JPS60137659A - インク供給用接続部保持装置 - Google Patents

インク供給用接続部保持装置

Info

Publication number
JPS60137659A
JPS60137659A JP24413583A JP24413583A JPS60137659A JP S60137659 A JPS60137659 A JP S60137659A JP 24413583 A JP24413583 A JP 24413583A JP 24413583 A JP24413583 A JP 24413583A JP S60137659 A JPS60137659 A JP S60137659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tank
distributor
joint
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24413583A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ebinuma
隆一 海老沼
Yasushi Hatsutori
服部 能史
Hiroo Hitotsubashi
一橋 浩夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24413583A priority Critical patent/JPS60137659A/ja
Priority to DE19843446998 priority patent/DE3446998A1/de
Priority to DE3448422A priority patent/DE3448422C2/de
Priority to DE3448424A priority patent/DE3448424C2/de
Priority to DE3448421A priority patent/DE3448421C2/de
Publication of JPS60137659A publication Critical patent/JPS60137659A/ja
Priority to US06/913,613 priority patent/US4680696A/en
Priority to US07/352,614 priority patent/US5008688A/en
Priority to US07/670,759 priority patent/US5245360A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はインク供給用接続部保持装置に関し、詳しくは
、インク供給系の接続部材を取付壁に保持させるように
したイン、、り供給用接続部保持装置に関する。 、。
〔従来技術〕
この種接続部保持装置にあっては、接続部における何れ
かの部分が壁にボルト等により直接固定されるように構
成する。こ、とが考えられる・しかしながら、その接続
にあたり、少しでもその装着位置にずれが生じると適切
な接合がなされず、従って接続部における着脱の頻度が
比較的繁しいような場合は、接続に手間がかかるのみな
らず、一方が交換されたもの等の場合は、その接続部位
置の精度如何によっては接□続が不可能となる問題点が
生ずる。
〔目 的〕
本発明の目的は、上述したような問題点に鑑みて、接続
時に取付壁に保持されている接続部材が壁面に沿って一
方向に移動Tるのを許容するようになし、以て相手側の
接続部材の多少の位置ずれに対しては敵側の接続部材が
移動してインク供給系の適切な接続がなされるようにし
たインク供給用接続部保持装置を提供することにある。
〔実施例〕
以下1図面を参照し、て本発明の詳細な説明する。
ノ 第7図は本発明を適用可能なインクジェット記例えば、
41色のカラーインクジェットプリンタに適用するもの
とし、そのインクジェットプリンタは記録紙の幅方向に
複数の印字ヘッドを有し、オンデマンド方式にて印字を
行うものとする。
第1図において、Pは記録紙であわ、矢印fはその記録
紙Pの送動方向を示す。コはユニットプレートであり、
このユニットプレートコの表裏両面に、記録紙Po記録
領域の全幅にわたって、それぞれ7個のヘッドエレメン
ト参を設ける。個々のヘッドエレメント参は、記録紙P
に対向して。
その幅方向4C/:1を本のインク吐出ノズルを有す葛
それbのヘッドエレメント亭をユニットプレート−〇両
面に適切に配設して、ユニットプレート−〇i[K配設
