JPS60136558A - 1,4−ジヒドロピリジン誘導体 - Google Patents

1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Info

Publication number
JPS60136558A
JPS60136558A JP58243102A JP24310283A JPS60136558A JP S60136558 A JPS60136558 A JP S60136558A JP 58243102 A JP58243102 A JP 58243102A JP 24310283 A JP24310283 A JP 24310283A JP S60136558 A JPS60136558 A JP S60136558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
line
ester
group
dimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58243102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534352B2 (ja
Inventor
Kikuo Yasuda
安田 喜久男
Rikio Ouchi
大内 力男
Toshimi Seki
関 敏美
Morinobu Saito
斉藤 守信
Motohiro Kobayashi
小林 基博
Takeo Shibata
柴田 健雄
Akihiro Izumi
和泉 昭弘
Tsutomu Ishimori
石森 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aska Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd filed Critical Teikoku Hormone Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58243102A priority Critical patent/JPS60136558A/ja
Publication of JPS60136558A publication Critical patent/JPS60136558A/ja
Publication of JPH0534352B2 publication Critical patent/JPH0534352B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明を、1新規な/、グージヒドロピリジン誘導体に
関し、さらに詳しくは1・゛記一般式式中、R,は水素
原子、ニトロ基又はトリフAオロメチル基を表わし、R
コは低級アルキル基を表わし、R3及びR,は各々水素
原子ロゲン原子、低級アルキル基、’rIJル基、低級
アルコキシアルキル基、アリルオキシ基、シアノ基又は
エチニル基を表わす、の/、クージヒドロピリジン誘導
体及びその塩、並びにその製造方法に関する。
従来から、交感神経β−受容体遮断剤(以丁β−遮断剤
と言う)は本悪性高血圧症や狭心症治療薬として使用さ
れており、降圧剤として使用する場合、頻脈を伴なわな
いと1う利点はあるが、その降圧作用は遅効性で、且つ
、その作用も弱い。
また、狭心症治療薬とし゛C使用する場合、β−遮断剤
は、内因性カテコール”アミンによる心筋の過剰な刺激
を遮断し、心筋の酸素需要を抑制することにより狭心症
に対して有効とされているが、冠動脈血管に対しては、
収縮を起こさせることにより心筋への血液供給を減少さ
せ、特に冠血管9縮性狭心症(安静時あるいは異型狭心
症)には効果が少ないか、あるいは場合によっては、か
えって悪化させることが知られている。
一方、ジヒドロピリジン誘導体は強い血管拡張作用を有
しているので、降圧剤、脳循環障害あるいは狭心症治療
薬として現在実用に供されている。
そして、降圧剤として使用する場谷、その作用は速効性
ではあるが、降圧に伴なう反射性頻脈をきだす難点があ
る。また、狭心症に対して使用する場合、ジヒドロピリ
ジン誘導体は、特に冠動脈撃縮が主因で起こる狭心症に
対しては、その景縮を緩解させ、心It@への血液供給
を増加させ、狭心症発作を防止するが、労作性狭心症に
は有効性が低いとBわれでいる。このように、β−遮断
剤あるいはジヒドロピリジン誘導体は、その特徴を生か
して各種疾患に対して治療効果を発揮してはいるが、ま
だ、種々の欠点も有している。従って、これらの種々の
欠点を補なう努力が現在なされており、β−遮断剤の借
造的特徴を持ったある種のジヒドロピリジン誘導体も提
案されている( J、 Mad。
Chem、 2’1巻、6..7!、5’−1,3/貞
(/9/?7年) 参照)が、そこに述べられているタ
イプの化合物は満足すべき効果を示し°Cいない。
本発明者らは、ジヒドロピリジン誘導体の利点とβ−遮
断剤の利点とを兼備した薬剤について種種研究を重ねた
結果、高血圧症や狭心症の治療において、従来の薬剤に
は全く見られない優れプこ治療特性を有する一連の化合
物、即ち前記式(1)の/、Z−ジヒドロピリジン1透
導体を見出しだ。
本明細書において用いる1−低、v!、Jなる「;nは
、この語が付された基又は化合物の炭素原子数が3個以
下、好ましくは7個以下であることを意味する。
しかして、[低級アルギル基」は直鎖状又は分岐鎖状の
いずれであってもよく、例えば、メチル、エチル、プロ
ピル、イングロビル、ブチル、イノブチル、日ec−フ
チル、t;erl;−ブチル、ペンチル基等が挙げられ
、まn−1]−低級アルコキノアルキル基」としては、
例えばメトギ/メチル、メI・キシエチル、メトギング
ロピル、エトギンメチル基等が挙げられる。
上記式(+)において、R1はベンゼン核のノー位又は
3−位に存在していることが好ましく、特にニトロ基が
好適である。
ハ! クロル、メチル、エチル、メトキシエチル、シアン及び
エチニル基が好適である。
本発明により提供される前記式(1)の化合物の代表例
を示せば次のとおりである。
認、6−ジメチル−グー(、,2,−二トロフェニル)
−/、¥−ジヒドロピリジンー3,3゛−ジカルボン酸
 3−エチル 3−〔−一〔3−(ノーメチルフェノキ
/)−、J−ヒドロキシプロピルアミ/)−,2−メチ
ルグロビル〕エステル、認、乙−ジメチル−クー(3−
)リフルオロメチルフェニル)−7,’l−ジヒドロヒ
リシンー3゜5−ジカルボン酸 3−メチル J−−[
、、! −(: 3−(,2−クロロフェノキシ)−一
一ヒドロキシプロピルアミノ〕−ノーメチルプロピル〕
エステル、ノウ6−シメチルーg−(,2−二トロフェ
ニル)−/、¥−ジヒドロピリジンー3,5−ジカルボ
ン酸 3−メチル J−(J−[3−(〕−シアノフェ
ノギシ)−一一ヒドロキシプロピルアミン〕プロピル〕
エステル、 2.6−シメチル−に−(j′−ニトロフェニル)−/
、¥−ジヒドロピリジンー3.3−−ジカルボン酸 3
−エチル 、1.−[ノー〔3・・(62−クロロフェ
ノキシ)−認−ヒドロキシプロピルアミノ〕−−−メチ
ルプロピル〕エステル、μ、6−シメチルーg−(2−
ニトロフェニル)−/、¥−ジヒドロピリジンー3.3
−ジカルボン酸 3−メチル ター〔認−〔3−(−一
シアノフェノキシ)−ノーヒドロギシグロピルアミ/)
