JPS60135256A - スクリ−ン印刷機におけるスキ−ジ、ドクタ−の上下動反転切替駆動装置 - Google Patents

スクリ−ン印刷機におけるスキ−ジ、ドクタ−の上下動反転切替駆動装置

Info

Publication number
JPS60135256A
JPS60135256A JP24776883A JP24776883A JPS60135256A JP S60135256 A JPS60135256 A JP S60135256A JP 24776883 A JP24776883 A JP 24776883A JP 24776883 A JP24776883 A JP 24776883A JP S60135256 A JPS60135256 A JP S60135256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
doctor
squeegee
block
reversal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24776883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224664B2 (ja
Inventor
Kenji Shirataki
白瀧 賢治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Shoji Co Ltd
Original Assignee
Tokai Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Shoji Co Ltd filed Critical Tokai Shoji Co Ltd
Priority to JP24776883A priority Critical patent/JPS60135256A/ja
Publication of JPS60135256A publication Critical patent/JPS60135256A/ja
Publication of JPH0224664B2 publication Critical patent/JPH0224664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/40Inking units
    • B41F15/42Inking units comprising squeegees or doctors
    • B41F15/423Driving means for reciprocating squeegees

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Screen Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はスクリーン印刷機におけるスキージ、ドクター
の上下動反転切替駆動装置に係り、絹、合成繊維、金属
線製のスクリーンを枠に張設しC成る刷版を構成しでお
き、インクが塗布された刷版を被印刷物面にスキージで
圧着し、擦動さ「ることで印刷を施し、これに伴ない生
じたインクの濃淡を均一にリベくドクターを走行させる
スクリーン印刷機においで、−往復中でスキージとドク
ターとを上下反転作動さUるに際し、両者ともに鉛直方
向に沿う上下動となしでその円滑化が図れるにうにした
スキージ、ドクターの上下動反転切替駆動装置に関する
ものである。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、この種のスキージ、ドクターの反転切替駆動装置
は、被印刷物への印刷を行なうスキージと偏位したイン
クの濃淡を均一にりるドクターどを一往復中での走行方
向逆転時に交Uに、」ニド動さけるにう、これらの往復
動に関連し−C行なわI!(おり、例えば、特公昭52
−66’16号公報がil’)る。これは、駆動ヂ1−
ンの反転時に該ブーエーンにJ:つて回動される反転ス
ブ[]ケケラ−を、スト一ジ、ドクターの架設機構中に
設り、イの反転スノロケットによって駆動される反転カ
ムにより、架設機構中に揺動自在に取イ」けた上下対の
反転リンクの両端を交互に上下させることで、反転リン
クの両端に取イ」りたス:1−ジ、ドクターを交互に」
下動さUるもの(ある。ところが、これにJ:ると、ス
キージ、ドクター夫々は反転リンクのl+W動に伴ない
上下動するも、それは円弧状の動きとなつ(いるから、
左右の架設機溝相り間で僅かな作動」−の障害があると
、4aじれが生じ、スクリーン面l\の平均し1c擦動
、走行が困テ■と4Tす、印刷にムラが生じる一因とも
なった。そればかりて゛なく、円弧状の−L下動はスク
リーン面への抑圧、スクリーン面からの離反に際しスク
リーンを擦過し、損傷さけることもあった。
[発明の目的] そこで、本発明はかかる点に鑑みi1出されたものぐあ
り、スキージ、ドクターの交互の反転上下切8!1動を
