JPS60143865A - 液体噴射装置 - Google Patents
液体噴射装置Info
- Publication number
- JPS60143865A JPS60143865A JP25089283A JP25089283A JPS60143865A JP S60143865 A JPS60143865 A JP S60143865A JP 25089283 A JP25089283 A JP 25089283A JP 25089283 A JP25089283 A JP 25089283A JP S60143865 A JPS60143865 A JP S60143865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- nozzle plate
- ejected
- liquid
- base body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B17/00—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
- B05B17/04—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
- B05B17/06—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
- B05B17/0607—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
- B05B17/0638—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers spray being produced by discharging the liquid or other fluent material through a plate comprising a plurality of orifices
- B05B17/0646—Vibrating plates, i.e. plates being directly subjected to the vibrations, e.g. having a piezoelectric transducer attached thereto
Landscapes
- Special Spraying Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は水、薬液、灯油、軽油等の液体噴射装置に関し
、さらに詳しくは圧電素子等の電気的振動子を用いた超
音波噴射装置に関するものである。
、さらに詳しくは圧電素子等の電気的振動子を用いた超
音波噴射装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点
以下に従来の液体噴射装置について説明する。
第1図は従来の液体噴射装置の断面図であり、1は本体
取付構造物、2は保護カバー、3はビスで前記保護カバ
ー2が本体取付構造物1に固定されている。前記保護カ
バー2に基体4がビス5で固定されている。前記保護カ
バー2は開口部6を有し液滴粒子7はこの開口部6より
吐出される。
取付構造物、2は保護カバー、3はビスで前記保護カバ
ー2が本体取付構造物1に固定されている。前記保護カ
バー2に基体4がビス5で固定されている。前記保護カ
バー2は開口部6を有し液滴粒子7はこの開口部6より
吐出される。
前記基体4は加圧室8を有し、前記加圧室8には液体供
給口9が設けられるとともに、ノズル板10が基体4に
半田付されている。前記ノズル板10の中央にはノズル
11が加圧室8に臨むようになっている。前記ノズル板
10には、中央に円形の開口部12を設けた円板状の電
気的振動子(以下、圧電素子と称す)13が半田付され
、前記ノズル11が前記開口部12に臨んでいる。前記
ノズル11は直径100μm程度である。14と15は
圧電素子13を附勢するためのリード線であり第2図(
a)、(b)、(c)のような交流電圧が供給される。
給口9が設けられるとともに、ノズル板10が基体4に
半田付されている。前記ノズル板10の中央にはノズル
11が加圧室8に臨むようになっている。前記ノズル板
10には、中央に円形の開口部12を設けた円板状の電
気的振動子(以下、圧電素子と称す)13が半田付され
、前記ノズル11が前記開口部12に臨んでいる。前記
ノズル11は直径100μm程度である。14と15は
圧電素子13を附勢するためのリード線であり第2図(
a)、(b)、(c)のような交流電圧が供給される。
圧電素子13は、径方向の振動歪を発生するよう構成さ
れており1、第2図のように交流電圧が供給されると直
径方向に伸縮振動を発生する。
れており1、第2図のように交流電圧が供給されると直
径方向に伸縮振動を発生する。
