JPS60137656A - インク供給用接続部材 - Google Patents

インク供給用接続部材

Info

Publication number
JPS60137656A
JPS60137656A JP24413283A JP24413283A JPS60137656A JP S60137656 A JPS60137656 A JP S60137656A JP 24413283 A JP24413283 A JP 24413283A JP 24413283 A JP24413283 A JP 24413283A JP S60137656 A JPS60137656 A JP S60137656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tank
valve
distributor
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24413283A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ebinuma
隆一 海老沼
Yasushi Hatsutori
服部 能史
Hiroo Hitotsubashi
一橋 浩夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24413283A priority Critical patent/JPS60137656A/ja
Priority to DE3448421A priority patent/DE3448421C2/de
Priority to DE3448424A priority patent/DE3448424C2/de
Priority to DE3448422A priority patent/DE3448422C2/de
Priority to DE19843446998 priority patent/DE3446998A1/de
Publication of JPS60137656A publication Critical patent/JPS60137656A/ja
Priority to US06/913,613 priority patent/US4680696A/en
Priority to US07/352,614 priority patent/US5008688A/en
Priority to US07/670,759 priority patent/US5245360A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はインク供給用接続部材に関し、特に、着脱が容
易でしかも取外し時にインクの流出が防止できるインク
供給系の接続部材に関する。
〔従来技術〕
この種の供給系にあってはへインクを供給源からヘッド
に供給Tる。送り管やヘッドからのインクの戻し管に接
続部が必要である。しかして、このような接続部ではメ
インテナンス等のために、着脱作業のなされる機会が多
く、一般に、接続部における着脱作業は容易でない。ま
た、取外し時にインクが管から流出するのを防止する配
慮も必要である。このことは、特に複数のヘッド綻配列
される形態のインクジェット記録装置において一層顕著
となる。
〔目 的〕
本発明の目的は、かかる点に着目し、一方の接続部材に
はばね力によって閉塞される弁体を設け、他方の接続部
材にはねじ締めまたは差込みなどの簡単な動作により弁
体をばね力に抗して押上げ開放する端部な設けて、容易
に着脱することができ、かつ取外し時にインクの流出が
防止できるようにしたインク供給用接続部材を提供する
ことにある。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
謔!図は本発明を適用可能なインクジェット記例えば、
ダ色のカラーインクジェットプリンタに適用するものと
し、そのインクジェットプリンタは記録紙の幅方向KI
J数の印字ヘッドを有し、オンデマンド方式にて印字を
行うものとする。
第1v/Iにおいて、Pは記録紙であ抄、矢印fはその
記録紙Pの送り方向を示す。コはユニットプレートであ
り、このユニットプレートλの表専両面に1記録紙Pの
記録領域の全幅にわた?てそれぞれ7個のヘッドエレメ
ントlを設ける。個々のヘッドエレメント参け、記録紙
Pにqt向して、そ゛の幅方向に1JIr本のインク吐
出ノズルを有する。