鉛直方向に泊った直線状となすことで、従来存した諸欠
点を解消せんとするものである。
[発明の11’!要] 上述した目的を達成づるため、本発明にあっては、スキ
ージをスクリーン、トで擦動させて被印刷物に印刷を施
し、同じくドクターを走行させて偏位したインクの濃淡
を均一にづべくしたスクリーン印刷機において、相対峙
させた左右のガイドフレームに、一体向に同期移行する
左右のキトリジブ[1ツクをフレームに沿った前後に進
退可能にして配設し、このキャリジブロックの前後で上
下方向に摺動案内されるよう設置′Jだ左右のスキージ
ガイドホルダー、ドクターガイドホルダー相互間にスキ
ージバー、ドクターバーを夫々架設し、スキージバーに
(よ前記スキージを、ドクターバーには前記ドクターを
夫々取付けて成る架設支持機構と、ガイドフレーム前後
に配したスブ夏」ケラト間で正逆方向で駆動されるチェ
ーンをli)巡さけると共に、左右のキトリジブロック
相互間で軸支しである中央シャフトの一端に固着した揺
動する反転停止ノ7一ムをチェーンに枢支連結し、反転
停止アームの揺動停止時にはキャリジブロック自体を進
;Qさ1Lる走行機構と、中央シ(・71−に固るした
反転ギX/にキャリジブロックに軸支しであるクランク
シA・フトに固着したクランクギ17を噛合さl、クラ
ンクシャフト端に固定した偏芯ローラーを前記ガイドホ
ルダーのいずれか−hに形成した横長の横ガイド部に嵌
合さヒ、偏芯ローラーの回転を一定範囲内で規制停止さ
することでこの回転に住<Kいカイトボルダ−を上下動
Vしめ1−F位置ぐ(?止さ1Jる上下動131構と、
前後に位置りる前記スー1−ジ刀イドボルダ−、ドクタ
ーガイドホルダー相互間のキャリジブロックに揺動自在
に軸支した連絡−グレー1−の両端夫々をガイドボルダ
−夫々に遊1IiJI(し着させた反転連繋機構とを備
えたことに存り゛るbのである。゛ [発明の実施例] 以−ト、図面を参照し゛(本発明の一実施例を説明づる
ど次の通りCある。
図にJ3いで示される?q弓1は図示を省略したスクリ
ーン印刷1幾本体上にセラ1−される割合であり、この
側台1上には紙葉の如き被印刷物2が載置される。−プ
j、絹、合成繊維、金属練製のスクリーンζ3を木、ア
ルミーウ11製の枠4に張設して成る1、1il1版5
をセットし、スクリーン3に塗イ0したインクをスクリ
ーン3」二を1察動づるスキージ19によって被印刷物
2面に圧着させて印刷を施し、また、ドクター22を走
行さけることで偏位したインクの濃淡を均一にさlする
ようになっている。
14アわIう、−往復中での走行方向逆転時に交互にス
キージ1つ、ドクター22を上下反転切替作動さけるた
め、これらのスキージ19、ドクター22を架設支持づ
る架設支持機構10、この架設支持(幾構10を前後に
走行さけその進退を図る走行機4R30、スキージ19
、ドクター22を交互に上下動させ、上下のいずれかの
位置で停止されたどき走行(幾横30にて架設支持部W
 17’+ ’10仝体を走行させるべくした卜下動機
椙/I0、スト−ジ19、ドクター22のいず4′【か
 方が十卜動さ41イ)とき他方を反転上下動さける反
転連繋1尺(M 50 ’s−備えている。
しかしく、架設支持1幾横10は、前記スクリーン印刷
機本体」−(・相対峙さけて配設した左イ1の万イドフ
レーム11に、一体向に同期移行1〕るli’ イli
のキトリジブ[]・ンク13をフレーム11に冶・> 
/:二廷後に進)l可能にしで配設し、この日Iリジノ
11ツク13の前後で上下方向に摺動案内されるJ、う
設【プた左右のス:1〕−ジガイドホルダー′17、ド
クターガイド小舟グー20相互間にスキージバー18、
ドクターバー21を大々架設し、スキージバー18には
前記スキージ1つを、ドクターバー21には前記ドクタ
ー22を夫々取イ1けτ成るものである。
ガイドフレーム11自体は角筒状に形成されCおり、そ
の内部には、後述する走行機構30の走行伝達部材、上
下動機構40の上下反転制御部祠等が組込まれ、安全性
、体裁性が考慮されているとj!−に、左右においての
駆動時に生じるバランス4良好t工らしめるための堅牢
性を図っている。
1M・リジブロック13の前後で設りたスキージカイド
ホルり′−17、ドクターガイドホルダー20(よ、図
示にあっては右方が前菖17、左方が後、11j20と
して位置さuCあるも、これの位置関係(j任意′Cあ
る。にた、これらのガイドボルダ−17,2Oのキャリ
ジブロック13への取イ4け)、よ、L下方向に121
動dれるよう設けるもので、そのため、図示例の如くガ
イドホルダー17.20外側面人々に外側方へ突設した
「1−ラー付きの上下ガイド16.16を、キレリンブ
ロック13内側面の前後にJ3いての」ニ下部に形成し
た縦長の溝状或いは礼状の縦ガイド部15に嵌合さUで
ある。
このように構成された架設支持(幾横10を前後に走行
さUる走行機構30は、前記ガイドフレーム11 MF
J 後に配した駆動用スプロクツl−33、従動用スブ
[コケット34間で正逆方向で駆動されるブ」−−ン3
