JP2513442Y2 - ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置

Info

Publication number
JP2513442Y2
JP2513442Y2 JP1990097276U JP9727690U JP2513442Y2 JP 2513442 Y2 JP2513442 Y2 JP 2513442Y2 JP 1990097276 U JP1990097276 U JP 1990097276U JP 9727690 U JP9727690 U JP 9727690U JP 2513442 Y2 JP2513442 Y2 JP 2513442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bonding
control device
sensor
amount control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990097276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459140U (ja
Inventor
聡蔵 鳥越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijo Corp
Original Assignee
Kaijo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijo Corp filed Critical Kaijo Corp
Priority to JP1990097276U priority Critical patent/JP2513442Y2/ja
Publication of JPH0459140U publication Critical patent/JPH0459140U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513442Y2 publication Critical patent/JP2513442Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/786Means for supplying the connector to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/786Means for supplying the connector to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/78621Holding means, e.g. wire clampers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/851Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector the connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、半導体装置を製造するときに用いられるワ
イヤボンディングの装置のワイヤ供給装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来用いられていたワイヤ供給装置の例を第5図に示
す。
31はワイヤを繰り出すワイヤスプールで、ワイヤスプ
ール回転用モータ32を備え、ボンディングヘッド33に支
承されている。34はクランプ、35はボンディングアーム
36に取り付けたキャピラリ又はウェッジ(以下ボンディ
ングツールと称す)、37はワイヤガイド、38はワイヤス
プール31からワイヤガイド37に至るワイヤ経路に設けら
れたワイヤwの繰出し量制御装置で、エア吹出し口39
と、該エア吹出し方向に延びる棒状のワイヤガイド部材
40と、ワイヤの最大撓み状態を検出するモータ停止セン
サ41と、ワイヤの最小撓み状態を検出するモータ回転セ
ンサ42を備えて構成されている。
そして、このワイヤ繰出し量制御装置38は前記ガイド
部材40に沿って走行するワイヤwにエアaを吹き付け、
その撓み量によりワイヤwをワイヤスプール31から繰り
出させるものであって、モータ回転センサ42がワイヤw
を検出したときにモータ32をオンとしてワイヤwを所定
量繰出し、モータ停止センサ41がワイヤwを検出したと
きにモータ32をオフとするようにモータ回転制御機構
(図示せず)によりモータ32が制御され、センサ41,42
間の距離は、例えばワイヤスプール31による1回のワイ
ヤ繰出しで複数回のボンディングを行うことができるよ
うに設定されている。
このように、このワイヤ繰出し量制御装置38はセンサ