ソレラのヘッドエレメントlを、ユニットプレートコの
両面に適切に配設して、ユニットプレートコの表側に配
設されたヘッドエレメント参のノズルによる記録傾城と
裏@に配設されたヘッドエレメント参のノズルによる記
録領域とが、記録紙Pの幅方向にift復せずにlライ
ンの記録を行うことができるようKする。すなわち、記
録に際しては、優ず裏側のヘッドエレメントを駆動して
記録を行いその記録が行われた部分が記録紙Pのf方向
の移動に伴って表側のヘッドに対向したときに表側のヘ
ッドエレメントを駆動することにより、lラインの記録
を行うことができる。
乙はディストリビエータ部であり、供給管tAを介して
ヘッドエレメント参にインクを供給する往路側のディス
トリビュータ6ムと、供給管JBを介してヘッドエレメ
ントlからのインクを回収する復路側のディストリビュ
ータiとを有する。
7はディストリビニ−タロと供給*lとを接続すするジ
ヨイント(以下、D−Tジヨイントとする)である。こ
れら各部を所定のインク1色に関連するヘッドユニット
/θとし、本1!施例においてはこのヘッド、ユニット
lθをインクの色数に、対応して参個備える。
〃はマザーボード、nはユニットプレートコを案内しつ
つマザーメートXに対して・ヘッドユニット10を装着
するガイド部材である。
Xはインクを貯溜し、ヘッドエレメントlに対するイン
ク供給源として′の第7タンクであシ、マザーボードX
に関してヘッドユニツ、)/(Jとは反ダ側に設ける。
俊はインクのカートリッジタンクとしての#1−タンク
であシ、マザーボードχに配設ンサを有し、この液面セ
ンサにより第1タンク30内のインク量が所定量以下と
なったことが検出された場合に、第2タンクVから第7
タンクJI7にインクを供給するようKする。32およ
び評は第1タンク30のアーム部分であり、アーム部分
32には電磁弁等の開閉子(qsoおよびjJを取付け
、アーム部分評には宵1磁弁婢の開閉手段54!および
ざンプj≦を取付ける。なお、開閉手段j7 、 jJ
およびSIIとしては、電磁弁の#1か、開閉絞り、ゲ
ートバルブ等を用いることができる。
電磁弁yは、アーム部分12に形成した第1タンり〃内
のインク貯溜部分に至る管路10と、マザーボードXを
介してディストリビュータぶAに至る接合部(以下、D
−Vジヨイントとする)70とを接続する弁部jOムを
有し、ソレノイド77Bの付勢に応じて開とな゛す、イ
ンクの流路を形成するようKする。電磁4Pjコは第1
タンク30内の気象と外気とを接続する弁部S2ムを有
し、ソレノイ′)jJ13の付勢に応じて開と々す、第
1り′ンク30内の気室を大気に開放する。なお、例え
ば、弁部32にの大気側KFi訪Mフィルタj3を設叶
るとともできる。
電磁弁j4tは、アーム部分J#に形成され、ポンプ!
≦に至る管路6ダおよび第2タンク錯に至る管46を接
続した接合部72七、マザーボードを貫通してディスト
リビュータjBK至るD−Vジヨイント741とを接続
する弁部jダムを有する。この弁部54Ixは、ソレノ
イドj4iBの刺勢に応じて開となり、メンブj4とデ
ィストリビュータ4Bとの間のインクの流路を形成する
。なお、76は管46と第2タンク錯とを接続するジヨ
イント(以下、T−0ジヨイントとする)である。
ンクとに接続し、正方向および逆方向の運転に応じて、
それぞれ、弁部3ダムおよび第2タンク錯からM/タン
ク30へのイ・ンクの供給および弁部jlAへのインク
の送出を行う。
これら各部30 、 FII7 、50 、12 、 
!41 、16勢をヘッドユニット10K対するインク
供給段とし、本実施例においてはインクの色種如に応じ
て4段備える。なお、第1v4においては単に1段のみ
を示した。このインク供給段は上述のように1それらを
D−Vジヨイント70および7IIを介してヘッドユニ
ッ)10と接続する。この接続については後述する。
また、第11¥1において、10は図示しない制御部と
のコネクタであり、マザーボード〃に取付ける。
lλはインタフェースボード、11Iはコ・ネクタ10
およヒインタフエースポードl−を介して制御部から供
給される印字制御信号をヘッドニレ□メントlI蝉に伝
達するフレキシブル配呻板である。
このように1本発明に係るインクジェットプリンタでは
1.ヘッドユニット、徂ンク供給櫟および電気配森をす
べてマザーボードを中心に構成したの、で、各部の着脱
が棲めて容易、、となる。
、次に、第7タンクMK設ける液、面測定装置itにつ
