JPS6012636Y2 - 生物学的に分解できる廃棄生成物よりなる液体を処理するための反応器装置 - Google Patents

生物学的に分解できる廃棄生成物よりなる液体を処理するための反応器装置

Info

Publication number
JPS6012636Y2
JPS6012636Y2 JP1981042943U JP4294381U JPS6012636Y2 JP S6012636 Y2 JPS6012636 Y2 JP S6012636Y2 JP 1981042943 U JP1981042943 U JP 1981042943U JP 4294381 U JP4294381 U JP 4294381U JP S6012636 Y2 JPS6012636 Y2 JP S6012636Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing zone
liquid
medium
container
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981042943U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56151697U (ja
Inventor
カ−ル・イ−・バ−クヘツド
Original Assignee
スミス アンド ラブレス インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミス アンド ラブレス インコ−ポレ−テツド filed Critical スミス アンド ラブレス インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS56151697U publication Critical patent/JPS56151697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012636Y2 publication Critical patent/JPS6012636Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/06Aerobic processes using submerged filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、生物学的に分解させうる廃棄生成物の処理
に一般に関し、一層詳細には、廃棄生成物の生体酸化の
ための固定の媒質上の好気性の微生物の生長物を利用す
る新規な且つ改良された装置に向けられる。
広い範囲の装置は、自然への返還のために浄化され且つ
安全な流出物を提供するように生物学的に分解させうる
廃棄生成物を処理するための技術において知られている
我々の生態学の低下の上に集中された近年における注意
は、この既に洗練された技術において現在知られている
装置よりも一層良い廃棄物処理装置の発展の上に高い優
先性を置いた。
基本的に、生物学的下水処理は微生物が廃棄生成物を新
陳代謝させてガス状の且つ可溶性の分子最終生成物と、
並びに付加的細菌細胞を生じる装置である。
その装置の迅速性と有効性とは新陳代謝を実施するに利
用しつる、細菌細胞の量、すなわち現存量を増加するこ
とによって援助される。
装置内の有機体の濃縮及び保持は従来の技術ではフロキ
ュレーション、沈殿法並びに細菌増殖のための大きな表
面積の設備を包含する若干の物理的及び生物学的技術の
1つによって得られた。
生物学的に分解させうる廃棄生成物を処理するための2
つの広く知られている且つ慣用的な技術は、活性化され
たスラッジ及び点滴濾床である。
活性化されたスラッジ装置において、有機体と廃棄物と
の触媒は、混合された液体を形成するために、下水をス
ラッジ、すなわち、有機体の綿状物を含有する濃縮され
た固体と混合し然る後に大容積の空気を導入しながら混
合物に強力な攪拌を受けさせることによって生せしめら
れる。
点滴濾床においては、生物学的有機体は水媒質中には存