されたヘッドエレメント参のノズルによる記録領域と裏
1IIK配設されたヘッドエレメントqのノズ′ルによ
る記録領域とが、記録#tPの幅方向Km複せずにlラ
インの記録を行うことができる□ようKする二すなわ□
−ちJ記録に際しては2まず裏個のヘッドエレメントを
駆動して記録を行い′、その記□録□が行われた部分が
記録紙Pのf方向の移動に伴って表側のヘッドに対向し
たときに表側のヘッドエレメントを駆動することにより
、lラインの記録を行うことができる。
6はディストリビュー□り部ヤあり、供給管tAt−介
シてヘッドエレメント亭にインクを供給する往路側のデ
イストリピ二−タ′6Aと、供給管gBt−介してヘッ
ドエレメント参・・からのインクを回収する腹路側のデ
ィストリビニ・−夕6Bとを有する。
りはディストリビュータ6と供給管8とを接続するジヨ
イント(以下、D−□・Tジヨイントとする)である。
これら各部を所定の、インク1色に関連するヘッドユニ
ット10とし、本実施例においてはとのへッドエニツ)
10をインクの色数に対応してダ個備える。 、。
Jはマザーボード%、22はエニットル−トコを案内し
つつマザーボード〃に対してヘッドユニットlθを装着
するガイド部材である。
30はインクを貯溜し、ヘッドエレメント参に対するイ
ンク供給源としての第7タンクであ腔、マザーボードr
Vc関してヘッドユニットIOとは反対側に設ける。ダ
θはインクのカートリッ□ジタンクとしての第aタンク
であ□す、マザーボードIに配設ンサを有し、この液面
センサにより第1タシク30内のインク量が所定量以下
となったことが検□出された場合、第1タンク30から
第1タンク30にインクを供給するようにする。3コお
よび3Qは躯lタンク30のアーム部分であり、アーム
部分3コには電磁弁等の開閉手段50および!−を取付
け、アーム部分31Iには電磁弁等の開閉手段3ダおよ
びポンプ36を取付ける。なお、開閉手段so 、 s
、2および!lとしては。
電磁弁のほか、開閉絞り、ゲートバルブ等を用いること
ができる。
電磁弁!θは、アーム部分34に形成しfc鴎lタンり
30内のインク貯溜部分に至る管路60と、マザーボー
ド励を介してディストリビュータAAK至る接合、部(
以下、D−Vジヨイントとする)り0とを接続する弁部
Sθムを有し、ソレノイドSθBの付勢に応じて開とな
り、インクの流路を形成するようkする。電磁弁SJは
第1タンク30内の気室と外気とを接続する弁部3コA
を有し、ソレノイドjコBの付勢に応じて開となり、第
7タンク30内の気室な大気に開放する。なお1例えけ
、弁部&、2 Aの大気側には防塵フィルタS3を設け
ることもできる、電磁弁評は、アーム部分評に形成され
、ボソッ3乙に至る管路詳および第1タンク30に至る
管路66を接続した接合部7コと、マザーボードを貫通
してディストリビュータABK至るn−v9″Jイント
ク亭とを接続する弁部541Aを有する。この弁部、t
41 Aは、ソレノイドkll Bの付勢に応じて開と
なり、ポンプ36とディストリビニ−タロBとの間のイ
ンクの流路を形成する。なお、り6は管46と第1タン
クりとを接続するジヨイント(以下、T−0ジヨイント
とする)である。
りとに接続し、正方向および逆方向の運転に応じて、そ
れぞれ、弁部j41 Aおよび第1タンクりから第1タ
ンク30へのインクの供給および弁部!ダムへのインク
の送出を行う。
これら各部3o 、 wo 、 so 、 sコ、 j
l 、 34等をヘッドユニット10K対するインク供
給段とし1本実施例においてはインクの色種1i1ii
K応じてダ段備える。
カお、第1図においては単に/段のみを示した。
このインク供給段は上述のように、それらをD−Vジヨ
イント70およびククを介シてヘッドユニットIOと接
続する。この接続については後述する。
を九、第1図において、goは図示しない制御部とのコ
ネクタであり、マザーボード〃に取付ける。
lコはインタフェースポード、 #41はコネクタ10
およびインタフェースポードS−を介して制御部から供
給される印字制御信号をヘッドエレメントq等に伝達す
るフレキシブル配線板である。
このように、本発明に係るインクジェットプリンタでは
、ヘッドユニット、インク供給段および電気配線をすべ
てマザーボードを中心Km成したので、各部の着脱が極
めて容量となる。
次に、第1タンク30に設ける液面測定装#、について
述べる。
第一図は液紬七ンサを有する第1タンクの構成の一例を
示し、諏3図(A)はその平面図、第3図面は同図(ト
)kおけるA−ム′―断面図である、本実施例において