いて述、、べろ。 。
幀コ図は液面センサを有す、る第1タンクの構成の一例
を示し、第31!M(A)はその平面図、鴎3図(B)
は同IM(A)におけるA−ム′線断面図である。本実
施例においては、第1タンク30を、、四部36を有し
、さら(その四部から立上る突出部Iを設けた形状とす
る。。界出PIS 、?7の内側は第、JX(B))乞
示すように1下方に向−て広さを増しつつイン、、り貯
溜部分工に連接する形状とする。突出部の外側壁面、に
はl対のセンサ、例えば電極板3gを対向させて配設し
1、そ、の轡板間の静電容量、!:検出し、、て第1タ
ンク3θ内のインク液面の高さまたはイごりの有無を測
定す、ゝ で構成、すれば、フオトカテ?を用いることもで舞る。
また、第3図(A)に示すように1このセンサが第1タ
ンク30の中央付近K11i!llkできるように凹部
36に突出部Iをiけ、その外側壁面にインク液面に対
してほぼ垂直にセンサを配設するようにしたので、イン
クの減少時や振動等圧より突出部内側面にインクが付着
せずiE確な液面1定を行うことができる。また、突出
部内側を第3図(B) K示すように液面に向って広さ
を増すようKしたので、表面張力による突出部内側にお
ける液面の上昇を防止でき、液面11111定の精度を
さらに、、高めやことができる。さらに、検出部分をタ
ンクの中央付近に位置づけたので、タンクが僅かに傾い
ている場合でも、正しい液面の高さを検出することがで
きる。
次にディストリビュータについて述べる。
第4図はディストリビュータ部tを含むヘッドユニット
10の一部を拡大して示す斜視図、第3図はディストリ
ビュータ部tを分解して示す平面図である。
第1WJ中0)および鋸)において、≦−1およびぶ−
Sは、それぞれ、ディストリビュータ乙の上板にお砂る
≦−2および4−11は、例えばゴムから成るシート状
のバッキングである。同図中の)のd−Jはディストリ
ビュータ本体であり、管路状のディストリビュータtム
および6Bを形成し、その管路に社、供給管tkおよび
r / B Ic対応させて、それぞれ、インク供給室
j−Jムおよび4−JRを設ける。上板4−1.下板6
−j1バッキング4−2および4−ダにも、供給室6−
3ムおよび4−38に対応させて穴を設け、D−Tジ田
インド7に対するインク供給路を形成する。なお、第5
図には破線にて供給室と穴部との対応を示した。
このように、ヘッドエレメント群に対するディストリビ
ュータを設けることにより、インク供給路を形成する配
管が極めて簡単となる。
ta≦図はヘッドユニットとインク倶@役とから成るイ
ンク供給系を模式的に示す。ここで、11は第2タンク
QとW路≦ぶとを接続する’1’−(lジョイン)74
に配設した逆止弁であ抄、インクの流れを1gλタンク
俊から流出する方向のみに規制する。
矢印FおよびRは、それぞれ、ポンプj6の正方向およ
び逆方向の運転に応じたインクの流れの方向を示す。ま
た、工およびムは、それぞれ、第7タンクx内の気室お
よびインク貯溜部分を示す。
このようにインク供給系を構成することにより、ポンプ
j乙の運転状想および弁SO、、tコおよびjlの開閉
状態を第1表に示すように適切に切換えれば、以下の各
モードにインク供給装置を設定することができる。
第 l 表“ (@ 0→開、0→閉、) ここで、各モードと峰−ドに応じたインクの流路とにつ
いて説明する。
(1) プリントモード 印字゛忙必要なインクを第1タンク301111からヘ
ッドエレメント群に供給する。なお、本夾施例は、オン
デマンド方式のインクジェットプリンタに適用するので
、印字4C[してイ/りに圧力□ をかけず、従ってポ
ンプj6を駆動しない。
この篭−ドにおいては、ヘッド亭からのインクの吐出に
応じ、インク線管≦0、弁jOム、D−Vジ曹インド7
01デイストリビエータJムおよび供給管lムを経て、
ヘッド41に供給される。
(2) 供給モード カートリッジタンク優がら第7タンクJI7[インクを
供給す暮モードであ秒、この篭−ド紘インクジェットプ
リンタ使用開始時および第7タンク30内のインク饋が
滅したときに用いることができる。
とのそ−ドでは、蕃S−ムが開、弁j−ムが閉であり、
ポンプ!6が正方向に運転されているので、インクは第
2タンクーから、逆止弁、管6り、メンプ!tおよび管
atを経てF方向に流れてM/タンク30に供給さh、
tgiタンクx内の液□面は上昇する。
(5) 循IR4ニード インクを循環さiることK〔す、装置の初期使用時に各