在または沈漬しないが、大気と接触した適当な基礎物体
の表面上の露出された生長物の形において存在し且つ反
応は生物学的粘膜と直接に接触した比較的に細い流れを
なして廃棄物を流すことによって生せしめられる。
活性化されたスラッジ及び点滴濾床の両方面を採用する
組合わせ又は雑種の装置もまた技術上知られている。
−例は、好気性の微生物の生長物のための接触表面とし
て垂直に向けられた平らな石綿セメント板を利用した。
空気は、必要な酸素を供給するために基台格子における
オリフィスを通じて板の下から吹かれた。
この考案の目的は、従来の技術装置よりも一層経済的で
あり且つ一層高等な性質の流出物を生産する生物学的に
分解させうる廃棄材料を処理するための新規な且つ改良
された装置を提供することである。
好ましい具体例におけるこの考案の装置は、単一の物理
的ユニットにおいての曝気タンク、沈降タンク、及び好
気性グイジエスターとして作用する。
従って、沈降タンク、スラツシジ再循環ポンプ及び慣用
的の活性化されたスラッジ装置と組合わされた操作上の
問題が回避される。
加うるに、本装置は、慣用的の点滴濾床よりも一層高い
微生物濃度において作用し且つ一層大きな容量を有する
この考案の装置は、頂部及び底部を備えた混合帯域を有
し且つ混合帯域内のものを浸漬すべき量において容器の
中に廃棄生成物を導入するための入口を有する容器を包
含する反応器から成る装置に関する。
出口は容器から浄化された流出物を抽出するために設け
られる。
固定の媒質は、混合帯域の容積を占拠し且つ表面積対体
積の高い比と、流体流れに対する低い抵抗と並びに好気
性の微生物の生長物を受入れうる表面状態とを有する材
料から戊る。
流通路は、混合帯域の頂部と底部との間に設けられる。
加うるに混合帯域の頂部から底部まで且つ流通路を経て
帰還する再循環流道内に液体を汲み上げるための循環装
置が設けられる。
循環装置は、混合帯域の外側の液体を曝気するたO実用
新案登録請求の範囲 頂部および底部を備えた混合帯域を有し、液体の流れを
通過することができる容器よりなる反応器と、 前記容器は、前記混合帯域を浸漬すべき量において前記
容器の中に前記液体を導入するための入口と、前記容器
から、浄化された流出物を抽出するための出口とを有す
ることと、 前記混合帯域の容積を占拠し、かつ表面積対体積の所定
の高い比と、貫流する流体流れに対する低い抵抗を与え
るための所定の高い多孔性と、好気性の微生物の生長物
を受入れうる表面状態と、を有する材料から成る固定の
媒質と、 前記混合帯域の頂部と底部との間に延長する流通路と、 前記混合帯域の頂部から底部までの再循環原遺における
前記液体を汲み上げるため、および前記流通路を通じて
帰還させるための循環装置と、前記循環装置は、前記混
合帯域の外側の前記液体を曝気するためおよび前記曝気
された液体を前記混合帯域の頂部上に均一に分布するた
めの曝気器兼分布器を有していることと、 前記循環装置は、さらに、前記固定の媒質上の好気性の
微生物の生長物を前記固定媒質から追い出しかつ綿状の
好気性の微生物を発生する傾向を有する種類の前記混合
帯域内の攪拌を最小化するとともに、前記固定の媒質上
の好気性の微生物の生長物を刺激するように前記混合帯
域の全体にわたって、前記曝気された液体の均質な混合
を促進するために構成されかつ配置されていることと、
前記固定の媒質の床の直下に置かれかつ沈殿物収容帯域
を形成する受入れ基底であって、この基底に収集された
沈殿物を周期的に抽出するための基底出口を有する受入
れ基底と、 質28は、入口導管14を通じて装置の中に入る液の中
に浸漬される。
液の内部の有機廃棄生成物の酸化は、媒質を通る液の連
続的循環によって且つ混合帯域の体積の全体に亘って固
定媒質28における極めて活発な好気性の微生物の生長
物を刺激するような態様における液の連続的曝気によっ
て遠戚される。
細菌生成物が固定媒質に附着することと、線状または懸
濁状の好気性細菌培養が最少化されることとは、この考
案の重要な局面である。
換言すれば、細菌生成物に固定の媒質28を剪断したり
