JPS60135974A - 画像形成法 - Google Patents

画像形成法

Info

Publication number
JPS60135974A
JPS60135974A JP58244068A JP24406883A JPS60135974A JP S60135974 A JPS60135974 A JP S60135974A JP 58244068 A JP58244068 A JP 58244068A JP 24406883 A JP24406883 A JP 24406883A JP S60135974 A JPS60135974 A JP S60135974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner image
plasticizer
image
transparent film
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58244068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614232B2 (ja
Inventor
Tetsuo Hasegawa
哲男 長谷川
Takashi Saito
敬 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58244068A priority Critical patent/JPH0614232B2/ja
Publication of JPS60135974A publication Critical patent/JPS60135974A/ja
Publication of JPH0614232B2 publication Critical patent/JPH0614232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G11/00Selection of substances for use as fixing agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真法、静電印刷法などにより透明フィル
ム上にカラートナー画像を形成し、該トナー画像を光学
系を通してスクリーン上に投影する画像形成法に関する
もので、更に詳しくはそのようなカラートナー画像の投
影時の呈色を改善する方法に関する。
従来、電子写真法としては米国特許第2,297.69
1号明細書、特公昭42−23910号公報及び特公昭
43−24748号公報に記載されている如く多数の方
法が知られているが、一般には光導電性物質を利用した
感光体上に種々の手段により電気的潜像を形成し、次い
で該潜像をトナーを用いて現像し、必要に応じて紙等の
転写材にトナー画像を転写した後、加熱あるいは圧力な
どにより定着してコピーを得るものである。
また、電気的潜像をトナーを用いて可視化する現像方法
にも種々のものが知られている。例えば米国特許第2,
874,063号明細書に記載されている磁気ブラシ法
、同2,618,552号明細書に記載されているカス
ケード現像法及び同2.221,776号明細書に記載
されている粉末法及びファーブラシ現像法、液体現像性
等多数の現像法が知られている。これらの現像法などに
用いられるトナーとしては、従来、天然或いは合成樹脂
中に染料、顔料を分散させた微粉末が使用されている。
更に、第3物質を種々の目的で添加した現像微粉末を使
用することも知られている。
このような電子写真法、静電印刷法等を用いた画像形成
技術の利用は、現代の情報複雑化、多様化に伴ない急激
に広がっている。それにつれてその画像形成技術もデジ
タル化、カラー化等多角的な利用に応じられるものが要
求される。これらの要求される技術の中でも透明フィル
ム上に黒色又は有彩色のトナーにより文字、画像を形成
したコピー(以下、透光性コピーという)を、オーバー
ヘッドプロジェクタ−(OHP)等によりスクリーン」
二に投影することは現在すでに広く行なわれている。し
かし従来、電子写真複写機等で透光性コピーを作った場
合、そのトナー画像が黒色以外の有彩色であっても得ら
れる投影画像は有彩色とならず、黒灰色になってしまう
と云う欠点があった。
そこで本発明の目的はカラー(有彩色)トナー画像が鮮
彩な色彩を以てスクリーン上に投影される画像形成方法
を提供することにある。
本発明者らの研究によれば、上述の目的の達成のために
は、透明フィルム上に形成したトナー画像を可塑剤と接
触させることが極めて有効であることが見出された。す
なわち、上述の透光性コピーの投影により投影像を得る
画像形成法において、トナー画像による透光性コピーに
よっては、鮮明なカラー投影画像が得られなかった理由
は、トナーの透明性が低いため、又はトナー画像表面の
凹凸により光が散乱もしくは乱反射するため、又は、そ
の両方により、トナー画像部分の光が被投影面まで到達
できず、画像部分は影として現われるためである。しか
しながら、本発明者等によれば、トナー画像に可塑剤を
接触させ、トナー中に含まれているバインダーと染料、
顔料の相溶を改善すれば、トナーの透明性が改善され、
またトナー画像表面の凹凸が除かれて、繊細なカラー投
影画像が得られることが見出されたのである。
本発明の画像形成法は、このような知見に基づくもので
あり、より詳しくは、透明フィルム上にトナー画像を形
成し、該トナー画像を光学系を通してスクリーン」二に
投影する画像形成法において、前記トナー画像がその形
成と同時またはその後に可塑剤と接触させられることを
特徴とするものである。好ましくは、トナー画像と可塑
剤との接触後に、加熱が行なわれる。
なお、従来から使用されているトナー中には、定着性改
良のため可塑剤が含まれているものがあるが、トナーの
熱的保存性を悪くするため少量しか添加されていない。
この状態では、例えば、トナー画像の形成後にバインダ
ーと染、顔料との相溶を熱的に促進しても鮮彩なカラー
投影画像は得られない。この点、本発明はコピー画像再
現後に可塑剤と接触させるものであり、保存中、あるい
は現像転写工程等におけるトナー性能には、何らの影響
を与えない事はいうまでもない。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明の画像形成法において、透明フィルム上にトナー
画像を形成する工程は、通常の電子写真法、あるいは静
電印刷法等によることができ、これについては改ためて
詳述する必要はないであろう。また透明フィルム」二に
トナー画像を形成し得るものであれば、」ニ記以外の方
法も採用できる。
