JPS60140091A - 炉体冷却用ジヤケツト - Google Patents

炉体冷却用ジヤケツト

Info

Publication number
JPS60140091A
JPS60140091A JP24484483A JP24484483A JPS60140091A JP S60140091 A JPS60140091 A JP S60140091A JP 24484483 A JP24484483 A JP 24484483A JP 24484483 A JP24484483 A JP 24484483A JP S60140091 A JPS60140091 A JP S60140091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jacket
cooling
furnace body
copper
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24484483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357169B2 (ja
Inventor
柏原 憲
肥澤 耕治
藤木 国男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP24484483A priority Critical patent/JPS60140091A/ja
Publication of JPS60140091A publication Critical patent/JPS60140091A/ja
Publication of JPH0357169B2 publication Critical patent/JPH0357169B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、炉体を冷却するジャケットに関するものです
従来2例えば銅の自溶炉の炉体冷却用のジャケットとし
ては、第1図、第2図に示すように銅製パイプを一定の
形に曲げ、その回りに銅を鋳込み冷却用ジャケットとし
て用いていた。
この方法は、鉄製錬における高炉のジャケットで同様に
行われている。鉄製錬におけるジャケットは鋳鉄製であ
り、温度変動等により表面にクラックが入るため中にパ
イプを鋳込むジャケットが用いられたものである。
しかしながら、銅で鋳込んだジャケットは。
クラックが入ることが少なく、パイプを内挿しないジャ
ケットの開発を発明者等は試みた。
この結果1本発明を生みだしたものである。
即ち、炉体を冷却するために用いられるジャケットにお
いて、ジャケットにおける冷却媒体用の通路の穴を、切
削加工たより形成されたジャケットを提供する。
以下本発明について詳細に説明する。
本発明で用いる炉体冷却用ジャケットは1例えば銅板を
加工することにより製造される。
銅は、好ましくは脱酸銅が用いられる。
炉体冷却用ジャケットの形状は1種々考えられるが、銅
の自溶炉等で効果的に用いられるのは1例えば第3図、
第4図に示される形状である。
このジャケットは、炉体レンガと炉体レンガの間にはさ
まれるように使用されるものであシ。
一定の薄さを保持したものである。
通常は、50〜80簡の厚さの銅板が用いられる。この
銅板の所定箇所に、冷却媒体の通路用穴を切削加工によ
り形成する。
この板の巾は1000〜2000wnT、 奥行きは2
00〜800fi程度のものである。
穴は一定の長さに開けられるが、板の巾方向のものは貫
通して形成される。該穴は1通常10〜30 trs 
eとされる。貫通した穴の部分はネジ切りを内部に形成
し、ネジを外部から挿入し、その後肉盛溶接により穴部
を閉じることにより、好ましい通路を形成する。
冷却水等の通路用の穴は、一定の強度を損うことがない
よう、50〜80簡間隔で形成し。
冷却効率がより良いものとすることが好ましい。
例えば、350mの奥行きのものは、3〜4本程度巾方
向に穴を形成する。
冷却媒体は1通常水及び又は冷却用気体例えば空気、N
2ガス等が用いられる。
またジャケットの形状は、第3図においては凹部を中央
に有しているが、この場合は、凹部にキャスターを注入
し、上部耐火物と下部耐火物を密着固定するために形成
されている。
この他、目的使用箇所に応じた形状をとることにより好
ましいジャケットを製造することが可能である。
さらに冷却媒体は、炉外部の冷却媒体注入口側から、出
口側に流すことにより、冷却に供される。
これらのジャケットは、特に炉体レンガの損耗の激しい
高温部であり、かつガス体が通る部所に配置され、10
〜20箇所配置されかつ数段にわたり設けられ冷却に供
される。
これらの20〜60箇所に冷却媒体を供給するためには
1例えば各箇所の出入口部を連結し効率よく行われる。
以上本発明を実施することにより以下の効果を生ずる。
即ち、パイプを鋳込んだ冷却用ジャケットに比べ極めて
冷却効率が良(,1,3〜1.6倍の冷却効率であった
また、冷却ジャケットの製造コストも製造が塑性加工の
みで行うことが出来るため従来のものに比べ安価にでき
る。
実施例 自溶炉1万トン/月炉に1本発明に係る冷却ジャケット
を17箇所2段に渡り設置した。
そのジャケットの一つの具体例が第3図、第4図であり
、第3図の巾(4)は1.5 m 、奥行さく5)は6
2.5 cmであり、厚さく6)は6.5のである。
冷却媒体は水を用い9通路(8) (9)に入口(7)
から注入し、出口(10)から排出した。
通路(8)は2 cm Bとし1通路(9)は&5創e
とした。通路(8)は切削加工により図右端から左端に
貫通し形成した。
通路(9)は1図下側から1図上部の通路(8)に到達
するまで切削加工され、それぞれ両端。
片端の開放部は、ネジ切りを行い、ネジ止めを行い、肉
盛り溶接により閉じ込めた。
このジャケットを用いることにより一当たりの伝熱量が
0.284 mcal/minの好ましい値が得られた
比較例 第1図に示したジャケットを上記同様に自溶炉に用いた
このジャケットは、鋼バイブを湾曲したもの(2) (
3)を銅で鋳込み巾(1) ’1.5 mのものを形成
した。本発明とほぼ同様な表面積に形成した。
ただ厚みは1強度維持のため5■はど厚く形成した。
上記実施例と同様に使用していたが、伝熱量は0.20
9 mca’l/m1n−であり、実施例で示した値よ
り4割弱低い値であった。
この結果9本発明品のジャケットが好ましいものである
ことが把握できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、従来用いられていたジャケットであ
り、第3図、第4図は1本発明に係るジャケットである