又は破断したりさせる混合帯域の内部の過度の攪拌また
は乱流が避けられることができる。
固定媒質28の全容積の有効な利用を獲得することもま
た重要であり、且つそれ故循環装置は、均質な混合を促
進するように且つ混合帯域の内部の循環空隙またはデッ
ドポケットを防止するように設計されるべきである。
この考案に従えば、廃水中の懸濁した固体は、一定の媒
質における粘膜に自体を附着させる。
固体は、それらが不活性の残留固体として脱出するまで
媒質上に留まり、それによって有機物を酸化させ且つ安
定させるために微生物のための長い期間を提供する。
この装置のスラッジ年令すなわち固体が脱出させられる
以前に媒質上に留まる時間の長さは、通常の活性化され
たスラッジ装置におけるよりも遥かに長い。
この考案の装置により理論的酸化限界に近ずくことは可
能である。
本装置が衝撃荷重を吸収するための優秀な能力を有する
こともまた判明した。
曝気、分布、及び循環の機能は、中心流通路26の頂部
に設備された機械的表面曝気器30によって極めて能率
的な且つ満足しうる態様において遠戚されることができ
ることが判明した。
かような曝気器は、流通路26を通じて液体を上方に吸
引し且つ回転する羽根車の羽根によって被吸引液体を曝
気し、その羽根は、混合帯域の頂部22を越えて液体を
放射状に外方に実質的に均一な分布模様をなして投飛ば
しながら液体を小さな粒子に破壊する。
曝気器30によって供与される機械的表面曝気は、拡散
曝気のような他の技術よりも小さな剪断力及び攪拌を混
合帯域の容積の内部に創造する。
然しなから、曝気器ユニットの他の曝気技術または他の
型が、前に注意した基準が満足される限り、本考案から
逸脱することなしに曝気器3oに代用されうろことが理
解されるべきである。
例えば、空気管が流通路26の長さの中で成る中間点に
おいて下向きに開口するオリフィスを備えて流通路26
の内部に中心に露出されてよい。
この配置において、そらせ円錐が、中心管から放出され
る空気によって上方に変位させられた液体を偏向するた
めに曝気器30の代りに流通路26の頂部に位置させら
れる。
この具体例においては、機械的曝気器3oの回転する羽
根車羽根は、ハウジング12の向い合った側壁に固定さ
れた橋梁35上に支持された電動機組立体32によって
駆動される。
電動機組立体32と羽根車羽根とは慣用的な駆動軸34
によって連結される。
典型的に、曝気器30の回転子部分は、一部分浸漬され
たそれの羽根を液体の表面において装着される。
媒質28との可能な衝突を避けるために、粗目の保持網
が混合帯域の頂部22に位置されるがよい。
加うるに、媒質28は、羽根車羽根との衝突を最小にす
るために水の比重よりも少なくとも僅かに大きな比重を
有することが好ましい。
この考案の好ましい具体例に従えば、更にハウジング1
2の内部に沈殿物収容帯域が設けられる。
収容帯域は、混合帯域の底部24を限定する穿孔された
床の下方に位置される。
円錐形の収容基底38は、ハウジング12の下端を閉鎖
する。
円錐形基底38の側壁は、円錐の垂直軸線とほぼ60°
の角を限定し、それによって沈殿物が円錐の頂点に向っ
て流れるであろうことを保証する。
スラッジ抽出管40は、基底38の円錐頂点に開口する
管40の長さに沿うて介入された弁42は、収集された
沈殿物を抽出するために周期的に開かれる。
典型的に、沈殿物は、混合帯域から沈下した実質上不活
性の、残留する固体の形である。
抽出された沈殿物は、処理を通じて再循環されないがむ
しろ任意の便利な且つ慣用的な方法で処分される。
流通路26の下端は、混合帯域の穿孔された床24上に
静止する。
収容基底38の頂点は、再循環する液体が収容基底の底
部を洗い流し且つ沈殿物を本装置に帰還させることのな
いように床の十高等な形の動物生活が固定媒質上の生物
学的固体内に存在した。
研究を通じて、本装置は、除去の百分率並びにCOD、
BOD、及び懸濁固体の流出濃度の面において極めて
良質の流出物を生じた。
1満開の留置時間の間に、本装置は、全CODの85%
、BODの95%及び全懸濁固体の95%を除去するこ
とができる。
