JPS60143525A - 金属酸化物が分散した線状の銀系電気接点材をサポ−テイングメタルにダイレクトボンドする方法及び装置 - Google Patents

金属酸化物が分散した線状の銀系電気接点材をサポ−テイングメタルにダイレクトボンドする方法及び装置

Info

Publication number
JPS60143525A
JPS60143525A JP24804883A JP24804883A JPS60143525A JP S60143525 A JPS60143525 A JP S60143525A JP 24804883 A JP24804883 A JP 24804883A JP 24804883 A JP24804883 A JP 24804883A JP S60143525 A JPS60143525 A JP S60143525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supporting metal
metal
contact material
supporting
metal oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24804883A
Other languages
English (en)
Inventor
昭 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Electric Industrial Co Ltd
Original Assignee
Chugai Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Electric Industrial Co Ltd filed Critical Chugai Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24804883A priority Critical patent/JPS60143525A/ja
Publication of JPS60143525A publication Critical patent/JPS60143525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明はマトリックス中に酸化錫等の金属酸化物及び/
或はグラファイト等の炭素微粒子が分散した銀糸接点材
を銅ヌはその合金或はステンレススチール、スプリング
スチール等の鉄系材料のサイ−ティングメタル又はバッ
ク台金にダイレクトポンディングする新規な方法と、こ
の方法を実施するための好適な装置を提供するものであ
る。
(ロ)発明の背景 CdO,5n02等の金属酸化物が内部酸化法によって
銀母全中に析出して分散した銀系合金或はAg−WC,
Ag−Gr系等の炭素微粒子を銀母全中に分散した銀系
材料は広く電気接点として用いられている。
特に、その形状が径が数ミリの線材は、ローラにより間
欠的に所定長だけ順次に送られ、これを切断してその場
で複合接点のコンタクト面と17てベースに冷間圧着で
きるので、工業的な複合接点を大量生産するのに向いて
いる。
銀合金中に溶質金属を金属酸化物として内部酸化法で分
散、析出せしめるためには、板形状の銀合金に比べて線
材のものが良く、線状のものに比して球状のものが更に
良い。
これは、内部酸化時の酸素の銀合金中への拡散が球体に
あっては、二次元的であるために、金属酸化物の析出が
均一に生じ、その中心にわずかにデプリートゾーンをみ
るにすぎないからである。
これに反して、板状のものにあっては、酸素の拡散が一
次元的であるために、その中心に層状のデプリートゾー
ンが生じる。
一方、線状の銀合金中への酸素の拡散は二次元的であっ
て、析出金属酸化物の欠けたデプリートゾーンがその長
袖方向に沿って中心に細い線状となってできるが、球状
の材料に比して接点製作の工程上で大量生産に適してい
る。
このように、種々の点で優れている線状の銀糸合金では
あるが、その母金中に金属酸化物及び/或は炭素粒子を
分散して含んでいるために、サポーテイングメタルに純
銀等の裏張りなしにはダイレクトポンドできないし、ま
た強い接着力をもって冷間圧着することもできない。
(ハ)発明の開示 本発明はマトリックス中に金属酸化物及び/或は炭素粒
子が分散した線状の銀系接点材を他の金属の介在なしに
、しかも冷間或は温間圧着する新規な方法と装置を提供
するものである。
本発明にあっては、上記した線状の銀糸接点材の自由端
を、固定支持されたサポーテイングメタル上に圧力下に
衝当せしめて圧縮しながら、この自由端をサポーテイン
グメタルの面と平行な面で超音波微振動させることによ
り、該自由端をサポーテイングメタル−ヒに冷間にて接
合し、その後に所定の長さに線材を切断して、サポーテ
イングメタル−1=に予備成形、圧着した接点材を作る
ものである。この工程において、線材の自由端部を電気
抵抗加熱法等によって温間加熱してもよい。
かくして、得られたサポーテイングメタルと接点材との
間の接着力は、剪断力で約8Kg/ll1m2或はそれ
以」−であって、充分に実用に供し得るものである。
また、接着面より外周方向にはみ出るフラッジ、ユは、
接点材に銀を裏張りしてろう付けしたときのパリよりも
格段に少ない。
(ニ)実施例 第1〜4図に示すものは、銀−金属酸化物合金の線材l
をサポーテイングメタル3に圧縮、接着、切断する手段
であり、第5図〜第6図はサポーテイングメタルHに圧
縮、接着、切断された線材1′を最終成形する手段を示
すものである。
また、この2つの手段の位置関係は第7図に示されてい
る。
しかして、Ag−3n8重に%−In3重量%の合金を
内部酸化した径4mmの線材1を套体2中に通す。この
套体2はその先端5がWC等で作られており、必要によ
ってはこの先端5が上部電極の役割を果すものである。
套体2の先端5は所定の間隔を置いて下部台金6と対面