5を舟運させると共に、左右の主1フリジブ[]コック
13相互で軸支しである中央シ11ノ1〜39の一端に
固着した揺動り−る反転停J1.’、7’ 1.z38
をヂエーン35に枢支連結し、反転(t」1アーム38
の揺動外+1−11.′Iには:tニーsFリジブロッ
ク13311体を進退さUるものとしである。
第3図に示寸ように、ヂエーン35は、万イトフレーム
11一端に固設したt−夕31の出力軸に固定した駆動
伝達スブロクッ1〜32、このスノロケット32と前記
駆動用スプ【」ケット33間に舟運さぜたヂ1−ンにJ
、って駆動されるしのぐ、キ〜・リジブロック13が走
行して所定の前位Vr7!l父いは後位置に到達すると
ぞれを検出Jる図示を省略した制御機41へによってモ
ータ31駆動を逆転させ、第4図乃至第6図に承り−に
うに、ヂ1−ン35をA方向からB方向へ或いは逆に駆
動循環さける。
ヂ1−ン35の駆動をキI7リジブ」]コック3の走行
に確実に伝達させるため、図示のにうに、中央シトフ]
〜39は左右のキャリシブ【コック13.41互間でそ
の略中央位置で軸支されており、一方。
中央シャツ1〜39端にキー等を介して反転停止アーム
38をイの後部に固着し、この反転停止アーム38先端
を、ヂ1−ン35にお【ノる適位置でのヂ1−ンブ[J
ツク問に適当なブー1−ン継手36を介して連結されて
いる反転アームブメック37にねじ止め連結り−る。ぞ
して、キー・リジブし」ツク13が停止されているとき
でのヂエーン35の循環によって反転停止アーム38が
前後に揺動し、かつ、中央シト)1〜39が正逆方向で
揺転すると、上下動機構/IOにJ:って所定の作動が
終了するに伴ない中央シャツ1〜39の揺転及び反転停
止ア−1\38の揺動がそれの前後端位置で停止1−さ
れるbのとしである。したb(って、循環するチェーン
35は、反転停止ア−,ム38及び中央シi・フト39
の揺動、揺転が停止されると、反転停止アーム38を介
しく中央シレフ1〜39をガイドフレーム11の前後に
沿って強制的に進退させるものとなる。
その際、図示例では、キャリジブロック13を円滑に安
定した状態C前後に走行さぜるべくしたキャリジブロッ
ク13の@後進連方向への案内手段25を付設さけであ
る。この案内手段25は、第1図乃至第3図に示すよう
に、1−レリジフ[1ツク13と対1させCガイトラレ
ーア111内部に配置171した内側プレー1−1 /
Iからキャリジブロック1:3にガイドローラーセラ1
−ネジ2Gをねじ」1めし、ガイドフレーム11の内側
に前後に沿)(艮く切欠いて開口したガイド窓12紅に
摺接転動力る走行ガイドローラー27を)Jラーにl’
 K/、 ir7決めきりでガイドロ−ラーヒッ1−ネ
ジ2Gに5A lu<さU(成るものである。
このように案内手段25の走tj万イド1」−)−26
を、ガイドローラーセラ1−ネジ2(3を介しく内側プ
レー1〜14、− (・リジブ11ツク1’、’、 +
、’、 I″4: 14゜さ1!ることによって、キ(
・リジブ【1ツク゛13白(本をガタつくことなく′円
滑に前後に進)■走行さ1.!ることができる。
また、図示の如く、角筒状に形成したカイトルシーム1
1内部に配置した前記内側グレー1−1 /1に中央シ
トフト39を保持ベアリング39△に(軸支することで
、反転停止アーム38及び後述の反転ギtノ/I iを
固着づる中央シャツ1へ39端の保1、++1)′l置
を確保りるのに役立つ。
そして、スギージ″19或いはドクター22を上−1・
動さUる上下動機構40は、チェーン35の駆動にC前
記反転停止アーム38を介して従動揺転Jる中央シトフ
1〜39に固着した反転ギヤ41に一1トリジブロック
13に軸支しであるクランクシトノド/I3に固着した
クランクギ髪742を噛合さI!、クランクシトノドl
−43端にキー等にて固着しl、:偏芯(コーラ−44
を前記スキージガイドボルダ−17或いはドクターガイ
ドホルダー20のいずれか一方、図示にあってはスキー
ジガイドホルダ−17外側面に形成した横長の溝状或い
は礼状の41”rガイド部46に嵌合させ、偏芯ローラ
ー44の回転を一定範囲内で規制停止させることでこの
回転に伴4にいガイドホルダー17(20)を上下動け
しめ上下位11ff tS停止させるようになっている
すなわら、キトリジブ[]ツク13が走行し−(”いな
い停止時において、循環駆動するチェーン35が反転停
止アーム38を介し゛C中央シトフト39を1名転さU
るにi’1′7.い、この中央シレノ1へ339 k固
着した反転−V穐741がクランク(\/112にII
(?4会しているからクランクシ1シフト43を回転さ
け、このにうにクランクシャツ(〜/13を回転さ1↓
ることで偏芯1]−ラ−44を円弧状の軌跡上(移行さ
せると、ガイドホルダ−17自体は:117リジブ゛I
TIツク13に上下に摺動自在(Jし゛て取イ4けられ
ているから、偏芯[]−]ラー4がガイドホルタ−17
の横方41部46内で横方向に移動づるときはカイトホ
ルダ−17自体を上下に強制移動さUるbのとなる。一
方、ガイドホルダー17の−1−下W)J t;L、前
