JPS60138094A - 酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミニウム合金基体 - Google Patents
酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミニウム合金基体Info
- Publication number
- JPS60138094A JPS60138094A JP58251485A JP25148583A JPS60138094A JP S60138094 A JPS60138094 A JP S60138094A JP 58251485 A JP58251485 A JP 58251485A JP 25148583 A JP25148583 A JP 25148583A JP S60138094 A JPS60138094 A JP S60138094A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- base body
- aluminum
- oxide film
- aluminum alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミニ
ウム合金基体に関し、更に詳しくは薄層、ガス、液体な
どのクロマトグラフィーにおける固定相に用うるに好適
な吸着活性に優れた酸化皮膜を有するアルミニウムまた
はアルミニウム合金基体に関する。
ウム合金基体に関し、更に詳しくは薄層、ガス、液体な
どのクロマトグラフィーにおける固定相に用うるに好適
な吸着活性に優れた酸化皮膜を有するアルミニウムまた
はアルミニウム合金基体に関する。
従来より、硫酸、シュウ酸、クロム酸などの酸性液、或
いは水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウムなどのアルカリ
性液における陽極酸化によって得られる酸化皮膜を有す
るアルミニウムまけアルミニウム合金基体は公知である
が、これらの酸化皮膜は平滑且つ緻密なものであり。
いは水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウムなどのアルカリ
性液における陽極酸化によって得られる酸化皮膜を有す
るアルミニウムまけアルミニウム合金基体は公知である
が、これらの酸化皮膜は平滑且つ緻密なものであり。
染料等に対してはある程度吸着活性は示すものの、良好
な吸着活性が要求される1例えば薄層。
な吸着活性が要求される1例えば薄層。
ガス、液体などのクロマトグラフィーにおける固定相と
して用うるには不適描なものであった。
して用うるには不適描なものであった。
またアルミニウムまたはアルミニウム合金基体を化学的
酸化法によってその表面に酸化皮膜を形成することも知
られているが、このものは酸化皮膜の厚さが非常に薄い
ものであり、吸着等に対しては不活性なものであるため
、やはり各種クロマトグラフィーにおける固定相として
は利用できるものでなかった。
酸化法によってその表面に酸化皮膜を形成することも知
られているが、このものは酸化皮膜の厚さが非常に薄い
ものであり、吸着等に対しては不活性なものであるため
、やはり各種クロマトグラフィーにおける固定相として
は利用できるものでなかった。
これらの問題を解消せんとしたものとしては。
特開昭48−83042号公報記載の酸化皮膜を有する
アルミニウムまたはアルミニウム合金基体が知られてい
るが、このものは基本的にアルミニウムまたはアルミニ
ウム合金基体表面に形成された酸化皮膜が結晶性もしく
は結晶化がかなり進んでいるものでありその比表面積も
小さいものであるため1またその酸化皮膜の厚さも薄い
ものであるため、具体的には4〜20μm程度であるた
め9例えば薄層クロマトグラフィーの固定相として用い
た場合にはその結晶性に起因して吸着活性が非常に低い
ことがら試料の分離特性の点で満足なものとは言えず、
試料によっては固定相たる前記酸化皮膜に適量スポット
して展開し2分離しても試料が四方に拡散してしまうと
いうテーリング現象が生じ易くな91正確且つ迅速なり
ロマトグラフイーを行なう上で決して好ましいものとは
言えなかった。
アルミニウムまたはアルミニウム合金基体が知られてい
るが、このものは基本的にアルミニウムまたはアルミニ
ウム合金基体表面に形成された酸化皮膜が結晶性もしく
は結晶化がかなり進んでいるものでありその比表面積も
小さいものであるため1またその酸化皮膜の厚さも薄い
ものであるため、具体的には4〜20μm程度であるた
め9例えば薄層クロマトグラフィーの固定相として用い
た場合にはその結晶性に起因して吸着活性が非常に低い
ことがら試料の分離特性の点で満足なものとは言えず、
試料によっては固定相たる前記酸化皮膜に適量スポット
して展開し2分離しても試料が四方に拡散してしまうと