また使用するトナーも、通常の電子写真法、あるいは静
電印刷法等で用いられる、バインダー中に染、顔料、そ
の他の添加物を分散混入させたものであればよく、また
光の透過を妨げない程度の量、粒径あるいは種類であれ
ば磁性体を含ませることもできる。
本発明にしたがい、かくして得られる透明フィルム上の
トナー画像に可塑剤を接触させる。
本発明に用いられる可塑剤としては、一般に熱可塑性樹
脂成形体中に、基本的成形特性改良用等の目的で用いら
れるものを用いることができ、具体的には以下に示すよ
うな可塑剤から選択して使用することができる。
すなわちフタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル
酸ジイソブチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジヘプチ
ル、フタル酸ジ2−エチルヘキシル、フタル酸ジイソオ
クチル、フタル酸トリオクチル、フタル酸ジノニル、フ
タル酸ジイソデシル、7 タル酸シトリデシル、フタル
酸ジシクロヘキシル、フタル酸ブチルベンジル、フタル
酸ブチルラウリル、フタル酸のc7〜C+off合エス
テル、フタル酸メチルオレイルなどのフタル酸エステル
;コハク酸ジインデシル、アジピン酩ジオクチル、アジ
ピン酸ジイソデシル、アゼライン酸ジオクチル、セバシ
ン酸ジブチル、セバシン酸ジオクチル、テトラヒドロフ
タル酸ジオクチルなどの脂肪族2塩基酸エステル;ジエ
チレングリコールジベンゾエ−1・、ジペンタエリスリ
トールヘキサエステル、ペンタエリスリトールエステル
などのグリコールエステル、オレイン酸ブチル、アセチ
ルリシノール酸メチル、塩素化脂肪酸メチル、メトキシ
塩素化脂肪酸メチルなどの脂肪酸エステル;トリクレジ
ル、トリオクチル、オクチルジフェニル、トリフェニル
、トリクロロエチル、クレジルジフェニルなどのリン酸
エステル;エポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油、エ
ポキシステアリン酪ブチル、エポキシステアリン酸オク
チル、エポキシステアリン酸ベンジル、エポキシへキサ
ヒドロフタル酸トオクチルなどのエポキシ可塑剤;トリ
メリッ;・酸トリオクチル、エチルフタリルエチルグリ
コレート、ブチルフタリルブチルグリコレート、アセチ
ルクエン酸トリブチル、塩素化パラフィンcI 40%
、塩素化パラフィンCI 52%、塩素化n−パラフィ
ン、ポリプロピレンアジペ−1・、ポリプロピレンセへ
ケート、トリアセチン、トリブチリン、トルエンスルホ
ンアミド、アルキルベンゼン、ビフェニル、部分水添タ
ーフェニル、ショウノウなどのその他の可塑剤。
本発明において、これらの可塑剤を、透明フィルム」二
のトナー画像と接触させる態様には、かなり任意性があ
る。例えば透明フィルム上のトナー画像表面に直接可塑
剤を塗布する方法が採用できる。塗布方法としては、刷
毛塗り、スプレー塗り、浸漬塗布、その他どのような方
法を採用してもよい。
その他、別の方法としては、可塑剤を透明フィルム中に
含有させたり、或いは、透明フィルム上に予め可塑剤を
塗工しておき、この」二にトナー画像を転写してもよい
なお可塑剤を透明フィルム上に塗工したり、トナー画像
表面に塗工する場合は、0.1〜log/m2か好まし
く 0 、15〜5 g/m2がより好ましい。即ち0
.1g/m2以下では効果が小さく10g7m2以上で
はベタツキが大きいものである。
また別の方法としては一方にトナー画像が形成された透
明フィルム(A)、他方に可塑剤が塗布された透明フィ
ルム(B’)を用い、(A)と(B)を重ね合わせる方
法も採用できる。特に、この場合には、トナー画像が別
の透明フィルムで被覆されるため、トナーによる複写画
像に悪影響を与えることなく、その上から書込み、消去
が可能であり、この際に溶剤の使用も可能である。また
、」ニ記透明フィルム(B)には、可塑剤に加えて粘着
剤を塗布しておくこともできる。これは、可塑剤自体に
フィルムの接着能力が乏しいときに有効である。粘着剤
としては、例えばシリコーン系樹脂、アクリル系樹脂等
が好適に用いられる。
この透明フィルムの重ね合わせに際しては、一対のロー
ラー間にフィルムを挿入する方法が気泡が入らず好まし
い。
上記のようにして可塑剤と接触されたトナー画像を加熱
して、バインダーと染、顔料ならびに可塑剤の相溶を促
進することが好ましい。加熱は、例えば60〜80°C
程度の温風にトナー画像を曝す方法、あるいは透明フィ
ルムの積層による場合は透明フィルム材質の許容する温
度、例えばポリエステルフィルムの場合はlO0〜13
0°C程度のロールで加熱する等の方法が採用できる。
もちろん、ロール加熱は、積層のだめのロールで同時に
行なってもよい。このような加熱により一層鮮明な投影
像を与ええる透光性コピーが速やかに得られる。
かくして得られた透光性コピーを用いてスクリーン上に
投影像を得るためには、オーバーヘッドプロジェクタ−
等を用いる慣用法が用いられる。
上述したように本発明によれば、電子写真法、静電印刷
法などにより透明フィルム上にトナー画像を形成し、該
トナー画像を光学系を通してスクリーン上に投影する画
像形成法において、トナー画像を可塑剤と接触させるこ
とにより、トナー中に含まれているバインダーと染料、
顔料の相溶を改善した透光性コピーが得られ、これを光
学系を用いてスクリーン上に投影することにより、1・
す−画像がカラー(有彩色)の場合にも、鮮明なカラー
投影画像が与えられる。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する。
丈」自重」 キャノン株式会社の電子複写@NPカラーにて、透明ポ
リエステルフィルム(キャノン1OHP・フィルム)を
転写材としてこれにカラートナー画像を形成し、該トナ
ー画像表面にエポキシステアリン酸オクチルを3 g 
/ m 2の塗工量に塗布した後、ヘアドライア−で温
風を全面に吹付け、3M社製088型ポータプルOHP
を用いてスクリーンに投影したところ、鮮彩なカラート
ナー画像が再現された。
支嵐遺」 実施例1と同様にして得たカラートナーコピーを用い、
あらかじめニチバン製の接着割付のマイラーテープ(厚
さ25ル)の接着剤塗布面にセバシン酸ジオクチルを2
 g / m 2の塗工量で塗布したものを該コピー画
像と重ね合わせ、30’Cに加熱した2木のゴムローラ
ーの間に挿入し積層した。次に、かくして得た積層カラ
ーコピーを実施例1のOHPを用いてスクリーンに投影
したところ鮮彩なカラートナー画像が再現された。
支崖主」 透明フィルムの片面にコハク酸ジイソデシルを2g、7