ヘッド等にインクを供給すると舞、またはヘッドまたは
供給路内の気泡を除去し、開時にそれらの内□部のイン
クをリフレッシzfるときに用いる。−ド、あシ、イ、
クジェッtプリンタを長時間放置した場合等に設定する
このモードでは、弁y、!コ、jダ社すべて開放され、
ポンプ!を状遊方向に運転されるので、インクは、R方
向KM/タンク30.9f41.ボン274.1D14
41.弁jl、D−Vジ! (7) ?2、デイストリ
ビエータJB、管lB1ヘッドダ、管jASD−Vジ”
1イアドア0.弁jOA オ!びIRt。
を経て第1タンク30に還流する。ヘッドダまたは供給
路中の気泡は第1タンクIOK@集され、気室ムから弁
jコAを経て大気中に放出される。
(4) 加圧モード ヘッドダのノズルが乾燥した場合、あるいはノズルに0
訪まりが生じた場合に、インクに圧力をかけ、ノズルか
らインクを押し出してそれらを除去するそ−ドである。
このモードでは、弁jOAが閉、弁jλAおよびSダA
が開であり、ポンプ!ぶは逆方向に運転されているので
、インク社、第1タンク30から、R方向に、管611
ポンプjt1管41.弁jダム、D−■ジヨイント7コ
、デイストリビエータJB、管Inを経てヘッド41に
供給される。
(5)保存モード 第1タンク30内のインク蒸発、変質を防ぐとともに1
インク漏洩を防止するモードであ抄、インクジェットプ
リンタの非印字時、輸送時に用いる。
このモードでは弁!OA、!コムおよびj4!ムを閉じ
、ポンプ!≦も停止しているので、供給路中にインクの
流れはなく、かつ装置からインクが漏洩することもない
。また、すべての弁が閉じられているので、周囲の大気
条件、例えば温度変化によシヘッド部分からタンク内の
インクが漏洩したり、供給路中に空気、塵埃勢が混入す
るとともない。
第7図はディストリビュータ6と、インク供給管jAi
たはjBとの接続部(D−Tジヨイント)7の構成の一
例を示す。ここで、前述のように1デイストリビユ一タ
本体ぶ一3内のインク流路lダ−21;は供給室4−3
ムおよび6−3Bを設叶、それら供給室を円筒形状とな
し、同様な形状をなすD−!ジヨイント7を紙面と直交
する方向に配列させて、これらのD−Tジヨイント7間
を流路によって接続している。
lダ3はこれらのD−Tジ田イン)7において上下方向
に摺動自在とした閉塞部材であり、閉弯部材lダ3は閉
塞板/4IJAを有し、牛の閉塞板/ダ3ムをばねノ4
!ダのばね力によシ竺時上方に向けて偏倚させるように
する。lダjはばね/ダダを保持するためのばね保持部
材である。
なお供給管rhにはその端部に接続具/417を般ける
。接続具14!7は供給Wl^含液密に保持する管ホル
ダiqtと、このホルダlダI K [ci1転自在K
Wc合させた固、定部材/41?とで構成され、9!に
固定部材/4!9とホルダlltとの間針よびホルダ/
4!lとディストリビュータ上板4−iとの間にはパツ
キンljOを装着する。
また、固定部材14Iりは雄ねじ状をなし、ねじ頭lダ
9ム、ねじ部/#?B 、例えば、すりわり形状となし
たねじ先部lダ90と共に1インクを供給管lAおよび
IBからディストリビュータぶムおよび6B内のインク
流路14I2へと導く連絡通路/4I9Dを有する。
次に、このように構成したD−Tジヨイント7における
着脱動作を説明する。いま第7図においては、接続状態
が示されており、インク流路/4IJが例えばインク供
給の往路4Aに係るものである場合は、ディス) I7
ビユータ乙ムの流路/4I2から固定部材/$9の連絡
通路1419Dを介して供給管lムへとインクを供給す
ることができる。そこで、このような状態にあって、供
給l1frh側の接続具/II?を取外す場合は、例え
シねじ回しKよりそのねじ頗tapムを回し、ディスト
リビュータ6のねじ孔15/からねじ部/419Bをね
じ戻す。
しかして、とのねじ戻し動作により、ねじ先部llり0
がねじ孔lSlに沿って接続部/41コムから引上げら
れてゆくが、それに連れて、閉基部材/4I3がばね/
1I41のばね力により上に持ち上けられ、接続具iq
vを取外した状態では部材iasの閉塞板/ #JAが
ばね/11のばね力によってバッキングt−コに当接し
、以てインクがとのねじ孔ljlから流出するのを防止
することができる。
ま九、接続の場合に杜、接瞠具/#9の固定°部材/4
iFをねじ孔/j/に螺締させるととKより、部材14
!9のねじ先部/#90で閉塞板/4I3Aを押下させ