いうテーリング現象が生じ易くな91正確且つ迅速なり
ロマトグラフイーを行なう上で決して好ましいものとは
言えなかった。
本発明は上述せる事情に鑑みなされたものであり、優れ
た吸着活性を示し、しかもその外観形状が規制を受ける
ことなく任意に形成可能であり、薄層、ガス、液体など
のクロマトグラフィーにおける固定相として用いた場合
9%に顕著な効果が期待できる酸化皮膜を有するアルミ
ニウムまたはアルミニウム合金基体の具体的構造を提供
することを目的としたもので、その要旨をアルミニウム
またはアルミニウム合金基体の表面にバリヤ層を有し、
該バリヤ層上にポーラス層を有し、該ポーラス層上に針
状組織層を有すると共に、ポーラス層における孔が針状
組織層の孔を通じて外部と連通してなることを特徴とす
る酸化皮膜を有するアルミニウムまだはアルシミニウム
合金基体七するものである。
た吸着活性を示し、しかもその外観形状が規制を受ける
ことなく任意に形成可能であり、薄層、ガス、液体など
のクロマトグラフィーにおける固定相として用いた場合
9%に顕著な効果が期待できる酸化皮膜を有するアルミ
ニウムまたはアルミニウム合金基体の具体的構造を提供
することを目的としたもので、その要旨をアルミニウム
またはアルミニウム合金基体の表面にバリヤ層を有し、
該バリヤ層上にポーラス層を有し、該ポーラス層上に針
状組織層を有すると共に、ポーラス層における孔が針状
組織層の孔を通じて外部と連通してなることを特徴とす
る酸化皮膜を有するアルミニウムまだはアルシミニウム
合金基体七するものである。
本発明における酸化皮膜を有するアルミニウムまたはア
ルミニウム合金基体が、何故吸着活性に優れているのか
は定かではないが、以下の様に推察せられる。
ルミニウム合金基体が、何故吸着活性に優れているのか
は定かではないが、以下の様に推察せられる。
即ち、従来の陽極酸化による酸化皮膜構造はその表面が
平滑且つ緻密なものとなっているためその表面積も比較
的小さいものとなり、これに起因して各種溶液などに対
しては毛管性、浸透性が悪く、且つ、その比表面積も小
さいため吸着活性の点で良好な性能を示さなかったので
あるが9本発明における酸化皮膜構造は、アルミニウム
またはアルミニウム合金基体の表面より順にバリヤ層、
ポーラス層、針状組織層の3層が形成されており、この
針状組織層はその表面が凹凸状を有していることによっ
てマクロ的な孔が形成されていると共に1 この層全体
に及んで外部と連通せる無数のミクロ的な孔が縦横無尽
に複雑に入り組んで形成されているという従来には見ら
れなかった新規な構造が表出されているため、これによ
って毛管性、浸透性が良好となり、吸着活性も著しく向
上できるものと思われるが、更にひとつのこれらの要因
として考えられることは、針状組織層におけるミクロ的
な無数の孔がその下部層であるポーラス層におけるミク
ロ的な孔と連通してお9.酸化皮膜の奥深くにまでわた
って孔が形成されているため、結果的に本発明による酸
化皮膜の比表面積は著しく増大しく約倍以上)1 もっ
て毛管性1浸透性が良好となシ優れた吸着活性が得られ
るものと思われる。尚、これら物理的構造による要因も
さることながら2分子間引力やイオン又換能による化学
的要因も優れた吸着活性が得られる一要因として併せて
考えておく必要がある。
平滑且つ緻密なものとなっているためその表面積も比較
的小さいものとなり、これに起因して各種溶液などに対
しては毛管性、浸透性が悪く、且つ、その比表面積も小
さいため吸着活性の点で良好な性能を示さなかったので
あるが9本発明における酸化皮膜構造は、アルミニウム
またはアルミニウム合金基体の表面より順にバリヤ層、
ポーラス層、針状組織層の3層が形成されており、この
針状組織層はその表面が凹凸状を有していることによっ
てマクロ的な孔が形成されていると共に1 この層全体
に及んで外部と連通せる無数のミクロ的な孔が縦横無尽
に複雑に入り組んで形成されているという従来には見ら
れなかった新規な構造が表出されているため、これによ
って毛管性、浸透性が良好となり、吸着活性も著しく向
上できるものと思われるが、更にひとつのこれらの要因
として考えられることは、針状組織層におけるミクロ的
な無数の孔がその下部層であるポーラス層におけるミク
ロ的な孔と連通してお9.酸化皮膜の奥深くにまでわた
って孔が形成されているため、結果的に本発明による酸
化皮膜の比表面積は著しく増大しく約倍以上)1 もっ
て毛管性1浸透性が良好となシ優れた吸着活性が得られ
るものと思われる。尚、これら物理的構造による要因も
さることながら2分子間引力やイオン又換能による化学
的要因も優れた吸着活性が得られる一要因として併せて
考えておく必要がある。
以下2本発明を添付図面に基いて説明する。
図面において参照符号1はアルミニウムまたはアルミニ
ウム合金基体であり、該基体1上には厚さ20μm〜1
50μmの酸化皮膜2が形成されている。該酸化皮膜2
