JPS60124023A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS60124023A
JPS60124023A JP58231875A JP23187583A JPS60124023A JP S60124023 A JPS60124023 A JP S60124023A JP 58231875 A JP58231875 A JP 58231875A JP 23187583 A JP23187583 A JP 23187583A JP S60124023 A JPS60124023 A JP S60124023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
magnetic
iron carbide
acicular
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58231875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641853B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Shibuya
吉之 渋谷
Shigeo Daimon
大門 茂男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP58231875A priority Critical patent/JPS60124023A/ja
Priority to DE8484104661T priority patent/DE3469820D1/de
Priority to EP84104661A priority patent/EP0123318B1/en
Priority to KR1019840006584A priority patent/KR890003200B1/ko
Priority to CA000466189A priority patent/CA1320033C/en
Priority to BE0/213877A priority patent/BE900884A/fr
Publication of JPS60124023A publication Critical patent/JPS60124023A/ja
Priority to US06/918,783 priority patent/US4842759A/en
Publication of JPS641853B2 publication Critical patent/JPS641853B2/ja
Priority to US07/327,461 priority patent/US5151206A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録媒体に関する。
磁気記録媒体として多く用いられているものは、針状酸
化鉄、針状コバルト変性酸化鉄、針状金属鉄等の磁性粉
末をバイングーと分散し、有機溶媒を用いて基体(支持
体)上に塗布、乾燥し、磁性層を形成したものである。
現在、製造原価が比較的低く、磁気特性の経時変化が極
めて小さいところから、針状酸化鉄から成る磁性層を有
する磁気記録媒体が最も多く使用されている。しかしな
がら近時、高密度記録が要求され、高保磁力、高磁化量
等の優れた磁気特性をもつ磁気記録媒体がめられている
。そのようなものとして、釘状コバルト変性酸化鉄から
成る磁性層を有する磁気記録媒体が開発されている。
しかし、初期の磁気特性は優れているが、磁気特性の経
時変化が大きいという欠7貞がある。また、針状金属鉄
から成る磁性層を有する磁気記録媒体が開発されている
。極めで優れた磁気特性を有するが、針状金属鉄の取扱
いに特別の注意を要して製造原価が高く、また空気酸化
を受けやすく経時変化が極めて大きいという欠点を有す
る。このため針状金属鉄の表面を酸化して安定化を図る
工夫がされているが、若干磁気特性の低下が免がれなし
1゜ 本発明の目的は経時変化の少ない磁気特性の優れた磁気
記録媒体を提供することにある。
前記目的は、炭化鉄を含有する針状粒子から成る磁性層
及び基体から成る磁気記録媒体により達成される。
この磁気記録媒体は高保磁力、高磁化量等の優れた磁気
特性を有し、経時変化が少ない特徴を有する。
本発明者等は高保磁力等優れた磁性粉末を開発すべく鋭
意研究した結果、炭化鉄を含有する針状粒子が、高保磁
力及び磁場配向性を有することを発見し、これについて
特許出願した(特願昭58−171785号)。更に、
これを磁気記録媒体に加工することに上り高保磁力及び
