JPS60137185A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPS60137185A
JPS60137185A JP58249528A JP24952883A JPS60137185A JP S60137185 A JPS60137185 A JP S60137185A JP 58249528 A JP58249528 A JP 58249528A JP 24952883 A JP24952883 A JP 24952883A JP S60137185 A JPS60137185 A JP S60137185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
signal
image
recording
synchronizing signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58249528A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kubota
重夫 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58249528A priority Critical patent/JPS60137185A/ja
Publication of JPS60137185A publication Critical patent/JPS60137185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/95Time-base error compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光ティスフを記録媒体とするカメラに関する
ものである。
背景技術とその問題点 最近、スチルカメラの記録媒体として、窺塩感光層を有
する写真フィルムの他に磁気ディスクや光rティスフが
使用され始めている。記録媒体としての磁気ディスクは
、不揮発性、@き換え可能性、小型、低コスト等の特徴
を有しているが、記録密度はそれ程には高くない。
これに対して光ティスフは、現在のところ磁気ティスフ
の約10倍の記録密度を有しているので、1つの画像当
りの画素数を同じにすればより多くの画像を記録するこ
とかでき、逆に記録する画像の数を同じEこすれば1つ
の画像当りの画素数を多くして解像度の高い画像を得る
ことができる。
第1図及び第2図はこの様な光ティスフを記録媒体とす
るカメラを示しているが、このカメラ(1)を従来から
める携帯用のスチルカメラと同様に前後に扁平で且つ左
右に長い外形とする為には、これらの第1図及び第2図
1こ示すa、に、レンズ(21の元軸と光ティスフ(3
)の回転軸とを平行にし、且つ光学ヘッド(4)を左右
に移動させる様にする必安かある。
ところで、カメラ(1)は撮映時には主として上下方回
の衝撃を受ける機会が多いと考えらnるか、第1図iこ
示す様な配置では、この上下方向はフォーカス方向及び
トラッキング方向と直交しているので、フォーカス・サ
ーボやトラッキング・サーボへの影響は比較的少ない。
しかしながら、上記の上下方向はトラック方向つま力時
間軸方向・と一致しているので、上記の様な衝撃か加え
られた場合には、記録信号の時間軸が大巾に揺らいで正
確な画像を記録することはできない。
発明の目的 本発明は、上述の問題点曇こ鑑み、衝撃等が加えられた
場合でも極めて正確な画像を記録することができるカメ
ラを提供することを目的としている。
発明の概要 本発明は、アナログ信号を出力する撮像素子と、前記ア
ナログ信号をテイジタル佃゛号へ変換するND変挾器と
、前記ティシタ/し信号を一時的に記憶するメモリと、
同期信号を得る為の領域が予め設けられており且つ前記
ディジタル信号を記録することができる光ティスフとを
夫々具備し、この元ディスクへ前記ディジタル信号を記
録すると同時に、前記領域から前記同期信号を得て、ジ
ッタ補正と前記光ティスフの回転制御とを行う様にした
カメラに係るものである。
実施例 以下、本発明の一芙施例を第6図〜第5図を参照しなが
ら説明する。
第6図は、本実施例のブロック図を示している。
第1図及び第2図に示したカメラ(1)の押釦(図示せ
ず)を押圧すると、被写体(図示せず)からの光がレン
ズ(2)を通って固体撮像素子であるC0D(5)へ入
射し、このOOD (5)に画像情報が蓄積される。す
ると、押釦の押圧に連動してシステム制御器(6)が作
動し、このシステム制御器(6)からの指令に基づ(C
OD駆動器(7)の駆動によって、画像信号がCOD 
(5)から取出さ扛る。
00 D (5)から取出されたアナログの画像信号は
、標本保持回路(図示せず)及びAD変換器圓によって
AD変換されて、ピクチュア・メモリa’aに記憶ちれ
る。次いで、システム制御器(6)からの指令に基づく
ピクチュア舎メモリ駆動器[131の駆動によって、デ
ィジタルの画像信号がメモリα力から取出される。
メモリ圓から取出ちれた画像信号は、符号付加器(14
)によって誤り訂正符号を付加された後、変調器間によ
ってチャネル変調され、光学ヘッド(4)によって光デ
ィスク(3)に記録される。
画像信号を光ディスク(3)へ記録すると同時に、第4
図及び第5図について後述する様にこの光ディスク(3