−,2−メfルプロビル〕エステル、ノ、乙−ジメチル
−g−(、、l−二トロフェニル)−/、に−ジヒドロ
ピリジン−3,J−ジカルボン酸 3−メチル 3−〔
記−〔3−(記−クロロフェノキシ)−一一ヒドロキシ
グロピルアミ/ ] −,2−メチルグロビル〕ニス戸
ル、コ、乙−ジメチル−’1−(2−二トロフェニル)
−7,¥−ジヒドロピリジンー3、−f−ジカルボン酸
 3−エチル 3−〔ツー(−3−(−一アリルフェノ
キシ)−認−=ドロキシプロピルアミン〕−認−メチル
グロビル〕エステル、認、乙−ジメチル−グー(3−ニ
トロフェニル)−/、に−ジヒドロピリジン−3,3−
一ジカルボン順 3−メチル J−−[認−〔3−(、
,2−アリルオキ7フエノキシ〕−ノーヒドロキシグロ
ビル7 ミ/ :] −、z −メーy−ルプロビル]
エステル、認、6−シメチルーグー(−一ニトロフェニ
ル)−/ 、F−ジヒドロピリジン−3,3−ジカルボ
ン’li 3−n−プロピル3− [認−(3−フェノ
ギシー記−ヒドロキシプロピルアミノ)−一−/’ −
7−ルソロピル〕エステル、認、乙−ジメチル−に−(
、J−ニトロフェニル)−/、=X−ジヒドロビリジy
−3.j−ジカルボン淑 J゛−メチル 」−−〔−一
〔3−(2−シアノフェノキシ)−認−ヒドロキシプロ
ピルアミノ〕エチル〕エステル、 認、乙−ジメチル−グー(認−ニトロフェニル)−/、
に−ジヒドロピリジン−3,3−−ジカルボン酸 3−
エチル j−[認−[3−(、,2−クロロフエノキシ
フー一−ヒドロキシプロピルアミノ]−認−メチルプロ
ピル〕エステル、認、コージメチルーク−(−一二トロ
フェニルフー/、クージヒドロピリジン−3,ご・−−
ジカルボン14!3−メチル 3−〔−一〔3・・(ノ
ーメチルフェノキシ)−ツーヒドロキシグ「1ピルアミ
ノ〕−ノーメチルグロピル〕エステル、認、6−シメチ
ルーに−(認−二トロフェニル>−/、y−−ジヒドロ
ピリジ7−3 、3−ジカルボンr1菱 3−イソプロ
ピル j−(認−〔3−(−一ソアノフェノキシ)−認
−ヒドロギシプロビルアミノ〕−ノーメチルグロビル〕
エステル、J、1.−ジメチル−に−(認−二トロフェ
ニル)−7,’l−ジヒドロピリジンー3.」−ジカル
ボン酸 3−メチル 3−〔認−(、、?、(、)、−
エチニルフェノキシ)−ノーヒドロギアゾロビルアミノ
コ−認−メチルグロビル〕エステル、認、乙−ジメチル
−グー(スーニトロフェニル)−/、タージヒドロビリ
ジ/−3,3−ジカルボン酸 J’−’n−ブチル 1
−(−一〔3−(,2−クロロフェノキシ)−ノーヒド
ロキシグロビルアミノ〕−−−メチルプロピル〕エステ
ルなど。
本発明によれば一卜記し/ζ如き/、グージヒドロピリ
ジン誘導体の塩もまた提供される。これら式(1)の化
合物の塩としては、中でも製薬学的に許容しつる4が好
ましく、例えば、塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸
、リン酸等の無機酸;並びに酢酸、グロピオン岐、クエ
ン酸、乳酸、酒石酸等の41機酸との繊が挙け゛られる
本発明に従えば、前記式(1)の化合物又はその堪は上
記一般式 式中、R,、Rユ、R3及びR,は前記の意味を有する
、 の化合物を上記一般式 %式%(1) 式中、Arは前記の意味を有する、 の化合物と反応させ、そして必要に応じ−C1得られる
化合物を塩に変えることにより製造すること溶媒の不在
下又は不活性溶媒中にて、上記両者の反応成分を接触せ
しめることにより行うことができる。用いる不活性溶媒
としては、例t &:Iメタノール、エタノール、ゾロ
パノール、イノゾロパノール、t−ブタノール等のアル
コール類;ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテ
ル類与ピリジン、コリジン等の有機塩基類=ベンゼン、
トルエ/、キシレンなどの芳に族炭化水素類等が挙げら
れる。
反応温度は臨界的ではなく、使用する式(II)及び式
(1)の出発原料の種類等に応じて変えうるが、一般に
は少なくとも一〇”C%好ましくは約50℃乃至反応混
合物の還流温度間の温度において該反応を行うのが有利
である。
式(II)の化合物に対する式(1)の化合物の使用量
もまた臨界的では々く、式(n)の化合物の種類や反応
条件などに応じて変えることができるが、一般に式(I
I)の化合物1モルに対して、式(1)の化合物は少な
くとも1モル、好寸しくは約/〜約j−モル、さらに好
斗しくは約/′−3モルの範囲内で用いるのが有利であ
る。
反応時間Q」、式(II)の化合物の種類や反応温度な
どによって異なるが、通常は約/ノ〜約2グ時間程度で
反応を終fぜし、′j−)ることができる。
か< L、 −C、f3iJ記式(1)の化合物が好収
率で得られ、このものtよ必要に応じて、それ自体は公
知の方法により、酸で処理する仁とにより嘔に変えるこ
とができる。。
上記反応において出発原料として使用される前記式(I
t)の出合9・りは従来の文献に未載の新規な化合物で
あり、例えば次に述べる経路により製造することができ
る。
反 応 弐 A (n) 上記各式中、R/、R2、R3及びR9は前記の意味を
有する。
式(ff)の化合物と式(V)のジケテンとの反応は、
媒中で、塩基、例えばトリエチルアミンの存在Fに約グ
θ〜約/−1!θ℃のTEA度に加熱することにより行
なうことができる。
得られる式(Vl)の化合物は次いで、式(■)のアル
デヒド及び式(■)のアミノクロトン酸エステルと任意
の順序で順次に、又は同時に反応させることにより式(
仄)の化合物に誘導することができる。
式(%1)の化合物と式(■)のアルデヒド及び式(■
)のアミノクロトン酸エステルとの反応は適宜不活性溶
媒中で通常約ノθ〜約/Δ゛θ′C1好ましくは約jθ
〜約70θ°゛Cの温度において行なうことができ、特
に便宜的には反応混合物の還流温度において行なうこと
ができる。使用しうる不活性溶媒としては、例えばメタ
ノール、エタノール、イソプロパツール、t−ブタノー
ル等のアルコール類;ジオキサン、テトラヒドロフラン
等のエーテル類;ベンゼン、トルエン、キシレン等ノ芳
香H炭化水素類;ジメチルホルムアミド、アk)ニトリ
ル等を挙げることができる。
式(Vl)の化合物に対する式(■)のアルデヒド及び
式(VM)のアミノクロトン1唆エステルの使用量は厳
密に制限されるものではないが、通常、式(Vl)の化
合物1モルあたり、式(■)のアルデヒド及び式(■)
のアミノクロトン酸エステルはそれぞれ少なくとも1モ
ル、好ましくは/〜/9.3−モルの範囲内で使用する
のが適当である。
かくして得られる式(IK)の化合物はそれ自体は公知
のヒドラジン分解に付すことにより、例えば、エタノー
ル中でヒドラジン水和物と加熱還流させることに・より
、或いはメタノール中で無水ヒドラジンと室温で反応さ
せることにより式(It)の化合物に導くことができる
/ また、前記式(11)の化合物におい−(II、がニト
ロ基以外の基を表わす場合の式(It’)の化合物は、
以下に述べる反応式Bに従っ−C製造J−ることもでき
る。
反 応 弐 B 3 N0ニーC−CHユニーH(X) Rダ 3 Ckl Co−CH,−COO−CI(、−C−No、
(xl)R。
上記各式中、R,、R3及びR,は前記の意味ヲ有シ・
R11は水素原子又はトリフルオロメチル基を表わす。