、以てインク供給状態とすることができる。
なお、本例ではインクの供給往路の場合について述べた
が、図示のディストリビュータ6には図示されていない
がインク流路mと平行して同様なディストリビュータ4
B内のインク供給復路すなわち戻し通路とその接続部が
設けられているので、これらの接続部においても同様な
接続装置を構成するO 次に、マザーボード〃を介して弁jりとディストリビュ
ータtとを接続するD−Vジヨイント74Iについて説
明する。
W、1図はこのような接続がなされる部材間の相対位置
を示す。ここで、ユニットプレート2に固定されたディ
ストリビュータ4と、図示しないカートリッジタンクR
からポンプj4に連なるインク通路に電磁弁SUの弁部
jダムを装着した謔lタンクのタンクアーム31とを、
マザーボード〃を介して接続し、したがって、ディスト
リビュータ乙の接続部材/41とp4クアーム3−に取
付けられた電磁弁!ダと杜共にマザーボード〃に保持さ
れた状態でしかも双方の流路同士が接続されるようKす
る必要がある。
第9図はその接続部(D−Vジヨイント)7ダの構成の
一例を示す。ここで、6ダはタンクアーム3ダIタンク
〃からのインクをポンプj4によ)鮪lタンクに供給す
ることができる。j41ム′はこのインク通路を参に装
着されている電磁弁S4!の弁部であシ、jIIムはそ
の弁体である。しかして弁部satの開路状態では弁体
Sダムは保持ばね/ぶ7のばね力により図に示すような
位置に保たれている。
この位置に押込むことKよって、バッキング/61およ
びQIJング/49によって外部との間の液密が保たれ
る。
/70はマザーボード〃に保持されるようにした中間接
続具であり、その詳細を第1O図に示す。なお、ここで
は接続具/70の右半分のみを示す。ここで、171は
ベローズ型のシール部材、77.2は先端部itxムを
有する管形状のプラグ部材、/73けプラグ保持部材で
あ抄、プラグ部材17−2およびプラグ保持部材/73
の中心部にはインク通路/71が設けられている。
しかして、これらのシール部材/7/ 、プラグ部材/
72およびプラグ保持部材/73を図に示すように組合
せた状態で、プラグ部材17コとプラグ保持部材/73
との間およびブラ゛グ保持部材/73とマザーボード〃
との間、更Kまた、これらの接続具/70をマザー鹸−
ド〃に保持させるための押え部材77!とシール部材/
7/との間に、それぞれ接触面での滑りが得られる材料
、例えばテフロンなどで形成したシートバッキング/7
4を介装する。
/77は押え部材/7!とげね保持部材’/71との間
KMけたコイルばねであり、とのばね/77のばね力に
よりシール部材/7/を介してプレグ部材17コをシー
)バッキング/74に押接させることができる。l?t
は押え部材/ltをマザーボード〃に固定するための取
付けねじである。 □ 更にまた、押え部材111には、第9fl!J’に示”
Tように、その内周面に沿って、吸水性番孔質材料で形
成した@着付/10を嵌肢し、ディス)リビュータロの
取外し時にmvlIクコからインクが滴下するのを防止
している◎ 中間接続具りOはこのような状態でマザーボーV〃に取
付けてあり、′更にそのプラグ保持部材lり3のタンク
アームJ4Iを装着する側の突出端部にはリング溝lり
3Aが周設しであるので、電磁弁評を取付けた状態のタ
ンクアーム34tをこの中間接続具/lOと接続する場
合は、電磁弁!ダの弁部!ダAに保持部材Iり3の突出
端部な押込にとにより、リング溝Iり3Aに嵌め合わせ
た0リングを介し電装階部の液密を保たせるようにする
ととができる。
次に、この中間接続具Iり0に゛接続させるディストリ
ビュータ6側の接続部材74倉について□説明する。接
続部材l■は接続時に中間接続具/シ0のシラグ部材1
7コを案内する案内路/9/Aを有する外殻部材/9/
と、この外殻部材/9/の内側に螺着されその中心部に
インク通路を軍用するがベット通路/?Jムが穿設され
ているポペット保持部材/92と、保持部材19コの通
路/9コ真に上下自在に嵌合されたボベッ)193と、
ポペット/93をバッキング/94’に向けて偏倚させ
る圧縮コイルばね/?jとを有する。
そこで、ディストリビュータ乙を中間接続具/70に装
着する場合は、接続部材ttSのポペット通路/9−2
ムに接続具/70の先を例えばすシわ如形状となしたプ
ラグ部材先端部/7JAが案内されることによって、先
端部/7−Aでボペツ) /93が押上けられ、第9図
