JPS601302Y2 - 変速機の同期噛合装置 - Google Patents

変速機の同期噛合装置

Info

Publication number
JPS601302Y2
JPS601302Y2 JP5867083U JP5867083U JPS601302Y2 JP S601302 Y2 JPS601302 Y2 JP S601302Y2 JP 5867083 U JP5867083 U JP 5867083U JP 5867083 U JP5867083 U JP 5867083U JP S601302 Y2 JPS601302 Y2 JP S601302Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
tooth
clutch gear
coupling sleeve
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5867083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591939U (ja
Inventor
孝貞 高橋
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP5867083U priority Critical patent/JPS601302Y2/ja
Publication of JPS591939U publication Critical patent/JPS591939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601302Y2 publication Critical patent/JPS601302Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は変速機に用いられる同期噛合装置の改良に関す
るものである。
変速機の同期噛合装置としては、一般にボルグワーナ一
式と称せられる型式のものが広く知られており、この種
同期噛合装置は第1図に示す如くに構成される。
この図中1はインプットシャフトを示し、このインプッ
トシャフト1はメインシャフト2に同軸で相対回転可能
に配置されると共に、トルクコンバータ又はクラッチ(
図示せず)を介して機関駆動されている。
インプットシャフト1にはインプットギヤ3を一体に設
け、メインギヤ4をメインツヤフレ2上に回転自在に支
持する。
両ギヤ3,4にカウンターギヤ5を噛合させ、このカウ
ンターギヤをカウンターシャフト6上に回転自在に支持
する。
同期噛合装置7は両ギヤ3,4間に介挿し、インプット
ギヤ3、従ってインプットシャフト1をメインシャフト
2に直結したり、メインギヤ4をメインシャフト2に結
合してインプットシャフト1からの回転をインプットギ
ヤ3、カウンターギヤ5及びメインギヤ5を経てメイン
シャフト2に伝達し得るようにするのに供され、以下の
構成を持つ。
即ち、メインシャフト2にスプライン結合したシンクロ
ハブ8の外周にカップリングスリーブ9をスプライン噛
合し、これらシンクロハブ8及びカップリングスリーブ
9間にインサート10を半径方向移動可能にして介挿す
ると共に、このインサート10をスプレッドスプリング
11により半径方向外方に付勢する。
インプットギヤ3及びメインギヤ4には夫々クラッチギ
ヤ12,13が一体に設けてあり、これらクラッチギヤ
とシンクロハブ8との間に夫々ポークリング14.15
を設け、これらボークリングは外周にクラッチギヤ12
,13の歯12a、13aと同じピッチ円の歯14a、
15aを、又内周にクラッチギヤ12.13の円錐コー
ン面12b、13bと対向する円錐クラッチ面14b、
15bを有する。
そして、カップリングスリーブ9の歯9aにはその両端
に第2図の如きチャンファ面9a’を設け、これと対向
するクラッチギヤ歯13a(12aも同じ)及びボーク
リング歯15a (14aも同じ)の端部にチャンファ
面13a’、 15a’を夫々設ける。
なお、シンクロハブ8及びカップリングスリーブ9と一
体的に回転するインサート10の両端はポークリング1
4.15に設けた切欠き14c、15c内に、これらポ
ークリングに対し一定範囲で相対移動できるよう係合さ
せ、この目的のため切欠き15c (14c)の大きさ
は第2図に明示するようインサート10の端部より若干
大きくする。
次に同期噛合装置7の作用を、第1図においてシフトフ
ォーク16が左行する場合について説明する。
この時、カップリングスリーブ9は、インサート10が
スプレッドスプリング11の拡開力により半径方向外方
に押圧されているため、インサート10と一緒に左行し
、インサート10の端面てポークリング15を同方向へ
押動してポークリング15の円錐クラッチ面15bをク
ラッチギヤ13の円錐コーン面13bに接触させる。
この時、メインギヤ4の回転数がカップリングスリーブ
9のそれより高いと、ポークリング15はクラッチギヤ
13に引きずられてまわされ、第3図示の如くインサー
ト10が切欠き15の端部で係止される。