は、第1タンク30を、凹部36を有し。
さらにその凹部から立上る突出部37を設けた形状とす
る。突出部3りの内側は、第3図[F])に示すように
、下方に向性て広さを増しつつイ/り貯溜部分IK連接
する形状とする。突出部の外側壁面にはl対のセンナ、
例えば電極板31を対向させて配設し、その極板間の静
電容量を検出して第7タンク30内のインク液面の高さ
またはインクの有無を測定する。このセンサとしては、
突出部3りを透明表部材で構成すれば、7オトカプラを
用いるとともできる。
また、第3図面に示すように、このセンサが第1タンク
30の中央付近に配設できるように凹部36に突出部3
りを設け、その外側壁面にインク液面に対してほぼ垂直
にセンサを配設−するようkしたので、インクの減少時
や振動等により突出部内側面にインクが付着せず正確な
液面測定を行うことができる。また、突出部内側を第3
図面に示すように液面に向って広さを増すようkし九の
で、表面張力による突出部内側における液面の上昇を防
止でき、液面測定の精度をさらに高めることができる。
さらに、検出部分をタンクの中央付近に位置づけたので
、タンクが僅かll′l:傾いている場合でも。
正しb液面の高さを検出することができる。
次に、ディストリビ二−タについて述べる。
第参図はディストリビュータ部6を含むヘッドユニツ)
10の一部を拡大して示す斜視図、第5図はディストリ
ビュータ部6を分解して示す平面図である。
第S図中(転)および(ト)において、6−/および6
−Sは、それぞれ、ディストリビュータ6の上板におけ
るL−コおよびA−41は1例えばゴムから成るシート
状のバッキングである。同図中面の6−3はディストリ
ビュータ本4体であり、管路状のディストリビュータ6
ムおよび6Bを形成し、その管路には、供給管tムおよ
びt/Bに対応させて、それぞれ、インク供給室6−3
Aおよび6−.7Bを設ける。上板6−/、下板6−5
.バッキング6−2および4−41にも、供給室6−3
Aおよび4−38 K対応させて穴を設け、D−Tジヨ
イント7に対するインク供給路を形成する。なお、第S
図には破線にて供給室と穴部との対応を示した。
このように、ヘッドエレメント群に対するディストリビ
ュータを設けることによシ、インク供給路を形成する配
管が極めて簡単となる。
第6図はヘッドニニットとインク供給段とから成るイン
ク供給系を模式的に示す。ここで、21は第2タンクQ
と管路66とを接続する’1’−0ジヨイント76に配
設した逆止弁であり、インクの流れを第一タンク侵から
流出する方向のみに規制するう矢印FおよびRは、それ
ぞれ、ポンプS6の正方向および逆方向の運転に応じた
インクの流れの方向を示す。また% Iおよびムは、そ
れぞれ、第1タンク30内の気室およびインク貯部部分
を示す。
このようにインク供給系を構成することKより、ポンプ
16の運転状態および弁SO、tコおよび評の開閉状態
を第7表に示すように適切に切換えれば、以下の各モー
ドにインク供給装置を設定するこ□とができる。
、第1率 ((注)σ→開 O→開閉 ここで、各モードとモードに応じたインクの流路とにつ
いて説明する。
(1) プリントモード 印字に必要クインクを第1タンク30側からヘッドエレ
メント群に供給するイなお1本実施例は、オンデマンド
方式のインクジェット1りンタに適用するので、印字に
際してインクに圧力をかけず、従ってポンプj4を駆動
しない。
このモードにおいては、ヘッド参からのインクの吐出に
応じ、インクは管40.弁yOAD−Vジヨイント7θ
、ディストリビュータJ、Aおよび供給管jAt#j!
て、ヘッド参に供給さ朴る。
Q) 供給そ−ド カートリツンタ/り4IOから第1タンク30にインク
を供給するモードであシ1.このモードはインクジェッ
トプリンタ使用開始時針よび第1タンク3θ内のインク
量が減少し東ときに用いる仁とができる。
このモードでは、弁5コAが開、弁評Aが閉であり、ポ
ンプに6が正方向に運転されているので。
インクは嬉λタンク餐から、逆止弁、管綽、ポンプ36
お、よび管6tを経てF方向に流れて第1タンク30に
供給され、第7タンクJo内の液面は上昇する。
C) 循Ijl−1ニード インクを循饗させることKよシ、装置の初期使用時に各
ヘッド勢にインクを供給するとき。
またはヘッドまたは供給路内の気泡を除去し。
同時にそれらの内部のインクをリフレッシュすると−に
用いるモードであり、インクジェットプリンタを長時間
放置した場合等に設定する。
このモードでは、弁S0.!コ、評はすべて曲数され、
