JPS60122896A - ラジエ−タ−用フイン - Google Patents

ラジエ−タ−用フイン

Info

Publication number
JPS60122896A
JPS60122896A JP22918783A JP22918783A JPS60122896A JP S60122896 A JPS60122896 A JP S60122896A JP 22918783 A JP22918783 A JP 22918783A JP 22918783 A JP22918783 A JP 22918783A JP S60122896 A JPS60122896 A JP S60122896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
tin
cupper
diffusion layer
fins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22918783A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Kawauchi
川内 進
Kazuhiko Fukami
深見 一彦
Kiyoaki Nishikawa
西川 清明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP22918783A priority Critical patent/JPS60122896A/ja
Publication of JPS60122896A publication Critical patent/JPS60122896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • F28F19/06Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings of metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐食性の優れたラジェーターフィンに関する
ものである。
ラジェーター特に自動車用ラジェーターは。
エンジン部の温度を調節するために液体を冷却媒体とし
てエンジンとラジェーターとを循環させて、熱を放散さ
せるものであり、ラジェーターフィンは、ラジェーター
液が循環するチューブの熱を大気に放散させる働きがあ
る。そのため従来ラジェーター材料として熱伝導性の高
い0u−8u合金が用いられている。しかるに、近年省
エネルギー対策として自動車の軽量化の要望が強く、ラ
ジェーターフィンも薄肉化の傾向にあるが、ラジェータ
ーは自動車の走行中に排気ガス、塩分を含む海岸大気、
さらには工場大気のSO,ガス等にさらされ、フィンは
急速に腐食してラジェーターの放熱性1強度を著しく損
うことがある。
このため、ラジェーターフィンの耐食性を向上させ、長
寿命化を図るとともに、長期的な強度の維持と腐食によ
る熱伝導性の低下を防ぐ必要があり、耐食性の優れたラ
ジェーターフィンの開発が望まれていた。
本発明は、これに鑑みて稽々研究を行った結果、銅又は
銅合金の表面が錫又は錫合金との拡散層で覆われた耐食
性に優れた自動車ラジェーター用フィンを開発した。
本発明に用いられる銅又は銅合金は、ラジェーターフィ
ンに必要な優れた熱放散性を有するとともに、錫又は錫
含有合金と容易に拡散層を形成することができるもので
ある。
本発明に用いられる銅又は銅合金は特に限定されるもの
ではないが、無酸素銅、タフピッチ銅、りん脱酸鋼、或
いは微量Snを添加した0u−8u合金は特に熱伝導性
に優れるため、熱放散性が優れたラジェーターフィンが
得られる。また高強度の銅合金を用いれば9本発明のも
たらす耐食性と相俟ってフィンの薄肉化が可能と寿る。
本発明のフィンの被覆には錫又は錫合金が用いられるが
、この錫合金には一般にはんだ材料として知られる鉛、
ビスマス、左下ミウム、アンチモン、インジウム、アル
ミニウム、亜鉛等の一種以上含むものを包括するもので
ある。
本発明は、銅又は銅合金の表面を錫又は錫合金で電気め
っき、或いは溶融めっき等の方法により被覆し、しかる
後加熱しく以下拡散熱処理)銅又は銅合金と錫又は錫合
金との拡散層を形成せしむるものであり、拡散熱処理条
件は、錫又は錫合金の融点以上の温度が好ましい。
前記のような銅又は銅合金と錫又は錫合金の拡散層は容
易に形成されるので、溶融めっき方法・で錫又は錫合金
を被覆する場合には、溶融めっきの段階で拡散層が形成
されることがある。
しかしながら十分な拡散層を形成せしむるには。
溶融めっき後も拡散熱処理を施すことが望ましい。
本発明のフィンの耐食性は、拡散層が厚い程耐食性は優
れるが、0.5μm以上の拡散層の厚みが望ましい。
次に実施例について説明する。
実施例 第1表に示す試料番号A1−巡16(なお轟16は比較
のための従来例である)の試料を第2表に示す条件でく
υ返し45日間腐食試験を行い、その後表面をs wt
4硫酸水溶液で酸洗し。
試験前後の重量変化よ凱腐食速度をめて評価した。
腐食試験の結果を同様に第7,1表に示すが1本発明の
試料番号A1〜A15のフィンは従来用いられていた試
料番号1616に示すOu −an合金に比べ、著しく
耐食性が良好であることが分る。
第 1 表 試料の被覆する錫は全て拡散層となっている。
第2表 人工海水成分 Na0125f/L Ha、80.−10Pi、Oet7t MgO1,・6馬011f/1 OaOl 2.29/1 KBr O,9f/L KOI CL 2 f/を 特許出願人 日本鉱業株式会社 代理人 弁理士(7569)並川啓志