し、この台金6は必要によって下部電極の役割を果す。
套体2はその中心孔中をローラー4によって間欠的に所
定長だけ移送される線材1を該套体2に対して所定の位
置に保持するためのグリッパ−7を有する。
また、套体2はホーン10を介して超音波発信器9に連
結され、水平方向に超音波微振動するようになっている
10は套体2の垂直方向での移動に伴なって超音波発信
器9を上下動させるためのロッドである。
3は台金6上で間欠的に移動して送られるすボーティン
グメタルであり、この実施例においては紳銅板(HRF
100〜105)を使用した。
8は電源に接続され、その一端が套体2の先端7に、他
端が合金に接続した抵抗加熱用の結線であり、この実施
例においては、抵抗加熱によって線材の自由端部分を1
00〜300°Cの温間に加熱した。
第1図において、套体2を(従って線材1のサボーテイ
グメタルと衝当する自由端を)加圧手段(図示せず)に
よって10 Kg/ m m2の力で下方に押圧する。
また、套体2を(従って線材1の自l]端を)超音波発
信器9(振幅10JL、振動数6000〜10000回
/秒)によってサポーテイングメタル3の面と平行な面
で激しイ超微振動させる。
この圧力下での圧縮と超微振動によって、線材1の自由
端部分は套体2先端のキャビティ5/中に膨出し、その
下面は第2図に図示するようにサポーテイングメタルに
温間接合した。なお、12は一対のカッターである。
次に、第3図に図示する如く、グリッパ−7を線材1か
ら離して、套体2を上Aせしめる。これと同時に、カッ
ター12によってサポーテイングメタル上に接合した山
形の接へ1′の」二部を切断する。
次に、第4図に示される状態において、サポーテイング
メタルを所定の距離だけ移動させ、予備成形された接点
1′を間隔を置いて対面する成形ポンチ13と成形台金
15の間で、台金15上において第5〜6図のように最
終成形する。
最終成形された接点1′とサポーテイングメタル3との
接着力は、剪断力で約8Kg/mm2であった。また、
フラッシュも第7図と第8図中に1“で示す如くに少な
かった。
(ホ)発明の効果 金属酸化物及び/或は炭素等の耐火物微粒子がマトリッ
クス中に分散した銀糸合金はサボーティングメタル−ヒ
に冷間或は温間にて直接に強い接着力をもって接合でき
なかったが、本発明では実用に耐え得る強度で接合する
ことができる。
しかも、本発明によれば該銀糸合金を線状とすることに
よって、連続的に工業的規模でサポーテイングメタル上
に該銀糸合金の接点部を所定の間隔を置いて接着、成形
できる卓越した効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1〜6図は本発明の方法を実施するために好適な装置
の説明的な一部縦断面図、第7図は上記装置の配列を示
す説明的な平面図、第8図はボタン型接点が間隔を置い
て冷間或は温間にて接合した本発明になるサポーテイン
グメタルの斜視図である。 符号説明 1−銀・金属酸化物合金の線材 1′−接点部1“−接
点部のフラ・ンシュ 2−線材を保持、押圧、振動させ
るための套体 3−サポーテイングメタル 6一台金 
9−超音波発信器 13−成形ポンチ 15−成形台金 鍔20 第3図 第4図 1 10 10 770 1ワ 12 12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属酸化物及び/或はグラファイト等の炭素粒子
    がマトリックス中に分散した銀糸電気接点材をサポーテ
    イングメタルにダイレクトポンディングする方法にして
    、該接点材の線状の自由端を静1F固定したサポーテイ
    ングメタル上の所定個所に圧力下でf#当比圧縮ながら
    該自由端をサポーテイングメタルの面と平行な面で超音
    波微振動せしめて冷間又は温間にてサポーテイングメタ
    ルに接合することを特徴とする金属酸化物が分散した線
    状の銀糸電気接点材をサポーテイングメタルにダイレク
    トポンドする方法。
  2. (2)金属酸化物及び/或はグラファイト等の炭素粒子
    がマトリックス中に分散した線状の銀糸電気接点材をサ
    ポーテイングメタルにダイレクトポンディングする装置
    にして、該線状の銀糸電気接点材を案内してその自由端
    を圧力下でサポーテイングメタル上に保持する案内手段
    と、該案内手段を介して上記自由端をサポーテイングメ
    タルの面と平行な面で超音波微振動せしめる手段とを有
    してなる上記の装置。
  3. (3)前記線状の銀糸電気接点材を温間加熱する手段を
    有してなる特許請求の範囲第2項記載の装置。
JP24804883A 1983-12-29 1983-12-29 金属酸化物が分散した線状の銀系電気接点材をサポ−テイングメタルにダイレクトボンドする方法及び装置 Pending JPS60143525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24804883A JPS60143525A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 金属酸化物が分散した線状の銀系電気接点材をサポ−テイングメタルにダイレクトボンドする方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24804883A JPS60143525A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 金属酸化物が分散した線状の銀系電気接点材をサポ−テイングメタルにダイレクトボンドする方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60143525A true JPS60143525A (ja) 1985-07-29