ポンプS6は逆方向に運転されるので、インクは、R方
向Km/タンク30.管6t、ポンプjj、管64I、
弁!ダA、D−Vジョイントクもテイストリビエータ3
B、管tB、ヘッドタ、管fA、D−Vジヨイント70
.弁soムおよび管60を経て第1タンク30に還流す
る。ヘッドダまた(4) 加圧モード ヘッドダのノズルが乾燥した場合、あるいはノズルに0
結まりが生じ九場合に、インクに圧力をかけ、ノズルか
らインクを押し出してそれらを除去するモードである。
このモードでは、弁SOムが閉、弁S−ムおよび評ムが
開であり、ポンプ36は逆方向に運転されているので、
インクは、轡Iタンク30から、R方向に、管be、ポ
ンプj6.管6り、弁j41A、D−■ジョイン−トク
2.ディストリビエータJB、管rBを経てヘッドダに
供給される。
ぐとともに、インク漏洩を防止するモードであり、イン
クジェットプリンタの非印字時、輸送時に用いる。
このモードでは弁sOA*’コムおよび3ダムを閉じ、
ポンプ56も停止しているので、供給路中にインクの流
れはなく、かつ装置からインクが漏洩することもない。
また、すべての弁が閉じられているので、周囲の大気条
件1例えば温度変化によりヘッド部分からタンク内のイ
ンクが漏洩したり、供給路中に空気、塵埃等が混入する
こともない◎ 嬉7図はティストリビュータロと、インク供給管fAt
たはtBとの接続部(D−’I’ジヨイント)りの構成
の一例を示す。ここで、前述のように。
テイストリビエータ本体6−3内のインク流路lダメ台
供給室6−3Aおよび6−3Bを般社、そ、れら供給室
を円筒形状と表し、同様な形状をなすD−!ジョイント
クを紙面ど11[1交する方向に配列させて、これらの
D−’I’ジヨイント71u1を流路に゛よって接続し
ている。
14IsはこれらのD−Tジヨイント7において上下方
向に摺動自在とした閉基部材であシ、閉塞部材/413
は閉塞板/1.7Aを有し、・この閉艶板t*3 Aを
ばね/4I$のはね力によ秒常時上方に向けて偏倚させ
るようKする6t’sはばね/4141を保持するため
のけね保持部材である。
なお供給管fAにはその端部に接続具lダ7を設ける。
接続具ietは供給管tムを液密に保持する管ホ、ルダ
/ダtと、このホルダ/litに回転自在に嵌合させた
固定部材/4!9とで構成され、更に固定部材/4I9
とホルダietとの間およびホルダlffとディストリ
ビュータ上板6−/との間にはパツキン/30を装着す
る。 : また、固定部材/4I9は厖ねじ状をなし、ねじ頭/4
19ム、ねじ部/ダ9f3. 例えば、すりわ動形状と
なしたねじ先部/−4190と共に、インクを供給管t
ムおよびrBからディストリビュータ6ムおよび4B内
のインク流路/IIコへと導く連絡通路tqqDを有す
る。
次に、このようKm成したD−Tジョイントクにおける
着脱動作を説明する。いま第り図においては、接続状態
が示されてお染、インク流路/ダコが例えばインク供給
の往路6ムに係るものである場合は、ディストリビュー
タ6ムの流路lダ2から固定部材/$9の連絡通路/4
!9Dを介して供給管fAへとインクを供給することが
できろう・そζで。
このような状態にあって、供給管「ム側の接続具lダ9
を取外す場合は1例えばねじ回しKよりそのねじ1II
III9kを回し、ディストリビュータ6のねじ孔is
iからねじ部/4IfBをねじ戻す。
しかして、このねじ戻し動作により、ねじ先部1ota
がねじ孔/S/ K沿って接続部/IJAかも引上けら
れてゆくが、それに連れて閉塞部材lダ3がばね14I
ダのばね力によシ上に持ち上けられ、接続具/4!9を
取外した状態では部材lダ3の閉塞板/4I7ムがばね
/参事のばね力によってバッキング6−−′に当接し、
以てインクがとのねじ孔lS/から流出するのを防止す
ることができるつ また。接続の場合には、接続具/Q9の固定部材ノダデ
をねじ孔/I/ K螺締させることVCより1部材/4
19のねじ先部/4190で閉塞板iqs*を押下させ
以てインク供給状態とすることができる。
なお1本例ではインクの供給往路の場合につい□て述べ
たが1図示のディストリビュータ基には図示されていま
いがインク流路IIIコと平行して同様々ディストリビ
ニ−タロB内のインク供給復路すなわち戻し通路とその
接続部が設けられているので。
これらの接続部においても同様な接続装置を構成する。
次に、マザーボード20を介して弁sqとディストリビ
ニ−タロとを接続するD−Vジヨイント741について
説明する。
第を図はこのような接続がなされる部材間の相対位置を