記上下ガイド16が縦ガイド部15の−1−下端に衝接
づると、その位置で停止されると同]1.1に、偏芯ロ
ーラー/14及びクランクシャツt−/I3、中央シA
・71−39の回転及び反転停止アーム3BのJ:t’
+動をも停止さけ、ガイドボルダ−17の停止された上
下位置を相持しながら、:)ヤリジブロック13を走行
さぼる。なお、このとき、クランクシt・71〜43を
第1の保持ベアリング/15Aのカラーにてギャリジブ
ロツク13に、また第2の保持べ)7リング45 B、
カラーに4前記内側プレート14に人々1+l+支さt
ICおくことで、クランクシャツ1−43は2点支持と
なり、クランクシャフト43を円滑に回転ざUるからク
ランクギ(ア42の回転は偏心[]−]ラー4’を確実
に、しかも安定した偏心軌跡によって回転さ゛ぜること
ができる。
このとき、゛1:ヤリジブロック13面に形成したli
j IHの縦ガイド部15の長さがガイドホルダー17
の、七F動のそれに対応したものとなっている。
また、横ガイド部46はガイドホルダー17の前部がね
或いは後部がわに形成されでおり、180゜未満の正逆
方向の一方のみでクランクシ1フト43を揺転させるこ
とにより、偏芯ローラー44にに Rる212円に対応
し、だ円弧状の軌跡に沿う時計方向或いは反時31方向
での移行がガイドボルダ−17の十降或いは上昇のみに
対応させるものとし、偏芯(コーラ−44の一方向のみ
での移行にJこつてはガイドホルタ−17が」−下動は
しないしのとしくある。これがため、ガイドボルダ−1
7のF下動の距離は、縦ガイド部15の長さによって、
更に横ガイド部/16の長さ及び偏心11−ラ−44に
おける移行軌跡の大きさ等によって任意に設定″(さ、
汎用↑りに富むものとなる。
このにうにしく、いり“れか一方のガイドホルダー17
(2’O)が1ノド動されるとさ、他方の万イドボルダ
−20(17)を反転上下動さける反転連繋機’tii
50は、前後に位置りる前記スキージガイドボルダ−1
7、ドクターガイドホルダ−20相互間のt i!リジ
ブロツク13)にJ:n i14自右−に軸支した連絡
プレー1〜5′1の両端夫12をガーイドホルクー17
.20人々に遊動1区?)さけて成るしのである。
図示にあつズの連絡プレー1〜51は、」下 ス・]に
して配装されでJ3す、前記の1−下動(幾椙/l (
’) +:1j、−〉(=一方のガイ1:ホルダー”l
 7 <2]が1ト動するとき、支点を中心として揺動
・Jる連絡グレー1〜51が他方のカイトホルダー20
 (17) tz反転上下動させるしのである。連絡プ
レー1・51両端は、前記上下ガイド16.16に枢着
さけることで夫々のガイドボルダ−17,20に連繋さ
lj ′Cあると共に、ガイドホルダー17.20夫々
の円滑な上下動及び構成簡素化を図るために連絡プレー
1〜51両端の4(メロ部分52は長孔状ど成し′CC
上下カイト16.16夫々摺動自在に嵌合さl!(ある
尚、上下動機’+?i 40、反転連繋機構5Oは、ス
キージガイドボルダ−17に組込まれ、これを上下動さ
けることでドクターガイドホルダー20を反転上下動ざ
けるものとして図示されるも、ドクターガイドホルダー
20がわから」上下動さけるように両機構40.5’O
を組込むも差し支えないものである。
また、図中60は、走行方向を逆転しての走行開始1θ
i’itにJ5ける架設支持機構10の仮停止を図るべ
く、キ(!ウジブロック13にイ」設したブレーキ機構
であり、それの具体的な構成例を図示に従い説明づると
、ガイドフレーム11上に位置さゼで1: 1−、リレ
ブロック上縁上縁略中央部から側面略逆り字形のブレー
キブロック61を突設し、このブレーキブロック61に
前記ガイドフレーム11面に先端が圧用するプレー1ニ
ジ−62を1u動自在に内嵌し、ブレーキブロック61
上側からブレーキブロック61にねじ込んだツレーギ圧
力調整ダイ\フルロ3先喘を、ブレーキノ11ツク6′
1に内装さぜたコイル状のスプリング6/Iを介しく1
し一キシュー62後端に押圧さI!(成るt)のである
このブレーキ機構60によって、プレー1ニジ]−62
がガイドルシー1111面に強< J、E 、+lシ、
ぞの間での摩擦抵抗を増大さけているとさtiLt +
・リジブ[]ツク13の走行を囲動なものどし、fl−
ン35の駆動が反転停止アーム38、中央シトノド39
、反転ギ\ア41、クランクギ1ノ42を介しくクラン
クシレフl− /l 3を回転させることでのに上動機
構40、更には反転連繋機1f1ff5 0の作動を確
実なものとさせる。づ−なわら、−1:1シリジブ【二
Jツク13自体は、前記走行ガイドローラー14にてカ
イトフレーム11のガイド窓12に接しており、極めて
小さい力でも走行可能であるから、逆転走行開始時にお
いて上下動機構/40、反転連繋機構50を作動させず
に走行するのを防【l−するがためぐある。
このブレーキ機構6Oは、図示例に限らず、例えばキt
・リジブロック゛13にチェーンを取付け、カイトフレ
ーム11がわにトルクリミッタ−の如きブレーキブロッ