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 炉体を冷却するために用いられるジャケットに
    おいて、ジャケットにおける冷却媒体用の通路の穴を切
    削加工により形成されたことを特徴とする炉体冷却用ジ
    ャケット。
JP24484483A 1983-12-27 1983-12-27 炉体冷却用ジヤケツト Granted JPS60140091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24484483A JPS60140091A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 炉体冷却用ジヤケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24484483A JPS60140091A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 炉体冷却用ジヤケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60140091A true JPS60140091A (ja) 1985-07-24
JPH0357169B2 JPH0357169B2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=17124809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24484483A Granted JPS60140091A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 炉体冷却用ジヤケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60140091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05180573A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Tobata Seisakusho:Kk 自溶炉の炉体冷却に用いる水冷ボックス

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4498410B2 (ja) * 2007-12-28 2010-07-07 パンパシフィック・カッパー株式会社 自溶炉の点検孔用水冷ジャケット構造体
JP2011226711A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Pan Pacific Copper Co Ltd 自溶炉の冷却構造体、及び自溶炉の冷却方法
KR101478024B1 (ko) * 2014-06-30 2015-01-02 임승택 음식물류 폐기물 혐기소화를 위한 전처리 펄퍼화 공정기술설비
KR101478022B1 (ko) * 2014-06-30 2015-01-02 임승택 음식물류 폐기물 비중 분리배출 및 펄퍼화장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682376A (en) * 1979-11-14 1981-07-06 Impianti Industriali Spa Cooling panel for arc furnace

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682376A (en) * 1979-11-14 1981-07-06 Impianti Industriali Spa Cooling panel for arc furnace

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05180573A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Tobata Seisakusho:Kk 自溶炉の炉体冷却に用いる水冷ボックス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357169B2 (ja) 1991-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3045086U (ja) 冶金炉用冷却板
KR100828978B1 (ko) 냉각요소를 포함하는 노
JP4150080B2 (ja) 高炉炉壁の冷却用ステーブの製造方法
KR960031628A (ko) 내화 라이닝을 구비한 용선로용 냉각판
KR101277112B1 (ko) 냉각 요소 및 그의 제조 방법
US20070013113A1 (en) Cooling element for shaft furnaces
JPS60140091A (ja) 炉体冷却用ジヤケツト
ES263035U (es) Elemento de pared hecho de tubos y enfriado por agua para hornos de fusion.
US6936216B2 (en) Melt launder
CN210135781U (zh) 一种新型铜冷却板
JPS6037385B2 (ja) 金属加工炉の冷却板
KR100590669B1 (ko) 샤프트로용 스테이브 쿨러
KR20110020898A (ko) 야금로용 냉각판 제조 방법
CN108754055A (zh) 一种带凸台铜冷却壁及其制造方法
KR100690224B1 (ko) 건식야금 반응기 냉각 부재의 열전달 능력을 향상시키는 방법 및 이 방법에 의해 제조된 건식 야금 반응기 냉각부재
JPS60164189A (ja) 炉体の冷却装置
JPH05288478A (ja) 水冷式銅樋の製造方法
SU998508A1 (ru) Холодильник доменной печи
SU973648A1 (ru) Печь дл рафинировани свинца
JP2928451B2 (ja) 高炉出銑樋の横断面形状
JPS6342108Y2 (ja)
JPH035046A (ja) 金属鋳塊の連続鋳造用黒鉛鋳型装置
JPS617553U (ja) 溶鉱炉用耐火材の冷却板
IT1146665B (it) Piastra di raffeaddamento per forni metallurgici
JP2004197133A (ja) クーリングステーブ及び該クーリングステーブを用いた高炉炉体構造