)に予め記録されている情報を光学ヘッド(4)によっ
て読取り、再生器(16)によって再生信号を得る。
そして、抽出器(I7)によって再生信号からフォーカ
ス誤差信号とトラッキング誤差信号とを抽出し、こルら
の誤差信号を光学ヘッド+41のフォーカス・トラッキ
ング・アクチュエータ(図示せず)へ帰還名せて、フォ
ーカス・サーボ及びトラッキング・サーボを行う。
また、フォーカス誤差信号及びトラッキング誤差信号の
抽出と同時に、抽出器tJ+)によって同期信号をも再
生信号から抽出する。そして、この同期信号をモータ駆
動器シ功へ帰還嘔せて、光ディスク(3)の回転側(i
llを行う。
また、この回転制御と同時に、システム制御器(6)に
よって同期信号と水晶発振器(ハ)の基準クロックとを
比較してジッタを検出し、ジッタ補正信号を変調器(1
暖へ帰還させ、位相変調によってジッタ補正を行う。
第4図は、本実施例における光学系を示している。本実
施例では、画像信号の単位時間当りの記録量を増加させ
る為に所謂ダブルトラック方式を採用しており、また光
ティスフ(3)に予め記録されている情報を読取る為の
制御ビーム7il−記録ビームとは別個のビームとして
いるので、この第4図及び欠の第5図に示す様に合計で
6本のビームを使用している。
第1の半導体レーザLD1の発光点S1から放射される
第1の記録ビームは、第1のコリメートレンズ0OL1
 によって平行ビームに変換される。この平行ビームは
、特定の波長領域のビームのみを反射し残υの波長領域
のビームを透過させる第1のダイクロイックビームスプ
リッタDBS1 に入射する。
また、第2の半導体レーザLIJ2の一対の発光点S2
、S3のうちの一方の発光点S2から放射さnる制御ビ
ームと他方の発光点S5から放射される第2の記録ビー
ムとは、夫々第2のコリメートレンズ00L2 )こよ
って平行ビームに震換され、第1のダイクロイックビー
ムスプリッタl)B S 1 に入射する。
ところで、第2の半導体レーザLD2は、1個の基板上
に2個のレーザがモノリシックに形成されることによっ
て、上記の一対の発光点S2、S3を備えている。従っ
て、これら一対の発光点S2、S3の夫々から放射され
るビームの波長は互いtこ等しい。
−万、第1の半導体レーザLD、の発光点S1から放射
されるビームの波長は、第2の半導体レーザLD2の発
光点S2、S3の夫々から放射さするビームの波長とは
異なっている。そして、本実施例では、第1のダイクロ
イックビームスプリッタDBS、 iこ対して、前者は
透過される波長に、′f:、た後者は反射される波長に
夫々選択されている。
この為に、第1のダイクロイックビームスプリッタDB
S1 では、第1の記録ビームは透過され、制御ビーム
と第2の記録ビームとは夫々反射Inで、これら6本の
ビームが束になって出射する。
この様にして出射した1本の開側1ビームと2本の記録
ビームとからなるビームは、偏光ビ−−ムスプリンタP
BS 、1/4波長板QVV’P 、反射鏡M及び対物
レンズOLを順次経由し、光ティスフDOの記録面に入
射して結像する。なお、この光ディスクD、が第1図及
び第2図に示した光ティスフ(3)である。
光ディスクDoの記録面には、この第4図及び次の第5
図に示す様に、−足の空間周波数を有する一定長のビッ
ト列から構成されている像位置制@1用のガイドトラッ
クTRが、渦巻状或いは多数の同心円状に予め設けられ
ている。そして、次の第5図において詳述する様に、制
御ビームの像■2がガイドトラック置上に形成されると
共に、第1及び第2の記録ビームの像’1s ’5がガ
イドトラックTRを挾んで互いに対向する様に形成され
る。
〜、光ディスクDoの記録面で反射されたビームは、光
路を逆にたどり、再び対物レンズOL、反射鏡M、17
4波長板QWP を順次経由して、偏光ビームスプリッ
タPB81こ入射する。このとき、ビームは1/4波長
板QWP を往復2回通過しているので、その偏光面に
もとのビー、ムの偏光面に較べて90°回転している。
従って、元ディスクDoで反射されたビームは、偏光ビ
ームスプリッタPB8 で反射されて、第1のダイクロ
インクビームスプリッタDBS、と同様な第2のダイク
ロインクビームスプリンタDBS2に入射する。そして
、反射ビームのうちの第1の記録ビームは、この第2の
ダイクロインクビームスプリッタDB82で反射テれる
また、反射ビームのうちの制御ビームと第2の記録ビー
ムとは、この第2のダイクロインクビームスプリッタD
B8272透過し、凸レンズL及びカマボコ型の円筒レ
ンズOYL をj腟次経由して、光検出器FDに入射し
て結像する。
既述の如くガイドトランクTRが一定の空間周波数を有
しておフ且つ制御ビームの像12がこのガイド:トラッ
クTR上に形成されているので、光検出器PDIこ入射
した制御ビームからは、同期信号と所i1!l D P
 D法によるトラッキング誤差信号とを得ることができ
る。また、光検出器PDの前方に円筒レンズOYL が
配されているので、光検出器FD)こ入射した制御ビー
ムからは、非点収差法によるフォーカス誤差信号を得る
こともできる。
第5図は、第4図に示した光テイスクDo上におけるガ
イドトランクTRと像11〜I3との関係を示している
第2の半導体レーザLD2の発光点S2から放射芒れた
制御ビームは、上記のトラッキング−差信号等による対
物レンズOLの駆動制御によってカイトトランクTR上