高磁化量を有し、経時変化を殆ど受けない高残留磁束密
度を有する磁気記録媒体を得ることを発見しで、本発明
を完成した。
本発明は、炭化鉄を含有する針状粒子をバインダーとと
もに有機溶媒に分散しで磁性塗料とし、これを基体(支
持体)」〕に塗布、乾燥しで、磁性層を基体−ヒに形成
することにより製造することができる。
本発明において、炭化鉄を含有する剣状粒子は本出願人
が出願した特願昭58−171765号に記載さ大粒子
の平均軸比(長軸/短軸)が通常3以上であり、好適に
は3〜20、平均精粋(長軸)が通常2μ仔以下、好適
には0.1〜2μIll、最適には0.1〜1.0μm
である。ここにおいて、−大粒子というのは、電子顕微
鏡(3000〜6000倍)で観察して識別し得る粒子
である。
また前記針状粒子に含有される炭化鉄は、Fe5C2、
Fe2C,Fe2oC,(Fe、2C)のそれぞれ単独
又は2種以上の混合物であり、FexC(2≦xく3)
と表示するのが適切である。一般に炭化鉄の存在は、X
線回折パターンを既知の化学式で表示された炭化鉄のX
線回折パターン(例えば、八STMの X−Ray P
ou+der Date File に記載されたもの
)と照合することによって確認することができる。しか
し、個々の炭化鉄相互間のX線回折パターンの差異は、
僅少であるので、主成分の炭化鉄の確認は可能であるが
、微量に存在する他の炭化鉄の確認は殆ど3− 不可能である。もつとも、微量に併存する炭化鉄は、磁
気特性等についで影響はないので、無視することができ
る。好ましい態様では、X線回折パターンにおいて面間
隔が2.28.2,20.2.08.2.05及びL9
2Aを示すものである。かかる炭化鉄は、Fe5C2に
相当すると考えられ、 Fe2C1Fe2oC9(Fe
2,2C)、Fe5C等が共存することがある。
また、本発明の針状粒子における炭化鉄の含有量は、2
0重量%以」;のとき針状粒子の保磁力が4500e 
以上を有して好ましく、50重量%以上のと外は保磁力
が8500e 以上を有して更に好ましい。炭化鉄の含
有量は、先にも述べたように含有される炭化鉄のすべて
の種類を確認することが殆ど不可能であり、更にそれら
を単離することも一般に不可能であるので、存在が確認
できる主成分の炭化鉄について化学式を定め、必要があ
iir、炭化鉄以外の成分について化学式を定め、例え
ばFe3O4等と定め、これらの化学式、元素分析及び
4− 灼熱増量を総合しでめることができる。
また前記針状粒子は、炭化鉄のみを成分とするものはも
ちろん、それ以外の成分を含有するものも包含される。
炭化鉄以外の成分としては、製造原料に由来する成分、
例えば酸化鉄等、製造過程に由来するもの、例えば元素
炭素、その他製造原料に対する添加物に由来する銅、マ
グネシウム、マンガン、ニッケル、コバルト等の!化物
若L<は酸化物等、カリウム、ナトリウム等の炭酸塩若
しくは酸化物等及び/又は珪素等の酸化物等がある。
前記針状粒子の好適な製法は、針状オキシ水酸化鉄又は
針状酸化鉄をCO又はこれとH2との混合物と接触させ
ることである。
ここで針状オキシ水酸化鉄又は針状酸化鉄は平均軸比が
3以上のものが通常であり、3〜20のものが好適であ
り、平均粒径(長軸)は、通常2μ輸以下、好適には0
.1〜2μ輸、最適には0.1〜1.0IIである。後
にも述べるように、製造される剣状粒子は、平均軸比及
び平均粒径が、これらの原料のそれらと比較して若干小
さくなるが殆ど変らず、本発明の剣状粒子一般について
通常二のようなものが好適であるからである。
剣状オキシ水酸化鉄は、剣状n Fe0011(デーサ
イト)又は針状γ−F e 00 II (レビドクロ
サイト)が好ましく、針状酸化鉄は、針状α−Fe20
3(ヘマタイト)、針状γ−Fa2(1+(マグネタイ
ト)又は剣状Fe30((マグネタイト)が好ましい。
本発明において得られる粒子は、電子顕微鏡で観察する
と、平均的に一様な剣状粒子であり、原料の針状オキシ
水酸化鉄又は針状酸化鉄の剣状粒子と同形状で、これら
の形骸粒子であり、これが−次粒子となって存在してい
る。また、得られる針状粒子は、元素分析により炭素を
含有し、更にX#i回折パターンにより、炭化鉄を含有
することが明らかである。X線回折パターンは、面間隔
が2.28.2.20.2.08.2.05及び1.9
2Aを示す。かかるパターンは、Fe5C2に相当し、
本発明の炭化鉄は通常は主としでFe5C2からなるが
、Fe2C,Fe2oCg(t’e2,2c)、Fe5
C等が共存することがある。従って本発明の剣状粒子に
含有される炭化鉄は、 FexC(2≦×く3)と表示
するのが適切である。
また、炭化が不完全な場合、本発明で得られる針状粒子