例えば正の電圧が供給されると、ノズル板10は圧′屯
素子13が径方向に伸張するので、第1図に示す左方向
にたわみを生じる。こ6とき、ノズル11の直径が前述
のように小さいので、加圧室8内の液体の表面張力のだ
めにノズル11からの空気流入が発生しない。従って、
加圧室8にはその体積増加分たけ液体供給1」9から液
体が吸い上げられる。 − ゛ 逆に負電圧が供給されると、前述と反対の動作が生
じ、ノズル板10は第1図の右方向、すなわち加圧室8
側にたわみを生じる。従ってノズル11からは、図に示
すように液滴粒子7が噴射される。
素子13が径方向に伸張するので、第1図に示す左方向
にたわみを生じる。こ6とき、ノズル11の直径が前述
のように小さいので、加圧室8内の液体の表面張力のだ
めにノズル11からの空気流入が発生しない。従って、
加圧室8にはその体積増加分たけ液体供給1」9から液
体が吸い上げられる。 − ゛ 逆に負電圧が供給されると、前述と反対の動作が生
じ、ノズル板10は第1図の右方向、すなわち加圧室8
側にたわみを生じる。従ってノズル11からは、図に示
すように液滴粒子7が噴射される。
上述した動作のくり返しにより、ノズル11から噴出す
る液滴粒子7が発生すると共に、液体は液体供給口9か
ら自給されている。
る液滴粒子7が発生すると共に、液体は液体供給口9か
ら自給されている。
しかしながら上記従来の構成では、ノズルから噴出する
液滴が微粒化されるため、噴出されだ液滴は空気との接
触によって運動エネルギーが衰弱し、噴射圧や飛翔距離
が得られないという問題を有していた。
液滴が微粒化されるため、噴出されだ液滴は空気との接
触によって運動エネルギーが衰弱し、噴射圧や飛翔距離
が得られないという問題を有していた。
本発明の14的
本発明は上記従来の問題点を解消するもので、噴出する
液層の噴射圧と飛翔距離を高めることのできる液体噴射
装置を提供するものである。
液層の噴射圧と飛翔距離を高めることのできる液体噴射
装置を提供するものである。
本発明の構成
本発明は、液滴を充填する加圧室を備えた基体と、前記
加圧室に臨むノズルを有して前記基体に装着されたノズ
ル板と、前記ノズル板に装着され、かつ1)1f記ノズ
ル板を加振する電気的振動子と、前記ノズルから噴出す
る液滴粒子を再結合する手段を設けだ液体噴射装置であ
り、再結合する手段によって噴出するKffAの運動エ
ネルギーを合成して噴射圧、飛翔距離を高めることので
きるものである。
加圧室に臨むノズルを有して前記基体に装着されたノズ
ル板と、前記ノズル板に装着され、かつ1)1f記ノズ
ル板を加振する電気的振動子と、前記ノズルから噴出す
る液滴粒子を再結合する手段を設けだ液体噴射装置であ
り、再結合する手段によって噴出するKffAの運動エ
ネルギーを合成して噴射圧、飛翔距離を高めることので
きるものである。
実施例の説明
以下本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第3図は本発明の一実施例におけるノズルの構成図を示
すものである。第3図において第1図と同一部Hには同
一番号を41している。
すものである。第3図において第1図と同一部Hには同
一番号を41している。
第3図において基体4に半田伺されたノズル板10と、
中央に円形Q開口部12を設けた円板状の電気的振動子
13を前記ノズル板10に半田付する。前記ノズル板1
0の中央には加圧室8側に画構成される曲面部16を設
ける。そしてノズル11は前記曲面部16上に配置され
る。
中央に円形Q開口部12を設けた円板状の電気的振動子
13を前記ノズル板10に半田付する。前記ノズル板1
0の中央には加圧室8側に画構成される曲面部16を設
ける。そしてノズル11は前記曲面部16上に配置され
る。
リード線14と15に第2図に示すような交流電圧を印
加すると、圧電素子13は直径方向に伸縮振動を発生し
、従来例と同様の動作を行う。
加すると、圧電素子13は直径方向に伸縮振動を発生し
、従来例と同様の動作を行う。
しかじ液滴粒子7は、ノズル板が曲面状になっているた
め、ノズル11から噴出した後、再び17付近で結合さ
れる。この時、微粒化されだ液滴のもつ運動エネルギー
が液体粘性による空気との接触で衰弱することなく再結
合されることとなる。従ってノズル11から噴出されだ
液滴7は合成流となって飛翔し、噴射流18を得ること
ができる。
め、ノズル11から噴出した後、再び17付近で結合さ
れる。この時、微粒化されだ液滴のもつ運動エネルギー
が液体粘性による空気との接触で衰弱することなく再結
合されることとなる。従ってノズル11から噴出されだ
液滴7は合成流となって飛翔し、噴射流18を得ること
ができる。
次に上記噴射装置を便座に座った人体の局部を洗浄する
衛生洗浄装置に応用した実施例を説明する。第4図は前
記衛生洗浄装置の上面構成図、第5図は同装置の側面構
成図であり、ジスターン19を有する便器20の上に便