に示すインク通路の導通状態とすることができる。なお
、/9≦は外殻部材79/に設けた0リンダである。
また、ディストリビュータ基を中間接続具/70から取
外す場合は、ディストリビュータtととその接続部材1
8をプラグ部材17コから引抜くようにすればよい。か
くすることにより、プラグ部材/7λが案内路/?/A
 K沿って後退し、ポペット/93がばね/?jによっ
てバッキング/911に押接し、液密を保つことができ
る。
なお、弁S0とディストリビュータtとの接続部いよう
Kすれば、第9図と同様に構成で、きるので、その説明
は省略する。
第111i2j(A)および(B)は第2タンクの接合
部の構成の一例を示し、本例はマザーボード〃に装着し
た板ばねにより接続部が保持される例である。ここで、
コoiおよび一〇−は対称形状をなす板ばね部材であり
、本例での板ばね部材、201およびコOコはそれぞれ
一つの折り曲打部を有し、λつの折り曲けKよって得ら
れる曲は角度が直角となるように形成しである。
すなわち、第1/図(A)において、平板部−〇/ムと
2ozBStた平板部−〇−Aと一〇−Bとを互いに直
交するようKなし、更に平板部−20/ムおよび、20
コムには折曲げて形成した取付座−〇taおよび一〇−
〇を設けて、これらの取付座−010およびコOコ0を
ねじ203によりヤザーボード〃に固着する。
なおここで、平板部20/Bおよび202Bは平板部コ
O/Aおよび、20コムにそれぞれ腕部コ04IAおよ
びコ04LBを介して質位可能なように支持されており
、これらの平li部JO/Bと′λOJBとの双方によ
り挾持させるようにまして接続部−〇jを第12図に示
すような状態で弾性的に保持させることができる。
′コ06は平板部コ0/Bおよび一〇2Bを介して板ば
ね部材コO/および一〇−を接続部、201 K取付け
るためめ固定ねじであり、本例ではインク供給管を乙に
取付けられている接続部材−orムの側にねじ取付座−
04ムを設けておき、この取付Viiコ04ムに固定ね
じコO乙を螺着して、平板部コ0/Bおよび一〇−2B
t−固ける接続動作について述べる。′本例では、イン
ク供給管≦6の接続部材λOjAが第12図に示したよ
うに臂ザーボード〃に固定した板げね部材−20/およ
び一〇−の組合せにより保持されており、したがつて、
板ばね部材コO7および一〇−の有するばね力によシ、
接続部材コO!ムに第11図(A)でx−x方向幹よび
Y−Y方向を含む平面内の変位を許容する。
そこで、このような状態で保持されている接続層させる
場合、その接続部材−〇JBの位1ばが、本図で紙面の
上下方向または前後方向に多少ずれたとしても、インク
供給管6乙側の接続部材−orムが板ばね部材−〇lお
よび一〇−によって保持されていることにより、そのよ
うな琴位をばね部材−0/ 。
−〇−に吸収させることができるので、接続が不能と々
つたり、不手際な接続がなされたりするのを成の一例を
示す。ここで、第2タンク〃はその両側面に案内部材λ
/lおよびコ12を有し、その押込み側の面一07kに
は第2タンクー〇フ f:インク通路に接続するための
接続部材コ0Jf3が設けである。
しかして、一方の案内部材−llは上下の二段に形成し
てあ)、本例では上段の部材J//ムを長くなして押込
み方向に対して奥側に設け、下段の部材コ//Bの方を
短くして押込み方向の手前側に設ける。しかして、部材
コ/lムおよびコ//Bの押込み11m端部J/10お
よびコ//Dの下面をテーパさせた模形とすると共に、
部材コ/lムの他方の端部、21/Σと端部J//Dと
の間には空間部コ/Jが得られるようKする。
第1り図は第2タンクQを装着する本体装WIOIII
の格納部を示し、ここで、コllは第2タンク勿の押る
。更に1コ/jは、例えば、格納部21ダの側壁−lダ
五に設けたラチェット部材であシ、−16はラチェット
部材2/jの回転軸である。
ラチェット部材コisは、@/jff4に示すように1
コつの曲線部−21Sムおよびコ/jB Kよって軸対
称位置に形成した係止tltコtSaと、更に一つの平
行面コ/jDとを有し、第2タンクQを装着位置近傍ま
で押込んだときに、とのラチェット部材212が空間部
コ/J K (るようKしである。
そこで、いま、第2タンク俊を軌条2/!ムおよび2/
!Bに沿わせて格納庫に挿入してゆくとすると、ラチェ
ット部材コ/jl−j案内部材J//A Kよってiの
平行面コ/jDを上にした状態に保たれ、曲線部コ/!