41,42のワイヤ検出作用によりモータ32でワイヤスプー
ル31をそれぞれ停止,回転させてワイヤwを間欠的にボ
ンディングツール35に供給するものであって、ワイヤw
の撓み走行軌跡は、第5図中の2点鎖線間を往復するも
のである。
なお、同図中43は、ボンディングツール35としてキャ
ピラリを用いてボールボンディングを行う場合に設けら
れるハーフクランプであって、形成されたボールとキャ
ピラリとの相対位置を所定位置に規制するためのもので
ある。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来のワイヤ供給装置では、モー
タ回転センサ42にワイヤ検出ミスが発生することが少な
からずあり、この場合にはワイヤスプール31が回転せ
ず、供給されるべきワイヤが供給されないためループの
突張り、ネック切れあるいはワイヤ切断などのトラブル
が発生する問題点があり、これらのトラブルは、ワイヤ
スプール31内のワイヤが殆ど全量消費されてワイヤ供給
が不能となった場合にも発生するものであり、ワイヤの
全量消費によるこのトラブルを防止するためには運転作
業者が頻繁にワイヤスプール31内のワイヤ残量を監視し
なければならないという不便,不都合があり、半導体装
置の生産性向上が難しいという問題点があった。
本考案は、エア吹出しによるワイヤ撓み量が異常値と
なったことを検出してワイヤボンディング作業を非常停
止させるボンディング非常停止センサを設けることによ
り従来装置の上記問題点を解決したものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、ワイヤスプロール31回転用モータ32とワイ
ヤ繰出し量制御装置1とを備え、該ワイヤ繰出し量制御
装置1がエア吹出し口5と、ワイヤガイド部材4と、ワ
イヤ検出手段6と、ボンディング非常停止センサ7と、
前記ワイヤ検出手段6により前記モータ32を回転制御す
る機構とを備えてなるワイヤボンディング装置における
ワイヤ供給装置であって、 前記ワイヤ検出手段6およびボンディング非常停止セ
ンサ7が、中心に発光軸を、その周囲に複数の受光軸を
配設した光センサで構成され、 前記ワイヤガイド部材4が2枚の対向板21,22で構成
され、一方の対向板21に前記ワイヤ検出手段6およびボ
ンディング非常停止センサ7を構成する光センサが間隔
をおいて配設され、他方の対向板22には前記各光センサ
と対向して貫通孔32,32が設けられ、該貫通孔32,32
カバー部材8で遮蔽されていることを特徴とするワイヤ
ボンディング装置におけるワイヤ供給装置である。
〔作用〕
ワイヤwをワイヤ繰出し量制御装置1のワイヤ検出手
段6より下方に撓んだ状態にセットし、ワイヤボンディ
ング作業を開始すると、撓んだワイヤwは徐々に上方に
移動し、ワイヤ検出手段6でワイヤwが検出されること
になり、ワイヤスプール回転用モータ32が作動し、ワイ
ヤwが繰り出されてワイヤw撓み量が増大する。その結
果、ワイヤ検出手段6でワイヤwが検出されなくなり、
ワイヤスプール回転用モータ32は停止する。この動作を
繰り返し、ワイヤボンディングが行われる。
ところが、ワイヤ検出手段6の作動不良やワイヤスプ
ール31にワイヤwの残存が無くなったときは、ワイヤ繰
出し量制御装置1のワイヤ検出手段6を越えて繰出しワ
イヤwに撓みがなくなり、ワイヤw切断となるが、ワイ
ヤwに若干の撓みがある状態の位置にボンディング非常
停止センサ7を設け、該非常停止センサ7がワイヤwを
検出したとき、ボンディング作業を停止させるものであ
る。
そして、ワイヤ検出手段6およびボンディング非常停
止センサ7を光センサで構成するとともに、ワイヤガイ
ド部材4を2枚の対向板21,22で構成し、一方の対向板
21にワイヤ検出手段6およびボンディング非常停止セン
サ7を上下に間隔をおいて配設し、他方の対向板22には
対向させて貫通孔32,32を形成するとともに、貫通孔
32,32をカバー部材8で遮蔽するため、誤作動を生じる
こと無く検出でき高い信頼性が得られる。
また、請求項2に示すとおり、ワイヤ繰出し量制御装
置1とワイヤボンディング装置のボンディングツール35
との間に、ワイヤ摩擦装置21とエア吹付けによる張力付
与装置26を設けることにより、ワイヤwに最適の張力を
もたせた状態でワイヤwの供給を行うことができ、常に
最適形状のボンディングループを形成することができ
る。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、ワイヤ
供給装置の全体構造は第5図の従来例と同様であり、ワ
イヤ繰出し量制御装置1の構造が相違している。
すなわち、第1図および第2図に示すように、ワイヤ
繰出し量制御装置1は、一方の対向板21にその長手方向
に互いに離隔して貫通孔31を二つ形成し、他方の対向板