Family

ID=17172414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24804883A Pending JPS60143525A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 金属酸化物が分散した線状の銀系電気接点材をサポ−テイングメタルにダイレクトボンドする方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60143525A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696413A (en) * 1979-12-29 1981-08-04 Chugai Electric Ind Co Ltd Method of manufacturing composite electric contact welded with supporting metal
JPS5778720A (en) * 1980-10-31 1982-05-17 Matsushita Electric Works Ltd Method of welding contact with supersonic wave

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696413A (en) * 1979-12-29 1981-08-04 Chugai Electric Ind Co Ltd Method of manufacturing composite electric contact welded with supporting metal
JPS5778720A (en) * 1980-10-31 1982-05-17 Matsushita Electric Works Ltd Method of welding contact with supersonic wave

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2946119A (en) Method and apparatus employing vibratory energy for bonding metals
JPS60143525A (ja) 金属酸化物が分散した線状の銀系電気接点材をサポ−テイングメタルにダイレクトボンドする方法及び装置
GB1217104A (en) Devices including pieces of aluminium or an alloy of aluminium and layers of electrically conductive material welded to said pieces
US3711341A (en) Method of making sintered metal ultrasonic bonding tips
US2832127A (en) Method of making electrical contacts
JPH0234274B2 (ja)
JPH0466158B2 (ja)
GB1353327A (en) Dies
JPS61192497A (ja) プリント基板用打抜き装置
JPS60136112A (ja) 外面を金メツキした球状銀系接点材を台金へ接着した接点体及びその製造方法
US4160855A (en) Electrical contact element and method of producing the same
US924804A (en) Electric sliding or other contact.
JPH01175212A (ja) リング状ダストコアの製造装置
CN1041587C (zh) 电音响变换器用振动体的制造方法
JPS59158198A (ja) スピ−カの組立体製造法
JPS6123631B2 (ja)
JPS62249313A (ja) 電気接点材の製造方法
JPS5918319U (ja) シ−ソ−型スイツチ
JP2002069508A (ja) 通電加圧焼結装置の焼結型
JPS60128203A (ja) 電気接点用複合焼結品
JPH08340176A (ja) リード線の接続方法
JP2020095861A (ja) 接点構造、接点構造の製造方法、中間生成物及び電気機器
JPS60143523A (ja) 銀系複合電気接点とその製法
JPH0228260B2 (ja)
JPS61288320A (ja) 異形クラツド接点条材