座21と装置本体22とが設置され、便座21の後部に
は便座21に座った人体の局部に洗浄水を放出する洗浄
水放出部23が設けられるとともに、装置本体22の中
には水路を遮断する電磁弁24と、洗浄のオン、オフを
行うとともに洗浄水量を調節するスイッチ刊可変抵抗器
25と、スイッチ伺可変抵抗器25の指令に応じて電磁
弁24や、洗浄水量を調節する制御手段26等が収納さ
れており、使用者は洗浄時にスイッチイ・」可変抵抗器
25を回すことにより′IE磁弁24と洗浄水放出部2
3を付勢して局部の洗浄を行うものである。ところで前
記洗浄水放出部23は第3図に示す噴射装置で構成する
ものである。
衛生洗浄装置に応用した実施例を説明する。第4図は前
記衛生洗浄装置の上面構成図、第5図は同装置の側面構
成図であり、ジスターン19を有する便器20の上に便
座21と装置本体22とが設置され、便座21の後部に
は便座21に座った人体の局部に洗浄水を放出する洗浄
水放出部23が設けられるとともに、装置本体22の中
には水路を遮断する電磁弁24と、洗浄のオン、オフを
行うとともに洗浄水量を調節するスイッチ刊可変抵抗器
25と、スイッチ伺可変抵抗器25の指令に応じて電磁
弁24や、洗浄水量を調節する制御手段26等が収納さ
れており、使用者は洗浄時にスイッチイ・」可変抵抗器
25を回すことにより′IE磁弁24と洗浄水放出部2
3を付勢して局部の洗浄を行うものである。ところで前
記洗浄水放出部23は第3図に示す噴射装置で構成する
ものである。
第6図は前記実施例における制御手段26の回路図であ
り、27は1方式自励発振回路の形態をとる電気的振動
子(圧電素子)13の駆動部であってインダクタ28と
出カドランス29を有し、30はデユーティ制御部であ
って、電源31と、のこキリ波を発生するオペランプ3
2、コンパレータ33と、スイッチ付可変抵抗器25で
設定される電位と前記のこぎり波とを比較するコンパレ
ータ34とを有する。
り、27は1方式自励発振回路の形態をとる電気的振動
子(圧電素子)13の駆動部であってインダクタ28と
出カドランス29を有し、30はデユーティ制御部であ
って、電源31と、のこキリ波を発生するオペランプ3
2、コンパレータ33と、スイッチ付可変抵抗器25で
設定される電位と前記のこぎり波とを比較するコンパレ
ータ34とを有する。
上記構成において、使用者は洗浄を行いだいときにスイ
ッチ付可変抵抗器25を回すと回路に電源が入り、電磁
弁24、圧電素子13が共に伺勢されるので、ノズル板
10がたわみ振動を起こし、ノズル11から洗浄水18
を局部に放出し洗浄を行うとともに、加圧室8内の洗浄
水は電磁弁24、液体供給口9を経てンスターン19か
ら連続的に供給されるものである。しかも使用者はスイ
ッチ付可変抵抗器25の値を可変することにより圧電素
子13に印加する第2図に示す交流電圧のデユーティを
変え、自由に洗浄水量を調節できるものである。第2図
(、)は最大水量時の印加電圧であり、(b)、(c)
に移行するほど水量が少なくなり、連続的に調節できる
ものである。
ッチ付可変抵抗器25を回すと回路に電源が入り、電磁
弁24、圧電素子13が共に伺勢されるので、ノズル板
10がたわみ振動を起こし、ノズル11から洗浄水18
を局部に放出し洗浄を行うとともに、加圧室8内の洗浄
水は電磁弁24、液体供給口9を経てンスターン19か
ら連続的に供給されるものである。しかも使用者はスイ
ッチ付可変抵抗器25の値を可変することにより圧電素
子13に印加する第2図に示す交流電圧のデユーティを
変え、自由に洗浄水量を調節できるものである。第2図
(、)は最大水量時の印加電圧であり、(b)、(c)
に移行するほど水量が少なくなり、連続的に調節できる
ものである。
発明の効果
以上のように本発明は液体を充填する加圧室を備えだ基
体と、前記加圧室に臨むノズルを有して前記基体に装着
されたノズル板と、前記ノズル板に設置され、かつ前記
ノズル板を加振する電気的振動子と、前記ノズルから射
出する液滴粒子を再結合する液滴合成手段を設けること
により、噴出する′ti、滴の運動エネルギーが衰弱し
なくなり、噴出する液体の噴射圧と飛翔距離を高めると
いう効果を得ることができる優れだ液体噴射装置を実現
できるものである。
体と、前記加圧室に臨むノズルを有して前記基体に装着
されたノズル板と、前記ノズル板に設置され、かつ前記
ノズル板を加振する電気的振動子と、前記ノズルから射
出する液滴粒子を再結合する液滴合成手段を設けること
により、噴出する′ti、滴の運動エネルギーが衰弱し
なくなり、噴出する液体の噴射圧と飛翔距離を高めると
いう効果を得ることができる優れだ液体噴射装置を実現
できるものである。
第1図は従来の液体噴射装置の断面図、第2図(、)、
(b)、(c)は電気的振動子に印加する電圧波形図、
第3図は本発明の一実施例における液体噴射装置の断面
図、第4図は本発明の液体噴射装置を応用した衛生洗浄
装置の上面構成図、第5図は同装置の側面図、第6図は
