JPS60144771A - 現像装置 - Google Patents
現像装置Info
- Publication number
- JPS60144771A JPS60144771A JP59001106A JP110684A JPS60144771A JP S60144771 A JPS60144771 A JP S60144771A JP 59001106 A JP59001106 A JP 59001106A JP 110684 A JP110684 A JP 110684A JP S60144771 A JPS60144771 A JP S60144771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- toner
- opening
- cartridge body
- seal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
- G03G15/0881—Sealing of developer cartridges
- G03G15/0882—Sealing of developer cartridges by a peelable sealing film
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は電子写真複写機等におけるトナーカートリッジ
方式を用いた現像装置に関するものである。
方式を用いた現像装置に関するものである。
(従来の技術)
従来の電子写真複写機等におけるカートリッジ方式の現
像装置は第1図に示すように、プレンダ−1及びパドル
ホイール2、マグルール3等を内蔵した現像機4の上部
の適所にデスペンサールール5を備えたトナーボックス
6を配置し、該トナーボックス6の上部には円筒状のカ
ートリッジサポート7を連設するように構成されていた
。そして当該現像装置のカートリッジ方式−)7にセッ
トしてトナーボックス6内へのトナーの供給を行なうト
ナーカートリッジは第2図に示すように円筒状に設けた
カートリッジ本体8の一側にレバー9を設げる一方、当
該カートリッジ本体8の一外周には切欠口10を設け、
該切欠ロエ0からその内側には必要社のトナーを投入し
て収納し、該トナー収納の後は当該切欠口10はシール
等11を接着してふさいでおくように構成されていた。
像装置は第1図に示すように、プレンダ−1及びパドル
ホイール2、マグルール3等を内蔵した現像機4の上部
の適所にデスペンサールール5を備えたトナーボックス
6を配置し、該トナーボックス6の上部には円筒状のカ
ートリッジサポート7を連設するように構成されていた
。そして当該現像装置のカートリッジ方式−)7にセッ
トしてトナーボックス6内へのトナーの供給を行なうト
ナーカートリッジは第2図に示すように円筒状に設けた
カートリッジ本体8の一側にレバー9を設げる一方、当
該カートリッジ本体8の一外周には切欠口10を設け、
該切欠ロエ0からその内側には必要社のトナーを投入し
て収納し、該トナー収納の後は当該切欠口10はシール
等11を接着してふさいでおくように構成されていた。
そして、当該トナーカートリッジの交換の際には前記カ
ートリッジ本体8の切欠口10を上向きにした状態で該
箇所に接着したシール11を機外で剥離し、しかるのち
、これを機内の前記トナーボックス6の上部に連設した
カートリッジサポート7内にトナーがこぼれないように
注意しながら挿入し、前記レバー9を用いて当該カート
リッジ本体8をカートリッジサポート7内で回転させ、
切欠口10を下向きにしてセットし、これKよって当該
カートリッジ本体8内に収納したトナーをトナーボック
ス7内に補給するようにしていた。
ートリッジ本体8の切欠口10を上向きにした状態で該
箇所に接着したシール11を機外で剥離し、しかるのち
、これを機内の前記トナーボックス6の上部に連設した
カートリッジサポート7内にトナーがこぼれないように
注意しながら挿入し、前記レバー9を用いて当該カート
リッジ本体8をカートリッジサポート7内で回転させ、
切欠口10を下向きにしてセットし、これKよって当該
カートリッジ本体8内に収納したトナーをトナーボック
ス7内に補給するようにしていた。
しかしながらこのような構成の現像装置は、前記カート
リッジ本体8の切欠口10からシール11を剥離する際
にトナーの飛散を発生させてしまう場合が多く、これが
原因で当該トナーカートリッジを用いた複写機のカート
リッジ交換はオペレーターに嫌がれてしま5という欠点
があった。
リッジ本体8の切欠口10からシール11を剥離する際
にトナーの飛散を発生させてしまう場合が多く、これが
原因で当該トナーカートリッジを用いた複写機のカート