これにより、ポークリング15の歯15aのチャンファ
面15a′とカップリングスリーブ9の歯9aのチャン
ファ面9a’とが互いに対向する位置でポーリング15
とカップリングスリーブ9との相対回転がなくなる。
ここで、カップリングスリーブ9を更に左行させれば、
チャンファ面9a’、 15a’が接触し、このチャ
ンファ面によってもポークリング15が左方に押付けら
れ、クラッチ面15bと円錐コーン面13b間に摩擦ト
ルクが働き同期作用を生ずる。
これにより同期が完了し、メインシャフト2とメインギ
ヤ4との回転数が同一になると、カップリングスリーブ
9はインサート10をスプレッドスプリング11に抗し
て押し下げつつ第4図の如く更に左行することができ、
チャンファ面9a’がチャンファ面13a′に衝接した
第4図示の状態を経てカップリングスリーブ歯9aはク
ラッチ歯13a間に滑動し、クラッチ歯13aと完全に
噛み合う。
しかして、かかる従来構造の同期噛合装置では、第2図
にaて示すポークリング歯15aの長さが長きに過ぎ、
チャンファ面13a′及び15a′間の間隔が大きく、
次に説明する欠点を生じていた。
即ち、第9図は従来装置のシフトレバ−ストロークに対
するシフトレバ−操作荷重特性であるが、αにより示す
シフトレバ−ストロークで生ずる最初の操作荷重のピー
クは、カップリングスリーブ9が第2図示の位置から第
3図示の位置に達した時、換言すればチャンファ面9a
’がチャンファ面15a′の中程に重なり合った時に前
述の周期作用が最大となることによって生じ、シフトレ
バ−ストロークβで生ずる次の操作荷重のピークは、カ
ップリングスリーブ9が更に左行して第4図示の位置に
達した時、即ちチャンファ面9a’がチャンファ面13
a′と接する時にポークリング15を押し除けることと
、クラッチギヤ13の歯13aとカップリングスリーブ
9の歯9aを整列するため生じる各チャンファ面13b
、9a間の摩擦力等によって生ずる。
従って、シフトレバ−ストロークα、β間の長さはチャ
ンファ面13a’。
15a′間の間隔に対応し、従来装置にあってはこの間
隔が上述の如く長いため、シフトレバ−ストロークα、
β間の長さが長くなり、操作荷重の両ピークが明確に生
じ、シフトレバ−の操作フィーリングが頗る悪かった。
又、従来装置の如くチャンファ面13a′及び15a’
間の間隔が長いと、第1図にbて示すシンクロスペース
が必然的に大きくなり、変速機の全長が長くなるのを免
れず、更にポーリング15による同期作用が終了してか
ら、カップリングスリーブ歯9aのチャンファ面9a’
がクラッチギヤチャンファ面13a′に到達するまでの
間に、同期がくずれる所謂同期くずれを生じ易かった。
更に、従来装置においては、ホークリング歯15aの歯
厚C(第2図参照)がクラッチギヤ歯13aの歯厚と同
じであるため、ポークリング15の鍛造後その歯面をブ
陥−チ加工等により仕上げざるを得す、加工費が嵩むだ
けでなく、削り仕分の粗材が無駄になる等、コスト上不
利であった。
チャンファ面13a’、 15a’間の間隔を小さく
するためには、ポークリング15をクラッチギヤ13に
接近させることも考えられるが、両者間の隙間d(第2
図参照)は、使用に伴う円錐面13b、15bの摩耗分
を考慮して従来以上小さくすることができない。
そこで第5図に示すようにポークリング歯15aのイン
ボリュート面長さeを、ポークリング歯の強度上許容さ
れる限界まて短かくする(但しクラッチギヤ13及びポ
ークリング15間の隙間dは不変)ことにより、チャン
ファ面15a′をチャンファ面13a′に近付けて、上
記したシフトレバ−操作フィーリングの問題及び同期く
ずれの問題を解決する試みが従来なされた。
しかして、この試みによっても意図する問題解決の完壁
な実現は望み得す、これら問題解決並びに前記したポー
クリングの製作コスト上の問題に関する解決が久しく望
まれていた。
本考案は第5図に仮想線で示すようにボークリング歯1
5aの厚さe′を従来の歯厚C(クラッチギヤ歯13a
の歯厚に同じ)より薄くすることによって、インボリュ
ート面長さe′を歯15aの強度上許容される限界まで
短かくすれば、仮りに従来試みられた第5図にeで示す
寸法と同じだけ確保したとしても、ボークリング歯15
aの全長が第5図図示のものより更にfだけ短かくなり
、その分、クラッチギヤ13及びポークリング15間の
隙間dを保つことから、チャンファ面15a′をチャン
ファ面13a′に近付は得るとの事実を認識し、又、カ
ップリングスリーブ歯をクラッチギヤ歯と同じ歯厚にす
れば、上述のようにボークリング歯の歯厚を薄くしても
、カップリングスリーブ歯のチャンファ面及びボークリ
ング歯のチャンファ面間で行なわれる同期作用は、前者
のチャンファ面が大きく保たれることから、いささかも
低下しないとの事実を認識し、この着想の具体化したも
のである。
かかる本考案の構成申、ボークリング歯15aをクラッ
チギヤ歯13aより薄くする技術は、実開昭52−98
053号公報で既に公知であるが、この公知技術は単に
ボークリング歯を薄くするだけのもので、これのみによ