に結像し、その像■2はガイドトランクTf(上に位置
決め制御されている。また、第1の半導体レーザLD、
の発光点S1から放射さルた第1の記録ビームと第2の
半導体レーザLD2の発光点S3から放射された第2の
記録ビームとは、上述の如く制御ビームの結像ζこよっ
て形成される像■2がガイドトラックTR上に位置決め
制御されているので、制御ビームから空間的に離れて且
つガイドトランクTRを挾んで互いに対向する様tこ結
像する。即ち、2本の記録ビームの結像による像11、
I5は、制御ビームと同一の対物レンズOLによって結
像し且つ制御ビームの像12がガイド”トラックTR上
船こ位置決め制御されるので、第5図に示す様lこ正し
く位置決めされている。
ところ÷、像■1、■3の夫々の中心を結ぶ線を底辺と
し保工2の中心を頂点とする二等辺三角形とガイドトラ
ンクTRとは、記録ビームに対する制御ビームとガイド
トラックT几との影響等を低減させる為lこ、次式が満
たされる関係となっている。
D〉±(D+ + D2 ) 十G Q > D1+ D2 + G 11=−±Q L > D D;記録ビームの保工1、■乙の中心間の距離D1;第
1の記録ビームの像■1の直径D2;制−ビーム及び第
2の記録ビームの夫々の保工2、■3の直径 G;ガイドトラック’14の巾 L;制御ビームの像12の中心と記録ビームの像■1、
■3の夫々の中心との距離 Q;ガイドトラックTRのピッチ なお制御ビーム及び記録ビームの夫々の像11〜工3の
直径D1、D2は、ビームの波長と対物レンズOLの開
口数とによって定まっている。
上記の二等辺三角形を元ディスクDo上のPJT望の位
置に配置する為には、第1及び第2のコリメートレンズ
00L1.C0L2の夫々に対応する第1および第2の
半尋体レーザLD、、LD2 の位置、及び元軸人の回
シの光学系全体の回転を調整すればよい。
以上の様fこ、本実施例tこおいては、一定の空間周波
数を有するビット列から構W、芒nでいるガイドトラン
クT Rを光テイスクIJo上lこ予め設けておき、こ
の光ティスフpoへ画像信号を記録すると同時に、ガイ
ドトランクT Rから同期信号を侍で、ジッタ補正と光
ディスクDoの回転制御とを行う様lこしている。
従って、光ディスクDOの回転に同期して画像信号が記
録されるので、カメラ(1)に衝撃等が加えられた場合
でも極めて正確な画像を記録することができる。
また、ジッタ補正を行う様にすれば、光ディスクD。上
での記録用のビットの間隔を小さくすることができるの
で、光ディスクDoO)記録密度を更に高めることがで
きる。
なお、ジッタ補正の為に、本実施例においては変調器(
I5)による位相変調を行っているか、撮像素子である
C! OD (5)を遅延回路の一部として用いてもよ
い。
発明の効果 上述の如く、本発明によるカメラは、同期信号を得る為
の領域を光ティスフ上に予め設けておき、この元ディス
クへテイジタル佃号を記録すると同時に、上記の領域か
ら同期信号を得て、ジッタ補正と光ディスクの回転制御
とを行う様にしてMので、衝撃等が加えられた場合でも
極めて正確な画像を記録することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明を適用し得るカメラを示して
おり、第1図は概略的な背面図、第2図は第1図の■−
■線における概略的な縦断面図である。 第6図〜第5図は本発明の一実施例を示してお)、第6
図は概略的なブロック図、第4図は光学系の概略的な斜
視図、第5図は光ティスフとビームとの関係を示す概略
的な平面図である。 なお図面tこ用いられている符号において、(1)・・
・・・・・−・・・・カメラ(3J Do・・・・・・
・・・光ディスク(5)・・・・・・・・・・・・CO
Dσυ・・・・・・・・・・・・ADi換器(1望・・
・・・・・・・・−・ピクチュア・メモリTR・・・・
・・・・・ガイドトラックでるる。 代理人 上屋 勝 〃 常包芳男 〃 杉 浦 俊 貴 第5図 口 口 口 i

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アナログ信号を出力する撮像素子と、前記アナログ信号
    をディジタル信号へ変換するAD変換器と、前記ディジ
    タル信号を一時的に記憶するメモリと、同期信号を得る
    為の領域が予め設けら扛ており且つ前記ディジタル信号
    をH己録することができる光ディスクとを夫々具備し、
    この光ディスクへ前記ディジタル信号を記録すると同時
    に、前記領域から前記同期信号を得て、ジッタ補正と前
    記光ディスクの回転制御とを行う様lこしたカメラ。
JP58249528A 1983-12-26 1983-12-26 カメラ Pending JPS60137185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249528A JPS60137185A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58249528A JPS60137185A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60137185A true JPS60137185A (ja) 1985-07-20

Family