式(X)の化合物と式(V)のジケテンとの反応は、前
記反応式Aにおける式(IV)の化合物と式(V)のジ
ケテシとの反応と同様にして行なうことができ、得られ
る式(N)の化合物と式(s卜a )のアルデヒド及び
式(■)のアミノクロトン酸エステルとの反応も、前記
式(vI)の化合物と式(■)のアルデヒド及び式(■
)のアミノクロトン酸エステルとの反応において述べた
と同様にして行なうことができる。
かくして得られる式CM)の化合物は還元することによ
り、例えば、エタノール中でパラジウム−炭素触媒の存
在ド接触還元することにより式(卜a)の化合物に導く
ことができる。
以上述べた如くして得られる式(rl)の化合物及び前
記式(1)の目的化合物の単glI Ckl製(徒それ
自体公知の方法、例えば再結晶、カラムクロマト、M層
りロマト、抽出等により行なうことができる。
以上に説明した本発明の式(1)の/、Z−ジヒドロピ
リジン誘導体及びその塩は、β−遮断作用と血管拡張作
用(末梢血管、冠動脈などの)の両件用を同時に有して
おり、高血圧症、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など
)などの循環器系疾病の予防、治療薬として有用である
本発明の式CI)の/、クージヒドロピリジン誘導体及
びその」Xを薬剤として用いる場合、この種薬剤に通常
用いられる無毒性の賦形剤、希釈剤、担体を使用してカ
プセル剤、錠剤、注射剤などの形態に製剤すゐことがで
きる。本発明の化合物の投与量は、対家とする人間その
他の咄乳動物の種類、投Jj経路、f玉状の+b■重、
医者の診断等により広範に変えることができるが、経r
J投与の場合一般に7日当り0.03〜/θ17771
1g、好適にはθ、/〜’IQ/Kraとすることがで
きる。
以Fに本発明の式(1)の/、クージヒドロピリジン誘
導体の薬理試験の例を示す1、 試験法 ベンドパルビタール(乙Off’y/ILg i、 I
)、 )により麻酔をかけたラット(♂、W1θtar
 ;体重3θθ〜グ0θy)を使用し、血圧は大腿i動
脈に挿入したカニー−レを圧トランスジユーザーに接続
して直接的に測定する。一方、心搏数は血圧脈波より算
出する。
(1)β−遮断作用の測定 7群3匹のラットにイソプレナリン(θ、/μg/Kg
 i、 v、 )を投与し、直しに・1ノ11η数を測
定記録する。その際の心搏数(増加度)をH,ビする。
次に、被験化合物を一チツィーンざ0−生理A−塩水溶
液に懸濁したm液をラットの大腿静脈内に仲人しだカニ
ー−レを通して役力し、3分後に再びイノプレナリン(
0,/μ9 /に9 i、 V、)を投与し、直ちに心
搏数を測定記録する。その際の心搏数(増加度)をH、
とする。この測定値から、F記式に従って心搏数の抑制
率を算出する。
Hλ 心搏数の抑制率(%)−/θ0−−− X 10θ+1
゜ 被験化合物の投与量を累積的に増加させて上記操作を繰
返すことにより用量−反応曲線を作成し、この曲線から
心搏数の抑制率を算出する。その結果、本発明の化合物
は<10〜認θθμf/l(gでイノプレナリンによる
心搏数の増加を有意に抑11i1する。
(2)降1E作用の測定 7群3匹のラットに、被験化合物(2多ツイーン、ro
−生理食塩水浴液に(蔀fJ) / QlKqを静脈内
投与し、血圧を経時的にグθ分間記録した。その期間中
の血圧F降値の最大4ft−q決定する。その結果、本
発明の化合物はノθ〜30ttzHfの血圧下降を示し
た。
以下実施例により本発明をさらに説明する。
尚、実施例中藏度はいずれも摂氏度であり、NMRの測
定はテトラメチルシランを内j15標準として行なった
実施例/ (a) N −(/ 、 /−ジメチル−ノーヒドロキ
シエチル)フタルイミド(、?、3f)およびトリエチ
ルアミン(θ、りll1)を油浴上70°にて加熱撹拌
しながらジケテン(3,’l f/ )を少量ずつri
ドし、さらに3θ分間7θ0にて攪拌した。反応物をベ
ンゼンに溶解し、水洗し、硫酸マグネシウムにて乾燥後
、溶媒を減圧留去した。残留物を、ノリ力ゲル力ラムク
ロマトグラフィ−(ワコーゲルC−,20θ、jog)
にて精製し、ベンゼン溶出部よりアセトA+:+S〔認
−(/ 、 3− ′)ヒドロ−/、3−ジオキソ−,
4H−イソインドール−認−イル)−認−メチルグロビ
ル〕エステル(乙、ソy>を得た。
NMR(CDCI、)δi/、73(gf(、−重線)
、認、/9(3H2−重線)、3.了9(2k(、−重
眠)、り、夕と(2H2−重線)、7.7/(グH9幅
の広い−重線)。
(1))アセト酢酸 〔λ−(/、3−ジヒドロ−/。
3−ジオキソ−,2H−インインドール−ノーイル)−
ノーメチルグロビル〕エステル(2,39)。
ノーニトロペンズアルデヒド(/、/j f ) 、ピ
ペリジン(θ、4’ll/)およびベンゼン(3θtt
tt ) ’k l一時間還流下に攪拌した。反応液を
水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し
た。得られた赤茶色油状物にβ−アミノクロトン酸エチ
ル(O09♂f)およびイングロパノール(30,l)
を加え、グ♂時間還流した。今後、吸引f過して、−1
6−シメチルーグー(,2,−二トロフェニル)−/、
¥−ジヒドロピリジンー39..5′−ジカルボン酸 
3−エチル J−[ノー(/、3−ジヒドロ−/、3−
ジオキシ−2H−イソインドール−ノーイル)−ノーメ
チルグロビル〕エステル(コ、t<7オf)を得た。
m、p、/zコ、θ〜/jと、10 NMR(CDCI、)δ;/、0乙(3H2三重線、J
=7H2)、/、コθ(乙H9−重fR)1.2./¥
 (3H。
−重線)、a、a3(3m、−重a)、 3.92 、
3.?、!?(,2H,二本の四重線、J=7Hz)、
g、tx (,2゜Hl−重線)、!、7θ(/H2−
重線)、J、7θ(/H,幅の広い一重線)、7.00
〜7.5♂(グH9多重#J)、λざ♂(ダH1−重線
)。
(0) J 、 、<−ジメチル−&−(,2−ニトロ
フェニル)−7,¥−ジヒドロピリジンー3.タージカ
ルボン酸 3−エチル 1−(ノー(/、3−ジヒドロ
−/、3−ジオキソ−2H−イソインドール−一−イル
)−ノーメチルグロビル〕エステル(/、! f ) 
、ヒドラジンヒトラード(3s+l)およびエタノール
(3θml )を2時間還流した。析出した結晶を1過
して除き、f液を減圧濃縮し、残留物をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(ワノーゲルC−2θθ、/θg
)に付シ、クロロホルム:メタノール−,20: /溶
出部より、2.乙−ジメチル−グー(,2−二トロフェ
ニル)−7,¥−ジヒドロピリジンー3.j−ジカルボ
ン酸 3−エチル !−(2−アミノ−認−メチルグロ
ビル)エステル(/、09/; I )を得た。
N M、R(CD(J、)δi 0.9? (3H、−
重線)、/、θ3(3H1−重線)、/、/ざ(3H2
三重線、J=7H2)、/、93 (2H、幅の広い一
重線) 1.2.3/(3H9−重線)、コ、36.(
3H,−重線)、3.7/3(/H2二重線、J=/コ
H2)、ダ、0/ (/ H。
二重線、J=/−2H2)、¥、O’l 、’l、10
 (2H。
二本の四重線、J=7H2)、夕、♂3(/H,−重線
)、6.、、J/ (/H、幅の広い一重線)、入θ!