22にもその長手方向に互いに離隔して貫通孔32を二つ形
成すると共に、これら対向板21,22を前記貫通孔31と32
が互いに離隔対向するように対向せしめて対向板21,22
間の間隙にワイヤwを走行可能としたワイヤガイド部材
4と、このワイヤガイド部材4の断面ハ字状に拡開した
ワイヤ導入口部にこのワイヤガイド部材4の長手方向に
沿わしめて設けたエア吹出し口5と、一方の対向板21
貫通孔31,31にそれぞれ先端部を臨ましめた、ワイヤセ
ンサ6およびボンディング非常停止センサ7と、他方の
対向板22の貫通孔32,32をワイヤガイド部材4の外側か
ら遮蔽する、内面黒色のカバー部材8と、前記ワイヤセ
ンサ6の回転制御機構(図示せず)とにより構成されて
いる。
前記ボンディング非常停止センサ7およびワイヤセン
サ6は同軸型の光センサであって、第1図に示す通りこ
の順にかつエア吹出し口5からのエアaの吹出しの向き
に配列されている。この同軸型光センサ6(7)は、第
3図に示すように中心部に発光軸61(71)を、その周囲
に受光軸62(72)を複数環状に設けた反射式の光センサ
であって、走行するワイヤに発光軸61(71)からの光を
当て、その反射光を受光軸62(72)で受光することによ
りワイヤを検出するものである。
しかして、前記ボンディング非常停止センサ7は、こ
れがワイヤwを検出すると速やかにボンディング装置の
運転つまりボンディング作業を停止するように制御装置
(図示せず)に信号を送るもので、上記の通り前記ワイ
ヤセンサ6に比べてエア吹出し口5に、より近接した位
置に配置してある。すなわち、ボンディング非常停止セ
ンサ7の位置は、これがワイヤwを検出するときのワイ
ヤ撓み量が、ワイヤセンサ6がワイヤwを検出するとき
のワイヤ撓み量より小さい位置に、かつこのボンディン
グ非常停止センサ7がワイヤwを検出したときの撓み状
態から、ワイヤwが第1図破線l4で示すワイヤ緊張状態
になる時点まで例えば3〜5ワイヤ分のボンディングが
可能となるように余裕をもたせた位置に設定されてい
る。
前記ワイヤガイド部材4およびカバー部材8は、前記
各センサ6,7によるワイヤ検出機能を向上させるための
ものであり、ワイヤガイド部材4は各センサ6,7近傍を
走行するワイヤwの振動を抑制してワイヤwを安定した
状態で走行させ、また前記カバー部材8は、作業者の手
や周辺装置,部材等から反射光、あるいはワイヤwから
の反射光と同一波長の光が各センサ6,7の受光軸62,72
に乱入するのを防止するためのものであり、カバー部材
8の内面を黒色としたのは、該内面からの反射光による
外乱を最小限にするためである。
したがって、このような構造のワイヤ繰出し制御装置
1ではワイヤ検出機能が著しく向上し、直径30μm以下
程度のワイヤを精確に検出できるものである。
しかして、ワイヤボンディング作業時においてワイヤ
センサ6がワイヤwを検出すると、前記回転制御機構か
らの信号によりモータ32が回転してワイヤwの繰出しが
行われ、該繰出しの継続によりエア吹出し口5からのエ
アaによるワイヤ撓み量が増大してワイヤがワイヤセン
サ6で検出されなくなると、前記回転制御機構からの信
号によりモータ32が停止する。この状態でワイヤボンデ
ィングが継続されてワイヤwの撓み量が減少し、やがて
ワイヤセンサ6がワイヤwを検出すると再びモータ32が
回転しワイヤwが繰り出される。
このようにして、このワイヤ供給装置の定常運転時に
おいては、ワイヤwはワイヤガイド部材4内を通って間
欠的にボンディングツール35に供給され、ワイヤwの走
行軌跡は第1図中の曲線l1,l2間を往復するものである
が、曲線l1はワイヤセンサ6の位置より少なくともボン
ディング回数5〜6以上の撓みをもたせてある。
また、ワイヤセンサ6のワイヤ検出機能不良によりモ
ータ32が回転せずワイヤwの撓み量が減少してワイヤw
がボンディング非常停止センサ7により検出されると
(ワイヤwの走行軌跡が第1図の曲線l3で示すとおりに
なると)、該センサ7からの信号によりボンディング装
置の運転が非常停止して前記ループの突張り等のトラブ
ルが防止される。
次に、第4図は本考案の別の実施例を示すもので、第
1図の実施例においてワイヤ繰出し量制御装置1とボン
ディングツール35との間に、ワイヤwに摩擦抵抗を与え
る摩擦装置21を設けると共に、該摩擦装置21とボンディ
ングツール35との間に、ワイヤwにエア吹出し口25から
エアaを吹き付けてこれに張力を与える張力付与装置26
を設けたものである。なお、第4図中27は棒状のガイド
部材である。
前記摩擦装置21は、位置が固定されかつ回転しない円
筒体22と、偏心軸231を有する円筒体23を対向配置して
なり、ワイヤwを円筒体22,23の周面に屈曲接触走行さ
せてワイヤ繰出し量制御装置1と張力付与装置26との間
のワイヤwに摩擦抵抗を与えることによって、ワイヤ繰