は酸化鉄、主としでFe50.をも含有する。
一般に、酸化鉄については、Fe01Fe304及びγ
−Fe20..が構造的に関連があり、これら3者とも
酸素原子は、立方最密詰込み構造を有しており、現実に
存在するFe30(は、これらの幅で変動することがら
上記の酸化鉄は、Fe0y(1<y≦1.5)で示すの
が適切である。
また、得られる針状粒子は、炭化鉄又は場合により酸化
鉄を含有するが、C1T(及びNの元素分析値を参照す
ると、通常、X#1回折パターンで確認される炭化鉄の
化学式で計算される炭素量より7− も炭素を過剰に含有する。かがる過剰の炭素は、鉄と結
合して存在するか遊離の炭素として存在するか不明であ
る。この意味において、得られる針状粒子には、元素炭
素が存在することがある。従って、得られる粒子は、−
次粒子としての形状が平均軸比3以」二の、実質的に炭
化鉄から成る針状粒子又は炭化鉄と、酸化鉄及び/又は
元素炭素である針状粒子である。
また、得られる針状粒子の平均軸比及び平均粒径は、原
料の針状オキシ水酸化鉄又は針状酸化鉄のそれらと比較
して若干小さくなるが殆ど差はない。従って、この製法
で得られる針状粒子の平均軸比は、通常3以上、好適に
は3〜20であり、平均粒径(長軸)は、通常2μm以
下、好適には0.1〜2μm%最適には0.1〜1.0
μ「0である。
磁性塗料には、分散剤、潤滑剤、研磨剤、帯電防止剤等
を必要に応じ加えることができる。
本発明の製造に使用されるバイングー(結合剤)8− としては、従来公知の熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂又は
反応型樹脂やこれらの混合物が使用される。
熱可塑性樹脂として、軟化温度が150℃以下、平均分
子量が10000〜200000.重合度が約200〜
2000程度のもので、例えば塩化ビニル酢酸ビニル共
重合体、塩化ビニル塩化ビニリデン共重合体、塩化ビニ
ルアクリロニトリル共重合体、アクリル酸エステルアク
リロニトリル共重合体、アクリル酸エステル塩化ビニリ
デン共重合体、アクリル酸エステルスチレン共重合体、
メタクリル酸エステルアクリロニトリル共重合体、メタ
クリル酸エステル塩化ビニリデン共重合体、メタクリル
酸エステルスチレン共重合体、ウレタンエラストマー、
ポリ弗化ビニル、塩化ビニリデンアクリロニトリル共重
合体、ブタジェンアクリロニトリル共重合体、ポリアミ
ド樹脂、ポリビニルブチラール、セルロース誘導体(セ
ルロースアセテートブチレート、セルロースグイアセテ
ート、セルローストリアセテート、セルロースプロピオ
ネート、ニトロセルロース等)、スチレンブタノエン共
重合体、ポリエステルU4 BW 、クロロビニルエー
テルアクリル酸エステル共重合体、アミlf脂、各種の
合成ゴム系の熱可塑性0(脂及びこれらの混合物等が使
用される。
熱硬化性樹脂又は反応型樹脂としては、塗布液の状態で
は200000以下の分子量であり、塗布、乾燥後に加
熱することにより、縮合、付加等の反応により分子量は
無限大のものとなる。又、これらの樹脂のなかで、樹脂
が熱分解するまでの間に軟化又は溶融しないものが好ま
しい。具体的には例えばフェノール樹脂、エポキシ樹脂
、ポリウレタン硬化型樹脂、尿素樹脂、メラミン樹+1
1?、アルキッド樹脂、シリコンm脂、アクリル系反応
樹脂、エポキシ−ポリアミド4J(脂、高分子量ポリエ
ステル樹脂とインシアネートプレポリマーの混合物、メ
タクリル酸塩共重合体とジイソシアネートプレポリマー
の混合物、ポリエステルポリオールとポリイソシアネー
トの混合物、尿素ホルムアルデヒド樹脂、低分子量グリ
コール/高分子喰ジオール/トリフェニルメタントリイ
ソシアネートの混合物、ポリアミン樹脂及びこれらの混
合物等である。
これらの結合剤の単独又は組合わされたものが使われ、
他に添加剤が加えられる。剣状粒子と結合剤との混合割
合は、重量比で針状粒子100重量部に対して結合剤1
0〜400重量部、好ましくは30〜200重量部のI
iX囲で使用される。
分散剤としては、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸
、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイ
ン酸、エライノン酸、υ〕−ル酸、リルン酸、ステアロ
ール酸等の炭素数12〜18個の脂肪酸(R’ C00
IL lマIは炭素数11〜17のアルキル基); 前
記の脂肪酸のアルカリ金属(li、 Na。
K等)またはアルカリ土類金属(M[?、Ca、F3a
等)から成る金属石鹸; レシチン等が使用される。
11− この他に炭素数12以にの高級アルコール、及びこれら
