JPS60142227A - 差圧伝送器 - Google Patents

差圧伝送器

Info

Publication number
JPS60142227A
JPS60142227A JP24715783A JP24715783A JPS60142227A JP S60142227 A JPS60142227 A JP S60142227A JP 24715783 A JP24715783 A JP 24715783A JP 24715783 A JP24715783 A JP 24715783A JP S60142227 A JPS60142227 A JP S60142227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
pressure
differential pressure
transmission
introduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24715783A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenkichi Takadera
高寺 賢吉
Kazuhiro Todaka
戸高 千淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP24715783A priority Critical patent/JPS60142227A/ja
Publication of JPS60142227A publication Critical patent/JPS60142227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L13/00Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values
    • G01L13/02Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements
    • G01L13/025Devices or apparatus for measuring differences of two or more fluid pressure values using elastically-deformable members or pistons as sensing elements using diaphragms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 ごの発明は、各種プロセス等に才3いて差圧を検出して
伝送する差圧伝送器に関する。
(ロ)従来技術 従来、差yE伝送器には、第2図及び第:)図に示すよ
うなものがある。第2図に示す差圧伝送器し1、本体a
のボディbに半導体圧力センサCを有する圧力検出室d
が形成されると共に、両側のフラン90間に圧力の第1
導入室fと第2導入室gが形成されて構成されている。
さらに、両導入室f、8は連通路11より連通されると
同時に、圧力の第1作用It、 iと第2作用板jとが
ロンド連結されて設けられ、ヘローズkによって区画さ
れている。
また、各導入室f、gは接続路1.mを介して検出室d
に接続されると共に、シールダイヤフラムn、0が設け
られ、このシールダイヤフラムn、0の内側に非圧縮性
の絶縁液p、qが封入されている。
また、第3図の差圧伝送器は、第2図に示す両導入室f
、gが1つの圧力伝達室rに接続され、このイ元達室r
内でヘローズにと仕りノ板Sとで仕切られて構成されて
いる。
従って、何れの差圧伝送器においても、各導入室f、g
に導入された圧力pl 、p2は、シールクイ−Vプラ
ムn、oから絶縁液p、gを介して検出室dに伝達され
、圧力センサCにより、差圧に伴う抵抗値変化等に基つ
きその差圧を検知して信号を出力する。
この各差圧伝送器において、各作用板i、jには0リン
グt、uが取伺りられ、差圧がオーバーレンジになると
、作用板1、jが。リンクt、uを介して連通路りを閉
塞するようになっている。
しかしこの各差圧伝送器では、0リングt、1」が真円
状態から偏平状態まで押し潰れる間、閉塞された絶縁液
11)、Qの圧力か迷走するとい・う問題があった。つ
まり、例えば第2導入室の圧力p2が大きくなり、他方
の圧力p1との差がオ バーレンジになると、第2作用
+W jか図面において左側へ移動して0リングUかホ
ディl)に接して連通路りを閉塞し、片方の絶縁’/&
gか閉塞される。そして、さらに圧力p2が大きくなる
と、0リングIJが押し潰されるごとになり、その変形
分たり低圧側の第1作用板jまたは又は仕切板Sを押圧
するごとになり、閉塞された絶縁液qの圧力が実際の圧
力p2と異なって迷走するごとになる。ずなわち、Q 
IJングUの内側断面積が第2図及び第3図に示すよう
に、ヘロースにの内側有すJ断面積より小さいと、押し
潰されて減少する容積より増加容積が大きくなり、閉塞
絶縁液qの圧力が小さくなり、実際の差圧がオーバーレ
ンジであるにも拘わらず、レンジ内差圧信号を出力する
恐れがあった。逆に、図示しないが、0リングUの内側
断面積が大きくなると、減少容積が増加容積より大きく
なり、閉塞絶縁液qがさらに加圧され、圧力センザCが
破損する恐れが生じることになる。
この現象は、第3図におりる第1導入室fの圧力p +
が大きくなった場合も同様である。但し、第2図におけ