クl−を成句りて構成してもよい(図示Uず)。
次に、これが作動を説明づるに、割合1上への被印刷物
2のセット、インクを塗布しIご刷版5のレッ1〜が完
了したあと、スイッチ操作によりモータ31を駆動させ
る。すると、その駆動力は、駆動伝達スブロクッI−’
32.駆動用スブ【コケシト33を順次回転させてチェ
ーン35を循環uしめ、これによって、揺動する反転停
止アーム3Bにて中央シャツ1−39を揺転させ、更に
反転ギA741、クランクギ髪742を介してクランク
ジトノ[−41を夫々回転さける。このどき、反転停止
アーム38、反転ギA741、クランクギヤ42、クラ
ンクシt・71−43は偏芯ローラー/47Iを介して
ぞの偏芯mに対応して一方のガイドホルダー17(20
)を1−下動さU゛ると共に、連絡プレー1〜51を介
しC他方のガイドホルダー20 (1 7)を反転上1
・動させる。ガイドホルダ−17が上下動し、1十のい
ずれかの位置C停止されると、クランクシト71〜43
の回転、反転停止アーム38の揺動が1°,止されるも
ので、その際、ブ[−ン35は駆動しているからそれま
でf7止されていたー1.1/リジグ【1ツク13が走
行を開始する。
しかして、図示においてヂ1−ン35がへ方向に牽引駆
動されているどきは、上下動機構/I O C.Lスキ
ージガイドホルダー17をΔブノ向へ下降さクシる一方
、反転連繋機構50にJ: −、> ’Cドクターガイ
ドホルダー20をへ方向へ上背さUること(−、スキー
ジ19はスクリーン3而に圧接する。イシ(、スキージ
ガイドボルダ−17が下位置に到’)l L/ f’:
’止されると、架設支持機構1Oにd3 4−Jるキト
リジブロック13は走行(幾構30のチェーン35にJ
、ってガイドフレーム11に沿って案内走行され、チェ
ーン35の牽引方向へスキージ19がスクリーン3上を
擦動しながら移行し、被印刷物2に印刷を施1 <第5
図参照)。スキージ19が走行し、所定位置に至るどt
−夕31が逆転駆動してチェーン35をB方向へ牽引す
るどきは、上下vJ機構40にJ3りるクランクシャツ
1〜43が逆転してスキージガイドボルタ−17をB方
向へ上行させる一/j、反転連’M 機lid 50に
よってスキージガイトノI(ルダ−20をB方向へ下降
させる。このように逆作動りることで、今度はドクター
22がスクリーン3上を走行し、印刷時において偏位し
たインクの濃淡を均一にし、次回の印刷に備える(第6
図参照)。
[発明の効果] したがって、走行驕構3OにJ3けるチェーン35の駆
動によっ(作動されるト下動機構40、反転連繋機構5
0が架設支持a椙10におけるスキージ19、ドクター
22を一往復での前進或いは後退時で交互に反転−l上
下動させるものであり、しから、その際のスキージ19
、ドクター22の上下動は、スクリーン3面に対して直
交する鉛白方向に沿ったものであるから、極めて円滑で
あり、左右でのバラつきがなく、スキージ19、ドクタ
ー22下端のスクリーン3面の圧接は平均し゛(iiな
われるしのである。
そればかりでなく、スキージ19、ドクター22の反転
上下動は走行m構30におけるチェーン35の正逆方向
での変換駆動に追従して行イ「わ4Iるから、特別な上
下動変換のための複雑な(幾構を組込む必要もないと共
に、架設支拍畿構1O/?一体の往復動C゛スキージ1
9F降にる印刷、ドクター22下端によるインク厚の均
一化が交nにf−j <fねれるから、これに同期さけ
て被印刷物2をレットさVることで極めて能率J、く印
刷171葉を実施することかぐきる。
特に、架設支持機構10は、相対前さけたノ【右のガイ
ドフレーム11に、一体向に開明移行りる左右のキャリ
シブ1]ツク13を一フレーム11にン(1つだ前後に
進退可能にして配設し、このキ鬼・リジブロック13の
前後C上下方向に111肋案内さ11ろように設cプだ
左右のスキージガイドボルタ−17、スキージガイドホ
ルダ−20相互間にストシバ−18、ドクターパー21
を夫々架設し、ツー1.−シバ−18にはスキージ19
を、ドクターバー21にはドクター22を夫々取付けて
成るから、走行1幾横30の駆動にJ:つ(゛の架設支
持機構10全体を左右でガク二)<ことなく円滑に進退
さけると共に、J下動1XI Iii 4−0、反転3
I 繋Ill 4rrJ50 ニヨツ゛てのス:1−ジ
19、ドクター22の反転上下動をも円滑に行なわ1j
8゜ また、架設支持機構10全体を走行さける走行機構30
は、ガイドフレーム11前後に配したスブロケッ1〜3
3.34間で正逆方向で駆動されるヂし一ン35をm巡
させると共に、左右のキャリシブ1]ツク13相H間で
軸支しである中央シA・71−39の一端に固着した揺
動する反転停止アーム38をチェーン35に枢支連結し
、反転停止アーム38の揺動停止時にはキャリジブロッ
ク13自体を進退ざUるから、架設支持機構1Oが走行
しCいない停止時では上下動機構40を作動させ、これ
にJ:リスキージ19、ドクター22の上下反転作動が
完了すると走行動作に速やかに移行させると共に、作動