〜7.77 (y、H、多重線)。
(d) 2 、 g−ジメチル−Q−(,2−二トロフ
ェニル)−/、<j−ジヒドロピリジン−3,5−ジカ
ルボン酸 3−エチル 3−(2−アミノ−ノーメチル
プロビル)エステル(オθ11g)、/−(,2−メチ
ルフェノキシ)−,2,3−エポキシプロパン(グθI
v)およびエタノール(3ml)を75時間還流した。
溶媒を減圧留去後、残留物を薄層クロマトグラフィー(
シリカゲル(メルクGF2!4+)、クロロホルム:メ
タノール=/θ:/)で[1て、黄色油状物の一1乙−
ジメチル−& −(2−ニトロフェニル)−/、(1−
ジヒドロピリジン−3,3−ジカルボン酸 3−エチル
 J−−[,2−(3−(2−メチルフェノキシ)−ノ
ーヒドロキシプロピルアミノコ−一−メチルプロピル〕
エステルC2/’f/)を得た。
N M R(CDCl、)δ;/、θθ(乙H2−重線
)、/、/7(3H9三重線、J=7Hz)、コ、2θ
(3H,−重線)、コ、2.l” (3H、−重線)、
コ、3θ(3H2−重線)、コ、ダO−コ、9!(グH
1多重線)、3.乙5〜¥、3F (7H、多重線)、
3J/ (/、H、−i線)、乙、00 (/ H、幅
の広い一重線)、と乙に〜7.7♂(了■、多重a)。
実施例/と同様にして、以Fに示す化合物を合成した(
実施例−〜実施例乙)。
実施例認 認、乙−ジメチル−F−(,2−二トロフェニル)−/
、g−ジヒドロピリジン−3,3゛−ジカルボン酸 3
−エチル 1−(ノー〔3−(,2−クロロフェノキシ
)−一一ヒドロキシグロビルアミ/〕−2−メチルグロ
ビル〕エステル HMR(CDCI、)δ;/、θ2(&H,−重線)、
/、/2(3H2三重線、J=714Z)、2.22(
3H,−重線)、2.33 (3H、−重線)、JJ−
、:2〜3.00(y!H,多重線)、3.7θ〜グ、
?J(7H,多重線〕、Δ−3tノ(IH2−重線)、
S、9グ(IH2幅の広い一重懸)、乙39〜7.71
. (ざ” 、 多31f線)。
実施例3 r、t<−、)メチル〜&−(a2−ニトロフェニル)
−/ 、&−ジヒドロピリジンー3.よ−ジヵルボン酸
 3−エチル 3−一〔ノー〔3−(2−シアノフェノ
キ7)−認−ヒドロギシプロビルアミノ〕−ノーメチル
プロピル〕エステル N M R(CDCl、)δ;汽03(乙H1−重線)
、八/7(3H2三重sr;r=7Hz)1.2.2.
lf” (3H、−重・腺)1=2・3/(3ki、−
重線)、2..60〜ノ、70(2H1多重線ン、3.
30 (認H1幅の広い一重線)、3.70〜グ、グθ
(7H,多重、1lljり、!、♂/(IH2−重7面
)、乙、J/ (/ 1(、幅の広い一重線)、6.7
θ〜7.と/(ざli 、多重線)。
実施例グ J 、 g −ジメチル−&−(,2−ニトロフェニル
)−/、に−ジヒドロピリジン−3,汐−ジカルボン酸
 3−エチル 1−(−一〔3−(,2−エチニルフェ
ノキシ)−ノーヒドロキシプロピルアミノ〕−−−メチ
ルプロピル〕エステルN M R(CDC1,?)δ逼
/、03 (乙H9−重巌)、/、/7(3H2三重線
、J=7Hz)、認、3θ(乙H,−重a)1.:z、
yg 〜3.oo (y H、多FLil )、3.コ
ク(IH2−重線)、3.7ざ〜グ、30 (71(、
多重線)、58♂/(IH,−重線)1.3−.9/ 
(/ H、幅の広い一重線)、乙、67〜7.ざθ(と
H,多重線)。
実施例! 認、乙−ジメチル−&−(,2−ニトロフェニル)−/
、F−ジヒドロピリジン−3,、タージカルボン酸 3
−エチル ター〔−一(3−(,2−メトキシメチルフ
ェノキシ)−ノーヒドロキシプロピルアミノ〕−ノーメ
チルグロビル〕エステルNMR(CDCIJ)δ;/、
θグ(6H2−重線)、/、/7(3H2三重量、J=
7Hz)1,2.2J’ (3H、−重線)、コ、3.
2 (3H,−重線)、認、第3.認、と3(,2H、
多重a、)、!、#″(−H9幅の広い一重線)、3.
37 (3H、−重線)、2.70〜3.35(7H,
多重1瀕)、乞グ?(JH,−重、味)、j、とコ(I
H2−重J31 )、6.03 (/ H、幅の広い一
重臓)1.1..72〜7.7と(ざH2多重線)。
実施例乙 ノ、乙−ジメチルーグー(2−二トロフェニル)−/、
¥−ジヒドロピリジンー3. S−シカル認−メチルグ
ロビル〕エステル N M R(CIJCIJ)δ;/、θ−t(乙H9−
重線)、/、/乙(3H9三重線、J−’yHz)、2
.27(IH,−重線)、認、りθ〜3.30 (グH
1多重qjM )、3.60〜グ23θ(7I(、多重
庫)、3−9ざ/(IH,−重線)、6.3θ〜乙、7
0(2H,多重、腺)、乙、ざ夕〜7、ざθ(7H、多
重組)、と、¥6(IH11扁の広い一重線)。
実施例2 (a)アセト酢酸 〔ノー(/、3−ジヒドロ−/、3
−ジオキシ−2H−イノインドール−認−イル)−認一
メチルグロビル〕エステル(?10tIy)。
3−ニトロベンズアルデヒド(’13−3〜)、ピペリ
ジン(0,/Ml)およびベンゼン(−2omt)を/
d>時間還流した。反応液を水洗し、硫酸マグネシウム
にて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得られた油状物にβ
−アミノクロトン酸エチル(39,/yny)およびイ
ンインド−ル(/jm7)を加え、7.2時間還流した
。溶媒を留去後、残留物をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(ワノーゲルC−,,20θ、2θりにて精製
し、次いでエタノールより再結晶して、黄色の2,6−
シメチルークー(3−ニトロフェニル)−/、¥−ジヒ
ドロピリジンー3.Δ゛−ジカルボン暇 3−エチル 
5−〔ノー(/。
3−ジヒドロ−/、3−ジオキソ−、,2H−インイン
ドール−ノーイル)−ノーメチルプロピル〕エステル(
/、0=26g)を得た。
m、1;1. /、<3.9〜/乙グ、乙ON M R
(CDCl、)δ;/、/乙(3H1三重、1尿、J−
71(z)、/、!−7(3H、−重線)、/、6e5
’ (3H。
−重線)″Sノ、コざ(3H2−重線)、コ、3ノ(3
H−重、li! )、グ9θ、、?(,2H,四重線、
J=7Hz)、グ、37(/ H、二重線、、y=//
Hz)、グ、乙グ(” = 二重線T J =/ −2
Hz )、Lo、2. (/ H、−重線)、S、ど3
(XH,幅の広い一重線)、6.2θ〜ざ、/7(XH
,多重il)、7.J5’(&H,、i(、l)。
(b) J 、 g−ジメチル−¥−(3−ニトロフェ
ニル)−/、&−ジヒドロピリジンー3,5−ジカルボ
ン酸 3−エチル 1−(ノー(/、3−ジヒドロ−/
、3−ジオキソ−,2H−イノインドール−ノーイル)
−2−メチルプロピル〕エステル()30q)、無水ヒ
ドラジン(0,3,l)および乾燥メタノール(3tx
l)を室温でノロ間攪拌した。
溶媒を減圧留去後、残渣をクロロホルムに溶解し、不溶
物をilJ過して除き、P液を減圧濃縮した。得られた
油状物を薄層クロマトグラフィー(シリカゲル(メルク
”、lf ) iクロロポル11:メタノール−9:/