6時間の留置時間の間に、本装置は、CODの85%、
BODの86%及び懸濁固体の簡%を除去した。
この考案の特殊な具体例が示され且つ述べられたとはい
え、種々な変更及び修正が行なわれうることは明らかで
あり、且つそれ故この考案の真の精神及び範囲の中に入
りうるようなすべての修正及び変更を包含することは実
用新案登録請求の範囲中に意図される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の教示に従って構成された反応器装
置の縦断面図、第2図は、第1図の装置の平面図である
。 10・・・・・・反応器装置、22・・・・・・頂部、
24・曲・底部、26・・・・・・流通路、28・・・
・・・媒質、30・・・・・・曝気器、38・・・・・
・基底。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 頂部および底部を備えた混合帯域を有し、液体の流れを
    通過することができる容器よりなる反応器と、 前記容器は、前記混合帯域を浸漬すべき量において前記
    容器の中に前記液体を導入するための入口と、前記容器
    から、浄化された流出物を抽出するための出口とを有す
    ることと、 前記混合帯域の容積を占拠し、かつ表面積対体積の所定
    の高い比と、貫流する流体流れに対する低い抵抗を与え
    るための所定の高い多孔性と、好気性の微生物の生長物
    を受入れうる表面状態と、を有する材料から成る固定の
    媒質と、 前記混合帯域の頂部と底部との間に延長する流通路と、 前記混合帯域の頂部から底部までの再循環原遺における
    前記液体を汲み上げるため、および前記流通路を通じて
    帰還させるための循環装置と、前記循環装置は、前記混
    合帯域の外側の前記液体を曝気するためおよび前記曝気
    された液体を前記混合帯域の頂部上に均一に分布するた
    めの曝気器兼分布器を有していることと、 前記循環装置は、さらに、前記固定の媒質上の好気性の
    微生物の生長物を前記固定媒質から追い出しかつ綿状の
    好気性の微生物を発生する傾向を有する種類の前記混合
    帯域内の攪拌を最小化するとともに、前記固定の媒質上
    の好気性の微生物の生長物を刺激するように前記混合帯
    域の全体にわたって、前記曝気された液体の均質な混合
    を促進するために構成されかつ配置されていることと、
    前記固定の媒質の床の直下に置かれかつ沈殿物収容帯域
    を形成する受入れ基底であって、この基底に収集された
    沈殿物を周期的に抽出するための基底出口を有する受入
    れ基底と、 前記循環装置は、さらに、前記混合帯域の頂部に隣接し
    て置かれ前記流通路に連通している機械的表面曝気器よ
    りなることと、 前記容器の前記出口は、前記容器の頂部と底部との中間
    の位置において前記混合帯域中に開口していることと、 前記固定媒質は、互いに自由にかつ不揃いに積ました多
    数の個々の要素よりなるプラスチック材料よりなること
    と、 前記混合帯域の前記底部は、多孔床よりなることと、 よりなることを特徴とする浄化された流出物を生じるよ
    うに生物学的に分解できる廃棄生成物よりなる液体を処
    理するための反応器装置。
JP1981042943U 1971-11-26 1981-03-26 生物学的に分解できる廃棄生成物よりなる液体を処理するための反応器装置 Expired JPS6012636Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20248971A 1971-11-26 1971-11-26
US202489 1994-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56151697U JPS56151697U (ja) 1981-11-13
JPS6012636Y2 true JPS6012636Y2 (ja) 1985-04-23