伝達も確実である。
走行I幾Ill 30にお(Jる−1」−−ン35の駆
動1J(反転停止77−ム38を揺動さUるのに伴ない
中央シトフト39を揺転さUるとさ、この中央シ鬼・〕
1−39に固ンjシ!、:反転′1!\741に−1−
ヤリジブ1」ツク13にQl+l+支しであるクランク
シ鬼・−ノ1〜/13に固着したクランクAi〜フ42
を噛合さけ、クランクシ11フ1〜43端に固定した編
芯[」−ラ−4/lをいり′れか一方のガイドホルダー
17 (20)に形成した横長の横ガイド部46に嵌合
さu、脇芯[1−一)−714の回転を一定範囲内で規
制け■′さ1Lることでこの回転に伴ない刀イドホルダ
ー17(20)を1−下動けしめ上下位置で停止させる
ようにした上下動機構/IOを構成したから、漏芯ロー
ラー44の偏芯固をガイドボルダ−17(20)の1不
動距離に対応規制uしめ得るのであり、スクリーン3面
へのスキージ19、ドクター22の圧接力の調整を可能
と覆ると共に、上下のいずれかでのガイドボルダ−17
(20)の停止がクランクシャツ1−43の回転、中央
シトフト39の揺転、及び前記反転停止アーム38の揺
動を強制停止さけ、・でれににってヂ」−−ン35の駆
動を走行用に変換さけることができる。
J、た、1−トリジフロック13の走行、ガイドホルタ
−17,20の」−不動反転をチェーン35の循環駆動
から得るべくした反転停止アーム38、中央ントフ]−
39、反転ギヤ41、クランクギヤ/12、クランクシ
レフ1〜/I3から成る組合1は、椙成が極めて簡単で
あり、確実に作動し故障が少ないしのである。
更に、反転連繋(幾1VJ5Oは、前後に位置4るスキ
ージガイドボルダ−17、ドクターガイドボルダ−20
相互間のキトリジブロック13に揺動自在に軸支した連
絡プレート51の両端夫々をガイドホルダー17.20
夫々に遊1FlI框着さけであるから、一方のガイドボ
ルダ−17<20)の上下動は他方のそれ20 (17
)を直ちに反転上下動さけるのであり、スキージ19、
ドクター22が同11、Iにスクリーン3面に圧接づ゛
ることかない。また、前記の上下動機構40の採用と相
俟ち、スキージ19、ドクター22の反転上下作動の調
整は特別な制御手段を用いfに簡単に(コなえるばかり
でなく、鉛直方向に沿っての、」二不動を11]保Jる
1゜以」ニ説明したように木発1す1【こよれば、スク
リーン印刷機においで印刷を施ずス゛(−−ジ、インク
の濃淡を均一化さけるドクター人々の反転−に下切1・
・−作動を円滑迅速なりのどじ、しかし、そのときの上
下動は♀))直方向に沿った直線状となしT 、 ’l
i−右でのガタつきがあってもスクリーン面への平均し
た擦動、走行を図って美麗な印刷面を実現り−ると共に
、スクリーン面への圧接、離反を迅速にしくスクリーン
の損傷を防止し、まl〔、イ′1肋もITJ泪く故障も
少ない等の濠れた効果を秦づるらのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示!Iしの(・、第1図は要
部における一部一〕欠分解斜視図、第2図(,1,同じ
く横断面図、第3図は同じく縦断面し1、第1Iし1は
同じく側面図、第5図はスキージガイドボルダーの下降
時におりる要部縦断面図、第6図は同じく上昇時にお番
)る要部縦断面図である。 ′1・・・・・・側台、2・・・・・・被印刷物、3・
・・・・・スクリーン、4・・・・・・枠、5・・・・
・・刷版、1O・・・・・・架設支持機構、11・・・
・・・ガイドフレーム、12・・・・・・ガイド窓、1
3・・・・・・キ11リジブロック、14・・・・・・
内側プレー1・、15・・・・・・縦ガイド部、1G・
・・・・・上下ガイド、17・・・・・・スキージガイ
ドボルダー、18・・・・・・スキージバー、19・・
・・・・スキージ、2O・・・・・・、ドクターガイド
ホルダー、21・・・・・・スキージバー、22・・・
・・・スキージ、25・・・・・・案内手段、26・・
・・・・ガイドホルダーレフ1−ネジ、27・・・・・
・走行ガイドローラー、 30・・・・・・走41814m、31・・・・・パE
−夕、32・・・・・・駆動伝達スブロケッ1〜.33
・・・・・・駆動用スブロ/7ツ1〜.34・・・・・
・従動用スプ[]ケッ]〜、35・・・・・・ヂに−ン
、3(3・・・・・・チェーン継手、37・・・・・・
アーム111ツク、38・・・・・・反転停止アーム、
39・・・・・・中央シャツ1−139A・・・・・・
保持ベアリング、4O・・・・・・上下動(1構、41
・・・・・・反転ギ\7.42・・・・・・クランクギ
ヤ、43・・・・・・クランクシト−〕+−14/I・
・・・・・偏芯ローラー、4.5A、’15B・・・・
・・保持ベアリング、/16・・・横ガイド部、50・
・・・・・反転連FM機梠、51・・・・・・連絡プレ
−1・。 52・・・・・・枢着部分、 60・・・・・・プレー=1 +;l構、G1・・・・
・・プレー1ノ11ツク、62・・・・・・ブレーキシ
コー、63・・・・・・ゾ1ノーキJ’E力調整グイX