)にて精製して、J、J−ジメチル−’1−(3−ニト
ロフェニル)−7,¥−ジヒドロピリジンーi 、 s
−ジカルボン酸 3−エチルj−(J−アミノーーーメ
チルグロビル)エステル(/、27 W )を得た。
NMR(CDCIハδi /、0j (3H、−重線)
、/、0ざ(3H2−重、m )、/、27 (3H、
三重線、J=7Hz)、/、1.j (2H、Igの広
い一重欅)、ノ、33(3H9−重線)、コ、グ/(3
H,−重線)、3.♂2(2H2−重線)、グ、//(
2H,四重線、J=7Hz)、3./6 (/ H’ 
、−重線)、乙、// (/ H。
幅の広い一重線)、7.2θ〜ざ1.2θ(グ1(、多
重線)。
(c)、2.6−シメチルー¥−(3−ニトロフェニル
)−/、、&−ジヒドロピリジンー3,3−−ジカルボ
ン酸 3−エチル 3−(2−アミノ−認−メチルグロ
ビル)エステル(/274) 、 /−(,2−メチル
フェノキシ)−J、3−エポキシプロパン(/θハ1お
よびエタノール(3ml)を71時間還流した。溶媒を
減圧留去後、残留物を薄層クロマトグラフィー(シリカ
ゲル(メルクGFJJ4+)1クロロホルム:メタノー
ル=9:/)によす精製して、ノ、乙−ジメチル−’1
−(3−ニトロフェニル)−/、&−ジヒドロピリジン
ー3.l−ジカルボン酸 3−エチル 3−−〔ノー〔
3−(ノーメチルフェノキ7)−2−ヒドロキシプロピ
ルアミノ〕−−−メチルグロビル〕エステル(/371
1q/)を得た。
IJMR(CI)C1,) δi /、02 (3)1
 、−重a )、/、θj(3H1−重線)、/、23
(3H,三重線、J=7 H2)、7.93〜.2.t
θ(JH,多重線)、コ、認θ(3H1−重線)、コ、
3.1(3H,−重線)、ノ、3?(3H2−重線)、
コ、呂O−ノ、f3(,2H,多重線)、3.り/(6
H,幅の広い一重7順)、グ、// (,2H9四重線
、J−7Hz)、!、/グ(XH9−重線)、夕、90
(XH,幅の広い一重線)、乙、63〜と、20(とl
(、多重、腺ン。
実施例と (a)アセト酢酸〔ノー(/、3−ジヒドロ−/。
3−ジオキソ−,74H−イソインドール−λ−イル)
−認−メチルプロピル〕エステル(Jh9θvl)。
θ−トリフルオロメチルベンズアルデヒド(61,21
1jy)、ピペリジン(0,/、l)およびベンゼン(
20ytl )をグ時間還流した。反応液を水洗し、硫
酸マグネシウムにて乾燥後、溶媒を減圧留去した。得ら
れた残留物に3−アミノクロトン酸エチル(39611
g)およびイソプロパツール(/1簿l)を加え、2グ
時間還流した。溶媒を減圧留去後、残留物を薄層クロマ
トグラフィー(シリカゲル(メルクGlee ) ;ク
ロロホルム:メタノール=夕θ:/)で精製し、イソプ
ロパツールより再結晶して、ノ、乙−ジメチル−¥−(
2−トリフルオロメチルフェニル)−/、e−ジヒドロ
ヒリシン−3゜)−一一メチルグロピル〕エステル(ざ
Ojmy)f得だ。
m、p、、/タグ、!〜/オタ、9O NMR(CDCI、)δ ; /、Oソ (3H、三M
+腺 、J−7H2)、/、乙7(乙H1−重、1il
il)、コ、/θ(3H9−重線)、コ、2乙(3H1
−重線)、3.ツタ、グ、θノ(2H9二本の四重線、
J=7H2)、y、<to (XH,二重線、、r=/
2Hz)、グ、≦3(XH,二重+雇、J=/、、2H
z )、3Jθ(/H2−重!1 )、子、y3(/H
、幅の広い一重線)、2./グ〜7.夕と(りH2多重
線)、7,7θ(¥H9−重線)。
(b) 、;t 、 t−ジメチル−ター(〜2−トリ
フルオロメチルフェニル)−/、&−ジヒドロ・ピリジ
ン−3,3゛−ジカルボン酸 3−エチル J−−[,
11(/、3−ジヒドロ−/、3−ジオキソ−2H〜イ
ンインドール−2−イル)−ノーメチルグロビル〕エス
テル(isomy)、ヒドラジンヒトラード(θ、3v
t)およびエタノール(3肩l)をコ時間還流した。溶
媒を減圧留去後、残渣にクロロポルムを加え、不浴物を
1過して除き、f液を減圧濃縮し、残留物を薄層クロマ
トグラフィー(シリカゲル(メルクGFasq ) 、
’ クロロポルム:メタノール−’7’二/)にて1%
J製して、認、乙−ジメチルーダ−(−1!−トリフル
オロメチルフェニル)−/、¥−ジヒドロピリジンー3
,3−〜ジカルボン酸 3−エチル J−−(,2−ア
ミノ−ノーメチルプロビル)エステル(U青)を得た。
NMR(CDJOD)δi /、03 (g H、−重
#)、/、/夕(3H,三重線、 J=7Hz )、2
..2er(6H、−重線)、 3.7/ (/H、二
重線、J=//H2)、グ、θ0(/H,二重線、J=
//H2)、り、θグ(コH2四重線、J=7Hz)、
タ、タ乙(/H9−重線)、7.27〜7.70(りH
9多重線)。
CO)認、6−ジメチル〜g−(認−トリフルオはメチ
ルフェニル)−/、に−ジヒドロピリジン−3、!−ジ
カルボン酸 3−エチル 5−(,2−アミノ−Ω−メ
チルグロビル)エステル(ササ〜)、/−(2−メチル
フェノキシ)−2,3−エポキシプロパン(乙7〜)お
よびエタノール(3酩)を/ど時間還流した。溶媒を減
圧留去後、残留物を薄層クロマトグラフィー(シリカゲ
ル(メルクGFJ4t4+) ’、クロロホルム:メタ
ノール=10:/)により精製して、認、乙−ジメチル
−グー(2−) 1Jフルオロメチルフエニル)−/、
X−ジヒドロピリジン−3,3−一ジカルボン酸 3−
エチル j−C,2−C3−(認−メチルフェノキシ)
−ノーヒドロキシプロビルアミノ〕−−−メチルグロビ
ル〕エステルCt31jtf)を得た。
N M R(CDC1,?)δj/、03 (、< H
、−重線)、/、/乙(3f(、三重線、J=7H2)
、2.23 (乙H,−重線)、ノ、、27 (3)1
、−重、家)、認、タグ(コバ2幅の広い一重線)、認
、乙−〜2.ざ3 (,2H、多重線)、3.にλ〜ダ
グ。! (7H、多重線)、夕、タソ(/H2−重線)
、乙、θ−2(/H、幅の広い一重線)、乙、乙3〜7
.乙/ (ざH、多重#)。
実施例2 (a)アセトI’i’Fl’*[−2−(/ 、 3−
シヒ)’o −/ 。
3−ジAキン−,2H−イソインドールーーーイル) 
−J −メ5−ルプロビル〕エステル<ysszy)−
ベンズアルデヒド(s、rtrry)、ピペリジン(触
媒量)およびベンゼン(j ml )をグ時間還流した
溶媒を減圧濃縮し、残留物にβ−アミノクロトン酸エチ
ル(7318g)およびイングロパノール(3d)を加
え、グ時間還流した。溶媒を減圧留去後、残留物を薄層
クロマトグラフィー(シリカゲル(メルク’1Fase
 ) ; クロロホルム:メタノール=3θ:/)によ
り精製して、記、乙−ジメチル−グーフェニル−/、ク
ージヒドロピリジン−3゜!−ジカルボン酸 3−エチ
ル t−(J−(/。
3−ジヒドロ−/、3−ジオキシーノH−イソインドー
ルーノーイル)−ノーメチルプロピル〕エステル(/タ
フMfl)を得た。
N M R(CDCl、)δi /、7.2 (3H、
三重線、J−2Hz)、/J3 (3H、−重線)、汽
g7(3H。
−重線)、〜2.2認(3H9−重瀕)1..2鷹ざ(
3H9−重6I)、3.2J (2H、四重線、 J 
