JPS60138148A - 建築板 - Google Patents

建築板

Info

Publication number
JPS60138148A
JPS60138148A JP24961483A JP24961483A JPS60138148A JP S60138148 A JPS60138148 A JP S60138148A JP 24961483 A JP24961483 A JP 24961483A JP 24961483 A JP24961483 A JP 24961483A JP S60138148 A JPS60138148 A JP S60138148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface material
foam layer
building board
resin foam
urethane resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24961483A
Other languages
English (en)
Inventor
良一 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP24961483A priority Critical patent/JPS60138148A/ja
Publication of JPS60138148A publication Critical patent/JPS60138148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は難燃性、断熱性に優れた建築板に関するもので
ある。
〔背景技術〕
従来、難燃性、断熱性共に優れた建築板としては、第1
図に示すように金属板で形成された表面材f1)の裏面
に離燃性のフェノール樹脂発泡層(3)をフェノール樹
脂の自己接着力によ漫積層し、さらにフェノール樹脂発
泡層(3)の裏面にアルミニウム箔等のバックシート(
4)を貼着したものが提供されているが、フェノール樹
脂発泡層(3)と表面材+1)との密着性が悪いために
第2図のようにフェノール樹脂発泡層(3)と表面材(
llとが剥離したり、又は表面材(1)の接着面付近で
フェノール樹脂発泡層(3)が層間剥離するという欠点
があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みて成されたものであって、難燃
性、断熱性に優れているうえに、表面材からフェノール
樹脂発泡層が剥離することのないにウレタン樹脂層(2
)を介してフェノール樹脂発泡層(3)を積層して成る
ことを特徴とするもので、ウレタン樹脂の優れた密着力
により表面材(1)とフェノール樹脂発泡層(3)との
密着性を上げて上記目的を達成したものである。
以下本発明を実施例により詳述する。表面材+1+とし
てはアルミニウム板や鉄板等の金属板を使用することが
でき、表面材+1+の一側部には裏面側へ屈曲した雄実
部(5)が形成してあり、また他側部には雌実部(6)
が形成しである。第3図(a)に示すように、まずこの
表面+1’f1)の裏面にノズル(7)よりウレタン系
樹脂(8)をスプレーする。ウレタン系樹脂(8)とし
てはイソシアスレート7オー、へや婦燃剤配合のウレタ
ン樹脂を用いるものである。次に、ウレタン系樹脂(8
)を発泡硬化させる途中の未硬化状態の時に、第3図(
b)のように別のノズル(9)よりフェノール樹脂(1
01をスプレー又は注入により表面材f1+の裏面に充
填し、その後これらを内部が加温されたダブルコンベア
内に通してウレタン系樹脂(8)とフェノール樹脂(1
0)とを完全発泡硬化させ、表面材+1)の裏面にウレ
タン系樹脂N(2)を介してフェノール樹脂発泡層(3
)が積層された第4図の如き建築板を得るのである。図
中(4)はアルミニウム箔やガラス不織布等で形成され
たバックシートである。
しかして、表面材+11の裏面には難燃性のフェノール
樹脂発泡層(2)が積層されていて建築板の難燃性と断
熱性を向上することができるものであり、しかもフェノ
ール樹脂発泡層(2)は密着性の良いウレタン樹脂層(
3)を介して積層されているために、表面材(1)から
剥離するということがないものである。特に、ウレタン
系樹脂(8)が未硬化状態時にフェノール樹脂(lO)
を充填して同時に両者を発泡硬化させることにより、ウ
レタン樹脂発泡層(2)とフェノール樹脂発泡層(3)
の密着性を一層向上することができるものである。
〔発明の効果〕
上記のように本発明は、表面材の裏面にウレタン樹脂層
を介してフェノール樹脂発泡層を積層したので、ウレタ
ン系樹脂の密着力によりフェノール樹脂発泡層が表面材
から剥離するのを防ぐことができ、難燃性と断熱性に優
れ、しかも発泡層が表面材から剥離することのない建築
板を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は同上の問題点を示す
断面図、第3図(a)(b)はそれぞれ本発明一実施例
の建築板の製造法を示す断面図、第4図は同上により得
られた建築板の断面図である。 t1+は表面材、(2)はウレタン樹脂層、(3)はフ
ェノール樹脂発泡層である。 釆1 図 (b) 爾4剃

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. f1表面材の裏面にウレタン樹脂層を介してフェノール
    樹脂発泡層を積層して成ることを特徴とする建築板。
JP24961483A 1983-12-23 1983-12-23 建築板 Pending JPS60138148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24961483A JPS60138148A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 建築板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24961483A JPS60138148A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 建築板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60138148A true JPS60138148A (ja) 1985-07-22

Family

ID=17195643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24961483A Pending JPS60138148A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 建築板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60138148A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264691A (ja) * 1987-04-21 1988-11-01 Nichias Corp 複合ガスケツト材料およびその製造方法
JPH01299025A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Bridgestone Corp 発泡積層体
DE4009111A1 (de) * 1989-03-24 1990-09-27 Agency Ind Science Techn Verfahren zur herstellung von auf oxiden immobilisierten ultrafeinen goldteilchen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264691A (ja) * 1987-04-21 1988-11-01 Nichias Corp 複合ガスケツト材料およびその製造方法
JPH0445548B2 (ja) * 1987-04-21 1992-07-27 Nichias Corp
JPH01299025A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Bridgestone Corp 発泡積層体
DE4009111A1 (de) * 1989-03-24 1990-09-27 Agency Ind Science Techn Verfahren zur herstellung von auf oxiden immobilisierten ultrafeinen goldteilchen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3535198A (en) Structural laminate having a foamed core and two rigid faces
US3986253A (en) Electrical insulator for armature shafts and method of installation
JPS60138148A (ja) 建築板
JPS60154053A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体断熱パネル及びその製造方法
JPH0318178Y2 (ja)
JPH0243034A (ja) 建築用パネル
JPS583860A (ja) 断熱パネル
JPS6230034A (ja) 積層体及びその製造方法
JPS6040759Y2 (ja) サイデイングボ−ド
JPH05286069A (ja) フェノ−ル樹脂成形体及びその製造方法
JPS61156799A (ja) 電磁波シ−ルド材
JPH0230282Y2 (ja)
JPS61196048A (ja) 建築板
JP2000016329A (ja) 面補強材
JPS59131823U (ja) 断熱サンドイツチパネル
JPS60135243A (ja) 建築板の製造方法
JPS6169409A (ja) プリプレグの製法
JP4020531B2 (ja) ホーロー板用断熱パネル
JPH0131690Y2 (ja)
JPH0327139Y2 (ja)
JPS5921002Y2 (ja) サンドイツチパネル
JPH0243033A (ja) 建築用パネル
JPS5916403Y2 (ja) 断熱建築用板
JPS60171329U (ja) 難燃性断熱複合体
JPS583861A (ja) 断熱パネル