の他に硫酸エステル等も使用可能である。これらの分散
剤は結合剤100重量部に対して1〜20重量部の範囲
で添加される。
潤滑剤としては、シリコンオイル、グツファイト、二硫
化モリブデン、二硫化タングステン、炭素数12〜16
の一塩基性脂肪酸と炭素数3〜12の一価のアルコール
から成る脂肪酸エステル類、炭素数17以−ヒの一塩基
性脂肪酸と該脂肪酸の炭素数と合計して炭素数が21〜
2′3と成る一価のアルコールから成る脂肪酸エステル
等が使用できる。これらの潤滑剤は、結合剤100重量
部に対して0.2〜20重量部の範囲で添加される。
研磨剤としては、一般に使用される材料で溶融アルミナ
、炭化ケイ素、酸化クロム、コランダム、人造コランダ
ム、ダイアモンド、人造ダイアモンド、ザクロ石、エメ
リー(主成分:コランダムと磁鉄鉱)等が使用される。
これらの研磨剤は平均粒−12= 子径が0.05〜5μ川の大きさのものが使用され、特
に好ましくは0.1〜2μInである。これらの研磨剤
は、結合剤100重量部に対して7〜20重量部の範囲
で添加される。
帯電防止剤として、サポニンなどの天然界面活性剤; 
アルキレンオキサイド系、グリセリン系、グリシドール
系などのアニオン界面活性剤;高級アルキルアミン類、
第4級アンモニウム塩類、ビリノンその他の複素環類、
ホスホニウム又はスルホニウム類などのカチオン界面活
性剤; カルボン酸、スルホン酸、燐酸、硫酸エステル
基、燐酸エステル基等の酸性基を含むアニオン界面活性
剤; アミノ酸類、アミノスルホン酸類、アミノアルコ
ールの硫酸または燐酸エステル類等の両性活性剤などが
使用される。これらの帯電防止剤は、単独または混合し
て添加してもよい。これらは帯電防止剤として用いられ
るものであるが、時としてその他の目的、たとえば分散
、磁気特性の改良、潤滑性の改良、塗布助剤として適用
される場合もある。
磁気記録層の形成は、上記の組成で有機溶媒に溶解し、
塗布溶液として基体(支持体)上に塗布することにより
行われる。
支持体の厚みは5〜50μm程度、好ましくは10・〜
40μ「n程度が良く、素材としてはポリエチレンテレ
7タレーI・、ポリエチレン−2,6−す7タレート等
のポリエステル類、ポリプロピレン等のポリオレフィン
類、セルローストリアセテート、セルロースグイアセテ
ート等のセルロース誘導体、ポリカーボネート等が使用
される。
−1二記の支持体は、帯電防止、転写防1)ユ等の目的
で、磁性層を設けた側の反対の面がいわゆるバックコー
ト(backcoaL)されてもよい又、支持体の形態
は、テープ、シート、カード、ディスク、ドラム等のい
ずれでも良く、形態に応じて種々の祠料が必要に応じて
選択される。
支持体上へ前記の磁性層を塗布する方法としては、エア
ードクターコート、ブレードコート、エアナイフコート
、スクイズコート、含浸コート、リバースロールコート
、トランス7アーロールコート、グラビアコート、キス
フート、キャストコート、スプレーコート等が利用でき
、その他の方法も可能である。
塗布の際に使用する有機溶媒としては、アセトン、メチ
ルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキ
サノン等のケトン系 ; メタノール、エタノール、プ
ロパツール、ブタノール等のアルコール系;酢酸メチル
、酢酸エチル、酢酸ブチル、乳酸エチル、酢酸グリコー
ル、モノエチルエーテル等のエステル系; エーテル、
グリコールジメチルエーテル、グリコールモノエチルエ
ーテル、ジオルサン等のグリコールエーテル系; ベン
ゼン、トルエン、キシレン等のタール系(芳香族炭化水
素); メチレンクロライド、エチレンフロラ15− イト、四基(1[Lクロロホルム、エチレンクロルヒド
リン、ノクロルベンゼン等の塩素化炭化水素等が使用で
きる。
この様な方法により、支持体上に塗布された磁性層は、
必要により層中の磁性粉末を配向させる処理を施したの
ち、形成した磁性層を乾燥する。
又必要により表面平滑化加工を施したり、所望の形状に
裁断したりして、本発明の磁気記録媒体を製造する。こ
の場合、配向磁場は、交流または直流で約500〜50
00ガウス程度であり、乾燥温度は約50〜100℃程
度、乾燥時開は約3〜10分間程度である。
以下に実施例等を挙げて本発明について説明する。
参考例1 平均粒径0.7μm(長軸)、平均軸比10の針状のレ
ビドクロサイト粒子2gを磁製ボートに入れて管状炉に
挿入し、窒素を流して空気を置換した後、16− 340℃に昇温し、その温度でCO/ H2(30/7
0容量比)の混合ガスを毎分75m lの流速で流しな
がら、5時間処理し、その後室温まで放冷し黒色の針状
