙を汚してしまういわゆるオフセット
現象が起こることである。
そこで従来は、第1図(二示すように、ウィック(1)
、オイルパン(2)、オイル供給量の制御用ブレード(
3)及びオイルタンク(4)等より成るオイル供給装置
(5)を定着ロール(6)の近傍位置(二配設し、この
定着ロール(6)表面にシリコーンオイル、例えばジメ
チルシリコーン等の離型剤を連続的に塗布して上記オフ
セット現象を防止する方法が採られている。
しかしながら、上記オイル供給装置(5)は、ウィック
(1)、オイルパン(2)等多数の部品を必要とするた
め、定着装置の大型化、複雑化を招き、かつコストが割
高となってしまう欠点を有しており、またシリコーンオ
イル等の離型剤が過度(二供給されたり、あるいは機械
の移動等(二よジ離型剤がこぼれたりした場合、定着装
置を通過する用紙がこの離型剤(二より汚されてしまう
ことがあった。しかも離型剤の塗布量が不充分であると
、上記定着ロール(6)表面の損耗度が太き(なるため
、離型剤の補給や、ウィック(1)の清掃等を定期的に
行なわなければならず保守点検が煩雑であるという欠点
があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記した従来技術の欠点を除去、改良したもの
で、定着ロールと加圧ロールとから成る定着装置におい
て、上記各ロールのいずれか一方の表面(二液体状の離
型剤を保持した供給ロールを配設すること(二より、上
記離型剤(二よる用紙の汚れや、トナーオフセット現象
等の起こらない小型でかつ保“守点検の容易な定着装置
を提供することを目的とするものである。
〔発明の構成〕
すなわち本発明は、定着ロールと加圧ロールとの間に未
定着トナー像の形成された用紙を挿通させてトナ一定着
を行う定着装置において、少なくとも」二記定着ロール
又は加圧ロールのいずれか一方には、その表面に圧接し
て回転する供給ロールを配設すると共に、この供給ロー
ルを、外周面に複数の小孔を有する筒状体と、この外周
面を順次被覆する繊維質シート及び多孔質の耐熱弾性体
にて形成し、かつ上記筒状体内部には、液体状の離型剤
を保持させること(二より、上記離型剤にょる用紙の汚
れやトナーのオフセット現象等を防止するものである。
〔実施例〕
以下本発明の実施例について図面を参照して説明する。
尚第2図は本発明の定着装置を電子写真複写機(二組み
込んだものの説明断面図、第3図は供給ロールの一部切
欠き斜視図、又第4図はその長さ方向断面図をそれぞれ
示している。
ずなわち本発明の定着装置は、第2図に示すように、定
着ロール(7)、加圧ロール(8)及び供給ロール(9
)とから構成されるものである。
まず上記定着ロール(7)は150 mm /seeの
スピードで矢印入方向じ回動可能にnTh受され、直径
40−1長さ340間のアルミニクム製の円筒状芯金(
10)と、この芯金(10)表面を厚さaOOμmで被
覆するRTVシリコーンゴムの耐熱弾性体層(11)と
から成り上記芯金(10)内には定着ロール(7)を1
80’Cに加熱するための100OWのハロゲンランプ
(12)が配設されている。
一方加圧ロール(8)は、上記定着ロール(7)の下方
位置に設けられ、定着ロール(7)同様直径80m、長
さ340−の鉄製の円筒状芯金(13)と、この芯金(
13)表面を厚さ5−で被覆するHTVシリコーンゴム
の耐熱弾性体層04)とから成り、上記芯金(13)は
上記定着ロール(7)の回転に伴って矢印B方向(1回
動可能に軸受されており、かつ定着ロール(7)と加圧
ロール(8)間には図示されていない機構によって適当
な圧力が印加されており、これによって両ロール(7)
(8)間に5てのニップ巾が形成されている。
そして上記加圧ロール(8)(二は、その表面(=圧接
し、この加圧ロール(8)の回転に伴い矢印C方向(二
回転し、かつ内部に離型剤を封入した円筒状の供給ロー
ル(9)が配設されており、この供給ロール(9)の周
壁より離型剤を浸出させて上記加圧ロール(8)を介し
て定着ロール(7)表面に付方し、上記したオフセット
現象等を防止する構成となっている。
ここで」1記供給ロール(9)は、第3図、及び第4図
(1示ずように適宜金属にて形成され、外周面(=直径
3能の小孔(15)が16個開設された内径20m(直
径)、長さ300■の円筒状芯金(16)と、この芯金
(16)を厚さ0.4 wnで被覆する繊維質シートt
17)と、この繊維質シート(1η表面を、厚さ4−で
被覆する硬度20度のシリコンスポンジ(18)と、及
び上記芯金(14)の両端開口部を閉塞する円形状の蓋
体(19)とから構成され、かつ上記蓋体(19)外側
中央部にはこの供給ロール(9)の回転軸となる突起部
+20+ +201が付設されていると共に、上記芯金
(16)の内部には、離型剤■υとして粘度1.000
C8のシリコーンオイル(信越化学社製商品名KF−9
6)が70cc封入されており、このシリコーンオイル
が芯金(16)の上記小孔(15)を通過して繊維質シ
ート(1ηを濡らし、この繊維質シート(1′71を介
してシリコンスポンジ(18)に含浸される構成となつ
アい7.o 1・ またこの供給ロール(9)は、上記加圧ロール1(8)
表面に2kgの荷重でもって圧接されて加圧ロール′(
8)との間に3咽のニップl]が形成されており、この
ニップ域で上記シリコンスポンジ(18)が圧縮されて
その内部に含浸しているシリコーンオイルを浸出させ、