示す。ここで、ユニットプレートコに固定されたディス
トリビニ−タロと、図示しないカートリッジタンク侵か
らポンプj6に連なるインク通路に電磁弁jダの弁部3
41ムを装着した第1タンクのタンクアーム3弘とを、
マザーボード〃を介して接続し、したがって、ディスト
リビニ−タロの接続部材/6jとタンクアーム34!に
取付けられた電磁弁!ダとは共にマザーボード3に保持
され良状態でしかも双方の流路同士が接続されるようK
する必要があるう 第9図はその接続部(D−Vジヨイント)りqの構成の
一例を示す。ここで、6りはタンクアームJダIタンク
ダOからのインクをポンプ54により鮪Iタンクに供給
することができる。!ダム′はこのインク通路441に
装着されている電磁弁!参の弁部であり。
seAはその弁体である。しかして弁部評ム′の開路状
態では弁体SダAは保持ばねtb7のばね力によシ図に
示すような位置に保たれている。
更に/Atはバッキング、16デは0リシグであり。
本図では弁体/44ムを下方からタンクアーム344の
この位置に押込むことによって、バッキング/ −A 
IおよびOリング/’A’F・によって外部との間の液
密が保たれる。
/90はマザーボード〃に保持されるようKした中間接
続具であり、その詳細を第10図に示す。なお、ここで
は接続具/70の右半分゛のみを示す。こコテ、7り/
 ハペローズ型のシール部材、17コは先端部/?コA
を有する管□形状のプラグ部材、lり3はプラグ保持部
材であ抄、プラグ部材lクコおよびプラグ保持部材/り
3の中心部にはインク通路/741が設けられている。
しかして、これらのシール部材/り1.プラグ部材lク
コおよびプラグ保持部材/9jを図に示すよう□に組合
せた状態で、プラグ部材/りλとプラグ保持部材/グ3
との間およびプラグ保持部材77.7とマザーボードJ
との間、更にまた、これらの接続具itoをマザーボー
ドJに保持させるための押え部材/7Sとシール部材7
7/との間に、それぞれ接触面での滑りが得られる材料
1例えはテフロンなどで形・成したシートバッキング7
94を介装する。
タンクは押え部材10とばね保持部材ittとの間 ′
に設けたコイルばねであり、このばねタンクのばね力に
よりシール部材I?lを介してプラグ部材lクコをシー
トバッキング774に押接させることができる。/79
は押え部材111をマザーボード〃に固定Tるための取
付けねじである。 。
更にまた、押え部材Iり倉には、第9図に示すように、
その内周面に沿って、吸水・性多孔・質材料で形成した
吸着材1tOを嵌装し、ディストリビュータtの取外し
時に通路クコからインクが滴下するのを防止している。
中間接続具70はこのような状態でマザーボード〃に取
付け゛・てあり、更にそのプラグ保持部材lり3のタン
クアーム3ダを装着Tる側の突出端部にはリング溝7り
3Aが周設しであるので、重磁弁評を取付けた状態のタ
ンクアーム3亭【この中間接続具′/90と接続する場
合は、電磁弁タダの弁部夕41Aに保持部材/?、?の
突出端部な押込むことにより、リング溝lり3ムに依め
:合わせた0リングを介して装着部の液−を保たせるよ
う&L′するどとかで誉る。
次に、この中間接続具/1011c接続させるティスト
リビュータロ側の接続部材/6Sについて説明する。接
続部材/6Sは接続時に中間接続具itoのプラグ部材
l?−を案内する案内路/9/Aを有する外殻部材/9
/と−この外殻部材/9/の内側に螺着されその中心部
にインク通路を兼用するポペット通路/?JAが穿設さ
れているポペット保持部材19−と、保持部材19コの
通路itクコK上下自在に嵌合されたポペット/93と
、ポペット/9.)をバッキングtteに向けて偏倚さ
せる圧縮コイルばね/Ltとを有する。
そこで、ディストリビニ−タロを中間接続具t?Oに装
着する場合は、接続部材/65のポペット通路バーAに
接続jLitoの先を例えばすりわり形状をなしたプラ
グ部材先端部!7−ムが案内される仁とによって、先端
部/クコAでボペツ) /13が押上けられ、@9図に
示すインク通路の導通状態とすることができる。なお、
/94は外殻部材iqtに設けたOリングである。
また、ディストリビニ−タロを中間接続具lりθから取
外す場合は、ディストリビュータ6ととその接続部材i
6gをプラグ部材17コから引抜くようにすればよい。
かくすることによυ、プラグ部材17コが案内路1qi
hに渋って後退し、ポペット通路Jがばね/91によっ
てバッキング/14t K押接し。
液密を保つことができる。
なお、弁SOとディストリビニ−タロとの接合部いよう