る差圧伝送器においては、第1導入室fの高圧力がヘロ
ーズkを介して閉塞された低用力の絶縁液qに伝達され
るため、正常に作動する。
また各差圧伝送器において、両絶縁液p、qの容積や形
状が異なるので、過大静圧による液圧縮に起因するゼロ
点(静圧ゼロ)か変化したり、温度によるIIl、積度
化に起因するゼロ点が変化し、測定誤差の一要因となっ
ていた。
(ハ)目的 この発明は、斯かる点に鑑みてなされたもので、低圧力
側の絶縁液をオーバーレンジ時に閉塞し7、且つシール
材の変形による容積変化を緩fli室で吸収することに
より、圧力の迷走やセンサ破te1等を確実に防止する
と共に、各種のゼロ点変化をほぼ皆無とした差圧伝送器
を提供することをLj的とするものである。
(ニ)構成 この発明は、上述した目的を達成するために、本体内に
圧力検出室が形成され、この検出室にX−圧を検知する
圧力センザが設げられる一力、+iij記本体内の両側
に圧力が導入される第1導入室と第2導入室とが形成さ
れ、この各導入室に連i1n 173を介して連通し目
つ前記検出室に接続路を介して接続され、圧力を伝達す
る第1伝達室と第2伝達室とが形成され、この各伝達室
内に連通路と対面する圧力の作用板とこの作用板を支持
する・・ロースとが設けられて第2伝達室内に第1緩衝
室が、第1伝達室内に第2緩衝室がそれぞれ形成され、
この第1緩衝室と第1伝達室とが、第2緩fJj室と第
2伝達室とがそれぞれバイパス路によって連通され、前
記作用板と各伝達室壁面との間に各連通路を開閉するシ
ール材が取付けられ、前記各導入室にシールダイヤフラ
ムが設りられ、このシールダイヤプラムの内側に非圧縮
的の絶縁液が前記検出室に亘って封入されて成り、片方
の連通路が閉塞されると、その閉塞された側の絶縁液の
容積変動を緩待i室で吸収するように構成されている。
(ボ)実施例 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図に示すように、1は差圧伝送器であって、各種プ
ロセスにおいて差圧を検出して、その検出信司を出力す
るようになっている。
この差圧伝送器1の本体2はポティ2aの両側にフラン
ジ2b、21)がそれぞれ取付けられ、はぼ左右対称に
構成されている。このボディ2aの上部tp央に圧力検
出室3が形成され、この検出室3内に圧力センサ4が設
けられている。この圧力センサ4は、例えば半導体圧力
センザで構成され、グイ)・フラムに抵抗素子等が設(
」られ、このダイヤフラムの両側の差圧を抵抗値変化に
よって検出し、その検出信号をリード線4aを介して出
力するよ・うになっている。
前記ボディ2aとフランジ2bとの間には第1導入室5
a及び第2導入室5bか形成され、それぞれプロセス圧
等の圧力p1及びp2か導入されるようになっている。
この各導入室5a及び5bには、シールダイヤフラム6
a、6bが設けられて左右に区画されている。
前記ボディ2aには圧力pi 、p2を検出室3に伝達
する第1伝達室7aと第2伝達室71)とが左右に形成
されており、両伝達室7a及び7bは中央フランジ2c
と中間部材2dとで区画されている。ごの各伝達室7a
、7 bは、連通1,1δ8a、8bを介して各導入室
5a、5I)に連通されると共に、接続路9a、9bを
介し゛C検出室3に接続され、シールダイヤフラム6a
、6bの内側にこの各伝達室7a、7bを介して検出室
3に0る非圧縮性の絶縁液10a、10bが封入されて
いる。
また、各伝達室7a、7b内には、連通路8a、8bに
対面して圧力の作用板11a、llbが設りられると共
に、ごの作用板11a、1. l bと中央フランジ2
Cとの間に、ヘローズ12a、12bが設けられて、第
1緩衝室13aと第2緩衝室13bとが形成されている
。ごのヘローズ12a1]、 2 bは溶接へ1コーズ
で、山と谷間のA曲ドーナツ板を複数個溶接して形成さ
れている。そして、第1緩j!j室13aは第2伝達室
7b内に形成され目、つバイパス路14aを介して第1
伝達室7aと連通し、絶縁液10aが流入されている。
一方、第2緩衝室13bは第1伝達室7a内に形成され
1・1.つバイパス路14bを介して第2伝達室7bと
連通し、絶縁液1 (] +)が流入されている。
さらに、前記各作用板11a、Ilbには0リング+S
a、15bが設りられ、この作用板11a、111)の
移動により連通孔8a、8b周縁のボディ2aに密着し
てこの連通孔8a、8bを閉塞するようになっζいる。
この本体2において、ボディ2aやフランジ2bは圧力
センザ4を除き左右対称になっており、各導入室5a、
5bを始め各伝達室7a、7b、各緩衝室13a、13
bや各通路、a)1相等は同形状、同ザイスに形成され
ている。
次に、この差圧伝送器1の差圧検出動作について説明す
る。
まず、各プロセス等の圧力p1及びp2は各導入室5a
、5bに導入され、シールダイヤフラム6a、6bを介
して絶縁液10a、I O+)に伝達される。そして、
円圧力pl、l)2は連通路8a、8b、伝達室7a、
7b及び接続路9a、9 bを通って検出室3に伝達さ
れ、圧力センザ4に作用する。この圧力センザ4が円圧
力p1及びp2の差圧を抵抗値変化等より検出し、この
検出傾−Jをリート線4aを介して伝送する。
この絶縁液10a、IObに伝達された圧力p1、p2
ば、各作用板11a、1−1bに作用すると同時に各緩
衝室13a、13bにも作用しζおり、作用板11a、
llbは差圧に伴って変位し、その差圧が測定レンジ内
の場合、0リンゲ15a、15bかボディ2aより離隔