って上記問題解決は望み得ない。
即ち、この技術だけではボークリング歯のチャンファ面
及びクラッチギヤ歯のチャンファ面間の間隔を短かくす
ることができず、第9図につき前述した前記問題を解決
できない。
又、上記公開公報の技術は、カップリングスリーブ歯の
歯厚もクラッチギヤ歯の歯厚より薄くしており、この場
合カップリングスリーブ歯のチャンファ面が小さくなり
、上記の如く小さいボークリング歯のチャンファ面との
間で行なわれる同期作用が低下し、更にカップリングス
リーブ歯の歯厚も薄くするため、変速終了後これがクラ
ッチギヤ歯との間に大きなバックラッシュを持つことと
なり、歯車打音の発生が著しい。
本考案は以上の点に鑑み、ボークリング歯の歯厚をクラ
ッチギヤ歯の歯厚より薄くするだけでなく、インボリュ
ート面長さを不変にしてこれにより短かくなったボーク
リング歯の全長短縮分だけポーリング歯をクラッチギヤ
歯に接近させて配置腰更にカップリングスリーブ歯の歯
厚をクラッチギヤ歯の歯厚と同じにし、これらの構成に
よって前述の問題を全て解決し得るにした変速機の同期
噛合装置を提供しようとするものである。
以下、図示の実施例に基づき本考案を詳述する。
本考案においては第6図に示すように、カップリングス
リーブ歯9a及びクラッチギヤ歯13aを同じ歯厚Cに
するが、クラッチギヤ歯13aの歯厚Cよりもボークリ
ング歯15aの歯厚C′を薄くする。
又、ボークリング歯15aのインボリュート面長さe′
を、ボークリング歯の強度上許容される限界(このイン
ボリュート面がカップリングスリーブ9の歯9aが乗越
える時潰れない限度)まで短かくし、第6図の実施例で
は第5図にeで示すと同じ長さとする。
かかる寸法の歯15aを持つボークリング15は、これ
とクラッチギヤ13との間の隙間d′が従来通り使用に
伴う円錐面13b、15b(第1図参照)の摩耗分を考
慮した値(第2図にdて示す)となるよう配置腰又上記
により短かくなったボークリング歯15aの全長短縮分
だけ(第5図中f参照)このボークリング歯15aをク
ラッチチャ歯13aに接近させる。
かかる構成とした本考案同期噛合装置は、第1図乃至第
4図につき前述した従来装置と同様の作用により、即ち
第6図に示す中立状態から第7図及び第8図に示す状態
を経由して同期噛合を行なうが、ホークリング歯15a
を上述の構成配置としたことで、チャンファ面15a′
がチャンファ面13a′に大いに接近し、これらチャン
ファ面の間隔により決定されるシフトレバ−操作荷重の
ピーク間隔も第10図の如く接近する。
即ち、第1の操作荷重のピークを生ずるシフトレバ−ス
トロークαに、第2の操作荷重のピークを生ずるシフト
レバ−ストロークβ′が近づき、第9図に示す従来装置
の操作荷重特性との比較から明らかなように、第2の操
作荷重のピークが第1の操作荷重のピークにほぼ連続し
て生じ、シフトレバ−の操作フィーリングが向上する。
又、本考案装置では同様の理由から、即ちチャンファ面
1aa’、 15a’の間隔が短かくなるため、第1
図にbで示すシンクロスペースが小さくなり、変速機の
全長を短かくすることができ、合せてポークリング15
による同期作用が完了してから、カップリングスリーブ
歯9aのチャンファ面9a’がクラッチギヤ13aのチ
ャンファ面13a′に到達するまでの時間が短かくなる
ことから、この間に従来装置で生じていたような同期く
ずれが発生するので防止できる。
更に、本考案装置では、ポークリング歯15aの歯厚C
′がクラッチギヤ歯13aの歯厚Cより薄いため、ポー
クリング歯15aのインボリュート面に高い精度を要求
されなくなり、鍛造のままで十分であり、その加工に要
する費用分だけ安価になると共に、削り仕分だけ粗材の
節約にもなり、コスト上大いに有利である。
又、本考案においては、カップリングスリーブ歯9aを
クラッチギヤ歯13aの歯厚Cと同じにするから、上述
の目的からポークリング歯15aの歯厚を薄<シても、
歯9a、15aのチャンファ面9a/、 15a’間
で行なわれる同期作用は、チャンファ面9a′が大きく
保たれるため、いささかも低下しない。
そして同様の理由から、ポークリング歯15aのチャン
ファ面15a′との共働により同期作用を完了した時点
におけるカップリングスリーブ歯9aとクラッチギヤ歯
13aとの間の距離が大きくならず、上記同期くずれ発
生防止効果を損なうこともないし、変速後カップリング
スリーブ歯9aがクラッチギヤ歯13aとの間に大きな
隙間が生ぜず、歯車打音が大きくなる不都合もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は同期噛合装置の一般構造を示す縦断側面図、第
2図乃至第4図は同じくその作用説明図、第5図は従来
型同期噛合装置の他の例を示す第2図相当の要部平面図
、第6図は本考案同期噛合装置の要部平面図、第7図及
び第8図は同じくその作用説明図、第9図は従来型同期
噛合装置のシフトレバ−操作荷重特性図、第10図は本
考案同期噛合装置のシフトレバ−操作荷重特性図である
。 1・・・・・・インプットシャフト、2・・・・・・メ