m2の塗工量で塗布した。次に、その塗布面に実施例1
のカラー複写機を用いてカラートナー画像を形成し、更
にへアドライアーを用いて温風を全面に吹付けて透光性
コピーを得た。次いで、このコピーを実施例1のOHP
を用いてスクリーン上に投影したところ鮮彩なカラー1
・す−画像が再現された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透明フィルム上にトナー画像を形成する画像形成法
    において、前記トナー画像をその形成と同時またはその
    後に可塑剤と接触させることを特徴とする画像形成法。 2、透明フィルムのトナー画像形成面に予め可塑剤を塗
    布し、トナー画像の形成とほぼ同時にトナー画像が可塑
    剤と接触させる特許請求の範囲第1項に記載の画像形成
    法゛。 3、トナー画像を形成する透明フィルム自体に可塑剤を
    含ませ、トナー画像の形成とほぼ同時にトナー画像を可
    塑剤と接触させる特許請求の範囲第1項に記載の画像形
    成法。 4、別途−面に可塑剤を塗布した他の透明フィルムを用
    意し、この透明フィルムをその可塑剤塗布面が接するよ
    うに前記透明フィルム上のトナー画像に積層することに
    より、トナー画像に可塑剤を接触させる特許請求の範囲
    第1項に記載の画像形成法。 5、可塑剤を粘着剤とともに前記他の透明フィルムに塗
    布する特許請求の範囲第4項に記載の画像形成法。 6、トナー画像を可塑剤との接触後に加熱する特許請求
    の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載の画像形成
    法。
JP58244068A 1983-12-26 1983-12-26 画像形成法 Expired - Lifetime JPH0614232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58244068A JPH0614232B2 (ja) 1983-12-26 1983-12-26 画像形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58244068A JPH0614232B2 (ja) 1983-12-26 1983-12-26 画像形成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135974A true JPS60135974A (ja) 1985-07-19
JPH0614232B2 JPH0614232B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=17113254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58244068A Expired - Lifetime JPH0614232B2 (ja) 1983-12-26 1983-12-26 画像形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614232B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638785A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 株式会社東芝 簡易型運転訓練シミユレ−タ装置
JPS63246774A (ja) * 1986-10-13 1988-10-13 Motoharu Igawa 普通紙複写機を用いたフイルム被覆方法
US4908669A (en) * 1987-10-21 1990-03-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Toner image treatment device for use in electrostatic copying machines
EP0816928A2 (en) * 1996-07-01 1998-01-07 Agfa-Gevaert N.V. A toner image resistant to cracking
US5822671A (en) * 1994-05-31 1998-10-13 Minolta Co., Ltd. Image forming method and apparatus for forming a resin-formed image on a fabric, fiber or other such recording medium
US5905006A (en) * 1996-07-01 1999-05-18 Agfa-Gevaert, N.V. Toner image resistant to cracking

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50142033A (ja) * 1974-04-03 1975-11-15
JPS5215330A (en) * 1975-07-25 1977-02-04 Hitachi Ltd Electrophotographic image fixing fluid
JPS5226835A (en) * 1975-08-26 1977-02-28 Canon Inc Electrophotographic fixing method
JPS5254444A (en) * 1975-10-30 1977-05-02 Hitachi Ltd Fixing of electrophotographic image
JPS53115236A (en) * 1977-03-17 1978-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophotographic treating device
JPS5430299A (en) * 1977-08-11 1979-03-06 Bayer Ag Preparation of urethane group containing foam
JPS58115747U (ja) * 1982-01-29 1983-08-08 富士ゼロックス株式会社 二色電子写真装置
JPS58208764A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Olympus Optical Co Ltd カラ−複写装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50142033A (ja) * 1974-04-03 1975-11-15