は上から順に針状窄織層3.ポーラス層4.バリヤ層5
となっており、針状組織層3はその表面の凹凸によって
寸クロ的な孔5aを有すると共に該孔3aに連通せる無
数のミクロ的な孔3bが縦横無尽に形成されており、該
孔3bはその下部層であるポーラス層4のミクロ的な孔
4aに連通している。
ウム合金基体であり、該基体1上には厚さ20μm〜1
50μmの酸化皮膜2が形成されている。該酸化皮膜2
は上から順に針状窄織層3.ポーラス層4.バリヤ層5
となっており、針状組織層3はその表面の凹凸によって
寸クロ的な孔5aを有すると共に該孔3aに連通せる無
数のミクロ的な孔3bが縦横無尽に形成されており、該
孔3bはその下部層であるポーラス層4のミクロ的な孔
4aに連通している。
このような酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミ
ニウム合金基体を得るに際しては。
ニウム合金基体を得るに際しては。
アルミニウムまだはアルミニウム合金基体表面に多孔質
陽極酸化皮膜を形成し得る20’C〜60°Cの溶液中
で、アルミニウムまたはアルミニウム合金基体と前記溶
液との間で放電が発生しない5 A / d−〜60
A / d♂の高電流密度によりアルミニウムまたはア
ルミニウム合金基体を陽極酸化すれば良い。尚1本発明
に使用されるアルミニウムまたはアルミニウム合金基体
表面に多孔質陽極酸化皮膜を形成し得る溶液としては、
硫酸、クロム酸、リン酸、7ユウ酸等による酸性液、水
酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウム等
によるアルカリ性液が挙げられるが、これらの濃度は通
常行なわれている陽極酸化の際の溶液濃度よりも1.5
〜5倍程度に調整しておくことが酸化皮膜生成の点から
特に好ましい。また電源波形としては直流。
陽極酸化皮膜を形成し得る20’C〜60°Cの溶液中
で、アルミニウムまたはアルミニウム合金基体と前記溶
液との間で放電が発生しない5 A / d−〜60
A / d♂の高電流密度によりアルミニウムまたはア
ルミニウム合金基体を陽極酸化すれば良い。尚1本発明
に使用されるアルミニウムまたはアルミニウム合金基体
表面に多孔質陽極酸化皮膜を形成し得る溶液としては、
硫酸、クロム酸、リン酸、7ユウ酸等による酸性液、水
酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウム等
によるアルカリ性液が挙げられるが、これらの濃度は通
常行なわれている陽極酸化の際の溶液濃度よりも1.5
〜5倍程度に調整しておくことが酸化皮膜生成の点から
特に好ましい。また電源波形としては直流。
又流、パルス、不完全整流などが使用できる。
以下その一例を述べると、30x100xO,5(tn
m )のアルミニウム板(A1070−P−1/2H,
純度97%ンを10%、70’Cの水酸化ナトリウム水
溶液に10秒浸漬し、水洗後30%硝酸水溶液に浸漬し
中和後、水洗し。
m )のアルミニウム板(A1070−P−1/2H,
純度97%ンを10%、70’Cの水酸化ナトリウム水
溶液に10秒浸漬し、水洗後30%硝酸水溶液に浸漬し
中和後、水洗し。
これを濡髪35°C1濃度250 g/lの硫酸溶゛液
゛に浸漬して電流密度15A/d♂9時間30分の条件
下で陽極酸化を行なう。このようにして得られた酸化皮
膜における針状組織層、ポーラス層、バリヤ層の厚さは
それぞれ31μm。
゛に浸漬して電流密度15A/d♂9時間30分の条件
下で陽極酸化を行なう。このようにして得られた酸化皮
膜における針状組織層、ポーラス層、バリヤ層の厚さは
それぞれ31μm。
55μm+ 280〜300λであシ、針状岨織層にお
いては前述せるマクロ的な孔およびミクロ的な孔、ポー
ラス層においてはミクロ的な孔が断面においてそれぞれ
確認された。以上で得られた酸化皮膜の吸着活性の性能
を調べるため。
いては前述せるマクロ的な孔およびミクロ的な孔、ポー
ラス層においてはミクロ的な孔が断面においてそれぞれ
確認された。以上で得られた酸化皮膜の吸着活性の性能
を調べるため。
前記アルミニウム板を薄層クロマトグラフィーの固定相
として用い、下記の条件で試験を行なったが、その結果
は次の通りである。
として用い、下記の条件で試験を行なったが、その結果
は次の通りである。
〈条件〉
油溶性色素として、P−ヒドロキシアゾベンゼン、スダ
ン■、アゾベンゼン(東冨化成工業I掬製)の1%クロ
ロホルム溶液を使用し。
ン■、アゾベンゼン(東冨化成工業I掬製)の1%クロ
ロホルム溶液を使用し。
マイクロシリンジでアルミニウム板の末端より15順の
中央位置に1μlスポツトし1次いでこれを500 m
13ビーカーに入れ、常法で展開させた。尚、展開剤
としては四塩化炭素を用いた。
中央位置に1μlスポツトし1次いでこれを500 m
13ビーカーに入れ、常法で展開させた。尚、展開剤
としては四塩化炭素を用いた。
