JPS6012697A - 放電灯点灯装置 - Google Patents
放電灯点灯装置Info
- Publication number
- JPS6012697A JPS6012697A JP12119883A JP12119883A JPS6012697A JP S6012697 A JPS6012697 A JP S6012697A JP 12119883 A JP12119883 A JP 12119883A JP 12119883 A JP12119883 A JP 12119883A JP S6012697 A JPS6012697 A JP S6012697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge lamp
- discharge
- lighting
- voltage
- switch element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、放電灯点灯装置に関し、特に、複数の放電灯
の直列点灯に関する。
の直列点灯に関する。
複数の放電灯を15列点灯する場合には通常一本の始動
電圧の接続本数分の電圧が必要であり、又省エネルギー
の考えのもとに一本の放電灯のみ点灯させたい場合があ
る。
電圧の接続本数分の電圧が必要であり、又省エネルギー
の考えのもとに一本の放電灯のみ点灯させたい場合があ
る。
本発明はこの様なことに鑑みて提案されたものであり、
従って本発明の目的は、低い電圧で直列接続された複数
の放電灯を直列点灯させることができ、しかも必要に応
じて一本の放電灯のみを点灯させることを可能とした新
規な放電灯点灯装置を提供することにある。
従って本発明の目的は、低い電圧で直列接続された複数
の放電灯を直列点灯させることができ、しかも必要に応
じて一本の放電灯のみを点灯させることを可能とした新
規な放電灯点灯装置を提供することにある。
上記目的を達成する為に、本発明に係る放電灯点灯装置
は、直列接続された複数の放電灯の一つに並列にインピ
ーダンス素子を、他の放電灯Gこは半導体スイッチ素子
を並列転それぞれ接続して摺電される。
は、直列接続された複数の放電灯の一つに並列にインピ
ーダンス素子を、他の放電灯Gこは半導体スイッチ素子
を並列転それぞれ接続して摺電される。
以下本発明をその好ましい実施例について図面を参照し
ながら具体的に説明する。第1図において、参照番号1
.2は電源端子、3は進相点灯の波形改善用チョーク・
コイル、4は進相点灯用のコンデンサ、5.6は放電灯
、7はスイッチ素子、8はインピーダンス素子をそれぞ
れ示す。スイッチ素子7&−は、図示実施例ではシリコ
ン対称スイッチ素子SSSが用いられているが、他のも
のでもよく、その作動電圧は電源′電圧以下でかつ放電
灯の始動電圧以上のものを用いる。インピーダンス素子
8t′i例えば抵抗である。
ながら具体的に説明する。第1図において、参照番号1
.2は電源端子、3は進相点灯の波形改善用チョーク・
コイル、4は進相点灯用のコンデンサ、5.6は放電灯
、7はスイッチ素子、8はインピーダンス素子をそれぞ
れ示す。スイッチ素子7&−は、図示実施例ではシリコ
ン対称スイッチ素子SSSが用いられているが、他のも
のでもよく、その作動電圧は電源′電圧以下でかつ放電
灯の始動電圧以上のものを用いる。インピーダンス素子
8t′i例えば抵抗である。
この装置において、今、端子1.2に交流’f!!詠電
圧が接続されると、電源電圧は半導体スイッチ素子7に
、インピーダンス素子8を通して印加され、スイッチ素
子7は導通となる。半導体スイッチ素子7が導通される
と、電it電圧は放電灯6に印加され、この繰り返しで
放電灯6は点灯する。
圧が接続されると、電源電圧は半導体スイッチ素子7に
、インピーダンス素子8を通して印加され、スイッチ素
子7は導通となる。半導体スイッチ素子7が導通される
と、電it電圧は放電灯6に印加され、この繰り返しで
放電灯6は点灯する。
放電灯6の点灯後は電源電圧はスイッチ素子7と放電灯
6に分割され、放電灯5にはスイッチ素子7の電圧が印
加され、放電灯5は点灯する。伺、点灯後にはスイッチ
素子7の動作電圧は放電灯5の瞬時電圧より高いのでス
イッチ素子は動作する事はない。
6に分割され、放電灯5にはスイッチ素子7の電圧が印
加され、放電灯5は点灯する。伺、点灯後にはスイッチ
素子7の動作電圧は放電灯5の瞬時電圧より高いのでス
イッチ素子は動作する事はない。
上記実施例は電源電圧がそのまま印加される事で説明し
たが、電源電圧が低い場合には漏洩型変圧器を用いても
良い。
たが、電源電圧が低い場合には漏洩型変圧器を用いても
良い。
以上は進相点灯の場合でろり、進相点灯は放電維持電圧
が低いので本発明の適用に最適であるが、遅相点灯でも
何晴異なる事はない。
が低いので本発明の適用に最適であるが、遅相点灯でも
何晴異なる事はない。
又、本実施例は冷陰極放電の例であるが、フィラメント
加熱用に別に捲線を設ける事や第2回の如き予熱回路に
しても良−0第2図において、5′、6′はそれぞれ放
電管を示している。
加熱用に別に捲線を設ける事や第2回の如き予熱回路に
しても良−0第2図において、5′、6′はそれぞれ放
電管を示している。
尚、冒頭に説明した如く、放電灯6のみ点灯する事は放
電灯5を除去しておく事により可能であり、省エネルギ
ー点灯が簡単に可能でもめる。
電灯5を除去しておく事により可能であり、省エネルギ
ー点灯が簡単に可能でもめる。
以上説明した実施例は放電管を二個直列に接続した場合
であるが、三個以上接続した場合にも本発明を同様に適
用し得ることは勿論である。
であるが、三個以上接続した場合にも本発明を同様に適
用し得ることは勿論である。
本発明は以上の如く構成され、作用するものであり、本