リッジ交換はオペレーターに嫌がれてしま5という欠点
があった。
(発明の目的)
本発明は上記従来のトナーカートリッジ方式の現像装「
tの欠点を除去するためになされたものであって、前記
トナーカートリッジの交換の際に、カートリッジ本体の
切欠口をふさいでおくシールを機外で剥離することなく
カートリッジサポート内に装填し、これを180度回転
してセットすることによって前記切欠口をふさいでいた
シールが該箇所から剥離されトナーボックスへのトナー
の補給が、即できるようにすることによって従来のこの
種の現像装置では防止が不可能とされていたトナー飛散
を確実に防止できるようにした現像装置を提供すること
を目的としたものである。
tの欠点を除去するためになされたものであって、前記
トナーカートリッジの交換の際に、カートリッジ本体の
切欠口をふさいでおくシールを機外で剥離することなく
カートリッジサポート内に装填し、これを180度回転
してセットすることによって前記切欠口をふさいでいた
シールが該箇所から剥離されトナーボックスへのトナー
の補給が、即できるようにすることによって従来のこの
種の現像装置では防止が不可能とされていたトナー飛散
を確実に防止できるようにした現像装置を提供すること
を目的としたものである。
(発明の構成)
そのために本発明は前記トナーボックスの上部に連設し
たカートリッジサポートの下部の開口部の適所にシール
をカートリッジ本体の切欠口から剥離するための鋭利な
剥離部材を配置したことを特徴としたものである。
たカートリッジサポートの下部の開口部の適所にシール
をカートリッジ本体の切欠口から剥離するための鋭利な
剥離部材を配置したことを特徴としたものである。
(実 施 例)
以下本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明す
る。
る。
第3図は本発明の現像装置の一実施例を示す概略構成図
である。
である。
同図においてプレングー1.パドルホイール2マグp−
ル3を内蔵した現像機4の上部にデスペンサ一一−ル5
を備えたトナーボックス6を連設し、該トナーボックス
6の上部にはカートリッジサポート7を連設したことは
従来通りである。しかしながら前カートリッジサポート
7の内側下部、即ち開口部の一側はこれを従来のものよ
りもやや広げて太きくし、該箇所には鋭利な剥離部材1
2を配置すると共に、当該カートリッジサポート7内に
セットするトナーカートリッジは、第4図に示すように
カートリッジ本体8の切欠口10をふさぐシール11の
一端側に非接着部13を設けたものを使用する。
ル3を内蔵した現像機4の上部にデスペンサ一一−ル5
を備えたトナーボックス6を連設し、該トナーボックス
6の上部にはカートリッジサポート7を連設したことは
従来通りである。しかしながら前カートリッジサポート
7の内側下部、即ち開口部の一側はこれを従来のものよ
りもやや広げて太きくし、該箇所には鋭利な剥離部材1
2を配置すると共に、当該カートリッジサポート7内に
セットするトナーカートリッジは、第4図に示すように
カートリッジ本体8の切欠口10をふさぐシール11の
一端側に非接着部13を設けたものを使用する。
本発明ヲ21以上のように構成したものである。次にそ
の動作について説明する。
の動作について説明する。
カートリッジ本体8は、これを切欠口10からシール1
1を取除くことなくトナ−ボックス6上部のカートリッ
ジサポート7内に前記切欠口10を上向きにした状態で
挿入する。そしてこれをレバー9を利用して図中時計方
向に180度回転させ【切欠口10を下向きにする。こ
のとき当該切欠口10をふさいでいたシール11は、そ
の一端部の非接着部13内に剥離部材12が入りくんで
、ここから、前記カートリッジ本体8の回転に伴ない、
当該シール11を切欠口10から剥離して行き、切欠口
IQが完全に下向き状態になったときに、その他端部の
一部がカートリッジ本体8に接着している状態で当該カ
ートリッジ本体80セツト作業は終了し、その内側に収
納したトナーの、トナーボックス6内への補給が行なわ
れる。そして、当該カートリック本体8内のトナーがな
くなり、これを交換する際には前記レバー9を利用して
カートリッジ本体8を今度は反時計方向へと回転させ前
記切欠口10が挿入時の上向きの状態になったところで
これを引出せば良く、この際に前記剥離部材12によっ
てカートリッジ本体8の切欠口10から剥離されたシー
ル1工はその他端部の一部がカートリッジ本体8に接着
されているので、当該カートリッジ本体8と一緒にカー
トリッジサポート7内から取出されることになる。
1を取除くことなくトナ−ボックス6上部のカートリッ