JPS5215330A (en) * 1975-07-25 1977-02-04 Hitachi Ltd Electrophotographic image fixing fluid
JPS5226835A (en) * 1975-08-26 1977-02-28 Canon Inc Electrophotographic fixing method
JPS5254444A (en) * 1975-10-30 1977-05-02 Hitachi Ltd Fixing of electrophotographic image
JPS53115236A (en) * 1977-03-17 1978-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrophotographic treating device
JPS5430299A (en) * 1977-08-11 1979-03-06 Bayer Ag Preparation of urethane group containing foam
JPS58115747U (ja) * 1982-01-29 1983-08-08 富士ゼロックス株式会社 二色電子写真装置
JPS58208764A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Olympus Optical Co Ltd カラ−複写装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS638785A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 株式会社東芝 簡易型運転訓練シミユレ−タ装置
JPS63246774A (ja) * 1986-10-13 1988-10-13 Motoharu Igawa 普通紙複写機を用いたフイルム被覆方法
US4908669A (en) * 1987-10-21 1990-03-13 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Toner image treatment device for use in electrostatic copying machines
US5822671A (en) * 1994-05-31 1998-10-13 Minolta Co., Ltd. Image forming method and apparatus for forming a resin-formed image on a fabric, fiber or other such recording medium
EP0816928A2 (en) * 1996-07-01 1998-01-07 Agfa-Gevaert N.V. A toner image resistant to cracking
EP0816928A3 (en) * 1996-07-01 1998-01-21 Agfa-Gevaert N.V. A toner image resistant to cracking
US5905006A (en) * 1996-07-01 1999-05-18 Agfa-Gevaert, N.V. Toner image resistant to cracking

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614232B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4064285A (en) Electrophotographic decalcomanias
US4259422A (en) Electrographic process for making transparencies
US3949148A (en) Transparency for multi-color electrostatic copying
GB1570201A (en) Xerographic image transfer method
US5208093A (en) Film construction for use in a plain paper copier
US3088402A (en) Duplicating
JPS60135974A (ja) 画像形成法
US6391954B2 (en) High clarity image bearing sheet
US4678687A (en) Thermal transfer printing sheets containing certain coating compositions thereof
JPH1078641A (ja) 保護オーバーコートを適用する方法
US5378576A (en) Electrophotographic transfer film and process for forming image
JPS6136756A (ja) 有彩色透光画像形成シ−ト
US5665505A (en) Simulated photographic-quality prints using a transparent substrate containing a wrong reading image and a backing sheet containing a right reading image of different information
JPS6052861A (ja) カラ−トラペンコピ−作成方法
US4014696A (en) Multicolored xerographic transparency utilizing an aliphatic ester coating
US5298309A (en) Film construction for use in a plain paper copier
JPH04230750A (ja) 一液型白色反射塗料
US2253562A (en) Photosensitive transparency
US2963366A (en) Photosensitive material
JPS6251491A (ja) 複写方法
JPH0642086B2 (ja) 画像形成法
JPS6380273A (ja) フルカラ−透光画像シ−ト作製方法
JPH0922137A (ja) 画像形成方法
US3944711A (en) Transparency
JP3843503B2 (ja) 再生可能な画像記録体の再生方法および再生装置