加圧ロール(8)表面に一定量のシリコーンオイルを付
与する構成となっている。
尚消費されたシリコーンオイルは、上記芯金(16)内
部より繊維質シー) +17)を介して供給され、常に
一定fiのシリコーンオイルがシリコンスポンジ(18
)内部に含浸されており、それによって加圧ロール(8
)表面に必要量のシリコーンオイルを常に付与できる構
成となっている。
そして本発明の定着装置を使用してトナ一定着を行う(
二は、第2図に示すように未定着トナー像を有するコピ
ー用紙(ロ)を搬送して定着ロール(7)及び加圧ロー
ル(8)間(二押通させ、定着ロール(7)からの伝熱
でトナーを溶融させてコピー用紙(ハ)の繊維fq+二
流し込み、冷却させて定着させるものである。
このとき上記定着ロール(7)表面には、加圧ロール(
8)を介して供給ロール(9)よりシリコーンオイルが
付与されるため、コピー用紙(ハ)上の未定着トナーが
−lx記表面(:付着することがなく、従って上記した
トナーのオフセット現象等を防止することができる。
尚第2図中、(ハ)は上記定着ロール(7に設けられた
コピー用紙分離爪を、又(ハ)はコピー用紙排出ガイド
を示している。
ここで上記実施例の定着装置を使用し、A−4サイズで
毎分20枚のコピースピードにして連続定着実験を行っ
たところ、シリコーンオイル消費割合はコピー用紙1枚
当り07〜1.OX lO=リットルで、この値はコピ
一枚数6万枚までほぼ一定であり、その間はトナーのオ
フセット現象やコピー用紙の定着ロールへの巻き付き等
、離型性に関するトラブルは皆無であった。しかし6万
枚を過ぎる頃からシリコーンオイルの消費量が急(=低
下し、オフセット現象等が徐々(二発生するようになっ
た。
尚、上記実施例においては、外周面(二16個の小孔が
開設された芯金を使用しているが、上記小孔を通過した
離型剤は、毛管現象(二より繊維質シートの全面に互っ
て浸出するため、上記小孔を多数開設する必要はなく、
また芯金内部(二封入する離型剤の量も、芯金の内容積
に対し70〜85%程度満たす量が好ましかった。
また加圧ロール等、ロールへの離型剤の塗布量は、供給
ロールにおける多孔質耐熱弾性体の気孔率、気泡の存在
状態、並び(二上記ロールとのニツプ巾等により決定さ
れる。父上記気泡(二は、連続気泡と独立気泡とがあり
、これらの割合を変えることにより、離型剤の塗布量を
適宜調節することができる。
更にまた上記実施例においては、供給ロールが加圧ロー
ルに付設されて、加圧ロールを介して定着ロールに離型
剤を付与する構成となっているが、上記供給ロールを定
着ロールへ直接付設する構成(ニしても良く、また場合
(二よっては、定着ロール及び加圧ロールの両方にそれ
ぞれ付設する構成にしても良い。
〔発明の効果〕 本発明は以上のように、外周面に複数の小孔を有する筒
状体と、この外周面を順次被覆する繊維質シート及び多
孔質の削熱弾性体にて形成され、筒状体内部(1離型剤
を保持させた供給ロールを、定着ロール又は加圧ロール
の少なくともいずれか一方に配設する構成から成るため
、以下に示すような種々の効果を有している。
まず従来のウィック、オイルパン等多数の部品品を必要
とするオイル供給装置を備えた定着装置と較べ、本発明
における供給ロールは構造か簡?11のため安価(二製
造でき、かつ離型剤が−1−記筒状体内部に封入されて
いるため外部に漏れることかな(、従って定着装置を通
過する用紙が離型剤にて汚されることがない。
また本発明における供給ロールは、」−記繊糾質ソート
及び多孔質の耐熱弾性体の作用により、筒状体内の離型
剤が消費され尽くすまで上記定着ロール又は加圧ロール
表面に必要量の離型剤を常に付与することができ、かつ
離型剤の補給も供給ロールの交換作業のみでよいため、
従来のオイル供給装置を備えたものと較べその保守点検
が極めて容易である。
しかも上記供給ロールは、定着ロール又は加圧ロールと
共に従動回転し、従来のオイル供給装置におけるウィッ
クと比較し、上記定着ロール等との摩擦力が小さいため
、供給ロール及び定着ロール等の摩耗が少なく、かつ駆
動トルクも小さくすることができ、また供給ロール表面
に多少傷がついても従来のものと較ベオイルの筋が用紙
に付着するようなことも無い等本発明の実用上の効果は
多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の定着装置の側面断面図を示し、又第2図
〜第4図は本発明の実施例を示すもので、第2図は本発
明の定着装置の側面断面図、第3図は供給ロールの一部
切欠き斜視図、又第4図はその長さ方向断面図である。 符号説明 +7+・・・・・・定No−/l/ (s+・・・・・
・加圧ロール(9)・・・・・・供給ロール (101
(13)(16)・・・・・・芯金+111 +141
・・・・・・耐熱弾性体層 (12)・・・・・・ラン
プ(15)・・・・・・小孔 (1′7)・・・・・・
繊維質シート(181・・・・・・シリコンヌボンジ 
(19+・・・・・・蓋体(20)・・・・・・突起部
 Ql)・・・・・・離型剤(ハ)・・・・・・コピー
用紙 (イ)・・・・・・分離爪(ハ)・・・・・・排
出ガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに圧接しながら回転する定着ロールと加圧ロールと
    を備え、未定着トナー像の形成された用紙をこれらのロ
    ール間(二押通させて未定着トナー像の定着を行う定着