インシャフト、3・・・・・・インプットギヤ、4・・
・・・・メインギヤ、5・・・・・・カウンターギヤ、
6・・・・・・カウンターシャフト、7・・・・・・同
期噛合装置、8・・・・・・ジンクロノ\ブ、9・・・
・・・カップリングスリーブ、9a・・・・・・カップ
リングスリーブ歯、10・・・・・・インサート、11
・・・・・・スプレッドスプリング、12,13・・・
・・・クラッチギヤ、12a、13a・・・・・・クラ
ッチギヤ歯、12b、13b・・・・・・円錐クラッチ
面、14.15・・・・・・ボークリング、14a、1
5a・・・・・・ポークリング歯、14b、15b・・
・・・・円錐コーン面、16・・・・・・シフトフォー
ク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カップリングスリーブと、ボークリングと、クラッチギ
    ヤとを具備する変速機の同期噛合装置において、前記ボ
    ークリングの歯の歯厚を、インボリュート面長さを不変
    にして前記クラッチギヤの歯の歯厚より薄くすると共に
    、これにより短かくなったボークリング歯の全長短縮分
    だけ該ボークリング歯をクラッチギヤ歯に接近させて配
    置し、前記カップリングスリーブの歯の歯厚をクラッチ
    ギヤ歯の歯厚と同じにしたことを特徴とする変速機の同
    期噛合装置。
JP5867083U 1983-04-21 1983-04-21 変速機の同期噛合装置 Expired JPS601302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5867083U JPS601302Y2 (ja) 1983-04-21 1983-04-21 変速機の同期噛合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5867083U JPS601302Y2 (ja) 1983-04-21 1983-04-21 変速機の同期噛合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591939U JPS591939U (ja) 1984-01-07
JPS601302Y2 true JPS601302Y2 (ja) 1985-01-16

Family

ID=30188947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5867083U Expired JPS601302Y2 (ja) 1983-04-21 1983-04-21 変速機の同期噛合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601302Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591939U (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5531305A (en) Synchronizer clutch assembly for multiple ratio gearing
JP3099071B2 (ja) シンクロナイザー
US4905806A (en) Synchronizing shift clutch toothing arrangement
JPH0942314A (ja) 同期装置クラッチ組立体
US5695033A (en) Synchronizing apparatus for transmission
EP0508639B1 (en) Synchronizer sliding clutch sleeve
US4573371A (en) Auxiliary power transmission having synchronizing mechanism
JP2003222161A (ja) スパーギア変速装置用クラッチ
DE10228989A1 (de) Ein im ständigem Eingriff sich befindendes Getriebe
JPS6258406B2 (ja)
JPH04228929A (ja) ギヤーカプラー
GB2161870A (en) Synchronous clutch mechanism
JPS601302Y2 (ja) 変速機の同期噛合装置
JP2000329159A (ja) シンクロナイザリング
CN213419719U (zh) 一种新型变速器同步器
JPH0138975B2 (ja)
JP2002257156A (ja) 非対称歯付きシンクロ装置
JPH0658344A (ja) 手動式歯車変速機の変速操作装置
JPH0545849Y2 (ja)
JPH04277324A (ja) 同期装置
JPH052847B2 (ja)
JPH0612259Y2 (ja) 手動変速機の同期装置
JP2903701B2 (ja) 車両用手動変速機の同期装置
JPH0193628A (ja) 変速機の同期噛合装置
JPH0435622Y2 (ja)