フル、(5/l・・・・・・スフリング。 特許出願人 東MO商事株式会ネ1 第6図 第5図  21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スキージをスクリーン上で擦動さ「で被印刷物に印
    刷を施し、同じくドクターを走行させて偏位したインク
    の濃淡を均一にすべくしたスクリーン印刷機においで、
    相対峙させた左右のガイドフレームに、一体向に同期移
    行覆る左右のキャリジブロックをフレームに沿った前後
    に進退可能にして配設し、この主1フリジブロックの前
    後で上下方向に摺動案内されるよう設けた左右のスキー
    ジガイドホルダー、ドクターガイドホルダー相互間にス
    キージバー、ドクターバーを夫々架設し、ス二V−シバ
    −には前記スキージを、ドクターバーには前記ドクター
    を夫々取付けて成る架設支持機構と、ガイドフレーム前
    後に配したスプ[1ケラト間で正逆方向で駆動されるチ
    ェーンを掛巡させると共に、左右のヤヤリジブロック相
    互間で軸支しである中央シ!・71−の一端に固着した
    揺if!Il?l−る反転停止アームをチェーンに枢支
    連結し、反転停止)′−ムのJ記動停止に時にはキマ・
    リジブロック白体を進退させる走行(幾構と、中央シャ
    ツ1〜に固着した反転ギヤにキャリジブロックに軸支し
    であるクランクシャフトに固着しI〔クランクギψを哨
    合さけ、クランクシト)1一端に固定した偏芯ローラー
    を前記ガイドホルダーのいずれか一方に形成した横長の
    横ガイド部に嵌合させ、偏芯ローラーの回転を一定範囲
    内で規制停止させることでこの回転に伴ないガイドホル
    ダーを上下動uしめ土下位匝(・・停止させる上下1p
    II檄椙と、前後に位置する前記スキージガイドホルダ
    ー、ドクターガイドホルタ−相互間のキャリジブロック
    に揺動自在に軸支した連絡プレー1への両端夫々をガイ
    1〜小ルダ一人々に胎動枢着さUた反−転連繋機構とを
    備えたことを特iS′iとするスクリーン印刷機におり
    るスキージ、ドクターの、F下動反転切替駆動装置。 2、ガイドフレームを角筒状に形成してその内部にキ鴬
    ・リジブロツクと対峙さけた内側プレー1へを配置し、
    この内側プレートには、中央シャフト及びクランクシ1
    771〜を軸支させると共に、キャリジブロックの前後
    進退方向への案内手段を付設さUである特許請求の範囲
    第1項記載のスクリーン印刷機におりるスキージ、ドク
    ターの上下動反転切替駆動装置。 3、案内手段は、内側プレートからキャリジブロックに
    ねじ止めしたガイドローラーセラ1〜ネジにガイドフレ
    ームに開口したガイド窓縁に摺接転動づる走行ガイドロ
    ーラーを遊1釈させて成る特許請求の範囲第2項記載の
    スクリーン印刷機におけるスキージ、ドクターの上下動
    反転切替駆動装置。 4、架設支持機構を仮停止させるブレーキ機構をキャリ
    ジブロックに付設した特許請求の範囲第1項乃至第3項
    のいずれか記載のスクリーン印刷機に83けるスキージ
    、ドクターの上下動反転切替駆動装置。 5、ブレーキ機構は、ガイドフレーム上に位置させてキ
    ャリジブロックからブレーキブロックを突設し、このブ
    レーキブロックにがイトール−11面に先端が圧用する
    ブレーキシューを摺動自在に内嵌し、ブレーキブ【ニ1
    ツクにねし込lνだプレー1−圧力調整ダイ\フル先端
    をスプリングを介し°(ブレーキシュー後端に押圧させ
    て成るQ−!j訂請求の範囲第4項記載のスクリーン印
    刷機にJ31Jるス:1−ジ、ドクターの上下動反転切
    替駆動装置。 6、 jJ”イドホルタ−夫々の」下部に外側プjへ突
    設した上下カイトを一1ヤリジゾ[]ツク而に形成した
    縦長の縦ガイド部に嵌合りるど共に、ガイド11\ルダ
    −の前部がわ或い(よ後部がわに前記横カイト部を形成
    しておき、上下ガイドが縦ガイド部の1下端に衝接する
    ことC反転停止アームの揺動が(7止されるJ、うにし
    た特許請求の範囲第1項7す〒第5項のいずれか記載の
    スクリーン印す11(幾におりるスキージ、ドクターの
    上下動反転切替駆1FJJ ’rK ’I! −17、
    連絡プレートの両端は、ガイドホルダー夫々の上下部に
    外側方へ突設しである上下ガイド人々に摺動自在に嵌合
    されている特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれか
    記載のスクリーン印刷(幾にJ3けるスキージ、ドクタ
    ーの十F動反転切替駆動装置。