= 7 Hz、)、グ、37 (/ H、二重線、J−
//H2)、り、乙θ(/H1二重線、J=//Hz)
、y、g7(/ n 、−重7腺)、3−07θ(/H
9幅の広い一重線)、l;、76〜7.30 (3H、
多重1が)、乙乙と(グH2−重線)。
(1))ノ、乙−ジメチル−グーフェニルー/、グージ
ヒドロピリジン−3,3′□−ジカルボン酸 3−エチ
ル 5−〔認−(/、3−ジヒドロ−/、3−ジオキシ
−21(−イソインドール−ノーイル)−ノーメチルグ
ロビル〕エステル(7Hmy)、無水とドラジン(θ0
.2yt)および無水メタノール(3rttt)を室温
で3日間攪拌した。溶媒を減圧留去後、残留物を薄層ク
ロマトグラフィー(シリヵゲル(メルクGFxy* )
 ;クロロホルム:メタノール==9:/)により精製
して、認、乙−ジメチル−Z−フェニル−/、クージヒ
ドロピリジン−3゜!−ジカルボン酸 3−エチル J
−(2−アミノーーーメチルプロピル)エステルC37
q>を得た。
NMR(CDCI、) 8 ; /、Oo (3’xi
 、 −重量 )、/、o9(3H9−重線)、汽認ソ
(3H9三重線、J=7Hz)、/、3−J (J l
(、、幅の広い一重線)、ノ、3乙(3H9−重線)、
−、グア (3H、−重線)、3.7a’ (/ H、
二重線、、T=//Hz)、¥、0.2 (/H,二重
:i4.J−=//Hz)、¥、、23(,2H,四i
、1.il 、 J =7 H2) 、3−、/9 (
/ H2−重、、& )、3r、93−(/1−1.;
嘔の広い一重7腺)、71.2θ〜7.乙θ(5H2多
重I際)。
(C)認9.!3−ジメチルーグーフェニル−/、グー
)エステル(37yg)、/−(2−メチルフェノギシ
)−J、j−エポキシプロパン(22ml)およびエタ
ノール(31/)を75時間還流した。溶媒を減圧留去
後、残留物を薄層クロマトグラフィー(シリカゲル(メ
ルクGF2&ダ);クロロホルム:メタノール−/θニ
ア)により精製して、−96−シメチルーグーフエニル
ー/、クージヒドロピリジン−3,オージカルボン峨 
3−エチル5−〔ノー〔3−(ノーメチルフェノキシ)
−ノーヒドロキシプロピルアミノ〕−ノーメチルプロピ
ル〕エステル(37Mf)を得た。
NMR(CDCI、) δ ;0.ソ乙 (3H、−重
線)、/、θ7(3H2−重線)、/、コ、t (3H
、三重線、J=7Hz)1.2./’l 〜、2.J’
θ(%H,多重、祿)、コ、2コ(3H1−重、・尿)
、認、ノア(3H・−重・嵌)・4・3″(3H1−重
線)、3.6ノ〜グ、0ダ(” H*多重、腺)、¥、
/2 (2H、四重、妹、:f=7H2)、3.θj(
/H9−重f1)、3.fり(/H9l@の広い一重線
)、乙、67〜7.グ3′(ソ11.多重線)。
実施例/θ (a)2−メチルーノーニトロプロパノール(3,21
)およびトリエチルアミン(<7./11t)を油浴上
ざθ0に加熱攪拌しながら、ジケテン(2,6=2g)
を2i−Fした。/時間≦00にて加熱攪拌後、反応物
をクロロホルムに溶解し、水洗し、硫酸マグネシウムに
て乾燥後、溶媒を減圧留去した。残留物を蒸留して、ア
セト酸+112(−一メチルーノーニトロプロビル)エ
ステル(3,9と/f)を得た。
b、p、//3〜//乙0(θ、z朋Hf)NMR((
:DCI、)δ;汽乙、2(gH,−重線)、コ、認ノ
(3H2−重、1が)、3.グt6(2H,−重線)、
¥、¥3− (J )l 、−市、槻)。
(1))アセト酢酸(−一メチルーノーニトログロビル
ンエステル(−6f3f)、ベンズアルデヒド(/、’
19f)、β−アミノクロトン酸エチル(八ざy)およ
びインプロパツール(/θ耐)を/と時間還流した。溶
媒を減圧留去後、残留物をイソプロピルエーテルに清解
し、−夜装置した。析出した結晶を1取して、J、62
ジメチル−グーフェニル−/、クージヒドロピリジン−
3,!−ジカルボン酸 3−エチル 5−(2−メチル
ー−一二トログロビル)エステル(3,0gg)を得た
m、p、 /36.乙〜/37.7’ N M R(CDDI、)δ;/、2グ(3H1三重線
、J−2Hz)、/、’13 (3H、−重1(尿9、
/、3/(3HI−重、iが)、ス、、、29 (乙H
2−重11M)、グ、θざ(21(。
四重+1’M、J=7Hz)、&、J3(,2H,−重
、1.M)、グ、♂5’(/H,−重線)、1.ざ3(
/H,幅の広い一重線)、7.7θ〜7.グθ(夕H1
多重腺)。
(c) J 、乙−ジメチル−Z−フェニル−/、クー
ジヒドロピリジン−3,!−ジカルボン辰 3−エチル
 、!;−(2−メチルー−一二トログロピル)エステ
ル(3,jfOH9)、/θチパラジウムー炭素(θ、
sy)およびエタノール(/θtytl )を/日1用
接触還元した。反応液をl″′過し、t4液を減圧纜縮
した。残留物をベンゼンに醪解し、/N−塩岐で抽出し
た。分離した油状物および水層を炭酸ナトリウムでアル
カリ性とし、クロロホルム抽出した。
クロロホルム層を硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留
去して、認、J−ジメチル−クーフェニル−/、クージ
ヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−エチル 
j−(2−アミノ−)−メチルグロビル)エステル(グ
θ了り)を得た。この化合物は、実施例?の(b)工程
で得られた化合物と物性において一致した。
実施例// (a) N −(2−ヒドロキシエチル)フタルイミド
(/y)およびトリエチルアミン(θ、zgl)を油浴
上7θ0に加熱撹拌しながら、ジケテン(/1ts01
19)を?丙丁し、さらに7時間攪拌した。反応物をベ
ンゼンに溶解した後、水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥
した。M媒を留去後、残留物をシリカゲルカラムクロマ
)・グラフィー(ワノーゲルC−,2θθ。
/1)f)により1青製して、アセト酸+¥I Cl−
(7,3−ジヒドロ−/、3−ジオキシ−)H−インイ
ンドール−認−イル)エチル〕エステル(i、oi y
 )を得た。
111、p、ざざ、乙〜d′ソ、2O N MR(CDCI、)δ;コノ。ロ(3H、−重慢)
、3.グー(2H、−重線)、3.ソど(認H2三重線
、J=jHz)、B、4/−/ (認H、三重線、 J
−s n z)、7.6θ〜と、θ3(グH2多重線)
=、r)アセト酢酸 −一(/、3−ジヒドロ−/。
3−ジオキシ−2H−イソインドール−一−イル)エチ
ルエステル(J、f71tf)、2−ニトロベンズアル
デヒド(3り乙1q)、ピペリジン(θ、/ml)およ
びβ−アミノクロトン酸エチル(2乙/πy>+実施例
/の(b)工程と同様に反応させて、認、乙−ジメチル
−”a−(、,2−ニトロフェニル)−/、&−ジヒド
ロピリジンー3.5−ジカルボン酸 3−エチル 3−
〔認−(/、3−ジヒドロ−/。
3−ジオキソ−,2H−イノインドール−一−イル)エ
チル〕エステル(33−7%/)を得た。
NMR(CDCI、)δ;八へノ(3H、三3141が
、J=7)Lz)、2,3/ (3H、−重線)、2.