五に案内部材2//Bの端部J//Dがまず当接する。
かくして、端部λ//Dによってラチェット部材−7j
を時計回りの方向に回動させ、端部コ//Dが係止溝2
/!0に案内されたところでタンクQの押込みが停止さ
れる。一方、格納部//ダの奥のマザーボー1鷹は圧縮
ばねコ17が設けてあり、案内部材コ//Bの端部コ/
/Dが係止W4コ/!OK係止された状態ではこの圧縮
ばねλ/7が圧縮されたタンクにを戻そうとする。
しかるに、この動作では更にラチェット部材コ13の時
計回りの同動により案内部材コl/ムの端部−//Eが
第1J図で示すように係止溝J/j(IK当接する状態
となるので、タンク即けこのような係合関係が得られる
ことにより装着状態に保たれる・ 次に、タンク侵を取外す場合は、タンクダOの前面−〇
りBをわずかに押圧する。かくすることにより、案内m
l材−2// Bの端部J// Dでラチェット部材J
lkが更に時計回りの方向に回動されてタンク4IOと
の保合状態が解かれ、ばねコ17のばね力により戻され
て、案内部材、2// Aめt/M部コ//Eでラチェ
ット部材−〕倉が時計向りの方向に回動させられ、案内
部材コ//Aの下面にラチェット部材:11!の平行W
Jコ/lDが沿った状態に保たれる。なお、この引出し
動作にともない、タンク付備の皺続部材−〇倉Bが図示
しないインク供給系の接続部において引外されることは
いうまでもない。
(以下、余白) 〔勅 果〕 以上説明してきたように、本発明によれば、インク供給
系を接続させる接続部材において、一方の接続部材には
取外しによってインク通路のしゃ断状態が得られる弁体
を設け、他方の接続部材には接続によって上記の弁体を
連動させることのできる弁作動体revけるようにした
ので、取外したときにインクが流出するのを防止するこ
とができ〜更にまた、一つの接続部材のうち何れか一方
の接続部材を他方の接続部材に螺着または挿着により接
続状態が得られるようにしたので\接続部における着脱
が極めて容易となり、手入れや交換時における作業効率
を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用可能なインクジェット記録装置の
構成の一例を示す斜視図、 第2図は第1図示のインクジェット記録装置における液
面測定装置の構成の一例を示す斜視図、第3図(4)お
よびφ)は、それぞれ、その平面図および断WI図、 第参図状第7図示のインクジェット記録装置におけるデ
ィストリビュータを含むヘッドユニットの一部を拡大し
て示す斜視図、 第5図(2)〜(至)はそのディストリビュータを分解
して示す平面図、 1/を図は第7図示のインクジェット記録装置における
インク供給系のm成の一例を示す流体回路図、 第7図は第1図示のインクジェット記録装置におけるデ
ィストリビュータと供給管との接合部の構成の一例を宗
、す断面図・ 第1阿および第9v!Jは、それぞれ、第1図示のイン
クジェット記録装置におけるディストリビュータと弁と
の接合部の構成の一例を示す斜視図および断面図、 第10図はその接合部の一部を拡大して示す断面図、 第11vIJl(A)オヨヒ(B)ハ、ツレツレ、M 
/ m示ツインクジエツト記録装置における第1タンク
の接合部の構成の一例を示す正面図および断面図、第7
2図はその接合部の斜引も 第13図(ト)および(s)a 、それぞれ、菓I図示
のインクジェット記録装置における第2タンクの構成の
一例を示す側面図および平面図、 第11図社第1図示のインクジェット記録鋏tl?にお
ける第2タンクの収納部の構成の一例を示す平拘図、 第1j図は第1図示のインクジェット記録装置aにおけ
る第1タンクの係止部材としてのラチェットーー例、ヶ
す側、I図、あ、。 コ・・・ユニットプレート、 り・・・ヘッドエレメント〜 41.4B・・・ディストリビュータ、7・・・D−T
ジヨイント、 rA 、 IB・・・インク供給管、 10・・・ヘッドユニット1 〃・・・マザーボード、 30・・・縞lタンク、 n・・・突出部、 3j川センサ、 Q・・・第1タンク、 m 、 sλ、 j4I・・・電磁弁、j6・・・ポン
プ、 sr・・・逆止弁、 70 、7ダ・・・n−vジヨイント、7J・・・’r
−vジヨイント、 74・・・O−Tジヨイント、 /4I3・・・閉塞部材、 /$1−・・ばね、 /4I9・・・接続具、 /7j・・・押え部材、 17≦・・・シートバッキング、 /9J・・・ポペット、 /9参・・・バッキング、 /91・・・ばね1 コ0/ 、 20コ・・・板ばね〈 コOj −・・接続部、□ コ//ム、コ//B・・・案内部材、 コ/S・・・ラチェット、 コ17・・・けね。 第6図 第7図 +50 149 149A 第10図 172A 第11図(A) 第15図 第13図 (A)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 インク通路の接続が可能な接続部を有するインク供給用
    接続部材itにおいて、前記接続部の取外し状1Mテ前
    記インク通路をしゃ断状態とする弁体な有する第ノの接
    続部材と、前記接続部のti!、M状態で前記弁体を連
    動させて前記インク通路を連通させる弁作動体を有する
    第2の接続部材とを具えたことを特徴とするインク供給
    用接続部材。 (以下、余白)
JP24413283A 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部材 Pending JPS60137656A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24413283A JPS60137656A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部材
DE3448421A DE3448421C2 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Tintenstrahl-Aufzeichnungsgerät
DE3448424A DE3448424C2 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Tintenstrahl-Aufzeichnungsgerät
DE3448422A DE3448422C2 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Messung der Tintenrestmenge in einer Tintenversorgung
DE19843446998 DE3446998A1 (de) 1983-12-26 1984-12-21 Tintenstrahl-aufzeichnungsgeraet
US06/913,613 US4680696A (en) 1983-12-26 1986-09-29 Ink jet recorder with improved system for transporting ink to or from recording heads
US07/352,614 US5008688A (en) 1983-12-26 1989-05-15 Ink jet recording apparatus capable of mounting an ink tank and ink tank for use in same