し、連通孔8a、8bを開放している。
この状態より例えば圧力p1が大きくなり、差圧がオー
バーレンジになると、第1緩衝室13a内の圧力p1が
大きいため、第2作用板11bが連通孔8b側へ変位し
く第1図において右方向)、0リング15bが連通孔8
b周縁のボディ2aに接し、連通孔8bを閉鎖して低圧
力p2例の絶縁l夜10bを閉鎖する。
この際、0リング15bは未だほぼ真円状態であり、こ
れより圧力p1がさらに太き(なると、第2作用板11
bがさらに押し付けら°れ、Oリング月5bは偏平状態
に押し潰されることになる。
この場合、第2作用板11bが移動した分だり第2伝達
室7bの容積が小さくなり、絶縁液10bが逃げ場を失
うことになるが、第2緩衝室13bに流入して第1作用
板11aを押圧し、この第1作用板11aが連通孔8a
側へ変位しく第1図において左方向)、減少容積が吸収
されることになる。そして、圧力センサ4は検出差圧が
若干小さくなるものの、オーバーレンジの差圧の検出信
号を出力し続けることになる。
また、圧力p2が大きくなった場合も、第1作用板11
aの移動等が逆になるのみで、作用は−L述と同様であ
る。
尚ごの実施例において、0リング+5a、15bは作用
板11a、l 1. bに取付りたが、ボディ2aに取
付けてもよい。
(へ)効果 以上のように、この発明の差圧伝送器によれは、各伝達
室にバイパス路を介して連通ずる緩衝室を設けたので、
Oリングが押し潰れて減少する容積が緩衝室で吸収され
ることになるから、圧力の迷走が確実に防止できること
になり、誤検出等を防止することができる。
また、過大な圧力上昇も防止できるから、j下刃センサ
の破損等を確実に防止することができる。
また、はぼ左右同形にすることができるから、ゼロ点変
化をほぼ皆無とすることができる。Jなわち、過大静圧
による液圧縮に起因するゼロ点の変化や、温度による液
の体積変化に起因するゼロ点の変化を左右でキャンセル
し、はぼ零とすることができる。
さらにまた、ヘローズの長さを従来に比して短くするこ
とができ、緩衝室内等の液■を少なくすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す差圧伝送器の縦断面
図、第2図及び第3図はそれぞれ従来の差圧伝送器の断
面図である。 1:差圧伝送器、2:本体、 3:圧力検出室、4;圧力センサ、 5d・5b:導入室、 6a°6b=シールダ・イヤフラム、 7a・7b=伝達室、8a・8b:連通孔、り a−!
1 b :接続路、10a−job:絶縁液、11al
lb:作用板、 +2a・12b:へo−ス、 13 a−13b : 緩衝室、 14 a −14b : バイパス路、15a−15b
:Oリング。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体内に圧力検出室が形成され、この検出室に差
    圧を検知する圧力センサが設けられる一方、前記本体内
    の両側に圧力が導入される第1導入室と第2導入室とが
    形成され、この各導入室に連通路を介して連通し■つ前
    記検出室に接続路を介して接続され、圧力を伝達する第
    1伝達室と第2伝達室とが形成され、この各伝達室内に
    連通路と対面する圧力の作用板とこの作用板を支持する
    ヘローズとが設&Jられて第2伝達室内に第] J、l
    i ijj室が、第1伝達室内に第2緩衝室がそれぞれ
    形成され、この第1緩衝室と第1伝達室とが、第2緩衝
    室と第2伝達室とがそれぞれバイパス路によって連通さ
    れ、前記作用板と各伝達室壁面との間に各連通路を開閉
    するソール材が取イ]けられ、前記各導入室にシールダ
    イヤフラムが設けられ、このシールダ・イヤフラムの内
    側に非圧縮性の絶縁液が前記検出室に亘って封入されて
    成り、片刃の連通路が閉塞されると、その閉塞された側
    の絶縁液の容fX′J変動を緩衝室で吸収することを特
    徴とする差lモ伝送器。
  2. (2)前記本体は、圧力検出室を中央に左右対称に形成
    され、各導入室、各伝達室及び各に’A iIi室等が
    同形状に形成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の差圧伝送器。
  3. (3)前記へローズは、溶接へローズであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の差r1:伝送器。
JP24715783A 1983-12-29 1983-12-29 差圧伝送器 Pending JPS60142227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24715783A JPS60142227A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 差圧伝送器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24715783A JPS60142227A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 差圧伝送器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60142227A true JPS60142227A (ja) 1985-07-27

Family

ID=17159280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24715783A Pending JPS60142227A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 差圧伝送器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60142227A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130047737A1 (en) * 2010-03-16 2013-02-28 Paal Martin Vagle Retrievable pressure sensor
US9400223B2 (en) 2011-09-08 2016-07-26 General Electric Company Retrievable pressure sensor
US9797237B2 (en) 2014-11-17 2017-10-24 General Electric Company Constant volume temperature to pressure transducer for use with retrievable pressure sensor assemblies

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130047737A1 (en) * 2010-03-16 2013-02-28 Paal Martin Vagle Retrievable pressure sensor
US9046435B2 (en) * 2010-03-16 2015-06-02 Presens As Retrievable pressure sensor
US9400223B2 (en) 2011-09-08 2016-07-26 General Electric Company Retrievable pressure sensor
US9797237B2 (en) 2014-11-17 2017-10-24 General Electric Company Constant volume temperature to pressure transducer for use with retrievable pressure sensor assemblies

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1223453A (en) Pressure sensor with a substantially flat overpressure stop for the measuring diaphragm
US4120206A (en) Differential pressure sensor capsule with low acceleration sensitivity
US4163395A (en) Pressure transmitter with simplified pressure sensing head
US3618390A (en) Differential pressure transducer
US4218925A (en) Differential pressure transmitter with pressure sensor protection
US4072057A (en) Differential pressure cell with diaphragm tension and overpressure protection
US2590324A (en) Temperature compensated means for measuring differential pressures
US4086815A (en) Device for use in sensing pressures
US4974117A (en) Dual diaphragm capacitive differential pressure transducer
US3800413A (en) Differential pressure transducer
US3400588A (en) Fluid pressure gauge
JPS60142227A (ja) 差圧伝送器
JPS59125032A (ja) 差圧測定装置
US3313158A (en) High overload pressure transducer
JPH0833334B2 (ja) 差圧伝送器
JPS592333B2 (ja) 圧力応動装置
JP2823889B2 (ja) 圧力検出器
JP2007064703A (ja) 差圧・圧力検出器
JPH06194246A (ja) 隔膜ユニット付き差圧検出装置
JPS60238732A (ja) 差圧発信器
JPH0435780Y2 (ja)
JPH0444222B2 (ja)
JPS6329217Y2 (ja)
JPH0444221B2 (ja)
JPH03223638A (ja) 差圧検出装置