同装置の制御手段回路図である。 4−・−基体、8・・・・加圧室、10 ・・・ノズル
板、11・・・・・ノズル、13・・・・・電気的振動
子(圧′市素子)、16・・・・液滴合成手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 蓼2図 第 3 口 第 4 図 第 5rIA 凍 )
(b)、(c)は電気的振動子に印加する電圧波形図、
第3図は本発明の一実施例における液体噴射装置の断面
図、第4図は本発明の液体噴射装置を応用した衛生洗浄
装置の上面構成図、第5図は同装置の側面図、第6図は
同装置の制御手段回路図である。 4−・−基体、8・・・・加圧室、10 ・・・ノズル
板、11・・・・・ノズル、13・・・・・電気的振動
子(圧′市素子)、16・・・・液滴合成手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 蓼2図 第 3 口 第 4 図 第 5rIA 凍 )
Claims (2)
- (1)液体を充填する加圧室を備えた基体と、前記加圧
室に臨むノズルを有して前記基体に装着されたノズル板
と、前記ノズル板に装着され、かつ前記ノズル板を加振
する電気的振動子と、前記ノズルから噴出する液滴粒子
を再結合する液滴合成手段とを有した液体噴射装置。 - (2)液滴合成手段は、ノズル板を加圧室側に対向して
凸曲面状に構成した特許請求の範囲第1項記載の液体噴
射装置。 の液体噴射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25089283A JPS60143865A (ja) | 1983-12-28 | 1983-12-28 | 液体噴射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25089283A JPS60143865A (ja) | 1983-12-28 | 1983-12-28 | 液体噴射装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60143865A true JPS60143865A (ja) | 1985-07-30 |
Family
ID=17214571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25089283A Pending JPS60143865A (ja) | 1983-12-28 | 1983-12-28 | 液体噴射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60143865A (ja) |
-
1983
- 1983-12-28 JP JP25089283A patent/JPS60143865A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4666769B2 (ja) | 圧電振動器を用いて液体を噴霧化する制御システム | |
JPH02269058A (ja) | レーリーモード弾性表面波による液滴ジェット装置 | |
CN204724386U (zh) | 具有受控烟雾输出部的超声雾化器 | |
JP5423813B2 (ja) | 霧化器 | |
US5020724A (en) | Nozzle for water jet cutting | |
US3357641A (en) | Aerosol generator | |
JPS60143865A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2644621B2 (ja) | 超音波霧化装置 | |
JPH0118785B2 (ja) | ||
JPH04279172A (ja) | 超音波眼液噴霧装置 | |
WO1990001997A1 (en) | Electronic aerosol generator | |
JPH05277413A (ja) | 超音波霧化装置 | |
JPH05184993A (ja) | 超音波霧化装置 | |
JPH0224588B2 (ja) | ||
JPH04207800A (ja) | 超音波霧化装置 | |
JPS60132670A (ja) | 霧化装置 | |
JPS60175566A (ja) | 噴霧装置 | |
JPH05161877A (ja) | 圧電セラミック振動子 | |
JPS646827B2 (ja) | ||
JP2006181496A (ja) | 圧電霧化装置 | |
JPS6133257A (ja) | 噴霧装置 | |
JPH04371273A (ja) | 超音波発生素子 | |
JPH05185032A (ja) | 超音波振動板 | |
JP2722754B2 (ja) | パーティクル発生器 | |
JPS6314654B2 (ja) |