US07/670,759 US5245360A (en) 1983-12-26 1991-03-15 Ink jet apparatus capable of mounting an ink tank and ink for use in same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24413283A JPS60137656A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60137656A true JPS60137656A (ja) 1985-07-22

Family

ID=17114235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24413283A Pending JPS60137656A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 インク供給用接続部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137656A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228577A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Canon Inc 逆止弁
EP0585615A2 (en) * 1992-07-31 1994-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container for recording apparatus
US6170939B1 (en) 1992-07-31 2001-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container for recording apparatus
JP2001063098A (ja) * 1999-04-27 2001-03-13 Canon Inc 液体収納容器、該液体収納容器に用いられる弁機構および液体供給容器
JP2007186161A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Fulta Electric Machinery Co Ltd 洗車機のトップノズル

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228577A (ja) * 1985-07-30 1987-02-06 Canon Inc 逆止弁
EP0585615A2 (en) * 1992-07-31 1994-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container for recording apparatus
EP0585615A3 (en) * 1992-07-31 1994-09-14 Canon Kk Liquid storing container for recording apparatus
US5583549A (en) * 1992-07-31 1996-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container for recording apparatus
US5589862A (en) * 1992-07-31 1996-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container for recording apparatus
US5781213A (en) * 1992-07-31 1998-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container having filter interface for recording apparatus
US6170939B1 (en) 1992-07-31 2001-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid storing container for recording apparatus
JP2001063098A (ja) * 1999-04-27 2001-03-13 Canon Inc 液体収納容器、該液体収納容器に用いられる弁機構および液体供給容器
JP2007186161A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Fulta Electric Machinery Co Ltd 洗車機のトップノズル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60137661A (ja) 液体貯留装置
US4680696A (en) Ink jet recorder with improved system for transporting ink to or from recording heads
CA1226477A (en) Ink valve for marking systems
US6513891B2 (en) Print liquid tank and printing apparatus having the same
US8360560B2 (en) Ink jet printer head assembly
US7556362B2 (en) Pressure control valve unit and liquid ejecting apparatus
KR100335551B1 (ko) 잉크젯프린터용펜과그제조방법
US7669947B2 (en) Industrial ink jet print head system
EP1403062B8 (en) Ink-jet printing apparatus and ink cartridge
US6460986B2 (en) Head unit for an ink jet printer
US20120001988A1 (en) Ink supply device for inkjet recording apparatus
US7621625B2 (en) Ink jet device with individual shut-off
JPS60137656A (ja) インク供給用接続部材
US8113637B2 (en) Liquid supply device and liquid ejecting apparatus
US5245360A (en) Ink jet apparatus capable of mounting an ink tank and ink for use in same
JPS60137655A (ja) インクジエツト記録装置
JP3966729B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0664185A (ja) インクジェット記録装置
JP2004209665A (ja) 液体供給機構、液体吐出ヘッドカートリッジ、液体吐出装置、液体供給方法
JP2009143243A (ja) 液体噴射装置
JPS60137657A (ja) インクジエツト記録装置
JPS60137658A (ja) インク供給装置
JP3945223B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPS60137660A (ja) インクタンク収納体
JPS60137659A (ja) インク供給用接続部保持装置