く結果〉
アゾベンゼン、スダンI、P−ヒドロキシアゾベンゼン
の3次分は10分間で完全に分離し、各々のRf値(x
loo)は63゜5B、2.5であった。
の3次分は10分間で完全に分離し、各々のRf値(x
loo)は63゜5B、2.5であった。
以上述べた如く9本発明による酸化皮膜を有するアルミ
ニウムまたはアルミニウム合金基体は従来のそれよりも
大巾に増大した比表面積を有し、これによって著しく優
れた吸着活性を示し、しかもその形状は針金状とするな
ど任意に形成なもので1例えば薄層、ガス、液体などの
クロマトグラフィーにおける固定相として用いた場合に
は優れた特性を示し、この場合一度使用してもその後の
洗浄によって反復使用が可能であるなど、その実用的価
値は多々あるものである。
ニウムまたはアルミニウム合金基体は従来のそれよりも
大巾に増大した比表面積を有し、これによって著しく優
れた吸着活性を示し、しかもその形状は針金状とするな
ど任意に形成なもので1例えば薄層、ガス、液体などの
クロマトグラフィーにおける固定相として用いた場合に
は優れた特性を示し、この場合一度使用してもその後の
洗浄によって反復使用が可能であるなど、その実用的価
値は多々あるものである。
尚1本発明においては酸化皮膜中にタングステン、モリ
フテン、ジルコニウム、ルテニウム。
フテン、ジルコニウム、ルテニウム。
マグネシウム、白金、金、銀、ロジウム、パラジウム、
鉄、ニッケル、コバルト1 スス、クロム、マンガン、
銅などの金属を1種もしくは2種以上法着せしめること
ができ1本発明による優れた吸着活性性能を利用するこ
とによシ触媒担体なと各種工業材料として種々の分野に
わたって利用できるものである。
鉄、ニッケル、コバルト1 スス、クロム、マンガン、
銅などの金属を1種もしくは2種以上法着せしめること
ができ1本発明による優れた吸着活性性能を利用するこ
とによシ触媒担体なと各種工業材料として種々の分野に
わたって利用できるものである。
図面は本発明による酸化皮膜を有するアルミニウムまた
はアルミニウム合金基体の一部断面模式図である。 1・・・アルミニウムまたはアルミニウム合金基体、2
・・・酸化皮膜、3・・・針状組織層、3a・6b・・
・孔、4・・ポーラス層、4a・・・孔、5・・・バリ
ヤ層 特許出願人 べんてる株式会社
はアルミニウム合金基体の一部断面模式図である。 1・・・アルミニウムまたはアルミニウム合金基体、2
・・・酸化皮膜、3・・・針状組織層、3a・6b・・
・孔、4・・ポーラス層、4a・・・孔、5・・・バリ
ヤ層 特許出願人 べんてる株式会社
Claims (1)
- アルミニウムまだはアルミニウム合金基体の表面にバリ
ヤ層を有し、該バリヤ層上にポーラス層を鳴し、該ポー
ラス層上に針状組織層を有すると共に、ポーラス層にお
ける孔が針状組織層の孔を通じて外部と連通してなるこ
とを特徴とする酸化皮膜を有するアルミニウムまたはア
ルミニウム合金基体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58251485A JPS60138094A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミニウム合金基体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58251485A JPS60138094A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミニウム合金基体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60138094A true JPS60138094A (ja) | 1985-07-22 |
JPH0352556B2 JPH0352556B2 (ja) | 1991-08-12 |
Family
ID=17223504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58251485A Granted JPS60138094A (ja) | 1983-12-26 | 1983-12-26 | 酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミニウム合金基体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60138094A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6474878B1 (ja) * | 2017-11-28 | 2019-02-27 | 株式会社Uacj | アルミニウム部材及びその製造方法 |
-
1983
- 1983-12-26 JP JP58251485A patent/JPS60138094A/ja active Granted