出し量制御装置1によるワイヤwの撓みが張力付与装置
26に悪影響を及ぼさないようにするためのものであり、
円筒体23を前記偏心軸231を中心として回転させ、円筒
体22,23間の間隔および円筒体22と23との配置傾斜角度
を調節すれば、ワイヤwに与える摩擦力を増減すること
が可能である。
また、この摩擦装置21は、例えばワイヤ繰出し量制御
装置1およびワイヤスプール31をボンディングヘッド33
に搭載せずに設けた場合において、XYテーブル等(図示
せず)によりボンディングヘッド33が移動したときに摩
擦装置21とワイヤガイド37との間のワイヤwが突張るこ
となくこれをボンディングツール35に供給することが可
能となる利点もある。
前記張力付与装置26は、第1ボンディング時における
ボールをボンディングツール35すなわちキャピラリに吸
着させるための補助装置であり、またワイヤボンディン
グの第1ボンディング部から第2ボンディング部への移
動の間つまりループ形成時のワイヤ張力を好適値に保つ
ためのものである。
このように、第4図の実施例では摩擦装置21および張
力付与装置26を設けたので、ワイヤの繰出し量に影響さ
れることなく、ワイヤに常に最適の張力をもたせた状態
でワイヤを供給することができ、ボンディングに際し第
1ボンディング部と第2ボンディング部とをボンディン
グするワイヤに切れやタレ,カールなどが発生すること
なく、常に最適のループ形状に形成することができる。
〔考案の効果〕
請求項1の考案では、ワイヤ繰出し量制御装置にボン
ディング非常停止センサを設けたので、ループの突張
り、ネック切れ、ワイヤ切断等のトラブルを未然に防止
することができ、また、ワイヤが全量消費されたことは
ワイヤボンディング装置の運転停止により作業者が認識
できるので、ワイヤスプール内ワイヤの残量を頻繁に監
視する必要がなくなり、また、ワイヤを誤作動を生じる
ことなく検出でき、高い信頼性が得られる。
そして、請求項2記載の考案は、ワイヤに適正な張力
を付与でき、最適形状のボンディングループを形成でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案一実施例を示すもので、第1
図はワイヤ供給装置の正面図、第2図はワイヤ繰出し量
制御装置の横断面図であって第1図II-II線による断面
図、第3図はワイヤセンサおよびボンディング非常停止
センサの端面図、第4図は別の実施例に係るワイヤ供給
装置の正面図、第5図は従来例のワイヤ供給装置の正面
図である。 1,38……ワイヤ繰出し量制御装置、21,22……対向板、
31,32……貫通孔、4,27,40……ワイヤガイド部材、5,2
5,39……エア吹出し口、6……ワイヤセンサ、7……ボ
ンディング非常停止センサ、61,71……発光軸、62,72
……受光軸、8……カバー部材、21……摩擦装置、22,2
3……円筒体、231……偏心軸、26……張力付与装置、11
……ワイヤスプール、32……モータ、33……ボンディン
グヘッド、34……クランプ、35……ボンディングツー
ル、36……ボンディングアーム、37……ワイヤガイド、
41……モータ停止センサ、42……モータ回転センサ、43
……ハーフクランプ、a……エア、w……ワイヤ。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワイヤスプロール31回転用モータ32とワイ
    ヤ繰出し量制御装置1とを備え、該ワイヤ繰出し量制御
    装置1がエア吹出し口5と、ワイヤガイド部材4と、ワ
    イヤ検出手段6と、ボンディング非常停止センサ7と、
    前記ワイヤ検出手段6により前記モータ32を回転制御す
    る機構とを備えてなるワイヤボンディング装置における
    ワイヤ供給装置であって、 前記ワイヤ検出手段6およびボンディング非常停止セン
    サ7が、中心に発光軸を、その周囲に複数の受光軸を配
    設した光センサで構成され、 前記ワイヤガイド部材4が2枚の対向板21,22で構成さ
    れ、一方の対向板21に前記ワイヤ検出手段6およびボン
    ディング非常停止センサ7を構成する光センサが間隔を
    おいて配設され、他方の対向板22には前記各光センサと
    対向して貫通孔32,32が設けられ、該貫通孔32,32はカ
    バー部材8で遮蔽されていることを特徴とするワイヤボ
    ンディング装置におけるワイヤ供給装置。
  2. 【請求項2】前記ワイヤ繰出し量制御装置1とワイヤボ
    ンディング装置のボンディングツール35との間に、ワイ
    ヤ摩擦装置21とエア吹付けによる張力付与装置26を設け
    た請求項1記載のワイヤボンディング装置におけるワイ
    ヤ供給装置。