33 (3H。
−重線)、3.7θ〜り、j≦(gH,多重線)、5.
33(/H1−重線)、乙、θθ(/ H、幅の広い一
重線)、乙、ざと〜7.乙夕(りH1多重巌)、7.7
7 (りH2幅の広い一重線)。
(c)−4!、乙−ジメチル−Z−(−m:トロフェニ
ル)−/、g−ジヒドロピリジン−3,タージカルボン
酸 3=エチル 5−〔ノー(/、3−ジヒドロ−/、
3−ジオキソ−2H−イソインドール−認−イル)エチ
ル〕エステル(20θtiy>、ヒドラジンヒトラード
(03xl)およびエタノール(グtel )を実施例
/の(り工程と同様に反応させて、認、乙−ジメチル−
¥−(,2−ニトロフェニル)−/、に−ジヒドロピリ
ジン−3,タージカルボン酸 3−エチル j−(2−
アミノエチル)エステル(/33119)を得た。
N M R(CDCl、)δi /、/7 (3H、三
重線、J=71(z)、/、e5’3 (J )l 、
幅の広い一重線)、認、30(3H、−重線)、認、3
グ(3H2−重線)、2、’lr’6 (2H、三重+
+sn 、 J =6 Hz )、3.2θ〜り、3乙
(グH2多重、混)、夕、♂3(/H,−重、線)、乙
、乙θ(/H2幅の広い−M巌)、7.05〜7.t3
(¥H,多重#)。
(d)−2,乙−ジメチル−Z−(2−ニトロフェニル
)−/、<j−ジヒドロピリジン−3,3−ジカルボン
酸 3−エチル 3−(2−アミノエチル)エステル(
了θWlj)、/−(,2−メチルフェノキシ)−ノ、
3−エポキシプロパン<3rq)およびメタノール(2
ml)を室温で一夜攪拌した。
反応物を減圧濃縮後、残留物を薄層クロマトグラフィー
(シリカゲル(メルクGF2j)I ) iクロロホル
ム:メタノール=9:/)により精製して、認。
乙−ジメチル−’1−(2−ニトロフェニル) −/。
Z−ジヒドロピリジン−3,j−ジカルボンti3−エ
チル !−〔−一(3−(,2−メチルフェノキシ)−
ノーヒドロキシプロピルアミノ〕エチル〕エステル(7
7都)を得た。
N M R(CI)CI、)δ;/、/オ(3’H、三
重線、J=7H2)、2.、;23 (3H、−重線)
、λ、3θ(3H2−重線)、コ、33(3H,−重W
M)、コ、グ3〜3.30(乙H2多重線)、3.26
〜グ、乙0(7H,多重線)、!、ざ3(/H,−重、
= >、Δ、♂7(/H、幅の広い一重R)、乙、!夕
〜7.ざ認(ざH2多重線)。
実施例/2 (a)アセト酢酸 〔ノー(/、3−ジヒドロ−/。
3−ジオキソ−2H−イソインドール−一−イル)−認
−メチルグロビル〕エステル(g、t y )、−一重
トロベンズアルデヒド(3,,2jl)、ビべリジン(
θ、jIIl)およびβ−アミノクロトン酸メチル(−
2,t f )を実施例/の(b)工程と同様に反応さ
せて、認、乙−ジメチル−グー(2−ニトロフェニル)
−/、&−ジヒドロピリジンー3.!−ジカルボン酸 
3−メチル !−〔コ−(/。
3−ジヒドロ−/、3−ジオキソ−2H−インインドー
ル−ノーイル)−認−メチルグロビル〕エステル(グ、
73g)を得た。
m、p、/ググ、6〜/303O NMR(CDCI、)δ;/、乙θ(3H1−重線)、
八g=C3H,−MIA)1.z、、、2/、(3Ht
、−重a )、−、ノア(3H,−重線)、3.グざ(
3H1−重線)、グ、J−,2(JH,−重線)、S、
乙7(/H,−重線)、J−,75’ (/ H、幅の
広い一重#)、7.0y〜7.55(¥H1多重線)、
7.70 (グH1−重鋏)。
(b) 、2 、 t −ジメチル−に−(J−二トロ
フェニル)−/、t−ジヒドロピリジン−3,j−ジカ
ルボン酸 3−メチル 1−(ノー(/、3−ジヒドロ
−/、3−ジオキソ−2H−インインドールーノーイル
)−ノーメチルプロピル〕エステル</(1)、ヒドラ
ジンヒトラード(2茸l)およびエタノール(2θml
 )を実施例/の(C)工程と同様に反応させて、コ、
乙−ジメチル−に−(−−ニトロフェニル)−7,¥−
ジヒドロピリジンー3.5−ジカルボン酸 3−メチル
 j−−(2−アミノーノーメチルプロビル)エステル
(6gfsy)を得だ。
N MR((:DCl、)δ;O09ざ(3H9−重線
)、/、θコ(3H1−重線)、/、どグ(2H9幅の
広い一重dA)、2.30 (3H、−重線)、認、3
ソ (3H,−重線)、3.!り(3H2−重線)、3
.90(2H1−重線)、!、とθ(/H9−重線)、
乙、2/ (/ H。
幅の広い一重線)、76θコ〜7.ざθ(グH2多重線
)。
(0) 、2 、乙−ジメチル−に−(,2−ニトロフ
ェニル)−、/ 、g−ジヒドロピリジン−3,5−ジ
カルボン酸 3−メチル j−()−アミノーノーメチ
ルプロピル)エステル(30ON)、/ −(2−シア
ノフェノキシ)−2,3−エポキシプロパン(−260
IIy)およびエタノール(70*t )を実施例/ 
、(7) (d)工程と同様に反応させて、認、乙−ジ
メチルーダ−(,2−二トロフェニル)−/、Q−ジヒ
ドロピリジン−3,3°−ジカルボン酸 3−メチル 
3−一〔認−〔3−(2−シアノフェノキシ)−ノーヒ
ドロキシプロピルアミノ〕−−−メチルグロビル〕エス
テル(279q)を得た。
N M R(CDC4,)δ; o、yt< (3H,
−重線)、/、C3(3H1−重線)、2.ノ9 (3
H、−重、1宗)1.2.39 (31−1、−重、線
)、認JJ−〜、2.ざざ(認H9多重、腺)、λ、9
θ〜3,6a” (211、多重、湖)、3jJ(3H
9−重、瀬)、3.15 a’〜グ、、27(3’H,
多重4m1)、!、77 (/ H、−重、1戻)、6
.30(/ H、1iマ4の広い一重、腺)、6.2θ
〜7.76(ざH2多−重線)。
実施例/3 認、6−シメチルー&−(認−二トロフェニル)−/、
g−ジヒドロピリジン−3,3−ジカルボン酸 3−メ
チル 、1−()−アミノ=ノーメチルグロビル)エス
テル(3θθMf ) 、 / −(2−クロロフェノ
キシ)−、、d、3−エポキシプロパン(2765f 
) オLヒxり/−/L、 (70*t ) ヲ実i例
/の(d)工程と同様に反応させて、2.6−シメチル
ーグー(2−二トロフェニル)−/、グージヒドロピリ
ジン−3,3”−ジカルボン+1’J 3−メチル j
−(J−[、?−(J−クロロフェノギン)−ノーヒド
ロキシプロピルアミノ]−認−メチルプロピル N M R ( c+oc1J) δ ; θ.97(
JH, −重、噸 )、/.θノ(3H.−重線)、認
.、27 ( 31( 、−1罎)、、2.33(3H
, −i ン#) 、J, ダS 〜 、=コ/ 、、
、1.J ( 4〆二 H 、多 @ 線)、 3.3
7 ( 3H 、−重1線)、 3.ソ5’,(5H,
幅の広い一重線)、3 、77 ( / H 、 − 
、ilj 、−メ)、6./J−(/l(、幅の広い一
市面)、6.2θ〜7.7g (ざH。
多重1腺)。
実施例/グ 認,L!3−;メチル−クー()−ニトロフェニル)−
7,¥ージヒドロピリジンー3,タージカルボン酸 3
−メチル 5−(認−ア(ノーdーメチルグロビル)エ
ステル(グθomy)、/−(2−メチルフェノキシ)
−2.3−エポキシプロパン( 3301V)kよUx
り/−ル( 10*t)を実lA例/の<d)工程と同
様に反応させて、−J’<−ジメチル−に−(2−二ト
ロフェニル)−/、¥−)ヒドロピリジン−3,j−ジ
カルボン酸 3−メチル A−[2−(3−(、、t−
メチルフェノキシ)−認−ヒドロキシプロピルアミノ〕
−−−メチルグロビル〕エステル(¥0/り)を得た。
NMR(CLICI、)δ;θ、97(、ri(、−重
線)、/、θλ(3H,−−屯S >、認、=23 (
3H、−重1隷)、2.2と(3H、−重線)、認、3
6 (3H、−重線)、コ、タ0〜3.7タ(グH2多
重保)、3.3−7 (3H、−重線)、3.97 (
,9H、幅の広い一重3面)、夕、7と(/H2−重尿
)、乙、/3 (/ H、幅の広い一重線)、乙、乙3
〜7.73 ((1−H、多重線)。
特許出願人 帝国臓器製薬株式会社 第1頁の続き

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Z 一般式 式中、Rjは水素原子、ニトロ基又はトリノルオロメチ
    ル基を表わし、Rコは低級アルキル基を表わし、R3及
    び1(、は各々水素原子ロゲン原子、低級アルキル基、
    アリル基、低級アルコキシアルキル基、アリルオキシ基
    、シアノ基又はエチニル基を表わす、の/、クージヒド
    ロピリジン誘導体及びその塩。 認、一般式 式中、R,は水素原子、ニトロ基又はトリノルオロメチ
    ル基を表わ[7、Rλは低級アルキル基を表わし、1(
    3及びR4+は各々水素原子又はメチル基を表わす、 の化合物を一般式 %式%() し、Rjは水素もしくtよハロゲン原子、低級アルキル
    基、アリル基、低級アルコギシ゛アルキル基、アリルオ
    キシ恭、・シアノ基又はエチニル基を表わす、 の化合物と反応させ、そして必要に応じて、得ら・れる
    化合物を塩に変えることを特徴とする特許B 式中、R1%Rユ、R,、R,及びArは前記の意味を
    有する、 の/、クージヒドロピリジン誘導体又はその塩の製造方
    法。
