JPS6012589Y2 - 粉砕器 - Google Patents

粉砕器

Info

Publication number
JPS6012589Y2
JPS6012589Y2 JP5637480U JP5637480U JPS6012589Y2 JP S6012589 Y2 JPS6012589 Y2 JP S6012589Y2 JP 5637480 U JP5637480 U JP 5637480U JP 5637480 U JP5637480 U JP 5637480U JP S6012589 Y2 JPS6012589 Y2 JP S6012589Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
container
main body
shaft
cylindrical wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5637480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56159142U (ja
Inventor
修一 船藏
遜 荒尾
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP5637480U priority Critical patent/JPS6012589Y2/ja
Publication of JPS56159142U publication Critical patent/JPS56159142U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6012589Y2 publication Critical patent/JPS6012589Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電動機により駆動されるカッターでコーヒー豆
、あるいは各種スパイス等を短時間に微細に粉砕する粉
砕器に関するもので、電動機を内蔵した本体と、これと
着脱自在な容器と、容器を嵌合するカッタ一台との関連
構成を配慮したことにより効果的な粉砕と取扱いの容易
化をはかったものである。
以下本考案の一実施例を添付図面とともに説明する。
図において1はカッターで、軸2に固定されている。
3は軸2を回転自在に保持しているオイルレスベアリン
グ、4は筒状のカッタ一台5にインサート固定した金具
で、オイルレスベアリング3を固着腰フェルト6を装着
している。
7は有天井の容器で、その開口部の内部に複数設けた凸
部8とカッタ一台5の外周に複数設けた凸部9がバヨネ
ット式に嵌合するようにして着脱が容易なように構成さ
れている。
またカッタ一台5の先端は、容器7の段部7aに当接し
ている。
10は軸2の下端に螺着された上コネクターで、本体1
1に内蔵された電動機12の軸に螺着された下コネクタ
ー12に係合し、電動機12の回転をカッター1に伝達
している。
14は本体11の上面に突出して設けた係止片である。
そして、上記したカッタ一台5はその下部周囲に筒状壁
5aを形成し、この筒状壁の外周には単数又は複数個の
突部5bを形成している。
前記突部5bは係止壁14と係当し回り止めをしている
次の上記のように構成された粉砕器の操作及び作動につ
いて説明する。
まず容器7を逆向きにして被粉砕物を入れる。
次に、容器7を設けた凸部8に、カッタ一台5外周に設
けた凸部9を嵌合せさて容器7にセットする。
次にカッタ一台5を取付けた容器7を正常に戻し本体1
1にセットし、電動機12に電流を通すと、電動機12
が回転し、その回転が下コネクター13、上コネクター
10、軸2、カッター1という経路で伝達され、カッタ
ー1が回転することにより被粉砕物を微細に粉砕する。
ここで、容器7と本体10の間に回り止めがない場合、
軸2とオイルレスベアリング3間の回転摩擦、あるいは
カッター1の回転によって起こる風等で容器7がカッタ
ー1の回転方向に回転し、被粉砕物のスムーズな粉砕を
妨げるばかりでなく、容器7が本体より外れ落ちて破損
する場合がある。
しかし実施例では、カッタ一台5の下部周囲に筒状壁5
aを形成し、かつその壁の外側に単数又は複数個の突部
5bが形成されていて、本体11上面に設けた係止片1
4が容器7とカッタ一台5下部の筒状壁5aの間に嵌合
す、る。
そして突部5bが係止片14の側壁に当り容器7の回り
止めとなっている。
また係止片14を容器7と筒状壁5aとで挟着した形態
になっているため、容器7の本体11からの転倒も防止
することが出来る。
更に突部5bを容器7の内側でなく、カッタ一台5側へ
設けているため、容器7の内側がなめらかになり容器7
からの粉砕物の排出を抵抗なく行うことが出来る。
更にまた軸2が回転時にオイルレスベアリング3の含浸
油を周囲に飛散しても、カッタ一台5に設けた筒状壁5
aの内側で止めるため、油が容器7内壁に付着するのも
防止出来る。
以上のように本考案は本体、容器およびカッタ一台の関
連構成を配慮したことにより、容器のまわり止めと脱落
防止を行ない効果的な粉砕が行なえ、また各部材の分解
が容易で取扱いも有利であるというすぐれた効果を奏し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す要部断面図、第2図は
第1図のA−A断面図、第3図は本体の上面見取図、第
4図はカッタ一台の見取図である。 1・・・・・・カッター、2・・・・・・軸、5−−−
−−−カッタ一台、5a・・・・・・筒状壁、5b・・
・・・・突部、7・・・・・・容器、11・・・・・・
本体、12・・・・・・電動機、14・曲・係止片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カッターを固着し電動機の回転を伝達する軸と、軸を回
    転自在に保持するカッタ一台と、開口部にカッターが着
    脱自在に嵌合する有天井の容器と、容器を着脱自在に載
    置するとともに上記電動機を内装した本体とを備え、前
    記カッタ一台はその下部周囲に筒状壁を形成腰この筒状
    壁の外周に単数又は複数個の突部を形成し、これを本体
    に設けた係止片と係当させたことを特徴とする粉砕器。
JP5637480U 1980-04-23 1980-04-23 粉砕器 Expired JPS6012589Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5637480U JPS6012589Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23 粉砕器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5637480U JPS6012589Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23 粉砕器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56159142U JPS56159142U (ja) 1981-11-27
JPS6012589Y2 true JPS6012589Y2 (ja) 1985-04-23

Family

ID=29650950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5637480U Expired JPS6012589Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23 粉砕器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012589Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56159142U (ja) 1981-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435084A (en) Automatic stirrer for cup
US1324682A (en) Closure attachment
JPS6012589Y2 (ja) 粉砕器
JPS6012591Y2 (ja) 粉砕器
JPS6012590Y2 (ja) 粉砕器
KR200383366Y1 (ko) 통깨 파쇄기
JPS5929623Y2 (ja) 粉砕器
JPS6029946Y2 (ja) ミキサ−
KR200383367Y1 (ko) 통깨 파쇄기
JPS6135145Y2 (ja)
JPS5856611Y2 (ja) 調理器
KR910004496Y1 (ko) 식품 컷트 분쇄기
JPS6029948Y2 (ja) 調理器
JPH0540783Y2 (ja)
JPS5931164Y2 (ja) 調理用粉砕器の安全装置
JPS582248Y2 (ja) ジユ−サ−
JPS592744Y2 (ja) 粉砕器
JPS607631Y2 (ja) ミキサ
KR820000335Y1 (ko) 깨소금 분마용기
JPH062630Y2 (ja) 調理器
JPS6113091Y2 (ja)
JPH0132998Y2 (ja)
JPH038366Y2 (ja)
JPS64840Y2 (ja)
JPS6443842U (ja)