発明によれば、従来よりも低い゛電圧により同数の放電
灯の直列点灯を実現できると共に、必要に応じてそのう
ちの一本の放電灯の単独点灯も容易に実行できるという
効果が得られ、放′ll’j灯の省エネルギー点灯を容
易Gこ達成することがIiJ能となる。
発明によれば、従来よりも低い゛電圧により同数の放電
灯の直列点灯を実現できると共に、必要に応じてそのう
ちの一本の放電灯の単独点灯も容易に実行できるという
効果が得られ、放′ll’j灯の省エネルギー点灯を容
易Gこ達成することがIiJ能となる。
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成μ[、第2図
は本発明の他の実施例を示す回路構成図である。 1.2・・−′1詠端子、3・・轡ブーヨーク・コイル
、4911・コンデンサ、5.5′、6.6′Φ・・放
電灯、7・・・スイッチ素子、8−・Φインピーダンス
素子
は本発明の他の実施例を示す回路構成図である。 1.2・・−′1詠端子、3・・轡ブーヨーク・コイル
、4911・コンデンサ、5.5′、6.6′Φ・・放
電灯、7・・・スイッチ素子、8−・Φインピーダンス
素子
Claims (1)
- 直列接続された複数の放電灯の一つに並列にインビータ
ダンス累子を、他の放電灯には半導体スイッチ素子をそ
れぞれ並列に接続したことを特徴とする放電灯点灯装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12119883A JPS6012697A (ja) | 1983-07-04 | 1983-07-04 | 放電灯点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12119883A JPS6012697A (ja) | 1983-07-04 | 1983-07-04 | 放電灯点灯装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6012697A true JPS6012697A (ja) | 1985-01-23 |
Family
ID=14805288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12119883A Pending JPS6012697A (ja) | 1983-07-04 | 1983-07-04 | 放電灯点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6012697A (ja) |
-
1983
- 1983-07-04 JP JP12119883A patent/JPS6012697A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0043112B1 (en) | Discharge lamp operating circuit | |
US4145638A (en) | Discharge lamp lighting system using series connected starters | |
JPS6039796A (ja) | 気体放電管の点灯・給電回路 | |
JPS58174897U (ja) | ガス放電ランプ用高効率安定化装置 | |
JPS59180994A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
US3890540A (en) | Apparatus for operating gaseous discharge lamps on direct current from a source of alternating current | |
KR840001992A (ko) | 방전램프용 전자안정기 | |
JPS6012697A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
CA1198153A (en) | High frequency fluorescent lamp circuit | |
KR850006294A (ko) | 전자방출장치용 전류 제어장치 | |
JPS63105498A (ja) | 放電管点灯装置 | |
JPH0226158Y2 (ja) | ||
JPS5820472B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
US3233149A (en) | Systems and ballast apparatus for operating electric discharge lamps at two levels of illumination | |
KR900004074Y1 (ko) | 형광등의 순간 점등회로 | |
JPS609098A (ja) | 多灯用放電ランプ点灯装置 | |
JPS5984795U (ja) | 調光用放電灯点灯装置 | |
JPS5815997U (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPS59191293A (ja) | ガス放電ランプ装置 | |
JPS58165999U (ja) | 複数放電灯点灯装置 | |
JPS63138694A (ja) | 毎サイクル点灯式放電灯点灯装置 | |
JPS6132997A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPS60172299U (ja) | 緩和形段調光アダプタ | |
JPS6074398A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH01302697A (ja) | けい光灯点灯装置 |