JPS60128069A - 車体構造 - Google Patents

車体構造

Info

Publication number
JPS60128069A
JPS60128069A JP23403583A JP23403583A JPS60128069A JP S60128069 A JPS60128069 A JP S60128069A JP 23403583 A JP23403583 A JP 23403583A JP 23403583 A JP23403583 A JP 23403583A JP S60128069 A JPS60128069 A JP S60128069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall material
vehicle body
space
car body
body structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23403583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6358463B2 (ja
Inventor
理 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP23403583A priority Critical patent/JPS60128069A/ja
Publication of JPS60128069A publication Critical patent/JPS60128069A/ja
Publication of JPS6358463B2 publication Critical patent/JPS6358463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、旅客、貨物などを輸送する鉄道車両。
バスなどの輸送用搬器の車体構造に関するものであ□る
。□ 従来の鉄道車両、バスなどの車体構造は、矛1図に示す
ように、外側に、フレームを組んだ上に外板を張るか、
フレームと外板とを一体の押出型材で形成するかして構
成した荷重、剛性などを受け持つ構体(1)と呼ばれる
強度的主構造部材があり、これが車体外形を形成し、そ
の内側に車体の荷重。
剛性などの強度を受け持たない内装壁(2)を受金(3
)を介して取付け、上記構体(1)と内装壁(2)との
間に形成したぎ袋空間(4)を配管(5)、配置1(6
)などのぎ装スペースとして利用し、強度を要する腰掛
(7)や棚(8)の取付けには強固な取付座(9)を要
求とする、いわば外壁主構造構体といえるものであった
この種車体構造の場合、まず構体(1)を製作し、次に
壁内に収める配管(5)、配線(6)などのぎ装作業を
行ない、さらに内装壁(2)を取付け、最後に腰掛(7
)、棚(8)などの室内設備品を取付けるという製作工
程を余儀なくされ、製作時間の短縮が困難なだけでなく
、壁内の配管、配線の変更や追加の必要性が生じた時に
は、内装壁(2)を取り外すために室内設備量まで取り
外す必要があった。
本発明は、このような実情に鑑みなされたもので、簡易
な而も合理的手段、詳しくは、従来の車体構造とは逆に
、荷重、剛性などの強度を受け持つ構体を車体内側に、
そして内面が内壁材を兼ねるように配し、この構体の外
側に、荷重、剛性などの強度を受け持たない外壁材を機
械的結合によって取りつけて車体外形を形成し、内壁材
と外壁材との間の空間を、配管、配線などのぎ装スペー
スとして利用するようにしたことにより従来技術の問題
点を解消せしめ、ぎ装作業と室内設備量の取付作業が同
時に可能で、車体製造時間の大巾短縮、及び配管、配線
などのぎ装変更、追加工事のとき、室内設備量の取外す
必要がなく、かつ、室内設備量の取付けに強度のある取
付座を不要として軽量化が計れ、オープンスペースでき
装作業がなしうる車体構造を提供せんとするものである
11図について本発明実施例の詳細を説明する。
11図は断面図であり、車体内側に、内壁材を兼ね、か
つ、荷重、剛性などの強度を受け持つ内部構体aυを形
成し、該内部構体αDの外側に、外壁材a2をネジなど
の機械的結合または接着などの手段(図示路)により、
内部構体Ql)の外側面に適宜配設した受金03に取付
け、車体外形A’ii形成する。
内部構体aυと外壁材(121との間には、上記受金Q
3によるぎ袋空間04)を形成せしめ、このぎ袋空間α
4)を、配管Q51や配saeなどのぎ装スペースとし
て利用す(3) るようになす。また室内壁面には、必要に応じ化粧シー
トaηを張ることにより、内装の体裁を整えることがで
きる。尚図中08は腰掛、aIは棚などの室内設備量を
示す。
以上に詳述した構成を有する本発明によれば1以下に列
記する効果が得られる。
(ロ)配管、配線などのぎ装作業と、室内設備量の取付
作業が同時に可能で、車体製造時間の大巾な短縮が計れ
る。
(A) 配管、配線などのぎ装変更、追加工事などの時
に、室内設備量を取外すことなく、そのま−の状態で作
業が可能である。
(C) 従来方式の車体・構造では、内装壁側にも、荷
物棚やつかみ棒などを取付ける・箇所に、強度のある取
付座を用意する必要があったが、本発明(4I) によれば、直接強度部材である内部構体に取付けうるた
め、車体の軽量化が可能である。
(→ オープンスペースでき装作業が可能であるため、
作業性の向上が計れ、更に一層車体製造時間の短縮が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
オノ図は従来の車体構造を示す断面図、11図は本発明
車体構造の断面図である。 A・・・車体外形、al)・・・内部構体、 (1B・
・・外壁材、αJ・・・受金、 (14)・・・ぎ袋空
間、a9・・・配管、ae・・・配線、Q6・・・化粧
シー)、(lI−・・腰掛、翰・・・棚。 特許出願人 川崎重工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内側に、内壁材を兼ね、かつ、荷重、剛性などを受け持
    つ強度的主構造となる構を有し、その外側に、適当の空
    間を介して荷重、剛性などの強度を受け持たない外壁材
    を機械的結合によって取付けて車体外形を形成し、内壁
    材と外壁材との間の空間を、配管、配線などのぎ装スペ
    ースとしたことを特徴とする車体構造。
JP23403583A 1983-12-12 1983-12-12 車体構造 Granted JPS60128069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23403583A JPS60128069A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23403583A JPS60128069A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60128069A true JPS60128069A (ja) 1985-07-08
JPS6358463B2 JPS6358463B2 (ja) 1988-11-16

Family

ID=16964540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23403583A Granted JPS60128069A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128069A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011213318A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011213318A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6358463B2 (ja) 1988-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60128069A (ja) 車体構造
JP2002523287A (ja) 鉄道車両の車体外殻の少なくとも一部を形成するように構成された構造部材
KR0145018B1 (ko) 버스용 실내 천정구조
KR0145017B1 (ko) 버스용 실내 천정구조
CN209955879U (zh) 一种行李架
CN110816684A (zh) 一种物流车车身结构及其装配方法
JP4232919B2 (ja) 鉄道車両の製造方法
CN203331967U (zh) 一种汽车内置杂物盒安装结构
CN217347696U (zh) 一种商务车后墙板
JP3574703B2 (ja) 鉄道車両用荷物棚装置
JPS647912B2 (ja)
CN215622273U (zh) 一种平台化分段式车辆前围板
CN211567841U (zh) 悬浮式扶手饰板以及汽车
JPS6366699B2 (ja)
JPS6067247U (ja) ア−ムレスト装置
CN208698680U (zh) 行李箱地毯扣手盒
JPS59157966U (ja) 自動車のステアリングシヤフト支持構造
CN107650810A (zh) 一种汽车行李架
KR0157815B1 (ko) 버스용 실내 천정구조
KR0145016B1 (ko) 버스용 실내 천정구조
JPS63195047A (ja) 自動車の後部車体構造
KR0157816B1 (ko) 버스용 실내 천정구조
JP2002321662A (ja) 同一形状の連結部を有する箱台付き車両構造
JPS6096179U (ja) 自動車のサイドシル部構造
JPS6218515Y2 (ja)