JP24776883A 1983-12-24 1983-12-24 スクリ−ン印刷機におけるスキ−ジ、ドクタ−の上下動反転切替駆動装置 Granted JPS60135256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24776883A JPS60135256A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 スクリ−ン印刷機におけるスキ−ジ、ドクタ−の上下動反転切替駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24776883A JPS60135256A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 スクリ−ン印刷機におけるスキ−ジ、ドクタ−の上下動反転切替駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135256A true JPS60135256A (ja) 1985-07-18
JPH0224664B2 JPH0224664B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=17168362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24776883A Granted JPS60135256A (ja) 1983-12-24 1983-12-24 スクリ−ン印刷機におけるスキ−ジ、ドクタ−の上下動反転切替駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135256A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320473A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Plant Technologies Ltd 無人搬送台車
KR100982081B1 (ko) * 2010-03-17 2010-09-13 김동수 스크린 프린터
JP2012253061A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Samsung Techwin Co Ltd ペースト膜の形成方法及び形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007320473A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Plant Technologies Ltd 無人搬送台車
KR100982081B1 (ko) * 2010-03-17 2010-09-13 김동수 스크린 프린터
JP2012253061A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Samsung Techwin Co Ltd ペースト膜の形成方法及び形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224664B2 (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3955501A (en) Squeegee and flood bar actuator
JP2001234655A (ja) コンバーチブルトップ用ロック装置
JPS6359768B2 (ja)
JPS60135256A (ja) スクリ−ン印刷機におけるスキ−ジ、ドクタ−の上下動反転切替駆動装置
DE2023186C3 (ja)
CN209239050U (zh) 工作台可旋转的3d打印装置
CN208406878U (zh) 一种高速分散机
JPS5823118B2 (ja) プログラムによって作動可能な縫合装置の駆動装置
CN219427695U (zh) 一种包装箱智能印刷设备
CN109130179A (zh) 一种打印机
CN216466778U (zh) 一种印刷效果好的曲面图案印刷机
CN216864514U (zh) 一种绷缝机的撑料装置
JPH0160425B2 (ja)
CN217777305U (zh) 一种混凝土吊斗装置
CN218666647U (zh) 一种三色绣珠和叠片混合刺绣装置
CN109023821A (zh) 一种用于无线缝合机的纠边装置
CN215713826U (zh) 一种纳米被套及其缝制装置
CN218906314U (zh) 一种方便施工的金属板覆膜装置
CN216964542U (zh) 一种反应釜的上料辅助机构
CN217396688U (zh) 一种工程机械用可调节引导轮
CN217479768U (zh) 一种具有自动校边功能的拉毛机
CN213142388U (zh) 一种上袖口缝纫机的拨料机构
JPS6357077B2 (ja)
CN208009021U (zh) 一种用于缝纫机定位导布装置
JP3107846B2 (ja) ミシン