にすれば、第を図と同様に構成できるので。
その説明は省略する。
第1/図(2)および(ロ)は第aタンクの接合部の構
成の一例を示し1本例はマザーボード〃に装着した板は
ねにより接続部が保持される例である。ここで、コOl
および10コは対称形状をなす板ばね部材であり、本例
での板はね部材−O7および一〇−はそれぞれλつの折
り曲げ部を有し、2つの折り曲げによって得られる曲は
角度が直角となるように形成しである。
すなわち、第1/図囚において、平板部20/Aとコ0
/B 、また平板部−〇コAとコOコBとを互いに直交
するようになし、更に平板部コ0/AおよびコOコAK
は折曲げて形成し九取付座コθ10およびコOコCを設
けて、これらの取付座コOlOお、よびコOコCをねじ
コ03によシマザーボード:10に固着する。
なおここで、平板部コ0/’BおよびコOコBは平板部
−O1におよび:lOコAにそれぞれ腕部:10ダAお
よび:104tBを介して変位可能なように支持されて
おり、これらの平板部コ0/Bと−0−Bとの双方によ
シ挾持させるようになして接続部posを第1−図に示
すよう表状態で弾性的に保持させることができる。
一〇6は平板部コ0/73およびコ0コBを介して板は
ね部材−01および一〇コな接続部201 K取付ける
ための固定ねじでアク、本例ではインク供給管aaK取
付けられている接続部材コ0jAO側にねじ取付座−〇
4kを設けておき、この取付座λ06ムに固定ねじコ0
6を螺着して、平板部コ0/f3およびコOコBける接
続動作について述べる。本例では、インク供給管66の
接続部材20;TAが第12図に示し丸ようにマザーボ
ード〃に固定した板ばね部材JO/およ・びコ0コの組
合せにより保持されてお松、シたがって、板ばね部材コ
0/およびコOλの有するばね力により、接続部材−〇
jAにm //図C)でX−X方向およびY−Y方向を
含む平面内の変位を許容する。
そこで、このような状態で保持されている接続を挿着さ
せる場合、その接続部材二〇jBの位置が。
本図で紙面の上下方向または前後方向に多少ずれたとし
ても、インク供給管66側の接続部材コ0jAが板ばね
部材コO/および一〇−によって保持されていることに
より、そのような変位をばね部材コ0/。
コ02に吸収させることができるので、接続が不能とな
ったり、不手際な接続がなされたりするのを成の一例を
示す。ここで、娼コタンク侵はその両側fiWK案内部
材コl/およびコ/−を有し、その押込み匈の面コ0り
ムには第1タンクコOりをインク通路に接続するための
接続部材−ozBが設けである。
しかして、一方の案内部材コ//は上下の二段に形成し
てあシ、本例では上段の部材コ/lムを長くなして押込
み方向に対して実情に設け、下段の部材コ//Bの方を
短くして押込み方向の手前INK設ける。しかして1部
材コ//ムおよびコ//Bの押込+111端部コ/10
およびコ//Dの下面をテーパさせた横形とすると共に
、部材コ//Aの他方の端部コ//Eと端部コ//Dと
の間には空間部atSが得られるようKする。
第74’図は第aタンクtioを装着する本体装置側の
格納部を示し、ここで、コ/41は第一タンクダOの押
る。更に、コisは1例えば、格納部コlQ−の側壁コ
/41ムに設けたラチェット部材であシ4−7慕はラチ
ェット部材コ/Sの回転軸である。
ラチェット部材−13は、第1!図に示すようK。
aつの曲線部コ/jAおよび2/5Bif(よって軸対
称位置に形成した係止溝コisaと、更に一つの平行面
コ/jDとを有し、第一タンクダθを装着装置近傍まで
押込んだときに、このラチェット部材コlsが空間@ 
、2/J K (るようにしである。
七Cで、いま、第一タンク卯を軌条コ/jムおよびJ/
jBK&わせて格納庫に挿入してゆくとすると、ラチェ
ット部材コlsは案内部材コ//Aによってその平行面
コ/jDを上にした状!11に保たれ1曲線部−ISA
に案内部材コ//Bの端部コ//r)がまず当接する。
かくして、端部コ//D Kよってラチェット部材コi
sを時計@抄の方向に回動させ、端部コ//l)が係止
溝コ/jOに案内されたところでタンク侵の押込みが停
止される。一方、格納部//Qの奥のマザーボード〃に
は圧縮ばねコ17が設けてあり、案内部材コ//Bの端
部コ//l)が係止溝コtso K係止された状態では
この圧縮ばねコ/’)が圧縮されたタンク卯を戻そうと
する。
しかるに、この動作では更にラチェット部材J/lの時
計回りの回動により案内部材コ//Aの端部J// E
か第1j図で示す・ように係止溝コ/k Ck−当!!
