JPS60141779A - 軸受用密封材の材料組成物 - Google Patents

軸受用密封材の材料組成物

Info

Publication number
JPS60141779A
JPS60141779A JP58251966A JP25196683A JPS60141779A JP S60141779 A JPS60141779 A JP S60141779A JP 58251966 A JP58251966 A JP 58251966A JP 25196683 A JP25196683 A JP 25196683A JP S60141779 A JPS60141779 A JP S60141779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
bearing
sealing material
boron nitride
synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58251966A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Omori
大森 護
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchiyama Manufacturing Corp
Uchiyama Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Uchiyama Manufacturing Corp
Uchiyama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchiyama Manufacturing Corp, Uchiyama Kogyo Co Ltd filed Critical Uchiyama Manufacturing Corp
Priority to JP58251966A priority Critical patent/JPS60141779A/ja
Publication of JPS60141779A publication Critical patent/JPS60141779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軸受用密封材、最適にはミニチュアベアリング
用密封材に使用する材料組成物に関する。
従来、軸受用密封材を製造する方法は、上金型と下金型
に所望の密封材の形状を設けて、この上下金型内に合成
ゴム、合成樹脂を供給し、金型より取り出して所望の密
封材を得ていた。
このため金型を複数個(沢山成型しようとすれば一度に
多くの金型を必要とする)用意しなければならず、一度
の成型で多数の密封材を得ることは難しく、金型費も高
くつき、大量生産にも限度があった。特に近年機械の小
型化、高性能化のためミニチュアベアリングが急速に普
及し、これのための密封材が大巾にめられるようになっ
て来たが、従来の製造方法では作業もめんどうで、かつ
価格が高くつき、大量生産出来ない欠点があった。この
ため補強用の芯金を用いないで、合成ゴム、合成樹脂の
みで密封材を成型される場合が多くなり、輪状のラビリ
ンスシール効果を有するものが最近多くなっている。し
かしこれら芯金を有しない密封材は、その厚みを薄くす
ると強度、剛性に乏しく、どうしても厚みのあるものに
なってしまい、まして径の比較的大きいものは、その硬
度のコントロールが非常に難しく、ある程度の硬さと弾
力性とのかね合いを決定するのが難しく、小さい密封材
としては非常に厳しい制約があり、その成型には多くの
問題を有する欠点があった。
本発明は従来の成型方法で、適度の硬度と弾性および摺
動特性を有する軸受用密封材を成型するだめの理想的材
料を提供するものである。
本発明は、ニトリルゴム、アクリルゴム、フッ素ゴム、
シリコシゴム、エピクロルヒドリンゴム等の耐油、耐熱
性ゴムや、通称TPEといわれる熱可塑性エラストマー
等の合成ゴムまたは合成樹脂にボロンナイトライドを添
加せしめた軸受用密封材に使用する材料組成物である。
該ボロンナイトライドは鱗片状であるため、これを合成
ゴム、合成樹脂等に添加することにより適度の硬度と弾
性を有することが出来るので、芯金がなくてもしっかり
と軸受に嵌着せしめることが出来る。さらに該ボロンナ
イトライドは摩擦係数を下げる作用効果があるので、該
材料組成物で密封材を成型せしめた場合において、該密
封材が摺動形のものでリップ部が軸に摺動する場合には
摺動特性を大巾に向上せしめることが出来る。特にミニ
チュアベアリング用としてはリップ部が非接触形のもの
が多いが、これはリップ部の摺動性に問題があったため
で、本発明の材料組成物で成型した密封材はこれを解決
するもので、摺動性の向上によりシールリップ部の耐久
性も向上するものである。
さらに該材料組成物を第1図のごとく押出し成型機ある
いは金型成型機により円筒状の筒体1を成型し、これを
刃物2にて輪状の密封材3を得る方法においては、ボロ
ンナイトライドを含有しない材料で成型したものは一定
の厚みに切ることが難しく刃物がその材料の抵抗にあい
蛇行して刃先が逃げようとするため第2図の(イ)のご
とく密封材乙の断面は変形してしまい精度に欠ける欠点
があったが、本発明のボロンナイトライド含有の材料で
成型した密封材6は刃先が抵抗なく筒体を切断出来るの
で、刃先の蛇行がなくなり第2図の(ロ)のように直す
ぐに所定の形状に切断することが出来るので精度が大巾
に向上する。このことは、材料をシート状に成型したも
のを輪状に打抜く成型方法についても同様の作用効果を
有するものである。
この場合は軸方向のゆがみが除去されるものである。
本目的と同様の硬度、弾性をめるのに合成ゴ6− ム、合成樹脂に繊維状のグラファイトを添加する方法を
本発明者は先に提案しているが、グラファイトは黒色で
あるため、色別を要する密封材の場合、これの着色が離
しかったが、本発明のボロンナイトライドは白色である
ため好みの色を自由に着色することが出来るので、色別
により誤嵌着を防止することが出来る。
なおボロシナイトライトの添加量はグラファイト等より
少ない添加量でその目的の効果が出るため、その鰻は3
0phr未満で充分その効果を得ることが出来るため、
合成ゴム、合成樹脂等への配合が容易であり、かつ均一
に分散せしめることも容易である。
この様に本発明の軸受用密封材の材料組成物は軸受用密
封材特にはミニチュアベアリング用密封材を得るに適度
の硬度と弾性を与え、芯金を用いなくても充分に強度を
有しすぐれたシール性能を発揮すると共に、摺動特性を
大巾に向上せしめ、加工作業性を向上せしめるすぐれた
材料である。
4−
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の材料組成物を用いて密封材を成型する
一方法の斜視図である。第2図は第1図の方法で得られ
る密封材の断面図である。 1・・・筒体 2・・・刃物 3・・・密封材特許出願
人 内山工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸受用密封材に使用する材料であって、該密封材用材料
    の合成ゴム、熱可塑性エラストマー、合成樹脂にボロン
    ナイトライドを添加することを特長とした軸受用密封材
    の材料組成物。
JP58251966A 1983-12-28 1983-12-28 軸受用密封材の材料組成物 Pending JPS60141779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251966A JPS60141779A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 軸受用密封材の材料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58251966A JPS60141779A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 軸受用密封材の材料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60141779A true JPS60141779A (ja) 1985-07-26

