JPS6013346Y2 - コンバイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム - Google Patents

コンバイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム

Info

Publication number
JPS6013346Y2
JPS6013346Y2 JP6106278U JP6106278U JPS6013346Y2 JP S6013346 Y2 JPS6013346 Y2 JP S6013346Y2 JP 6106278 U JP6106278 U JP 6106278U JP 6106278 U JP6106278 U JP 6106278U JP S6013346 Y2 JPS6013346 Y2 JP S6013346Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scattering prevention
grain scattering
prevention rubber
handling depth
culm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6106278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54164271U (ja
Inventor
忠義 佐藤
洋吉 近藤
誠 尾立
幹雄 高木
健二 浜田
陽三郎 楢原
和義 薮
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP6106278U priority Critical patent/JPS6013346Y2/ja
Publication of JPS54164271U publication Critical patent/JPS54164271U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6013346Y2 publication Critical patent/JPS6013346Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、刈取った殻稈を脱穀部に供給する際に殻稈の
扱深さを検知するようにしたコンバイン等の扱深さ検知
装置において、検知具の後方且つ直近に垂下される穀粒
飛散防止ゴムに関するものである。
従来の技術 扱胴導入部の殻稈供給口に穀粒飛散防止ゴムを垂下して
、その外側位置に、殻稈に対して直角方向で且つ殻稈流
れ方向に回動自在となるように検知具を設けて、この検
知具の所定量の回動によりリミットスイッチを動作させ
て扱深さを検知するようにしたコンバイン等の扱深さ検
知装置がある。
この種の検知装置においては、検知具の回動動作時に検
知具と穀粒飛散防止ゴムとの干渉を回避させるため、一
定距離以上に相互を離反させなければならない。
しかし、このことは機器配置のスペースを限定されたコ
ンバイン等にあっては設計上或いは工作上に不利である
また、上記の検知具と穀粒飛散防止ゴムとを近接させる
と、検知具の回動が穀粒飛散防止ゴムに阻止され、正確
な検知が不可能になったり、或いは扱胴導入部の殻稈供
給口に搬送された殻稈が検知具に接当して検知具が回動
する際に検知具先端は穀粒飛散防止ゴムを直接に押圧す
るので検知具にとっても穀粒飛散防止ゴムにとっても適
度な荷重が作用することもあって好ましくない。
考案が解決しようとする問題点 そこで本考案は、扱胴導入部の殻稈供給口に垂下して設
けた穀粒飛散防止ゴムの外側位置に、穀稈に対して直角
方向で且つ殻稈流れ方向に回動自在となる検知具を設け
ることにより、扱ぎ深さを検知するようにしたコンバイ
ン等の扱ぎ深さ検知装置おいて、検知装置周辺をできる
だけコンパクトに構威し、しかも扱深さの検知を好適に
行うことを可能する、コンバイン等の扱深さ検知装置に
おける穀粒飛散防止ゴム、を提供せんとするものである
問題点を解決するための手段 本考案に係るコンバイン等の扱深さ検知装置における穀
粒飛散防止ゴムは、 扱胴導入部の殻稈供給口に垂下して設けた穀粒飛散防止
ゴムの外側位置に、殻稈に対して直角方向で且つ殻稈流
れ方向に回動自在となる検知具を設けることにより、扱
深さを検知するようにしたコンバイン等の扱深さ検知装
置おいて、検知具と穀粒飛散防止ゴムとの相互間距離を
少なくとも検知具の回動半径寸法以下に近接せしめ、且
つ検知具の回動軌跡個所に位置する穀粒飛散防止ゴムを
検知具の巾に略一致する寸法だけ巾方向に分割切除して
、回動する検知具と穀粒飛散防止ゴムとの干渉を回避せ
しめたことを特徴とする。
作用 上記手段の作用を説明する。
扱胴導入部の殻稈供給口まで搬送された殻稈は、先ず検
知具に接当し、更に脱穀部方向へ強制搬送されて、検知
具を徐々に大きく回動させる。
通常使用状態では検知具は一定角度以上に回動すること
はないが所定量以上の深扱殻稈が搬送されると一定角度
以上に回動して、扱深さ検知装置は深扱を検知する。
一方、検知具が一定角度以上に回動しても、穀粒飛散防
止ゴムは検知具の回動軌跡個所に位置する穀粒飛散防止
ゴムを検知具の巾に略一致する寸法だけ巾方向に分割切
除されて、回動する検知具との干渉を回避し得る構成で
あるから、検知具は穀粒飛散防止ゴムにその動作を阻止
されることなく殻稈のみに押圧されて回動する。
また同時に、検知具と穀粒飛散防止ゴムとの相互間距離
を少なくとも検知具の回動半径寸法以下に可及的に近接
せしめた構成であるので、殻稈流れ方向の検知装置の所
要長さは減少することとなる。