Tる状態となるので、タンク侵はこのような保合関係が
得られることにより装着状態に保たれる。
次に、タンク仰を取外す場合は、タンクQの前面407
 B t−わずかに押圧Tる。かくすることにより、□
案内部材コl/ Bの端部、31/ Dでラチェット部
材・、2itが更に時計回りの方向に回動されてタンク
Qとの保合状態か解かれ、はねコIりのはね力により戻
されて、案内部材J/lムの端部、2// Eでラチェ
ット部材−13が時計回りの方向に回動させられ、案内
部材−llムの下面に゛ラチェツ)部材−/倉の平行面
コ/lDが沿った状態に保たれる・なお1この引出し動
作にともないタンク侵偶の接続部材JotBが図示しな
いインク供給系の接続部において引外されることはいう
までもない。
(以下、余白) 〔効 果〕 以上説明してきたように、本発明によれば、インク供給
系の一つの接続部材を接合させる接続部での一方の接続
部材を、取付壁に貫通させた状態で取付けるようにした
インク供給用接続部保持装置において、この壁に取付け
る接続部材に壁と平行なフランジ部を設けて、フランジ
部の両面に摩擦係数の小さい摺動媒体を配置し、フラン
ジ部を壁に摺動媒体を介して挾持させる□ようにしたの
で、他方の接続部材をこの接続部材と接合するにあたり
、他方の接続部材とこの接続部材との中心位置が多少ず
れても、この接続部材が摺動媒体を介して壁面方向に移
動して位置の自動調整がなされ、接続の手間が省けるの
みならず、接続部位置の不一致から接続が困難になるよ
うなことが防止できるO ゛
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用可能なインクジェット記録装置の
構成の一例を示す斜視図、 @−図は第1ill!l示のインクジェット記録装置に
なおける液面測定装置の構成の一例を示す斜視図。 第3図(2)および(2)は、それぞれ、その平面図お
よび断面図。 第q図は第7図示のインクジェット記録装置におけるデ
ィストリビュータを含むヘッドユニットの一部を拡大し
て示す斜視図。 t3s図(2)〜■はそのディストリビュータを分解し
て示す平面図。 第6図は第1図示のインフジエラ)記録装置におけるイ
ンク供給系の構成の一例を示す流体口、略図。 第7図は亀1図示のインクジェット記録装置におけるデ
ィストリビュータと供給管との接合部のS成の一例を示
す断面図。 st1図および#n?図は、それぞれ、第1図示のイン
クジェット記録装置におけるディストリビュータと弁と
の接合部の構成の一例を示す斜視図および断面図。 第io図はその接合部の一部を拡大して示す断面図。 @/1図(2)および(2)は、それぞれ、第1図示の
インクジェット記録装置における第1タンクの接合部の
構成の一例を示す正面図および断面図。 第1コ図はその接合部の斜視図、 第13図面および@−1、それぞれ第1図示のインクジ
ェット記録装置にお叶る第1タンクの構成の一例を示す
側面図および平面図。 第1参図は第7図示のインクジェット記録装置における
鶴コタンクの収納部の構成の一例を示す平面図。 第7S図はII1図示のインクジェット記録装置に・お
ける第aタンクの係止部材としてのラチェットの一例を
示す側面図である。 コ・・・ユニットプレート、。 ダ−・・・ヘッドエレメント。 4A、4B・・・ディでトリビエータ、り・・D −T
ジヨイント。 tム、 t B−・インク供給管、 10−・ヘッドユニット。 〃・・・マザーボード、− 30−・嬉lタンク。 3り・・・突出部。 Jt・・・七ンサ。 す・・・第1タンク。 10 、 !r2. jダ・・・電磁弁。 I4・・・ポンプ。 st−・・逆止弁。 to 、 ta−D −Vジヨイント。 りJ−・〒−■ジ目インド。 7ト・・C−Tジヨイント1、゛ lダ3・・・閉塞部材。 /4Iダ・・・ばね。 / l 9 ・・・接続具、 Iり5−・押え部材、 I76・・・シートバッキング。 I93・・・ポペット。 11ダ・・・バッキング1. 79 ! ・・・ばね75 コat、−〇J−・板ばね。 J Oj ・・・接続部。 コ//A 、コ//B−・・案内部材、。 コ/ !−・・ラチェット、 ′ −lクー・ばね。 特許1人、τ″株式会社 第2図 史 つ 。 第10図 172A 第11図(A) 第15図 第14図 □ ゛′第13図 (A)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 取、付壁を貫通し、両壁面側にそれぞれ開口した部分に
    インクの輸送手段を接続する接続部材と、該接続・部材
    に設けられ、前記取付壁の壁面に平行な7ラング部材と
    、 該7ラング部材の両面に配設され1該フランジ部材を挾
    持する摺動部材を含み、前記接続部材を前記取付壁に取
    付ける取付部材とな具えたことを特徴とするインク供給
    用接続部保持装置。 (以下、余白)
JP24413583A 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部保持装置 Pending JPS60137659A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24413583A JPS60137659A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部保持装置
DE19843446998 DE3446998A1 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Tintenstrahl-aufzeichnungsgeraet
