JPS601311Y2 - ロ−タの振動防止装置 - Google Patents

ロ−タの振動防止装置

Info

Publication number
JPS601311Y2
JPS601311Y2 JP1978122480U JP12248078U JPS601311Y2 JP S601311 Y2 JPS601311 Y2 JP S601311Y2 JP 1978122480 U JP1978122480 U JP 1978122480U JP 12248078 U JP12248078 U JP 12248078U JP S601311 Y2 JPS601311 Y2 JP S601311Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
prevention device
vibration prevention
resonance
rotor vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978122480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5540214U (ja
Inventor
泰一 稲垣
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP1978122480U priority Critical patent/JPS601311Y2/ja
Publication of JPS5540214U publication Critical patent/JPS5540214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601311Y2 publication Critical patent/JPS601311Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Control Of Water Turbines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来タービン、ポンプ等の回転機械のロータの振動防止
技術としては励振外力の最小化や共振を回避した設計、
あるいは振動エネルギー散逸機構(タンパ−)を用いた
振動の抑制等によるものであったが、運転条件に対応さ
せてロータの固有振動特性を調整するものではなかった
本考案は回転速度に応じて振動質量の大きさを加減させ
ることによって共振発生状態を避けるようにロータの固
有振動特性を変化させ、振動を防止しようとするもので
ある。
以下、図面に示す1実施例について説明すると、第1図
は原理図を示し、1は中空ロータ、2は軸受、3はロー
タ1の回転方向、4は中空ロータ1内の軸方向可動質量
を示す。
ロータ1の回転速度を回転パルスピックアップ5で検出
し、この検出値を周波数−電圧交換器6に導いてアナロ
グ信号と腰これを可動質量4の軸方向位置決め装置7に
入力して、あらかじめ理論的に計算された又は実験的に
調べられたその回転速度における共振回避に最適な位置
まで可動質量4を移動させて静粛な運転状態を得る。
一方、第3図は本考案を具体化する場合の一例である。
符号1ないし7は第1図のそれと対応する。
コイルばね8は可動質量4を右方へ移動させる力を発腰
ラジアルスラスト軸受11とラジアル軸受12とで支持
される非回路棒13を位置決め装置7で駆動してロータ
1と共に回転する円板10を右方へ移動させれば、ロー
タ1の端面に取付けられた定滑車14に掛けられている
ワイヤー9に引張られて可動質量4は左方へ動く。
ロータ1の共振振動数ωは一般にmを振動質量kを質量
mを支持する剛性とすると、ω=Aq冨で与えられるの
で、第2図aのようにロータ1が共振1にある時、ロー
タ1内の可動質量4を移動させると振動質量mが変化す
ることとなり、共振振動数ωが変化するので、共振状態
を脱し第2図すのように静粛な運転状態を得ることがで
きる。
dw/dm=−t、72mなので振動質量増加Δmに対
する共振振動数の増加をΔωとすれば変化後の振動数は
ω′=ω十Δω=ω(1−Δm / 2rT1)となり
可動質量の位置と振動質量の変化Δmの関係はロータの
仕様によって決まるので、これをあらかじめ理論計算又
は実験的に調べておき、ω′が共振振動数からなるべく
遠ざかるように可動質量を移動することにより共振を回
避できる。
広範囲の運転速度を課せられるロータでは共振発生速度
域での運転の可能性も多くなり、高速化が進むにつれて
、この傾向は強くなるが本考案装置により回転速度が共
振速度域に近づいた時、可動質量を移動させて共振振動
数を変化させれば、もはやその速度は共振速度ではなく
なり共振発生を免かれることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の原理を説明するための説明図、第2図
は本考案の作用を説明するための説明図、第3図は本考
案の1実施例の断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ロータと共に運動し、かつロータの軸方向に沿って移動
    できる付加質量をロータに装備させると共に該ロータの
    回転速度が共振速度に一致あるいは接近しないよう上記
    付加質量を該ロータの軸方向に移動させる手段を具えた
    ことを特徴とするロータの振動防止装置。
JP1978122480U 1978-09-06 1978-09-06 ロ−タの振動防止装置 Expired JPS601311Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978122480U JPS601311Y2 (ja) 1978-09-06 1978-09-06 ロ−タの振動防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978122480U JPS601311Y2 (ja) 1978-09-06 1978-09-06 ロ−タの振動防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5540214U JPS5540214U (ja) 1980-03-14
JPS601311Y2 true JPS601311Y2 (ja) 1985-01-16

Family

ID=29080635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978122480U Expired JPS601311Y2 (ja) 1978-09-06 1978-09-06 ロ−タの振動防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601311Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5540214U (ja) 1980-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1087874A (en) Method and device for passing through critical speeds of elongate rotors
JP2001020850A (ja) 制振機能を備えた風力発電装置
JP2004116317A (ja) 回転電機付き過給機のロータ回転バランス調整方法
KR101554524B1 (ko) 제진장치 및 그 제어방법
JPS601311Y2 (ja) ロ−タの振動防止装置
JP5723926B2 (ja) 制振装置及びその制御方法
JP2968352B2 (ja) 超音波モータ
JP2591862Y2 (ja) 可変ギャップ同期電動機
JPH062657A (ja) 往復動機械
JP4360987B2 (ja) バイブレータ
JPS6036700B2 (ja) 誘導電動機
JPH04124862U (ja) 重心移動型偏心分銅とこれを用いた振動モータ
JPH08177981A (ja) フライホイール
JP3831645B2 (ja) 振動発生装置及び前記装置を搭載した電子機器
JPH0216363A (ja) エンジンの始動充電装置
JP2001100847A (ja) 回転体の振動防止方法と回転体
JPS6321188Y2 (ja)
SU642003A1 (ru) Привод центрифуги
SU1480892A1 (ru) Дебалансный вибровозбудитель
JPH09149591A (ja) 振動モータ
JP2003219587A (ja) アウターロータ型モータ
JPS6025685Y2 (ja) プレ−ヤ
SU558719A1 (ru) Возбудитель колебаний
JPH02119579A (ja) モータ
CN109458444A (zh) 一种曲轴皮带轮