Family

ID=17230637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251966A Pending JPS60141779A (ja) 1983-12-28 1983-12-28 軸受用密封材の材料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60141779A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6800230B2 (en) * 1999-08-30 2004-10-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Disk brake piston seal member and its manufacturing method
US7247673B2 (en) 2003-04-30 2007-07-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Waterbased high abrasion resistant coating
CN104019233A (zh) * 2014-06-19 2014-09-03 桂林恒昌电子科技有限公司 高分子材料密封垫的制造方法
CN104045992A (zh) * 2014-06-25 2014-09-17 安徽嘉木橡塑工业有限公司 一种耐油耐寒橡胶
CN104755819A (zh) * 2012-10-30 2015-07-01 Nok株式会社 密封装置的制造方法及密封装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6800230B2 (en) * 1999-08-30 2004-10-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Disk brake piston seal member and its manufacturing method
US7247673B2 (en) 2003-04-30 2007-07-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Waterbased high abrasion resistant coating
CN104755819A (zh) * 2012-10-30 2015-07-01 Nok株式会社 密封装置的制造方法及密封装置
US10279518B2 (en) 2012-10-30 2019-05-07 Nok Corporation Method for manufacturing sealing device, and sealing device
CN104019233A (zh) * 2014-06-19 2014-09-03 桂林恒昌电子科技有限公司 高分子材料密封垫的制造方法
CN104045992A (zh) * 2014-06-25 2014-09-17 安徽嘉木橡塑工业有限公司 一种耐油耐寒橡胶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1580418A (en) Florocarbon resin seal and method of making same
GB1578897A (en) Shaft seals and their method of manufacture
CA2299970A1 (en) A double molding process whereby a sign is produced on a product while said product is molded
US4667968A (en) Dual-lip grease-retaining and dirt-excluding shaft seal
JPS60141779A (ja) 軸受用密封材の材料組成物
AU2001262333A1 (en) Polyoxymethylene moulding compound containing a lubricant, the use thereof and moulded bodies produced therefrom
ES252605U (es) Disposicion de organo giratorio para maquinas
JPS60141743A (ja) 軸受用密封材の材料組成物
JP2007515274A (ja) フィルム、コーティング、又はシーリングロッド用のクレードル
JPS5641746A (en) Protecting bush for lead wire of motor
JP3468489B2 (ja) 筆記具
JPH11108193A (ja) 溶融フッ素樹脂製シールリング
JPS60120042A (ja) 軸受用密封材の製造方法
JPS6354926B2 (ja)
GB2240592A (en) Hydrodynamic shaft seals
JPS60120041A (ja) 軸受用密封材の製造方法
JPS55109642A (en) Thermoplastic resin extruder
GB2082270A (en) Lipped sealing ring
EP0099009A2 (en) Mechanical seal
JPS58157293A (ja) スピ−カ用振動板
JPH06137285A (ja) うず巻形チップシールの製造方法
JPS56143398A (en) Side plate for driving side of cylindrical impeller and manufacture of said plate
JPS5688480A (en) Production of oil seal
JPS60146918A (ja) 軸受用密封材の製造方法
JPS58222814A (ja) オイルシ−ルの製造方法および装置