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 銅又は銅合金の表面が該銅又は銅合金と錫又は錫合金と
    の拡散層で覆われている耐食性に優れたラジェーター用
    フィン。
JP22918783A 1983-12-06 1983-12-06 ラジエ−タ−用フイン Pending JPS60122896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22918783A JPS60122896A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 ラジエ−タ−用フイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22918783A JPS60122896A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 ラジエ−タ−用フイン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122896A true JPS60122896A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16888163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22918783A Pending JPS60122896A (ja) 1983-12-06 1983-12-06 ラジエ−タ−用フイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122896A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138694A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Hitachi Cable Ltd ラジエ−タ用フイン材
JPS62138695A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Hitachi Cable Ltd ラジエ−タ用フイン材
US4892141A (en) * 1986-07-28 1990-01-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fin of heat exchanger and method of making it
WO1996036749A1 (es) * 1995-05-16 1996-11-21 Valeo Térmico, S.A. Procedimiento para la proteccion frente a la corrosion externa en intercambiadores de calor a base de cobre

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138694A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Hitachi Cable Ltd ラジエ−タ用フイン材
JPS62138695A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Hitachi Cable Ltd ラジエ−タ用フイン材
US4892141A (en) * 1986-07-28 1990-01-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fin of heat exchanger and method of making it
WO1996036749A1 (es) * 1995-05-16 1996-11-21 Valeo Térmico, S.A. Procedimiento para la proteccion frente a la corrosion externa en intercambiadores de calor a base de cobre
ES2129282A1 (es) * 1995-05-16 1999-06-01 Valeo Termico Sa Procedimiento para la proteccion frente a la corrosion externa en intercambiadores de calor a base de cobre.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5916695A (en) Tin coated electrical connector
US5780172A (en) Tin coated electrical connector
JPH0448546B2 (ja)
JP4427487B2 (ja) 錫被覆電気コネクタ
JPS60122896A (ja) ラジエ−タ−用フイン
US4531980A (en) Corrosion resisting copper alloy
US4892141A (en) Fin of heat exchanger and method of making it
JPS6363567A (ja) 耐食性の優れた熱交換器の製造方法
JPH09291328A (ja) ろう付用アルミニウム合金複合部材及びろう付方法
JPS60194062A (ja) 銅及び銅合金の表面処理方法
JPS60121264A (ja) 耐食性に優れたフインを有するラジエ−タ−の製造方法
JPS60194296A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用材料
US4775004A (en) Copper radiator for motor cars excellent in corrosion resistance and method of manufacturing
JP2726549B2 (ja) 耐食性の優れた熱交換器とその製造方法
US4519980A (en) Fin materials for automobile radiators
JP4827362B2 (ja) アルミニウム合金ブレージングシート及び熱交換器
JPH07116634B2 (ja) 熱交換器フイン材とその製造法
JPH0219489A (ja) アルミニウム材の表面処理方法
JPS601557B2 (ja) フインの耐食性が優れた熱交換器
JPH01256797A (ja) 熱交換器
KR910006779B1 (ko) 열교환기 핀 및 그 제조방법
JPH0219490A (ja) アルミニウム材の表面処理方法
JPS60138061A (ja) Al部材の犠牲陽極層形成方法
JPS62218796A (ja) 熱交換器
JPS62138695A (ja) ラジエ−タ用フイン材