ジサポート7内に前記切欠口10を上向きにした状態で
挿入する。そしてこれをレバー9を利用して図中時計方
向に180度回転させ【切欠口10を下向きにする。こ
のとき当該切欠口10をふさいでいたシール11は、そ
の一端部の非接着部13内に剥離部材12が入りくんで
、ここから、前記カートリッジ本体8の回転に伴ない、
当該シール11を切欠口10から剥離して行き、切欠口
IQが完全に下向き状態になったときに、その他端部の
一部がカートリッジ本体8に接着している状態で当該カ
ートリッジ本体80セツト作業は終了し、その内側に収
納したトナーの、トナーボックス6内への補給が行なわ
れる。そして、当該カートリック本体8内のトナーがな
くなり、これを交換する際には前記レバー9を利用して
カートリッジ本体8を今度は反時計方向へと回転させ前
記切欠口10が挿入時の上向きの状態になったところで
これを引出せば良く、この際に前記剥離部材12によっ
てカートリッジ本体8の切欠口10から剥離されたシー
ル1工はその他端部の一部がカートリッジ本体8に接着
されているので、当該カートリッジ本体8と一緒にカー
トリッジサポート7内から取出されることになる。
(発明の効果)
本発明は以上のよ5に構成し且つ使用するものであり、
トナーカートリッジ方式を用いた現像装置において、ト
ナーカートリッジ交換の際、シール11の剥離作業をカ
ートリッジサポート7内で行なえ、しかも該シール11
の剥離作業はレバー9によるカートリッジ本体8をセッ
トするための回転作業に含めてしまったものであるから
、従来のこの種め交換作業のように機外でカートリッジ
本体8からシール11を剥離する作業は、これを省略す
ることができるので、その分セット作業の短縮が可能と
なると共に、このカートリッジ本体8の交換の際、トナ
ーの飛散もなくなるのでオペレーターが当該交換作業を
行なうことを嫌がることもなくなり、従ってトナーの補
給作業が従来に比較して、より容易且つ迅速に行なえる
といった効果を有する。
トナーカートリッジ方式を用いた現像装置において、ト
ナーカートリッジ交換の際、シール11の剥離作業をカ
ートリッジサポート7内で行なえ、しかも該シール11
の剥離作業はレバー9によるカートリッジ本体8をセッ
トするための回転作業に含めてしまったものであるから
、従来のこの種め交換作業のように機外でカートリッジ
本体8からシール11を剥離する作業は、これを省略す
ることができるので、その分セット作業の短縮が可能と
なると共に、このカートリッジ本体8の交換の際、トナ
ーの飛散もなくなるのでオペレーターが当該交換作業を
行なうことを嫌がることもなくなり、従ってトナーの補
給作業が従来に比較して、より容易且つ迅速に行なえる
といった効果を有する。
第1図は従来のトナーカートリッジ方式を用いた現像装
置の概略断面側面図、第2図は同装置に用いていたトナ
ーカートリッジの斜視図、第3図は本発明のトナーカー
トリッジ方式を用いた現像装置の一実施例を示す概略断
面側面図、第4図は同装置に使用するトナーカートリッ
ジの一実施例を示す斜視図である。 図中1・・・グンンダー、2・・・パドルホイール、3
・・・マlq−ル、4・・・現1象機、5・・・ディス
ペンサーロール、6・・・トナーボックス、7・・・カ
ートリッジサポート、8・・・カートリッジ本体、9・
・・レバー、10・・・切欠口、11・・・シール、1
2・・・剥離部材、13・・・非接着部 第1図 第2図 第3図 第4図
置の概略断面側面図、第2図は同装置に用いていたトナ
ーカートリッジの斜視図、第3図は本発明のトナーカー
トリッジ方式を用いた現像装置の一実施例を示す概略断
面側面図、第4図は同装置に使用するトナーカートリッ
ジの一実施例を示す斜視図である。 図中1・・・グンンダー、2・・・パドルホイール、3
・・・マlq−ル、4・・・現1象機、5・・・ディス
ペンサーロール、6・・・トナーボックス、7・・・カ
ートリッジサポート、8・・・カートリッジ本体、9・
・・レバー、10・・・切欠口、11・・・シール、1
2・・・剥離部材、13・・・非接着部 第1図 第2図 第3図 第4図
Claims (1)
- トナーカートリッジ方式を用いた現像装置において、ト
ナーボックスの上部に連設したカートリッジサポートの
開口部の適所に剥離部材を配置し、該剥離部材によって
、前記カートリッジサポート内にカートリッジ本体を挿
入する際、当該カートリッジ本体の切欠口に接着したシ
ールを機外で剥離することなく挿入し、該シールはカー
トリッジ本体をカー)リッジサポート内で適当な角度回
転させてセットすることによって自動的に剥離できるよ