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6474878B1 (ja) * | 2017-11-28 | 2019-02-27 | 株式会社Uacj | アルミニウム部材及びその製造方法 |
CN109837579A (zh) * | 2017-11-28 | 2019-06-04 | 株式会社Uacj | 铝部件及其制造方法 |
JP2019094553A (ja) * | 2017-11-28 | 2019-06-20 | 株式会社Uacj | アルミニウム部材及びその製造方法 |
CN109837579B (zh) * | 2017-11-28 | 2020-09-29 | 株式会社Uacj | 铝部件及其制造方法 |
US10844506B2 (en) | 2017-11-28 | 2020-11-24 | Uacj Corporation | Aluminum member and method of manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0352556B2 (ja) | 1991-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Kulesza et al. | Electrocatalytic properties of bifunctional Pt/W (VI, V) oxide microstructures electrodeposited on carbon substrates | |
TWI280992B (en) | Electrochemical fabrication methods with enhanced post deposition processing | |
JP4813925B2 (ja) | 微細構造体の製造方法および微細構造体 | |
CA2349242A1 (en) | Electrodeposition of catalytic metals using pulsed electric fields | |
JP4395038B2 (ja) | 微細構造体およびその製造方法 | |
Ghemes et al. | Controlled electrodeposition and magnetic properties of Co35Fe65 nanowires with high saturation magnetization | |
US4269691A (en) | Oxygen electrode preparation | |
JP2007283184A (ja) | 水素分離薄膜及びその製造方法。 | |
Mehrabi et al. | Electrochemical control of the morphology and functional properties of hierarchically structured, dendritic Cu surfaces | |
JPS60138094A (ja) | 酸化皮膜を有するアルミニウムまたはアルミニウム合金基体 | |
JPS644301B2 (ja) | ||
Zhang et al. | Revisiting metal electrodeposition in porous anodic alumina: toward tailored preparation of metal nanotube arrays | |
Huang | 3‐D nanoporous Pt electrode prepared by a 2‐D UPD monolayer process | |
JP2008126151A (ja) | 陽極酸化アルミニウム皮膜を用いた触媒体 | |
JP4884202B2 (ja) | 微細構造体の製造方法および微細構造体 | |
JPH04206619A (ja) | アルミ電解コンデンサ用電極箔及びその製造法 | |
JP3524478B2 (ja) | 高伝熱性触媒及びその製造方法 | |
JP4800865B2 (ja) | 触媒体の製造方法 | |
WO2019217805A1 (en) | Biofouling-resistant nanoporous alloys | |
JPS60159195A (ja) | 酸化アルミニウム薄膜体 | |
JP4384956B2 (ja) | 微細構造体およびその製造方法 | |
JP2006038506A (ja) | 微細構造体 | |
JP2008012426A (ja) | 触媒体 | |
JPH0421756B2 (ja) | ||
Walia et al. | Combined mild and hard novel fabrication approach for nanoporous membrane |