DE3448422A DE3448422C2 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Messung der Tintenrestmenge in einer Tintenversorgung
DE3448424A DE3448424C2 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Tintenstrahl-Aufzeichnungsgerät
DE3448421A DE3448421C2 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Tintenstrahl-Aufzeichnungsgerät
US06/913,613 US4680696A (en) 1983-12-26 1986-09-29 Ink jet recorder with improved system for transporting ink to or from recording heads
US07/352,614 US5008688A (en) 1983-12-26 1989-05-15 Ink jet recording apparatus capable of mounting an ink tank and ink tank for use in same
US07/670,759 US5245360A (en) 1983-12-26 1991-03-15 Ink jet apparatus capable of mounting an ink tank and ink for use in same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24413583A JPS60137659A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60137659A true JPS60137659A (ja) 1985-07-22

Family

ID=17114278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24413583A Pending JPS60137659A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5008688A (en) Ink jet recording apparatus capable of mounting an ink tank and ink tank for use in same
JPS60137661A (ja) 液体貯留装置
JPS62500513A (ja) インクジェット印刷装置のインクレベル検出システム
KR890700812A (ko) 잉크 젯트 시스템내의 잉크의 탈기
KR102115315B1 (ko) 연속 잉크 공급 장치, 시스템 및 방법
US9004660B2 (en) Ink supply device for inkjet recording apparatus
JP4185578B2 (ja) インクジェット印字カートリッジ用流体アダプタ
US6206510B1 (en) Method and apparatus for adapting an ink jet printing system for receiving an alternate supply of ink
JP2017136720A (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射モジュール、液体噴射ヘッドの製造方法
JP2017136823A (ja) 液体噴射装置ならびにその液体充填方法および制御方法
US7506971B2 (en) Fluid delivery system for printing device
JP2017136822A (ja) 流路構造体および液体噴射ヘッド
US5245360A (en) Ink jet apparatus capable of mounting an ink tank and ink for use in same
US7568793B2 (en) Printing fluid control in printing device
JPS60137655A (ja) インクジエツト記録装置
JPS60137659A (ja) インク供給用接続部保持装置
JPH0664185A (ja) インクジェット記録装置
US7500737B2 (en) Free flow fluid delivery system for printing device
JPS60137656A (ja) インク供給用接続部材
JPH0259770B2 (ja)
US20060071985A1 (en) Fluid sensing apparatus for an ink supply system
US9707773B1 (en) Apparatus for delivering ink to ink jet print heads
US9193168B2 (en) Ink supply device
JPS60137660A (ja) インクタンク収納体
JPS60137657A (ja) インクジエツト記録装置