うにしたことを特徴とする現像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59001106A JPS60144771A (ja) | 1984-01-07 | 1984-01-07 | 現像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59001106A JPS60144771A (ja) | 1984-01-07 | 1984-01-07 | 現像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60144771A true JPS60144771A (ja) | 1985-07-31 |
Family
ID=11492223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59001106A Pending JPS60144771A (ja) | 1984-01-07 | 1984-01-07 | 現像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60144771A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6314262U (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-29 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5817465A (ja) * | 1981-07-23 | 1983-02-01 | Canon Inc | 現像剤補給装置 |
JPS5836751B2 (ja) * | 1975-01-31 | 1983-08-11 | 松下電工株式会社 | 超音波パルススイッチ |
-
1984
- 1984-01-07 JP JP59001106A patent/JPS60144771A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5836751B2 (ja) * | 1975-01-31 | 1983-08-11 | 松下電工株式会社 | 超音波パルススイッチ |
JPS5817465A (ja) * | 1981-07-23 | 1983-02-01 | Canon Inc | 現像剤補給装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6314262U (ja) * | 1986-07-11 | 1988-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60144771A (ja) | 現像装置 | |
US5235130A (en) | Developer cartridge | |
JPH0317315Y2 (ja) | ||
JP3142361B2 (ja) | トナーカートリッジの装着装置 | |
JPS61156165A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS59188679A (ja) | 複写機用トナ−補給装置 | |
JPH04171467A (ja) | トナー補給方式 | |
JPS61156176A (ja) | 現像剤補給装置 | |
JP3212739B2 (ja) | 現像装置 | |
JPH0611967A (ja) | トナー補給装置 | |
JP3162784B2 (ja) | トナーカートリッジ | |
JPS63294583A (ja) | トナ−カ−トリツジ | |
JP2001092229A (ja) | トナー補給装置 | |
JPS61156175A (ja) | 現像剤補給装置 | |
JPS63294582A (ja) | トナ−カ−トリツジ | |
JPH0876578A (ja) | トナーホッパ及び該ホッパを組み込んだ現像装置 | |
JPS62198884A (ja) | トナ−補給装置 | |
JPS6380281A (ja) | トナ−補給装置 | |
JPS56114969A (en) | Toner replenishing device | |
KR930007777Y1 (ko) | 전자사진 방식을 이용한 기기의 토너 보급장치 | |
JPH0328870A (ja) | トナーカートリッジ補給機構 | |
JPH075758A (ja) | 現像装置 | |
JPH0251182A (ja) | 複写機の現像装置 | |
JPH05333696A (ja) | 現像装置 | |
JPH04360174A (ja) | 現像剤の補給装置 |