実施例 以下本考案をコンバインに搭載した脱穀機の場合につい
て、具体的実施例を図面を参照して説明する。
先ず本考案の構成であるが、コンバインAの供給口付近
において、前処理部からフィードチェーンにより搬送さ
れた穀稈が脱穀部13へ円滑に供給されるように、ガイ
ド12で案内され、さらに殻稈穂先部を支持する供給板
8が終端部を略水平に形成されて設置されている。
そして通常適性な扱深さを指標するための穂先位置を指
示する基準線14が扱室カバー6の前面に表示されてい
る。
基準線14近傍に殻稈に対して直角でしかも殻稈流れ方
向に回動することにより検知するようになした本考案に
係る検知装置Bが設置されているものである。
この検知装置Bは例えば次のような構成をとるものであ
る。
すなわち、取付金具3の適宜位置に下向した突出片3a
を設け、これから扱胴11の軸に直角で、且つ水平状態
にピン3dをもつ構成をとり、これに嵌合する孔部をも
つ検知具1を枢支する。
そして突出片3aから該検知具1が機械前方側に回動し
ないようにストッパー3bを形成しておく。
さらに検知具1の回動力が開放されたときは、もとの状
態(真下に垂直した状態)に復帰するようスプリング4
で固定しておく。
検知具1の枢支点寄り上方部1aにリミットスイッチ5
の感知針5aを接触させておけば検知具1の所定回動角
度で該リミットスイッチ5が作動することになる。
なおリミットスイッチ5も検知具1の取付金具3に取付
ると、該検知装置はセットとなる構造をとり便である。
そして、取付金具3は扱室カバー6に固定された固定金
具7にビス15等で固定するものであるが、ビス15が
挿通する孔部3cを長孔として取付位置を調節できるも
のとする。
さらにリミットスイッチ5の取付も同様にすれば、検知
具1の検知回動角度を自由に変更し得る。
以上のような構成をとる検知装置Bを殻稈供給口に垂下
して設けられた穀粒飛散防止ゴム2の前面に、その分割
点付近に、殻稈流れ方向に回動するように取付る。
なお穀粒飛散防止ゴム2は分割形成されているものであ
るが、検知具1の巾と同程度の間隙16を分割部に有し
ているものである。
次ぎに、本検知装置の作動要領について説明する。
第3図は該検知装置Bの側面状態で示すものであるが、
通常状態では検知具1は真下に垂下した状態であるが、
扱室供給板9と検知具1の間隙に所定量以上の厚み(量
)の殻稈10が通過すると検知具1は所定角度回動する
(図の一点斜線)。
なお通過量検知は、この検知具が通常穂先位置にセット
されることから穂先通過量となるものである。
するとリミットスイッチ5の感知針5aと検知具1の上
方部1aの接触が断たれ、信号を発する。
この信号によりブザー等を鳴らし、操作者に告げること
ができる。
考案の効果 以上のように、本考案によれば、 検知具は穀粒飛散防止ゴムの分割点間隙に入り込んで回
動するので、従来のように穀粒飛散防止ゴムをめくれ上
がらせることはなくなり、したがって検知具の回動阻止
も起こり得す正確な検知が可能となり、また検知具と穀
粒飛散防止ゴムとの相互干渉による検知装置部の機械的
損傷も防止でき、そのうえ穀粒飛散防止ゴムのめくれで
穀粒が外方へ飛散してしまうという事態も起こらない等
の利点がある。
更に、検知具と穀粒飛散防止ゴムとの相互間距離を可及
的近接位置に設定できるので検知装置周辺の所要スペー
スを減じることができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の検知装置の取付位置を示す正面図、第
2図は検知装置の要部拡大正面図、第3図は検知装置の
要部拡大側面図である。 附号 1・・・・・・検知具、2・・・・・・穀粒飛散
防止ゴム、16・・・・・・殻稈供給口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱胴導入部の殻稈供給口16に垂下して設けた穀粒飛散
    防止ゴム2の外側位置に、殻稈に対して直角方向で且つ
    殻稈流れ方向に回動自在となる検知具1を設けることに
    より、扱深さを検知するようにしたコンバイン等の扱深
    さ検知装置おいて、検知具1と穀粒飛散防止ゴム2との
    相互間距離を少なくとも検知具1の回動半径寸法以下に
    近接せしめ、且つ検知具1の回動軌跡個所に位置する穀
    粒飛散防止ゴム2を検知具1の巾に略一致する寸法だけ
    巾方向に分割切除して、回動する検知具1と穀粒飛散防
    止ゴム2との干渉を回避せしめたことを特徴とするコン
    バイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム。
JP6106278U 1978-05-06 1978-05-06 コンバイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム Expired JPS6013346Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106278U JPS6013346Y2 (ja) 1978-05-06 1978-05-06 コンバイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106278U JPS6013346Y2 (ja) 1978-05-06 1978-05-06 コンバイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54164271U JPS54164271U (ja) 1979-11-17
JPS6013346Y2 true JPS6013346Y2 (ja) 1985-04-27