    装置において、少なくとも上記定着ロール又は加圧ロー
    ルのいずれか一方には、その表面に圧接して回転する供
    給ロールを配設すると共に、この供給ロールを、外周面
    に複数の小孔を有する筒状体と、この外周面を順次被覆
    する繊維質シート及び多孔質の耐熱弾性体にて形成し、
    かつ上記筒状体内部には液体状の離型剤を保持させたこ
    とを特徴とする定着装置。
JP85384A 1984-01-09 1984-01-09 定着装置 Pending JPS60144778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP85384A JPS60144778A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP85384A JPS60144778A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60144778A true JPS60144778A (ja) 1985-07-31

Family

ID=11485197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP85384A Pending JPS60144778A (ja) 1984-01-09 1984-01-09 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60144778A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303383A (ja) * 1987-05-21 1988-12-09 ゼロックス コーポレーション 加熱加圧ローラー定着装置
US5776043A (en) * 1995-02-22 1998-07-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Release liquid supply device and liquid-absorbing material for use therein
JP2007155859A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Sharp Corp 定着装置およびそれを備える画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303383A (ja) * 1987-05-21 1988-12-09 ゼロックス コーポレーション 加熱加圧ローラー定着装置
US5776043A (en) * 1995-02-22 1998-07-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Release liquid supply device and liquid-absorbing material for use therein
JP2007155859A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Sharp Corp 定着装置およびそれを備える画像形成装置
JP4575878B2 (ja) * 2005-11-30 2010-11-04 シャープ株式会社 定着装置およびそれを備える画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099289A (en) Electrophotographic wet-type image fixing unit for use with copy paper and transparencies
US5043768A (en) Rotating wick for fusing apparatus
JPH04257885A (ja) 剥離剤取扱装置
JPS60144778A (ja) 定着装置
JP2011017882A (ja) ベルト搬送装置及び加熱加圧装置
US6212355B1 (en) Oil metering supply apparatus and method for applying an evenly distributed release oil onto a fuser roller
JPS60151680A (ja) 定着装置
JPH0310525Y2 (ja)
JPS6148879A (ja) 定着装置
JPH08160800A (ja) 定着装置用オイル塗布ローラ及び画像形成装置
JPH0548205Y2 (ja)
JP2002023541A (ja) 離型剤塗布ローラ
JP3224950B2 (ja) 画像形成装置
JPS6080884A (ja) 定着装置
JPS613169A (ja) 定着装置
JPH0675495A (ja) 加熱ロール型定着装置の離型剤塗布装置
JPH04213482A (ja) 定着装置
JPS5838786B2 (ja) 接触式定着装置
JPS6042781A (ja) オフセット防止液塗布装置
JPH06289746A (ja) 離型剤供給装置
JPH1010906A (ja) 離型剤供給装置
JPS6026383A (ja) 定着装置
JPS6067980A (ja) 定着装置
JPH06308849A (ja) 定着装置
JPS60205560A (ja) 定着装置