JPS60133950A - 中子セツト装置 - Google Patents

中子セツト装置

Info

Publication number
JPS60133950A
JPS60133950A JP24296683A JP24296683A JPS60133950A JP S60133950 A JPS60133950 A JP S60133950A JP 24296683 A JP24296683 A JP 24296683A JP 24296683 A JP24296683 A JP 24296683A JP S60133950 A JPS60133950 A JP S60133950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
mold
holder
piston
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24296683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324784B2 (ja
Inventor
Yuji Iwase
岩瀬 祐児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP24296683A priority Critical patent/JPS60133950A/ja
Publication of JPS60133950A publication Critical patent/JPS60133950A/ja
Publication of JPS6324784B2 publication Critical patent/JPS6324784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/10Cores; Manufacture or installation of cores
    • B22C9/108Installation of cores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の対象〕 本発明は鋳型に中子をセットする場合の中子セット装置
に関するもので、更に詳述すれば、中空部を有する自動
車用ピストンの製造において使用する中子を、鋳型に据
込む中子セット装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来の中子セット装置としては、 (1) 特開昭56−39146号□「中子セット装置
」の公報に、中子をクランプ機構により保持してホイス
ト操作の下降運動により、中子を鋳型内へ正確に据込む
、クランプ方式の説明があり、(2) また、中空ビス
I−ンに使用する中子は、形状が小さいために、予め中
子の内部に、磁性が作用する鉄片を挿入し、磁性の吸着
を利用して、金型内へ据込む、マグネット方式がある。
〔従来技術の問題点及び技術的分析〕
この従来の中子セット装置は、 (1)のクランプ方式においては、中空部を有するピス
トンの中子の移動及び据込みについては、中子が小さい
場合は、クランプが困難で又中子の強度が弱いと中子と
鋳型による接触等により中子の形状が崩れ、破損し易く
、 (2)のマグネット方式は、中子の内部に鉄片を挿入す
るために中子鋳型が困難であり、ピストン鋳造後に、中
空部に鉄の細片が残留し、このために鉄の細片を排出す
るための構造をピストンの内部に設ける必要がある。
〔技術的課題〕
そこで本発明は、中空ピストンの製造において、中子を
鋳型にセットする場合に、形状の小さい中子を、破損す
ることなく、正確に鋳型にセットし、かつ連続的鋳造を
実施できることをその技術的課題とするものである。
[技術的手段〕 ・ 上記技術的手段を解決するために講じた技術的手段は、
中空部を有する自動車用ピストンの中子の移動及び鋳型
への据込みについて中子セット装置の固定盤に空気を吸
込む減圧パイプとホースを配置し、中子が接触する部分
に弾性体で気密性のあるシール材を設けた中子ホルダー
によって、真空ポンプ又は減圧タンクのON・OFFに
より、中子を前記中子ホルダーにて吸着し、移動、鋳型
への据込みを行うものである。
〔技術的手段の作用〕
上記技術的手段は、次のように作用する。すなわち、予
め中子成形機にて製作された、中空ピストンの中空部に
相当する中子は、搬送装置により搬送され、単列又は複
数列の中子受は台に配置され、中子は上下及び左右移動
可能な前記中子ホルダーに吸着され、ピストン鋳型上方
へ移動し、鋳型上部に据込みが行われるものである。
(l)、中子受は台に中子をセットし、(2) 中子ホ
ルダーが下降して、中子受は台にガイドピンの案内によ
り正しく位置し、 (3) 中子ホルダーの減圧パイプより空気を排出する
ことにより、中子を弾性体が吸着し、(4) 中子ホル
ダーが上昇し、 (5) 中子ホルダーは水平に、鋳型側へ移動し、(6
) 中子ホルダーは下降し、鋳型に据込みを行う、(7
)中子ホルダーの減圧停止により、中子を離す、゛ ピ
ストン製造ラインで真空後式鋳造方法が行われている場
合は、この工程で鋳型内の減圧を開始して中子を安定的
に据込みを行うことが出来る、 (8) 中子ホルダーの上昇、 (9)1サイクル終り、中子ホルダーは元に戻り中子受
は台にて再度中子を吸着するものである。
この結果、中子が上下及び左右の移動を行っても破損が
なく、中子の成形から、据込みまで連続的に自動に行う
ことが出来るものである。
〔本発明によって生じた特有の効果〕
(11中子の吸着、離間を空気の減圧のON・OFFに
よって行うために、真空ポンプを利用した、中空ピスト
ンの真空鋳造装置と同じラインで実施 ができる。
(2) 空気圧の減圧により中子を吸着するため、中子
が複雑な形状でも、容品に、保持、移動が可能で、クラ
ンプの必要がまつ、たくなく、+31 中子セット装置
の構造が極めて簡単で、故障の発生がない。
(実施例〕 以下、上記技術的手段の一具体例を示す実施例について
説明する。
lは中空部2を有する自動、軍用ピストンで、3は鋳物
砂等により形成されたピストンの中空部を成形する、は
ぼ円形又は多角形よりなる中子で、中本3m、3bがあ
る。
4は中子ホルダーで、5は固定盤で貫通孔5aがあり、
6は連結部材、7はゴム又は柔軟な樹脂よりなる弾性シ
ールで固定盤に密着し、7aは貫通孔であり、8a、8
bはガイドピン、9は移動部材で、連結部材6に固着さ
れている、1oは中子受は台で図示しないコンベアーに
て移動スる、11は真空ポンプ又は減圧タンクに連結さ
れている減圧パイプで、、固定盤5、弾性シール7を貫
通して、弾性シール部材の内面’7 aの周辺のエヤー
を吸い取る作用を行う。
12は中子(組)金型で、12aは上部表面で、鋳造の
際発生するガスを排出するための排出孔12b、12c
を有している、13a、13bは、゛中子の中本を中子
(組)金型へ載置する凹部であり、、14及び15は、
ピストン鋳造の金型で16はセキ、17.は溶湯の流れ
を示す。
舅上の構成に、おいて、その作用を・説明すれば、中子
成形機で成形された中子3は1、図示しない搬送装置に
より搬送され、 11) 第3図(イ)に示すように、中子受は台1゜の
定位置に載置され、 。
(2) 図示しない移動装置の作動により、移動部材9
及び連結部材6と一体的な中子ホルダー4が、第3図(
ロ)に示すように中子3を吸着した中子受は台10のガ
イド孔10a、10bに合致するように中子ホルダーの
ガイドピン8の作用により中子ホルダー4は定位置に下
降する。
(3)第2図に示すごとく、中子ホルダー3の弾性シー
ル7が、中子3に密着し、真空ポンプ又は減圧タンクの
作動により、減圧パイプ11より弾性シール面7aの空
気を吸込んで、中子3を弾性シール面7aに吸着する。
(4)移動部材の操作にらり第3図(ハ)に示すように
中子ホルダー4は移動し、ピストン中子(組)金型の定
位置にて停止し、移動部材9の操作により、下降し、中
子3を正しく前記金型12に載置し、空気の減圧を停止
して、中子生木を金型の凹部に合致して、金型上に中子
を載置する。
(5) 第3図に)に示すように、中子ホルダーを上昇
、移動させて、次に主型14.上型15の移動によりピ
ストンの金型を形成し、溶湯16の注入により、ピスト
ン1を成形するものである。
又ピストンが一度に複数以上鋳造する場合にはピストン
の金型に合せて、中子ホルダーを複数以上設け、連続的
に生産するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)はピストンの一部破断した断面図であり、
第1図(ロ)は中子の断面図である。 第2図は実施例の一部破断した側面断面図を示す。第3
図は中子セットの工程説明を示すもので、(イ)は、受
は台に載置された断面図であり、(ロ)は中子を吸着す
る前の側面図であり、(ハ)は中子を吸着中の断面図で
あり、に)は金型上に載置された中子の側面図を示す。 4・・・中子セット装置、5・・・固定盤、5ap7b
・・・貫通孔、7・・・弾性部材、11・・・減圧パイ
プ 特許出願人 1イレシ精番鰻番奉式會社 代表者中井令夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鋳型に中子をセットする、移動可能な中子セット装置に
    おいて、中子セットの固定盤に弾性部材を設け、前記固
    定盤と弾性部材を貫通する孔に、減圧装置に連絡した、
    減圧パイプを設けた、中子セット装置。
JP24296683A 1983-12-22 1983-12-22 中子セツト装置 Granted JPS60133950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24296683A JPS60133950A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 中子セツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24296683A JPS60133950A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 中子セツト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60133950A true JPS60133950A (ja) 1985-07-17
JPS6324784B2 JPS6324784B2 (ja) 1988-05-23