JP58243102A 1983-12-24 1983-12-24 1,4−ジヒドロピリジン誘導体 Granted JPS60136558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243102A JPS60136558A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58243102A JPS60136558A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60136558A true JPS60136558A (ja) 1985-07-20
JPH0534352B2 JPH0534352B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=17098819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243102A Granted JPS60136558A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 1,4−ジヒドロピリジン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136558A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156671A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法
EP0201558A1 (en) * 1984-10-31 1986-11-20 Bristol-Myers Squibb Company Dihydropyridin-3,5-dicarboxylates incorporating aryloxypropanolamine moieties
JPS62501004A (ja) * 1984-10-31 1987-04-23 ブリストル−マイア−ズ コムパニ− アリ−ルオキシプロパノ−ルアミン成分を組込んだジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸エステル
EP0247345A2 (en) * 1986-04-16 1987-12-02 Bristol-Myers Squibb Company 1,4-Dihydropyridine-3,5-dicarboxylates incorporating an alkyleneaminoalkylene-heteroatom moiety

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156671A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd ジヒドロピリジン誘導体およびその製造法
JPH03388B2 (ja) * 1984-01-25 1991-01-07 Yamanouchi Pharma Co Ltd
EP0201558A1 (en) * 1984-10-31 1986-11-20 Bristol-Myers Squibb Company Dihydropyridin-3,5-dicarboxylates incorporating aryloxypropanolamine moieties
JPS62501004A (ja) * 1984-10-31 1987-04-23 ブリストル−マイア−ズ コムパニ− アリ−ルオキシプロパノ−ルアミン成分を組込んだジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸エステル
EP0247345A2 (en) * 1986-04-16 1987-12-02 Bristol-Myers Squibb Company 1,4-Dihydropyridine-3,5-dicarboxylates incorporating an alkyleneaminoalkylene-heteroatom moiety

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534352B2 (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880002357B1 (ko) 디히드로피리딘 유도체의 제조방법
US4248873A (en) Nitro-substituted 1,4-dihydropyridines, processes for _their production and their medicinal use
US4188395A (en) 1,4-Dihydropyridine derivatives substituted in the 2 position, and their use as medicaments
US4707486A (en) Diaryl piperidine containing esters of 1,4-dihydropyridines and coronary therapeutic use
NZ194805A (en) 1,4-dihydropyridine derivatives and pharmaceutical compositions
JPH0542431B2 (ja)
US4177278A (en) 2-Alkyleneaminodihydropyridines compounds, their production and their medicinal use
KR920005742B1 (ko) 약제학상 유용한 디하이드로피리디닐디카르복실레이트 아마이드 및 에스테르의 제조방법
IE57715B1 (en) Asymmetrical diesters of 1,4-dihydro-2,6-dimethyl-pyridine-3,5-dicarboxylic acid
JPS6241505B2 (ja)
US4994461A (en) 1,4-dihydropyridine enantiomers
US4472411A (en) 1,4-Dihydropyridine derivatives and use as vasodilators
US4256749A (en) Fluorine-containing 1,4-dihydropyridine compounds, pharmaceutical compositions thereof and their medicinal use
CA1271196A (en) Certain aralkylaminoalkyl esters of 1,4 dihydropyridines as antihypertensive
IE51267B1 (en) 1,4-dihydropyridine compounds having different substituents in the 2-position and 6-position,their production,and their medicinal use
US4895846A (en) Pharmaceutically useful dihydropyridinyldicarboxylate amides and esters incorporating arylpiperazinylalkyl moieties
JPS60136558A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体
US4162321A (en) Sulphur-containing amino-dihydropyridines, and their use as medicants
US4360520A (en) 1,4-Dihydropyridazine compounds, and their medicinal use
US5262429A (en) Aryl-quinolyl-substituted 1,4-dihydropyridine-dicarboxylic acid compounds which have useful pharmaceutical utility
US4639522A (en) 1-benzyl-3,5-dimethyl-4-piperdyl ester of a Hantzsch dihydropyridine
US5064839A (en) 1,4-dihydropyridines with a 2-amino group or with an ether group in a side chain
US4280998A (en) 1,4-Dihydropyridazine-3-carboxylic acid derivatives, a process for their preparation and their use as antihypertensives
HUT52055A (en) Process for producing basic 4-aryl-dihydropyridin-amides and pharmaceutical compositions containing them
US4898865A (en) [4-(6-Oxo-1,4,5,6-tetrahydro-3-pyridazinyl) anilino hexyl 1,4-dihydro-2,6 Di methyl 5 nitro 4 aryl pyridine 3-carboxylates