Family

ID=28962088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6106278U Expired JPS6013346Y2 (ja) 1978-05-06 1978-05-06 コンバイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6013346Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54164271U (ja) 1979-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013346Y2 (ja) コンバイン等の扱深さ検知装置における穀粒飛散防止ゴム
US5185489A (en) Drum hoop clamp structure on drum pedal
JP2022516267A (ja) のこ盤
JPS596672Y2 (ja) コンバイン等における扱深さ検知装置
JPS6013347Y2 (ja) コンバイン等における扱ぎ量検知装置
EP0754526B1 (en) Centrifugal abrasive grain projecting device
JPS6228825Y2 (ja)
JPH06183Y2 (ja) センサー付プレスゲージ
JPS6151424A (ja) 給紙装置のカセツト
JPS6031691A (ja) ホッパ−型コイン払出機
JPH0119643Y2 (ja)
JPS5850828Y2 (ja) コンバインの扱き深さ感知装置
JP3782524B2 (ja) 線材曲げ装置
JP3791945B2 (ja) 供給ホッパー
JPH0419445Y2 (ja)
JPH01162470A (ja) 密着センサ取付装置
JP4645057B2 (ja) 卓上切断機
JPH084793Y2 (ja) 埋込型スピーカの取付装置
JP2545211Y2 (ja) センサーを内蔵したレーザ加工機用ワーク回転装置
JP2513442Y2 (ja) ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置
JPH058100Y2 (ja)
JPS5845542Y2 (ja) コンバインにおける稈長検出装置
JP3724172B2 (ja) 卓上切断機
JP2546987Y2 (ja) トンネル掘削機のディスクカッタ
JPH0523945U (ja) リクライニング装置のシールドカバー構造