ID=17194319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58249528A Pending JPS60137185A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137185A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424643A (en) * 1977-07-26 1979-02-24 Canon Inc Method and apparatus for liquid developing
JPS54130103A (en) * 1978-03-16 1979-10-09 Philips Nv Device for writing and reading information on recording carrier body and recording carrier body
JPS55153139A (en) * 1979-05-14 1980-11-28 Xerox Corp Digital optical memory recording medium
JPS5766558A (en) * 1980-10-09 1982-04-22 Nec Home Electronics Ltd Recorder for video signal
JPS57200968A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Nec Corp Optical disk device
JPS58179074A (ja) * 1982-04-15 1983-10-20 Canon Inc ビデオ信号の記録再生方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424643A (en) * 1977-07-26 1979-02-24 Canon Inc Method and apparatus for liquid developing
JPS54130103A (en) * 1978-03-16 1979-10-09 Philips Nv Device for writing and reading information on recording carrier body and recording carrier body
JPS55153139A (en) * 1979-05-14 1980-11-28 Xerox Corp Digital optical memory recording medium
JPS5766558A (en) * 1980-10-09 1982-04-22 Nec Home Electronics Ltd Recorder for video signal
JPS57200968A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Nec Corp Optical disk device
JPS58179074A (ja) * 1982-04-15 1983-10-20 Canon Inc ビデオ信号の記録再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58196627A (ja) 光学記録装置
US4667316A (en) Information recording-reproducing apparatus
US4982395A (en) Composite optical grating for optical disk data storage systems
JP3187286B2 (ja) 光学ピックアップの光軸調整方法
US6876622B2 (en) Anamorphic prism, optical head and optical recording/reproduction device
JPS60157730A (ja) 光ヘツド
JPS6310340A (ja) 複数ビ−ム光ヘツド
JPH10293941A (ja) 光ヘッド
JP2001134961A (ja) 光記録再生装置
JPS60137185A (ja) カメラ
JPS60234247A (ja) 光ヘツド
JPH056741B2 (ja)
JP2580987B2 (ja) 光学的書き込み読み取り装置
KR100207720B1 (ko) 기록 재생 겸용 광픽업장치
JPH0677318B2 (ja) 光デイスク記録装置
JPS5897141A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0424770B2 (ja)
JPH05242514A (ja) 光記録方法
JP2940468B2 (ja) 記録時に記録状態の確認が可能な光ヘッド装置
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式
JPH03116546A (ja) 情報記録再生装置
JPS6190337A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6363137A (ja) 光学ヘツド
JPS6297148A (ja) 光学的情報処理装置
JPS639038A (ja) 光情報光学系