Family

ID=17096875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24296683A Granted JPS60133950A (ja) 1983-12-22 1983-12-22 中子セツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60133950A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255109A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 鋳型製造方法及びその製造方法に使用するバックアップ型の構造
US20160031000A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-04 Zf Friedrichshafen Ag Method And Device For Producing A Cast Workpiece
CN109317621A (zh) * 2018-11-14 2019-02-12 金华市宝琳工贸有限公司 便于自动安装盐芯的模具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009255109A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Yokohama Rubber Co Ltd:The 鋳型製造方法及びその製造方法に使用するバックアップ型の構造
US20160031000A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-04 Zf Friedrichshafen Ag Method And Device For Producing A Cast Workpiece
CN109317621A (zh) * 2018-11-14 2019-02-12 金华市宝琳工贸有限公司 便于自动安装盐芯的模具
CN109317621B (zh) * 2018-11-14 2020-08-14 金华市宝琳工贸有限公司 便于自动安装盐芯的模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324784B2 (ja) 1988-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4192300B2 (ja) 光学ガラス素材の移載装置
KR101619757B1 (ko) 프레스 소재 흡탈착장치
CN209774414U (zh) 柔性键盘固定装置
JP2009096603A (ja) 搬送装置
JPS60133950A (ja) 中子セツト装置
JP2022075459A (ja) 位置決め可能なサポートラグの連続成形機構
KR100345043B1 (ko) 공압 흡착식을 이용한 소형 마이크의 진공판의 제조장치와 그 제조방법
KR101471834B1 (ko) 프레스 소재 회전억제장치
JP2634115B2 (ja) チャック装置
JPH0834587A (ja) 板状体搬送装置
CN105834803A (zh) 一种五金金属零件加工固定台
KR100602190B1 (ko) 차량의 페달 어셈블리용 조립장치
CN214185146U (zh) 一种熔断器铸铜件铸造模具
JP2003094368A (ja) 真空吸着ハンド
CN219967891U (zh) 一种卡钳装配机构
CN216960128U (zh) 耳机充电弹片的安装固化装置
JP7033348B1 (ja) サポートラグの検出成形複合機
JPH098101A (ja) ダイエジェクタ装置
CN210280245U (zh) 一种电磁阀先导盖组件装配设备的检测机构
JP2018203547A (ja) ガラス成形装置
JP2551180B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2536083B2 (ja) クッションピン選択装置
JPH11244971A (ja) ワークの加工搬出方法および装置
JPH09155469A (ja) プレス型の穴抜装置
CN206108220U (zh) 极座内芯安装机构