Family

ID=22750084

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10759572A Pending JPS4860457A (ja) 1971-11-26 1972-10-26
JP1981042943U Expired JPS6012636Y2 (ja) 1971-11-26 1981-03-26 生物学的に分解できる廃棄生成物よりなる液体を処理するための反応器装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10759572A Pending JPS4860457A (ja) 1971-11-26 1972-10-26

Country Status (14)

Country Link
JP (2) JPS4860457A (ja)
AT (1) AT323664B (ja)
AU (1) AU465835B2 (ja)
BE (1) BE791849A (ja)
CA (1) CA1000877A (ja)
CH (1) CH562166A5 (ja)
DE (1) DE2257348A1 (ja)
DK (1) DK143397C (ja)
FI (1) FI61019C (ja)
FR (1) FR2161029B1 (ja)
GB (1) GB1404777A (ja)
IT (1) IT966423B (ja)
SE (1) SE393591B (ja)
ZA (1) ZA726187B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101147U (ja) * 1974-01-21 1975-08-21
JPS5146757A (en) * 1974-10-17 1976-04-21 Ina Seito Kk Seikatsuosuitoshi nyoosuino dojishorisochi
JPS5599384A (en) * 1979-01-25 1980-07-29 Hitachi Chem Co Ltd Method and apparatus for purification of contaminated water
DE3520652A1 (de) * 1985-06-08 1986-12-11 Water Engineering and Plant Construction GtA reg. Trust, Vaduz Klaerbecken zur aeroben oder fakultativen reinigung organischer abwaesser
DE3517600A1 (de) * 1985-05-15 1986-11-20 Water Engineering and Plant Construction GtA reg. Trust, Vaduz Verfahren und vorrichtung zur aeroben reinigung von abwaessern
GB2175891A (en) * 1985-05-21 1986-12-10 Water Res Centre Biological treatment of aqueous liquids
DE3630751A1 (de) * 1986-09-10 1988-03-24 Piepho Abwassertech Ralf F Vorrichtung und verfahren zur reinigung von abwaessern
AT392941B (de) * 1989-01-19 1991-07-10 Hamburger Dietrich Spendevorrichtung zur dosierten abgabe eines duftstoffes an die luft, insbesondere fuer einen fahrzeuginnenraum
ITPD20030055A1 (it) * 2003-03-18 2004-09-19 Acqua Minerale S Benedetto S P A Supporto per biofilm da utilizzare in impianti di purificazione
DE102006050249A1 (de) * 2006-10-13 2008-04-17 Bischoff, Josef M. Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln von Abwasser
JP6425217B1 (ja) * 2017-08-15 2018-11-21 シェルタッチ工業有限会社 水処理装置
CN115818855B (zh) * 2023-02-02 2023-08-15 盐城工学院 一种太阳能环流曝气悬浮型生物滤池

Also Published As

Publication number Publication date
SE393591B (sv) 1977-05-16
JPS4860457A (ja) 1973-08-24
GB1404777A (en) 1975-09-03
ZA726187B (en) 1973-07-25
CH562166A5 (ja) 1975-05-30
FR2161029A1 (ja) 1973-07-06
AU4659472A (en) 1974-03-21
DE2257348A1 (de) 1973-05-30
AU465835B2 (en) 1975-10-09
FI61019B (fi) 1982-01-29
FR2161029B1 (ja) 1976-08-20
CA1000877A (en) 1976-11-30
AT323664B (de) 1975-07-25
DK143397B (da) 1981-08-17
FI61019C (fi) 1982-05-10
BE791849A (fr) 1973-03-16
JPS56151697U (ja) 1981-11-13
IT966423B (it) 1974-02-11
DK143397C (da) 1981-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3966599A (en) Method and apparatus
CA1039419A (en) Method and apparatus for treating liquor containing biodegradable wastes
US4818404A (en) Submerged biological wastewater treatment system
US3152982A (en) Method and apparatus for sewage treatment
US20010027948A1 (en) Nitrogen reduction wastewater treatment system
JPS6012636Y2 (ja) 生物学的に分解できる廃棄生成物よりなる液体を処理するための反応器装置
US4421648A (en) Apparatus and a method for biological treatment of waste waters
US3733263A (en) Waste treatment system
US3495711A (en) System for treating sewage water using flocculation and aeration as a means thereby
US4940540A (en) Submerged biological wastewater treatment system
US3251471A (en) Sewage disposal system
US20070163954A1 (en) Waste water treatment plant and method
CN208022860U (zh) 深度废水处理系统
JP4014581B2 (ja) 生物濾過装置
JP2606690B2 (ja) エア放出遅延特性を持つた垂直ループ式反応タンク
US4069156A (en) Sewage treatment system
CN209276218U (zh) 循环流固定床好氧生物滤池
WO2021014630A1 (ja) 廃水処理装置及び廃水処理方法
CN106746357A (zh) 一种污水处理装置
CN109368772A (zh) 循环流固定床好氧生物滤池
US3546110A (en) Method and apparatus for treating sewage water by means of flocculation and aeration
JP2003053378A (ja) 分離膜を用いた水処理方法および装置
JPS63156598A (ja) 有機性廃水処理系で作用する細菌群の簡易培養装置
CN112830572A (zh) 一种污水处理池及污水处理方法
US3990967A (en) Positive progressive biochemical digestion of organic waste