粉末を得た。
生成物のX#!回析パターンは、ASTMのX Ray
Pou+der Data File 20−509の
Fe5C2IronCarbideと一致した。表1に
、パターンにおけるピークの面間隔(d^)及び強度比
(1/I、)を、ASTMのX −Ray Powde
r ロata File 20−509 の Fe5C
2Iron Carbide のそれらと対比したもの
を示す。
表 1 参考例I Fe5C2(八STM ) 2.653 0.10 2.52 0.23 2.506 0.+02.41 
0,21 2.421 0.152.28 0.36 
2,287 0.202.20 0.51 2.206
 0.452.190 0JO 2,1150,402,1+2 0.252.078 
0.84 2,080 0,702.05 1,00 
2,049 1.002.015 0.94 2.01
1 0.302.010 0.40 +、92 0.28 1.950 0,451.910
 <0.05 1.821 0.20 1.80 0.36 1.814 0.25なお、Fe
、O,のピークは検出されなかった。
かくして得られた粉末を東栄工業株式会社製の試料振動
型磁力計VSM 3型で測定磁場15 kOeで磁気特
性を測定した結果を次に示す。
保磁力(Hc) 8780e 残留磁化量(σr) 54,7 emu/H飽和磁化量
(σs) +34.4 emu/g実施例1 参考例1で得た針状粒子を次の処方で塗料に調製した。
針状粒子 18.25g 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体 5.25gジオクチ
ル7タレート 1.00Fi ラウリン酸 0.2 Fl トルエン 15.0 g メチルイソブチルケトン 15.Og 調製した塗料をドクターナイフ(間隙100μ+n)で
ポリエチレンテレフタレートフィルム上に塗布し、反発
反抗磁石方式で配向処理し乾燥した。この上19− うにして得られたフィルムの磁気特性を、配向処理方向
に対して垂直方向及び平行方向のそれぞれについで測定
し磁場配向性(配向度)をめた。その結果を次に示す。
配向度 Br7 / Brl 1.89測定磁場方向を
配向処理方向に対して平行にした場合 保磁力 He/!1J300e 残留磁束密度 Br 2250ffウス飽和磁束密度 
B m 322011ウス角型比 Br///BL11
,0.70測定磁場方向を配向処理方向に対して垂直に
した場合 保 磁 力 Hcl 827 0e 角型比 Br、/Bu+、O,:’t7かかる磁気特性
を有するフィルムを湿度90%及び温度30℃の雰囲気
中に1ケ月間静置して耐食試験を行ったところ、残留磁
束密度の低下は1%以下であった。
(以上) 特許出願人 ダイキン工業株式会社 代 理 人 弁理士 1)村 巌 20−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭化鉄を含有する針状粒子から成る磁性層及び基
    体から成る磁気記録媒体。
JP58231875A 1983-04-25 1983-12-07 磁気記録媒体 Granted JPS60124023A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231875A JPS60124023A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁気記録媒体
DE8484104661T DE3469820D1 (en) 1983-04-25 1984-04-25 Acicular particulate material containing iron carbide
EP84104661A EP0123318B1 (en) 1983-04-25 1984-04-25 Acicular particulate material containing iron carbide
KR1019840006584A KR890003200B1 (ko) 1983-12-07 1984-10-23 탄화철을 함유하는 자기피복 조성물과 자기기록매체
CA000466189A CA1320033C (en) 1983-11-17 1984-10-24 Acicular particulate material containing iron carbide
BE0/213877A BE900884A (fr) 1983-11-17 1984-10-24 Materiau sous forme de particules aciculaires contenant du carbure de fer.