JP1990097276U 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置 Expired - Fee Related JP2513442Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990097276U JP2513442Y2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990097276U JP2513442Y2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0459140U JPH0459140U (ja) 1992-05-21
JP2513442Y2 true JP2513442Y2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=31837508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990097276U Expired - Fee Related JP2513442Y2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513442Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262435A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Nec Kyushu Ltd 半導体組立装置におけるボンデイングワイヤ−供給装置
JPH02137343A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤ送り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459140U (ja) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5514229B2 (ja) ワイヤソー装置およびワイヤソー装置を動作させる方法
KR970020397A (ko) 가요성 테이프 접착기 및 그 방법
KR930010587B1 (ko) 공작 기계상의 와이어 또는 스트립형 절단전극의 안내장치
JP2001247260A (ja) 張力制御装置及び張力制御方法
JPS6052893B2 (ja) ワイヤカツト放電加工機
US4498638A (en) Apparatus for maintaining reserve bonding wire
EP0555875B1 (en) An apparatus for controlling the diameter of cigarettes to be manufactured by means of a cigarette production machine
JP2513442Y2 (ja) ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置
JP4781788B2 (ja) ワイヤ送給装置
JP2002145527A (ja) 特に敏感な巻取り材料用の巻取機
US20010002031A1 (en) Wire bonding apparatus
US4629137A (en) Yarn sensor
JP3775744B2 (ja) ワイヤカット放電加工機のワイヤの張力制御装置
JPH1179547A (ja) 繰出ボビンからのワイヤー繰出方向一定装置
GB2060003A (en) Method and apparatus for stopping packages in an automatic winder
JP3785757B2 (ja) 巻取装置
JP3269455B2 (ja) 糸はんだ送給装置
ITMI951053A1 (it) Dispositivo di alimentazione di un filato particoalrmente un filato elastico per macchine per maglieria calzetteria
JPH06329336A (ja) ワイヤ繰出装置用ブレーキ装置
JPH0521504A (ja) ワイヤボンデイング装置におけるワイヤ供給方法
JPH08273454A (ja) 電線送給装置
JPS60262435A (ja) 半導体組立装置におけるボンデイングワイヤ−供給装置
JPH0622986Y2 (ja) ワイヤボンディング装置におけるワイヤ供給装置
JPH02279219A (ja) ワイヤ電極の残量検出装置
JP2732292B2 (ja) ワイヤ電極の残量検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees