JPS60137115A - 圧電振動子 - Google Patents

圧電振動子

Info

Publication number
JPS60137115A
JPS60137115A JP58248825A JP24882583A JPS60137115A JP S60137115 A JPS60137115 A JP S60137115A JP 58248825 A JP58248825 A JP 58248825A JP 24882583 A JP24882583 A JP 24882583A JP S60137115 A JPS60137115 A JP S60137115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
vibration
vibrator
piezoelectric
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58248825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329205B2 (ja
Inventor
Takeshi Nakamura
武 中村
Ikuo Matsumoto
松本 伊久夫
Kenji Ando
謙二 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58248825A priority Critical patent/JPS60137115A/ja
Priority to US06/682,165 priority patent/US4562372A/en
Publication of JPS60137115A publication Critical patent/JPS60137115A/ja
Publication of JPH0329205B2 publication Critical patent/JPH0329205B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、恒弾性金属で作られた振動基板と圧電薄膜と
振動電極とを有する拡かり振動モードの圧電振動子に関
する。
従来、この種の圧電振動子の圧電振動子は正方形または
円形に形成されるのが通例である。しかし、この場合、
振動周波数F。と圧電振動子の拡がり振動方向の1辺ま
たは直径の長さLlとの関係は、 δ:ポアソン比。
E:ヤング率。
ρ:密度。
Ll:周波数設定用対向端縁間の距離。
である。したがって、周波数力惰1くなるにつれ圧電振
動子の形状が小型化し、製造工程などにおいて取り扱い
にくくなる欠点がある。
本発明は、上述に鑑み、圧電振動子の形状が製造工程な
どにおいて取り扱いやすく、また支持がやりやすい適度
な大きさの圧電振動子を提供することを目的とする。
本発明は、前記の目的のために、恒弾性金属で作られた
振動基板と圧電薄膜と振動電極とを有する拡がり振動モ
ードの圧電振動子において、前記圧電振動子を短辺が拡
がり振動する長方形に形成し、その長辺の短辺に対する
比を該圧電振動子の容量比がその特性線の極小点または
その近傍となるように設定する。
以下、本発明を図示の実施例に基づと詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る圧電共振子を示す斜視
図である。この図において、1は圧電振動子であり、こ
の圧電振動子1はエリンバ−からなる振動基板2の一面
に2110などよりなる圧電薄膜3をスパッタリングな
どの手法により形成し、さらに振動電極膜4を蒸着など
の手法により圧電薄膜3に重ねて形成させてなる。前記
圧電振動子1は、長方形状に形成され、その短辺の拡が
り振動が利用される。第3図はこの圧電振動子10等価
匣略図である。この図において、LOは共振コイル、R
oは直列抵抗、COは直列容量、coは並列容量である
。振動特性は、この並列容量CDの直列容量Coに対す
る比、すなわち容量比γ(=CD/Co)が小さい方が
振動特性がよい。
ところで、この圧電振動子1の短辺の長さL+に対する
長辺の長さL2を変化させると、前記容量比γ(=CD
/CO)はたとえば第3図に示すように変化する。すな
わち、γ(二C8/Co)が極小となる点が図には4つ
有り、j2/L+を各極小点またはその近傍の値に設定
すれば振動特性が比較的良好になる。ちなみに、この実
施例では、Lz/I71か2.5〜3.0.3.6〜4
.6.5.0〜5゜5.6.25〜7.25の範囲が上
述の振動特性が比較的良好な範囲といえ、振動特性がこ
れらの範囲よりも良好になるL2/LI=1〜1.75
の範囲もまた、それらの範囲と同様に考えれらる。
また、第4図に示すように、この範囲では、共振周波数
と反共振周波数との偏差ΔFが大トくなっており、この
ことからも振動特性が比較的良好になっていることがわ
かる。
以−1−説明したように、本発明に係る圧電振動子は、
上述のように、長方形の圧電振動子の長辺の短辺に対す
る比を該圧電振動子の容量比がその特性線の極小点また
はその近傍となるように設定するので、正方形や円形に
形成された従来品に比べると、使用する拡がり振動方向
と直角の方向に大きくなり、製造工程などにおいて取り
扱い易くなる。また、圧電振動子が大型化されるので、
それを基板と一体形成した枠体に支持させる場合にその
支持点と7一ド点とを合わせやすくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図本発明の一実施例の斜視図、第2図はその等価回
路図、第3図はその長短辺長比と容量比との関係図、第
4図はその長短辺長比とΔFとの関係図である。 1・・・圧電振動子、2・・・振動基板、3・・・圧電
薄膜。 特許出願人 株式会社村田製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)恒弾性金属で作られた振動基板と圧電薄膜と振動
    電極膜とを有する拡がり振動モードの圧電振動子におい
    て、前記圧電振動子を短辺か拡がり振動する長方形に形
    成し、その長辺の短辺に則する比を該圧電振動子の容量
    比がその特性線の極小点またはその近傍となるように設
    定してなる圧電振動子。
JP58248825A 1983-12-26 1983-12-26 圧電振動子 Granted JPS60137115A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248825A JPS60137115A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 圧電振動子
US06/682,165 US4562372A (en) 1983-12-26 1984-12-17 Piezoelectric vibrating element having a rectangular configuration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248825A JPS60137115A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 圧電振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60137115A true JPS60137115A (ja) 1985-07-20
JPH0329205B2 JPH0329205B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=17183977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58248825A Granted JPS60137115A (ja) 1983-12-26 1983-12-26 圧電振動子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4562372A (ja)
JP (1) JPS60137115A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713572A (en) * 1986-06-06 1987-12-15 Accuray Corporation Ultrasonic transducers for on-line applications
DE4322144C2 (de) * 1992-07-03 1997-06-05 Murata Manufacturing Co Vibratoreinheit
DE4419085C2 (de) * 1993-05-31 1999-09-02 Murata Manufacturing Co Chipförmiger Baustein mit piezoelektrischer Resonanz
US5621263A (en) * 1993-08-09 1997-04-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric resonance component
US5689220A (en) * 1993-08-17 1997-11-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laterally coupled piezoelectric resonator ladder-type filter with at least one width expansion mode resonator
US5648746A (en) * 1993-08-17 1997-07-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Stacked diezoelectric resonator ladder-type filter with at least one width expansion mode resonator
JP3114526B2 (ja) * 1994-10-17 2000-12-04 株式会社村田製作所 チップ型圧電共振部品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451498A (en) * 1977-09-13 1979-04-23 Western Electric Co Electromechanical resonator

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3209176A (en) * 1961-06-16 1965-09-28 Bosch Arma Corp Piezoelectric vibration transducer
US3634787A (en) * 1968-01-23 1972-01-11 Westinghouse Electric Corp Electromechanical tuning apparatus particularly for microelectronic components
JPS58119218A (ja) * 1982-01-07 1983-07-15 Murata Mfg Co Ltd 圧電振動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5451498A (en) * 1977-09-13 1979-04-23 Western Electric Co Electromechanical resonator

Also Published As

Publication number Publication date
US4562372A (en) 1985-12-31
JPH0329205B2 (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176030A (en) Method for forming a quartz crystal vibrator
JPS60137115A (ja) 圧電振動子
US5736911A (en) Piezoelectric resonator with a resonance frequency adjusting notch
JPS6013608B2 (ja) 厚みすべり圧電振動子
JPS60137112A (ja) 圧電振動子
JPS61227417A (ja) 圧電共振子
JPS6216611A (ja) 平板状厚みすべり水晶振動子
JPS6357967B2 (ja)
JPS5824503Y2 (ja) 幅すべり結晶振動子
JPH08125486A (ja) 圧電振動子
JP2855208B2 (ja) LiTaO▲下3▼圧電共振子
JP2003188668A (ja) 圧電共振子の製造方法
JP2000332573A (ja) 圧電振動子
JPS58141021A (ja) 厚みすべり水晶振動子
JPH08148967A (ja) 圧電共振子及びその製造方法
JPS5837150Y2 (ja) 圧電型水晶共振子
JPS5827550Y2 (ja) 厚みすべり圧電振動子
JPS5827547Y2 (ja) 結晶振動子
JPS5912810Y2 (ja) 圧電振動子
JPS59127413A (ja) タンタル酸リチウム振動子
JP2847706B2 (ja) オーバートーン用矩形状at振動片の製造方法
JPH0117857Y2 (ja)
JPS6036901Y2 (ja) Gtカツト水晶振動子
JP2847705B2 (ja) 矩形状at振動片の製造方法
JPS6192010A (ja) 蒸着マスク

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term