US06/918,783 US4842759A (en) 1983-04-25 1986-10-14 Acicular process for producing particulate material
US07/327,461 US5151206A (en) 1983-04-25 1989-03-22 Acicular iron carbide particulate material and process for producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58231875A JPS60124023A (ja) 1983-12-07 1983-12-07 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60124023A true JPS60124023A (ja) 1985-07-02
JPS641853B2 JPS641853B2 (ja) 1989-01-12

Family

ID=16930388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58231875A Granted JPS60124023A (ja) 1983-04-25 1983-12-07 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60124023A (ja)
KR (1) KR890003200B1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154110A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 磁気記録用針状性炭化鉄微粒子及びその製造方法
JPS6284426A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6285403A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS6286531A (ja) * 1985-10-12 1987-04-21 Tdk Corp 磁気シ−ト
JPS6286537A (ja) * 1985-10-11 1987-04-21 Tdk Corp 磁気デイスク
JPS62217422A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Co被着酸化鉄、炭化鉄含有磁性層を有する磁気記録媒体
JPS62217421A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 炭化鉄含有磁性層を有する磁気記録媒体
US5271857A (en) * 1991-01-31 1993-12-21 Daikin Industries, Ltd. Process for preparing magnetic coating composition
US5514465A (en) * 1993-06-30 1996-05-07 Tdk Corporation Magnetic recording medium comprising a magnetic layer containing magnetic powder, an organic dye and a binder having an amino group or ammonium salt group
US5618637A (en) * 1991-11-25 1997-04-08 Tdk Corporation Magnetic recording medium
JP2006190842A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Dowa Mining Co Ltd 金属磁性粉末及びこれを用いた磁気記録媒体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565304A (en) * 1978-11-13 1980-05-16 Tdk Corp Production of metal magnetic powder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565304A (en) * 1978-11-13 1980-05-16 Tdk Corp Production of metal magnetic powder

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61154110A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 磁気記録用針状性炭化鉄微粒子及びその製造方法
JPS6284426A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6285403A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS6286537A (ja) * 1985-10-11 1987-04-21 Tdk Corp 磁気デイスク
JPS6286531A (ja) * 1985-10-12 1987-04-21 Tdk Corp 磁気シ−ト
JPS62217422A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Co被着酸化鉄、炭化鉄含有磁性層を有する磁気記録媒体
JPS62217421A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 炭化鉄含有磁性層を有する磁気記録媒体
US5271857A (en) * 1991-01-31 1993-12-21 Daikin Industries, Ltd. Process for preparing magnetic coating composition
US5618637A (en) * 1991-11-25 1997-04-08 Tdk Corporation Magnetic recording medium
US5514465A (en) * 1993-06-30 1996-05-07 Tdk Corporation Magnetic recording medium comprising a magnetic layer containing magnetic powder, an organic dye and a binder having an amino group or ammonium salt group
JP2006190842A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Dowa Mining Co Ltd 金属磁性粉末及びこれを用いた磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR850005663A (ko) 1985-08-28
KR890003200B1 (ko) 1989-08-26
JPS641853B2 (ja) 1989-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1163149A (en) Magnetic recording medium
JPS60124025A (ja) 磁気記録媒体
US4520069A (en) Magnetic recording medium
JPS60124023A (ja) 磁気記録媒体
EP0123318A2 (en) Acicular particulate material containing iron carbide
US4513054A (en) Magnetic recording medium
US4572866A (en) Magnetic recording medium
US4842759A (en) Acicular process for producing particulate material
US4239637A (en) Magnetic material for recording media
KR870001947B1 (ko) 자기 피복 조성물 및 자기 기록 필름(磁氣被覆組成勿 및 磁氣記錄媒體)
EP0107985B1 (en) Magnetic recording medium
US4444850A (en) Magnetic recording medium with titanate coupling agent
US4748080A (en) Magnetic recording medium containing iron carbide
JPS60201527A (ja) 磁気記録媒体
JPS60224121A (ja) ディスク状磁気記録媒体
US5151206A (en) Acicular iron carbide particulate material and process for producing same
US4617234A (en) Magnetic recording medium
JPH0252415B2 (ja)
JPS60147931A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US5024885A (en) Magnetic recording medium
JPS60122712A (ja) 表面処理を施した炭化鉄を含有する針状粒子及びこれから成る磁性塗料用材料
JPH0619829B2 (ja) 磁気記録媒体
US6086981A (en) Magnetic recording medium
JP2651749B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS58196623A (ja) 磁気記録媒体